X



【鎌田幹康】クーロンズ・ボール・パレード19投球目【福井あしび】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/08/31(火) 04:55:30.07ID:Z7noR4gu
2021年度週刊少年ジャンプ11号から
名門白鳳野球部の選抜試験で出会ったのは!?

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
鎌田幹康Twitter
https://twitter.com/Mai_pen_rai_com
福井あしびTwitter
https://twitter.com/makoXmako


前スレ
【鎌田幹康】クーロンズ・ボール・パレード18投球目【福井あしび】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625394449/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/01(水) 06:29:29.29ID:ePA7d13h
クーロンの変わりにアメノフルが頑張ってくれるわ
0014名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/03(金) 05:47:27.89ID:+gkpAKZc
( ̄▽ ̄)ノ
0015名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/05(日) 10:47:32.06ID:FGLaPeh6
眼鏡保守
0016名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/05(日) 10:47:45.56ID:FGLaPeh6
眼鏡保守
0022名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/06(月) 01:09:12.72ID:Hxn/4FA9
実は千夏先輩鳥居潜れない野球漫画読み切り載ってたな
0025名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/06(月) 23:52:06.34ID:56kAXpJu
福井あしびってスケバン刑事のリメイク連載してるのか
悪くないが絵柄可愛すぎるな
正直ネルの作者の方がスケバン刑事っぽい絵柄だと思う
0028名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/09(木) 14:35:30.40ID:8I5N5eQC
>>27
別に思い入れ有る無いで仕事を受ける訳じゃないだろ
何も知らなくてもオファーがあれば受けるわな、仕事なんだから
趣味で絵を描いてるんじゃないんだぞ
0030名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/09(木) 15:10:00.17ID:g1KGPqKV
>>28
別に絵柄がスケバン刑事っぽいかどうかだけで仕事を出すわけじゃないだろ
絵柄がスケバン刑事っぽくなくも理由があればオファーは出すわな
というか現実としてオファーが出てるんだから絵柄以外の理由があったと考えるべき
0031名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/09(木) 15:55:06.24ID:8I5N5eQC
>>30
俺は知る知らない思い入れ云々で仕事を受ける訳じゃないと否定してるんだが?
お前の書き込みはNERU作者と何も関係ないやん
0044名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/17(金) 01:07:21.34ID:Ni5+HdxQ
根っこはモブにしか見えんな
タイトルは夢の終わりにしろよ
0047名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/19(日) 00:06:46.47ID:qvpNkOJY
そういや、あだち先生のH2を家族と懐かしく思いながら見てたけど内容はめちゃ面白いんだが
草野球とはいえ試合で防具無しで捕球する捕手とか
半袖シャツとハーフパンツでスパイクはいてない投手とか
色々と突っ込みどころ満載で気にはなったが
やっぱり面白いのが大事だなとは思った
でも試合内容や話はいいが
服装がマジで気になりまくりだった
20年以上前だから許された事だろうなw
0048名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/19(日) 01:33:00.17ID:h+fnHODM
メジャーも少年野球はプロテクターはつけてないこともあった
まあこの原作と違って作画コスト的な問題で省いただけだろう
メガネしてるのにマスクなしはヤバ過ぎる
0049名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/20(月) 14:33:43.04ID:GY740Djg
そもそも高校野球では認められていない上下違う色のユニフォームを堂々と出した時点でこりゃダメかなあという印象が強かったな。

