X



【比良賀みん也】NERU-武芸道行- Part.5【ネル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/14(日) 23:57:17.84ID:NZBg9QgX
内容:
2021年週刊少年ジャンプ31号から
祖父の武芸書で鍛錬に励む少年ネルの力は!?

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/rensai/neru-bugei.html

※前スレ
【比良賀みん也】NERU-武芸道行- Part.4【ネル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1634219721/

※バレスレ
NERU-武芸道行-ネタバレスレpart1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625207135/



読み切り
『移ろう時の中で』週刊少年ジャンプ2017年35号掲載
『NO MORE…』ジャンプ+(2018/08/11)
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156633044654
『舞台を降りるその時は』ジャンプ+(2020/07/14)
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331679018644
0003名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/14(日) 23:58:13.10ID:NZBg9QgX
    __ __
   ((・)V(・))
   / _‥_ノ
 _/ ( ゚Д゚)\_
 ≧/  ̄ ̄/ \≦
  (⌒\ ノ⌒)
  > < ̄> <
   ̄ ̄  ̄ ̄
0005名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/14(日) 23:59:02.73ID:NZBg9QgX
305名無しさんの次レスにご期待下さい2021/11/11(木) 22:05:15.65ID:fE/X+WQM
五年後

306名無しさんの次レスにご期待下さい2021/11/11(木) 22:21:30.99ID:fE/X+WQM
ご愛読ありがとうございました!!
比良賀みん也先生の次回作に
ご期待ください!!
コミックス2巻は1月4日(火)発売!!
電子版限定連載「武芸道行NERU」も
収録の最終3巻は2月4日(金)発売です!!

応援に本当に感謝です!補足、
裏話は3巻にて!久々走った
ら動けなくなった <みん也>

何故か巻末コメント枠も大増で二段分もらってるがコメントが長いわけではない

309名無しさんの次レスにご期待下さい2021/11/11(木) 23:16:25.59ID:fE/X+WQM
年一回の武道館演武会

アケビは大学やめてバイト見つかってない
生瀬は教育実習中
要は一年以上前にアイツと別れたが未練たらたら
酉一は博物館の学芸員
圓光寺は肉体改造にハマって海外から帰ってこない
竜禅はネルの師匠
仙吏は警官
棗も百茂も会場にいる

ネルは国内初認定裸足の騎手。当日レースをこなして遅れて会場入り。
連勝をかけた勝負をするはずが出てこない丈九郎。
最後にアケビと対戦してネルは仮面をかぶりアケビに礼を言ってネルがアケビ超えして終わり。
0009名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 00:00:39.80ID:/L9z9ulJ
Amazonランキング

NERU(1)
電子 808位
紙 2,907位

逃げ上手の若君(3)
電子 6位
紙 10位

レッドフード(1)
電子 399位
紙 1,380位


おおネルよ、レッフーに負けるとは情けない…
0010名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 00:00:53.02ID:/L9z9ulJ
次号、大増
23ページ!!

母のおにぎりが好きだ。握り
たてはことさら魔法の味。焼き
おにぎりもまた格別。<みん也>

次週最終回増量ページ
0011名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 00:01:23.42ID:/L9z9ulJ
次回
巻頭カラー
アヤシモン 賀来(かく)ゆうじ

センターカラー
マグ(大人気御礼)
あやかし(新章突入)
夜桜(コミック10巻好調)

その他巻末情報
ネル(クライマックス大増23p)
呪術

新連載情報
守れ!しゅごまる 伊原大貴 51号
ドロンドロロン 大須賀玄 52号

背表紙英語キャラ
P

今週で打ち切りデース
0026名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 04:20:00.64ID:BTtJJQ+T
ラスト前にネルのかーちゃん出して来てなんだろって思ったが
あれは作者から母親へのメッセージなのな 私小説ならぬ私漫画だったのか
うーん
0027名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 04:29:36.94ID:s1UNLNEW
唐突すぎて意味わからんかったんだけど
弓のヒロインの子ってネルと付き合ったん?
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 04:36:51.63ID:ySUGrur5
知らん間に付き合って別れたっぽいな
あのネルに女と付き合うような甲斐性があるとも思えないから違和感ある
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 06:43:52.75ID:qVrlYieK
あれから母親どこ行った
0034名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 07:20:04.20ID:AACNLqUl
>>26
せめて爺さんのこと知ってる事だけでもネルに伝えときゃ出した意味あったと思うんだけど
今は言えないだもんな一応設定考えてるなら本編中に出さなきゃ意味ないと思うんだが
0036名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 07:36:28.72ID:nBKBfmY5
空手や柔道で青春燃やしたけど卒業後は関係ない職に就く←納得できる
武術専門学校で青春燃やしたけど卒業後は関係ない職に就く←あんま納得できない

なぜなのか
0037名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 07:38:51.68ID:fObXsvV0
武術ばっかりで普通に勉強しているところや修学旅行とかのイベントもなかったし、あそこ卒業して本当に就職できんのか?って思えてくる
0039名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 07:44:01.94ID:Ih4vIIih
ハイキューのエピローグでキャラの殆どがバレー関係ない職業に就いてたから真似したろ!って思ったんじゃね

>>36
真具設定が完全に余計だったな
0040名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 07:46:49.21ID:nBKBfmY5
>>37
入学試験
部屋割り試験
竜先輩との会話からすぐに舌割れオカマとのタッグバトル

学校の授業とか、行事とかほぼでなかったからなこの漫画
0041名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 08:06:37.36ID:0/4Kf0j+
>>6
村越「作者が描きたいものだけお届けしてすみません…(短期連載の時のネルを出してほしかったのに…)」
0043名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 08:24:02.52ID:7U/+q4ai
>>40
毎週読んでたはずなのになんで舌割れオカマとのタッグバトルになったのか忘れたわ

