X



トップページ週刊少年漫画
1002コメント327KB
【ジャンプ+】SPY×FAMILY アンチスレ 【遠藤達哉】 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/01/31(火) 20:35:39.07ID:W6dxJ7x3
作品が売れて有名になって
そんな中でやりたいことは自分が有名になることなんだろうな
普通は作品がより売れるように愛されるように努力するものじゃないの
アイドルに媚びたきったない落書きでどれだけファンを失望させたか知れよ
もうコミックス買ってねーよ

そりゃ作品にもキャラにも愛がないから
落書きしたいネタがないんだろうね
ちょっとした幕間の一コマとかファンからの質問コーナーとか書けなそう
戦争がどうこういってるけど戦争に関する資料集めとかしてなさそう
名門校の資料も怪しい
0905名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/01(水) 21:24:14.09ID:MlzsLeBd
>>789
本気で取り組んでても最初から国民的作品になれるポテンシャルはなかったと思う
どう考えても流行り物
ブームを延命出来ても映画までが限界
0906名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/01(水) 23:07:46.52ID:rxcPp3i0
>>900
実際FBで「作者の事を好きになってくれる人はあんまりいないんですよ」とか言っててハァ?だった
そら売ってるのは漫画だから当たり前だろ
自分が人気者()になりたいならそれこそ配信者とかドルにでもなれよ
ライト層なんか特に作品知ってても作者名なんか知らんよ普通

もうこいつの姿勢が本当に無理終わってほしい
0908名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/02(木) 04:17:41.92ID:GVp33gYJ
作品のファンが作者のことを好きになったかをどうやって区別してるんだろう
ファンレターに作者が好きって書いてあるのをカウントしてるのかよw
個人的には最初は作者のファンにもなったけど今は大嫌いだ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/02(木) 16:01:18.25ID:BzVOKL+/
FBユーリの設定適当すぎてショックだったな

・秘密警察キャラは別に考えてたけどキャラ増やしすぎも良くないと思い弟の設定にしようと思ったのが10話やってる時
・初回に電話で出したときはまだキャラ考えてなかったから普通に姉に結婚勧めたりしてる
・林氏は「爽やかな弟」でお願いしていた

編集がキャラをお願いするてのも意味わからんし
0911名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/02(木) 21:31:15.75ID:SS51VMvt
しかし編集の口出しがあったからこそ恐らくようやくヒットが出たんだろう
キャラに思い入れないとかイケメン描きたくないとか
作者の好きにやらせてたら間違いなく一生売れてない
0913名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/03(金) 00:57:21.07ID:tmgzle5I
>・初回に電話で出したときはまだキャラ考えてなかったから普通に姉に結婚勧めたりしてる
そういやそうだったな何も考えてなかったんかい後と繋がらんからこれ変だよな
初っ端からキャラブレてどういう事だよ
全部そうなんだろうなって目でしか見れない
0915名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/05(日) 09:36:59.75ID:8jfu8wMd
キャラがたくさん出てるカラーページに描いたときはまだ性格きまってなかったとか
初登場とキャラが変わるとかは他の作品でも見るからその点はあまり気にならない
問題はレギュラー化してからも設定が細かく考えられてないこと
ねーさーん!って言って盛り上がるだけだとは思わなかった…
もう連載継続が無理なレベルまで悪化してる気がする
ファンどんどん減ってるだろこれ
0916名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:09.92ID:zNhuV2PH
きめつの三期決定したな
チェンソーマンも叩かれながらも頑張ってる
こっちはアーニャのコラボしか印象がなく、本編はからっきしだな
0917名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:12:44.23ID:tDE23nQV
FB
ゲストキャラはそのとき限りの登場のつもりで描いていて、後にまた使えそうなら再登場させるとあったよね
そうやって使い捨て感覚で出してるから魅力ない奴ばかりになると納得
0918名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:27.55ID:8jfu8wMd
>>917
それってまずメインキャラが魅力的な場合にできる手法だな…
作者の元々の絵柄がツリ目でキツイ感じかつ美形を書きたくないくせに何言ってんだか
あとから使えそうなキャラ付けもしてないくせにな
0919名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/05(日) 20:09:35.63ID:JN+rEpfA
日常系ラブ米の類でもない癖に単行本10巻分にして守りに入り切って引き延ばしターンに入ったし、
つまらなさが加速してるわ

家族の絆が深まる出来事も無ければ、スパイとしての任務に進展もなし。
久々の大物の事件かと思えば、ギャグなのかすらあやふやでずっこけそうなしょうもない〆
かと言って、キャラ萌えなり何か見出せる訳でもない
最早完全に虚無だろこの漫画
0920名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/05(日) 21:01:29.27ID:BYYO9PZe
1話2話あたり読むと今でも導入は面白いって思うんだけどな
まさかここからほぼ何も進展しないまま10巻まで行くとは思いもしなかった
0928名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/06(月) 18:17:38.44ID:YAgKfUKC
まさかバスジャックのあと一話完結とかも載ってないってこと?
マジでネタ切れなんじゃね
あっ元々切れるストックなんてなくて毎回パクりを探しては書いて探して…の繰り返しだったのかな
映画なんてやらないで本編書いてくださいよw
映画化とともにドルにプロポーズでもする気かw
0930名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:26.86ID:zKZX0zRK
話の尺とそこで描かれる内容・面白さがまったく見合ってない
長期間かけて中身スカスカ
それでまた掲載1ヶ月後とか読者ナメてるだろ
0931名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/06(月) 22:01:56.31ID:C8+2dwl+
今回そのものは話がちょっとだけ進んだので悪くなかったが、次また休載ってことは続き考えてないんだろうな…

