>>735
ジャンプは鬼滅とかチェンソーとか当てる様なエース級の編集が1人残らずジャンプ+に移動しちゃったから
もう本誌で面白い漫画起きないだろうし、辞める判断したのは悪くないと思う。
マガジンでも同じ現象が起きてる。当てる編集が悉くデジタルに行って本誌がスカスカ

サンデーはうぇぶりもサンデーも6年間くらいあまり変わり映えしない編集陣で移動もほぼなしだから
本誌もデジタルもクオリティはあんま変わってない。
それより大昔に、だがしかしとかマギとかヒット作ってた様なエース編集はマンガワンとかデジタル畑に行っちゃったし
編集の柔軟さではある意味サンデーが1番遅れてるけど、遅れてるから能力が分散してない。本誌のクオリティ1番高いのサンデーじゃね。
デジタルに切り替わった時全滅しそうだけど、既存の名作がずっと売れてるからジブリスタイルで版権の管理しながら
大御所が時々発表する新作を出すスタイルで雑誌消滅後も生き残れると思うし