原作者の高校野球の知識不足を披露してしまったし、話やキャラもベタ過ぎてテンポも悪かったよな。
0050名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/20(月) 14:36:50.28ID:TluslFjJ
おおふりもツートンカラーを初っ端やらかして
練習着に変更させてたからね
初期にやってもとりあえずは修正入れるならまだしも
そのままいっちゃうからねぇ
0053名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/30(木) 16:56:41.69ID:PZ/X4yXQ
レッフーのベローってメガネっぽいウザさがあるな
頭悪くて弱い癖に人を使ってのし上がろうとする感じが特に
0054名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/30(木) 17:03:48.58ID:2obqOvTQ
方向性的には近い
フィジカルに特筆するものがないキャラが変に頭脳派ぶってリーダーシップをとろうとするけど結局特別なことは何もできないから実質空気になるところとかだいぶメガネの仕草だ
0055名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/30(木) 17:11:44.08ID:gOcisgZS
人気ある頭脳キャラって凄い戦略+それを実行できる実力を持ち合わせてこそでしょ
自分じゃなにもせず偉そうに指示だけ飛ばすキャラとか主人公サイドにあっさりやられる噛ませの敵役のポジションだよな
0058名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/03(日) 17:17:32.32ID:G2T8I5cf
よほど頭脳に自信がある作者でない限り頭脳派キャラなんて脇役にしといて必要なときだけ準主役的に出番を与えるのが無難なのになぜ打ち切り漫画家は主人公を並フィジカルの頭脳派にしてしまうのか
0062名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/04(月) 03:42:19.88ID:b9XZ4Xie
リアテン生きてたのか
レッフースレにいないのに
0064名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/04(月) 10:21:03.17ID:lJ6eXrnc
でんでん現象なだけだから
以前からツイッターだのアマゾン評価はやたらといいけど
蓋を開けると2000部
1巻でこれだからたぶん続刊はもっと減ってる
0067名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/04(月) 12:46:12.06ID:nvyRjgDI
>>66
とはいえ1巻2巻の売り上げからだいたいどれぐらい売れるかは分かるからそんなに多くは刷ってないだろうしその印税も作画と原作で分ける形になるからそこまで儲からないと思う
0069名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:56.14ID:nvyRjgDI
ジャンプコミックをざっくり1部500円として印税は10%なので1部刷るごとに50円
刷ったのが5000部なら印税は25万円
単純に折半すれば作画と原作でそれぞれ12.5万円ずつ(アシ代がかかるので通常は作画の方が多く取るらしいけど)
倍の1万部刷ってもそこまでウハウハかと言うと……
0070名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/04(月) 15:07:45.47ID:B9EoVMdn
>>69
印税は本体価格で計算するから、今は本体価格440円だぞ。
あと半分は税金で3〜5割を取られる。
5000部なら440x10%x5000部で、この部数なら3割だろうから15.4万を原作作画で折半だな
0073名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:59.60ID:2EJ92Al8
番外編の前編読んだ
連載時に比べればまあまあ読めた
最初からやっててもジャンプで生き残ってたとは思わんが
0078名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 02:47:01.87ID:2EJ92Al8
九乃城君スタンド組なんだよな
確執(逆恨み)あるの四郎君だけというね…
0080名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 03:17:44.92ID:Gd8uL4Dm
>>79
ほんとで草
連載終わってもこんなポカやるってなんなんだよ
0081名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 03:37:19.57ID:R//PvJ7r
意外と良い感じだった
0085名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 07:47:28.69ID:Ust63zij
デッドボールの頁で『そして4回表』、そして白鳥登場で3アウト。
そのご、1番ファーストライナー、2番フライ、次ページで三振描写
『4回裏 打席に向かうは 4番陸奥』


マジやんけ
0086名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 07:48:33.15ID:c3OtYLFa
原作に『野球知ってるなら直ぐに気付く』問題が分かる訳がないと何度言えば理解出来るんだw
野球知らない奴が原作なんだぞw
編集もしかり
知ってたら出来る事が全然出来ないから散々な有様になってんのに
分かってそうな作画は何も言わず作画マシーンに徹してるしな
0088名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 08:08:17.39ID:6FAMr6t/
椿の初球打ちがどう見てもホームラン(さもなきゃあんだけ高く打ったらフライ)なのに左中間真っ二つツーベースとか
椿のフェンス直撃したのに跳ね返ってこずスタンド方向に跳ねるヒット、メガネのファールか微妙なフライを見逃す采配(ファールフライだったとしても3塁にタッチアップ狙いがいるわけでもなく取らない理由がない)
3アウト後に4番の出番が来るのは散々突っ込まれてるけどそれ以外も概ねいつものクーロンズで安心したわ
0089名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 09:14:27.80ID:JEdYCA8n
本誌連載が終わって時間に余裕があったのに出来上がってきたのがこれって鎌田はもう漫画の仕事に関わるなよ
しかもこんなふざけた奴らが甲子園常連校に勝つんだろ?舐めてんのか
鎌田に少しでも良心があって眼鏡たちが負けるように描けるなら少しは評価もできるがそれもなさそうだし
0090名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:54.60ID:7fggym3d
こんな漫画の原作してても
声をかけて貰えるなら頑張れば良いんじゃないの?
声をかけて貰えるならな
今後は鎌田くんの頑張り次第
まあ間違っても野球漫画どうですか?なんて言われる事は2度と無いと願いたい
0091名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 09:46:07.87ID:4o6Fnbq6
怪我してマウンド降りるなら別のポジションなんてやらせずにベンチに下げろよと思わなくもない
シナリオ的には再登板させて痛みに耐えてよく頑張った、感動した!!をやりたいんだろうけど
0092リアルテンテンくん
垢版 |
2021/10/05(火) 10:18:02.53ID:TVpcG564
0時に単行本買ったら翌日には書き下ろしがジャンプ+に載ってたんだが
0097名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/10/05(火) 11:54:39.98ID:2QoXAA1X
まあ完結編を見たいが為に打ち切り漫画のコミックスを買う人なんて4桁いるかどうかってレベルだし
コミックス買った人はご愁傷様って事で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況