>>510
前作とは比べるまでもなくギャグ漫画としてはオチのパターンが少なすぎて読んでてダルかった
悟空の世間知らずネタ、舐めた敵が出てきても悟空の方がスゴく強くて相手がビビるネタ、
強敵ヤムチャの弱点は女ネタ、極め技の名前がジャン拳、とかばっかりでギャグとしてはネタが弱かった
ブルマのノーパンとか入れてきた時は「とうとうお色気に頼るんだ」みたいな印象だった

サンデーはラブコメ路線が定着してたからギャグ→バトル→トーナメント路線にはあんまり追従しなかったね
烈火の炎くらい?まぁアレは存在自体が幽白のパクリと言われたりするからなぁ

かってに改蔵で途中からバトル化路線にならないようサブキャラが強い敵を裏でくいとめてくれてるから
主人公たちがぬるいギャグを続けられている、って設定があったなw