生まれる時代を間違えたはみ出し者でもちゃんと就職させますって一種の更生施設だと思えばまぁ…
0044名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 08:57:07.29ID:FnFEupiB
特殊な学園モノと言えば、男塾が有名だが3巻までで
学園行事が盛り沢山なんだよな

直進行軍、油風呂、地獄禅、撲針愚、愕怨祭

授業風景も、見事な九九を披露する生徒が描写されていたり
0045名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 09:14:59.21ID:ElSzU+zu
レッフーに勝るとも劣らないクソ最終回だったな!
〇〇年後のキャラがどうなってるかなんて、長く連載してキャラが立ってる状態でしてこそなのに
見事に誰が誰か分らねーわ
レッフーネルはクソ漫画の歴史に名を刻みましたねおめでとうございます!
0048名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 09:31:48.49ID:jwBpEMn+
とりあえずお疲れさん
色々とっ散らかって結局やりたいことが全然出来ずに終わったみたいな印象
主人公も強いのか弱いのかよくわからなかったし
早々に試験とかやらず、もっとシンプルに格闘ものやってればなぁ
0056名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 11:13:55.91ID:traKmQZQ
武芸者のゴールがよく分かんなかったんだよな 普通に一般企業就職とか演武やるだけみたいな感じだとそれ剣道とか弓道とかと変わらんじゃんってなった 
0057名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 11:14:43.20ID:/FliT6h5
女でも華奢な男でも強くなれるのが武芸って言いたかったんだろうなというのは分かる
それにしても最終回で別れただの大学辞めただのマイナス要素が多いのはちょっと…
武芸高校出て騎手?ってのもなぁ
0059名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 11:38:13.52ID:FnFEupiB
進路はどうでもいいよ男塾でも卒業生の進路は

ハーバード大学に進学し政治家へ、後に内閣総理大臣に就任
関東極天漠連合会長・伊達組組長に
「ホテルMATSUO」を経営、世界のホテル王に
最大手ゼネコン会社「田沢建設」社長
IT会社「日本ABMK」社長
大手金融会社「虎丸ファイナンス」会長
外科医兼全日本青年医師会理事長
元世界ヘビー級チャンピオン、引退後は海軍第7艦隊司令官に

ってくらい、すごいことになってるから
ただ色恋がどうとか、女性作者にありがちな後日談描写癖は
共通の悪癖なのか、編集の指示なのか…
0060名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 11:41:10.18ID:qs7iitqB
ヒス女
シスコン兄貴
同級生2人(生瀬と酉一)
母親

双子弟

これら全員いなくても話が進んだ件
特にヒス女とシスコン兄貴は村長の加筆としか思えん
0062名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 11:59:48.94ID:rfGnb6KB
最後に下手に現実に引き戻すの萎える
5年後は武芸が盛んな世の中になってて卒業したキャラたちもスター扱いとかの方が夢があっていいのにな
0064名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 12:31:28.37ID:ABDgpXdK
誰が誰か分からないし別れた云々はそれいる?としか思えないし、
作者がやりたいようにやっただけの最終回。こういのうは萎えるし次回作も期待しない
0065名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 12:38:14.68ID:ct6jDIp/
真剣捨てたら最早もはや武術、武芸、武道の作中の無理矢理な区別すら無くなってるだろ
ラストバトルが女先輩って学校入った意味ないよな
0066名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 12:46:05.47ID:AACNLqUl
>>60
双子に関しては電子版の通り描けばいくらでも出しようあったのにわざわざヒス女やシスコン兄貴に出すんだからな
しかもシスコン兄貴に関しては全てが意味不明ギャグ要因のつもりだったのか
0078名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 15:01:35.79ID:oWyxk32T
キャラのその後を描かれて喜ぶのはキャラを好きになれた場合なので、
そもそも好きになる余地が全然ないままやられても全く良さが伝わらないよなー
0080名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 15:12:12.54ID:hs+b5byi
ネルのサイコ系ナイフなめなーめラスボスがウイッチでギャグにされてる…
まあ確かにありがちすぎてもうちょっとオリジナリティないの?とか思ったのは事実
とりあえず市丸、ウボォーギン、メカ丸はありがちとは思わなかったけど同格ということカナ?
0081名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 15:14:25.32ID:S/jj6h+1
電子版短期連載のネルは新連載のアヤシモン主人公同様爺さんがどうちゃら家将来がどうちゃらいうよりただバトルする相手場所がほしいみたいなキャラだったのに
0084名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 17:18:56.78ID:TCGtRCI2
うろ覚え主人公の活躍

導入:ヒロインと対戦(敗北)
助っ人試合:ヒロイン兄貴と対戦(敗北)
入学試験
 テスト解きながら階段上るという機転
 忍者と戦う(勝利)
 3人組と戦う(途中で終了)
 馬に乗って合格
入寮試験:弓を協力して撃ち合格
vsサイコ先輩
 竜先輩に声か掛け正気に戻す
 怪力の骨を折る(勝利)

肝心のアクションは馬と足で武器受け止めるところぐらいしか覚えてないなあ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 17:31:26.99ID:1L14WXqu
アクションを売りにしないといけない漫画なのにそこが弱くて残念だったな
連載陣にアクション特化のサカモトとかもいるし
0096名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/11/15(月) 18:33:18.78ID:TN/PY/QH
>>94
お前の感想否定したのは悪かったよ
でも空気より糞の方が俺はいいと思うけどなあ本当に糞だったらもっとスレが賑わっているだろうし記憶に残る
あとこの作者からはプロとしての矜持は感じなかったなそこは糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況