犯人逮捕も年またいで糞みたいなギャグオチだったから、引きだけインパクト持たせて続きを冬休みの宿題にしてたけど結局無理だったんだろうな
今回も春休みの宿題かな
0932名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/06(月) 22:04:06.67ID:N8VoiN1l
ないわーもう終わったら?ネタに詰まってるのも透けて見えるし
出るだろうと思ったもの何も出ないままでそれなのもヤバイし
儲かったからやる気なくしたんか映画より本編ちゃんとしろはマジでそれ
さすがにこれで落書きやドルはしゃぎはやらんよなあ?
0933名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/06(月) 23:03:01.67ID:e1pmDo/L
「ダミアンの初期設定は父親似だったらしいから~」と初期案ベースのデスモンド家考察を見かけたが10話でいきなりユーリの設定変えたような作者だからその手の考察は一切無意味なんだろうな
そういう過去に出てきたヒントで考察を重ねるのも読者の楽しみなのに全て無にする無能
0935名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/06(月) 23:40:25.00ID:aPyXMdMO
作者「まだ描いてない設定は掘り下げないようにしている」「あくまでコメディ作品なので深い設定は作らないようにしてる」

これだから考察は無駄
てかこの人コメディを勘違いしてないか?コメディは決して浅くて適当なものじゃないのに
0938名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/07(火) 11:04:42.33ID:2yj4V40j
作者「あのキャラと名前が似ているから関わりがあるのではとか読者に深読みされたりする。こっちは何も考えていないのに(笑)」

こういうのを深読み系読者が買うファンブックで言っちゃう馬鹿
0940名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/07(火) 18:20:29.92ID:fBOeFTTu
オニギリに名前の法則性当てられたときもえ~偶然です僕知りませんみたいなイキリしてたけど
漫画に真摯にならなくても大当たりして大金稼いじゃった天才の俺アピールだろ
キャラに愛着ありません(笑)もそう
タツキとは別ベクトルだけど同レベルのイキリしかしてないよなコイツ
0942名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:32.52ID:p0bjggcg
「娘が犯罪に巻き込まれ命の危機」というエピソードで
父母を完全に蚊帳の外にする意味がわからん
「ファミリー売り」作品なら普通は多少絡ませるだろうに

百歩譲って事件そのものには絡まずとも
事件後にも何のエピソードもないというのが信じられん
こういうイベントって通常「偽家族の在り方に変化が」
みたいな時に発生するんじゃないのか

物語全体の構成とか何も考えてないんだろな
0944名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/08(水) 00:18:26.33ID:mzND5Qdf
そうなんだ…
個人的にフォージャー家の絆がどういう風に深まるのか見たいのであってダミアニャは別に興味無いからこの先もダミアニャ推しでいくなら何も楽しみ無くなるし残念だな…
0945名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/08(水) 04:32:56.64ID:crpebYVu
フランキーが口説こうとしたモニカも女優オタのおっさんが集めたブロマイドもドルをモデルにしてるんだっけ
作者にとってこの漫画はドル欲を満たす道具でしかないんだろ
0952名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 00:43:13.22ID:EDKrUMKk
逆に言えばそういう層しか残ってないってこと
他の作品スレのような熱い考察語りも出来ない漫画だと作者自ら明かしてしまったから
0953名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 00:49:17.11ID:rrxFe5sU
今までの長編は全体的に糞でもアニメでこのシーン見たいと思えるような面白かったシーンが思いつくのに
バスジャック編は面白かった所が本当に一つも思いつかない
もう色々限界なのかな
0956名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/10(金) 16:42:59.68ID:5fehWBSu
連載前はライト層人気出るとまでは思ってなかったんじゃない?
でもメディアミックスで不利になるのがわかったんだろう
船編は足を洗うチャンスだったんだからそこで殺し屋卒業で良かったのに
0960名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/11(土) 21:41:30.33ID:+UiGw/vt
アーニャが最早舞台装置的に変なところでだけ知恵の回る池沼にしか見えなかったし、
ロイドが危険を冒して娘の救出の為に奔走するでもなく、その池沼みたいなアーニャに引っ掻き回される展開に終始した末に
「BBAの会心の一撃!ハンニンは沈黙した!」
って……何コレとしか言えん虚無で不毛な長編
0963名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/12(日) 15:39:21.15ID:1Nme9OOr
>>960
>アーニャが最早舞台装置的に変なところでだけ知恵の回る池沼

ほんとそれ
心が読める能力と読んだ内容を理解して的確な判断ができる知能は別物なはずなのに、なぜか後者がセットでついてる
それだけ知能あれば学年トップの成績余裕で取れるだろうに状況で都合良く知能が上下しすぎなんだよ
0964名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/12(日) 15:47:34.20ID:O0Gj2CFZ
自分の事を有能だと思い込んでる無能
暗黒微笑白痴BBA
ご都合池沼人形

これが令和の作品かたまげたなぁ
0965名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/12(日) 16:51:30.85ID:AV6yP/VT
キャラの活かし方下手だよねぇ
才能ある漫画家は「脳内でキャラが勝手に動く」というけどこの人はそういうこと起きてなさそう
まぁそんな才能あったら20代から売れてるか
0973名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/18(土) 13:04:22.14ID:hfIomrLp
ゴミクソマンガってことじゃないの
ジャンプの漫画どれも下火でアンチスレすら盛り上がらないのばかりじゃん
完全なオワコン
0976名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 09:56:51.30ID:JR5Vd1fc
呪術アンチスレはなぜか鬼滅アンチしてる信者だか基地外がスレ伸ばししてて別の意味で機能してないな
まぁある意味そういうのすらも湧かない対象とも言えるが
アンチと人気は比例するとはよく言ったもんだ
0977名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 12:20:43.34ID:lmD+QJNs
人気作品はアンチスレを荒らす奴が出るからな
ここも1に荒らしがいるって書いてあるけどもう全然来ないし
アンチながらマイナンバーにまで広げてしまった各種コラボ先を心配するほど人気が伸び悩みしてるよ
まあ肝心のマンガ本編があれじゃファンが増えないのも納得
映画はネット公開のみにした方が安心なのでは…
0978名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/19(日) 19:55:53.26ID:8gwZ5Rn3
普通はアニメ等で盛り上がってる時には、バトル展開で強敵なり恋愛の新たなライバルなりが登場したりと
相応に注目を引く為の梃入れをするもので
それがこの漫画では、肝心の本編が数ヶ月に渡り>>960だからな
0980名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/20(月) 19:59:11.52ID:1nMW7hYL
「嫌い」というのは関心があるってことだからな
それより酷い「無関心」
つまらなくなって興味が失せると人は黙って離れていく
0982名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/21(火) 00:51:54.39ID:oQBhu8K1
人気漫画には必ず熱心なオタクが解釈論争を繰り広げ、それが作品への盛り上がりに繋がっていくのにこの作者はファンブックで水ぶっかける発言ばかりするからハマったファンもどんどん冷めていく
0983名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/23(木) 09:28:19.00ID:r+whHA0Y
どっちの組織も考察しがいがないからな…
どうせ設定もなにもないだろ
初期は色々な方法で黄昏への連絡が来て面白くなりそうだと期待したんだが
0992名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/02/27(月) 20:45:20.53ID:1guYHOC0
連載ろくに描かないくせにまたヲタ絵を上げまくってるかと思えば
ドルの方も声優使ったり便乗商法やってんのか
もともと秋元康一派がヘドが出るほど嫌いなので
ますますこの作品に嫌気がさしてくる
0994名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/06(月) 14:04:35.65ID:M8W6UgW6
ファンスレですらこの反応だよ(IP伏せ)
高山一実たん(笑)のためのダミアニャ漫画になっていくという予想当たりそう

325 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ afb5-vqYX []) [sage] 2023/03/06(月) 00:51:11.09 ID:MCw0kBdp0
1ヵ月待たされた挙句、小学生の喧嘩で終わった気分がこれか

327 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8774-3agc []) [sage] 2023/03/06(月) 01:07:44.01 ID:nCfpyFRb0
アーニャがアニメで人気出過ぎちゃったからアーニャを出すための話になっちゃってる感がある

330 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e675-M6+2 []) [sage] 2023/03/06(月) 01:14:20.60 ID:TA7jSlXE0
スパイファミリーなのにスパイ感ないよね

331 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87bd-PtGY []) [sage] 2023/03/06(月) 01:17:50.29 ID:Ku6BYLj40
もう今後もアーニャメインで話が進んでアーニャ主人公の漫画になっていきそうな感じがするな
アーニャが人気出過ぎたのとロイドが不人気過ぎるのが原因なのかもしれないけど

333 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa6b-xQ6g []) [sage] 2023/03/06(月) 01:18:49.10 ID:RZ9jClWva
さくしゃ目的みうしなってる
0996名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/06(月) 18:09:42.52ID:AqR/AJ87
もうめちゃくちゃ

373 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9374-7kNX []) [sage] 2023/03/06(月) 15:10:39.48 ID:wVqJl/vz0
アーニャって、ベッキーの「アーニャちゃんがまた話を盛り始めたわ!またウソツキ呼ばわりされちゃうわ!」は超能力で聞こえなかったの?
クラスメイトの悪口やテスト回答は全部聞こえてたり、この能力の出所がいまいち良くわからない
0997名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2023/03/06(月) 18:32:43.17ID:MIovse8o
人気や需要ある方面に媚びていくのは同人レベルの下流漫画家がやること

一流漫画家はトップ人気キャラでも一年出さないとか人気CPをぶち壊す別CP作ったり誰ともくっ付けないとかザラ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況