X



NERU-武芸道行-ネタバレスレpart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/07/02(金) 15:25:35.60ID:tRJkhzFk
ジャンプの未来の看板漫画、初版500万部突破予定の最強面白漫画NERU-武芸道行-の専用バレスレです。

あまりにも他の漫画と面白さに格差があると感じても、他の漫画を叩くのはやめましょう。

比良賀先生の圧倒的才能を他の漫画家に求めるのは酷すぎです。
0125名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/09(木) 19:53:12.06ID:GVXCfSJV
たしかに
0126名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/09(木) 21:13:09.33ID:YNrr6t7f
弓の強さ弓力。現代弓道の男性平均は18キロ、戦国武者は30キロ超、望宮棗は44キロ。
遠矢の平均飛距離は200mだが棗の矢は400mを軽く超える。
「くそったれ」駆け出す要。
赤い矢が一本だけなので一人は確実に追い出す気かと食って掛かるネル。 棗「そうなるのかな 急げよ日はもう暮れてるぞ」

要に追いつき矢の場所目星ついてんのと聞くネル。飛距離の見当と方角さえ覚えてたら大体…と伝える要。
ネルがさっさと行ってしまった後、射た時の風を計算に入れ違う方向に進む要。
矢を発見する要だが矢は谷の向こうに刺さっていた。迂回する時間は無い。
その矢の場所にネルが現れる。「俺途中嘘教えられたんじゃって疑ったけどフェアな奴なんだな」
夜を取るネルに思わず踏み出し谷に落ちる要。
飛び降りその手を取り握った矢を崖に刺し助けるネル。

泣き出し過去語りと武具には触らせてくれないと言う要。
本当は野宿でも平気だと矢を譲るネル。
もう間に合わないと言う要にネル「射返しゃいいだろ」
距離を稼ぐため矢の羽を切って軽くする要。
ネル「軽くするんならいっそ折っちまえば あ それじゃ引けないのか」
要「それよ」と矢を折る。
0132名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/10(金) 00:06:45.98ID:/xPZtAIW
弓道はよく知らんのだが折って短くすれば飛距離伸びるもんなの?
中途半端に折ったらバランス悪くなりそうな気がする
0137名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 01:26:09.19ID:wWzgqzEc
>>134
レッフーは読者を楽しませようとして失敗してる『下手くそ』

ネルは連載しておいてそれにすら考えが及ばない『アホ』
0138名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 02:38:41.22ID:3vq83Pnf
レッフーは良くも悪くもコンセプトありきなんだよな
コンセプトを重視しすぎてテンポが犠牲になったりわかりにくい表現になったりするけど、やりたいことはわかる
それに対してネルはずっと「何??」なんだよな、世界観もキャラクターも展開も全部
0139名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 04:48:04.99ID:wWzgqzEc
>>138
そう、こうやりたいこう見せたいが先行し過ぎ
俗に言うキャラが操り人形状態にもなってるし

ネルはそれ以前の段階
そもそも何が描きたいのかっていう芯の部分すら見えんから大分ヤバイ
0141名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 08:21:19.21ID:PuxHNqtY
言いたいことは何となく分かる
レッフ作者はエンタメ意識した空回りのサービス精神はあるからな
ネル作者のは自分ウケで満足してて終わり
0143名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 10:08:37.37ID:l19wpvJS
美学先生のスタイルは性癖むき出しで分かりやすくて嫌いじゃなかったよ
少なくとも光狼のおっぱいちゃんは可愛かった
0145名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 18:00:28.26ID:HkfgVRW2
みん也たそは巻末コメでイキらないし画力ある点でかずたそよりマシ
でも美学っぷりはけっこう洒落にならないな
0147名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 18:36:14.60ID:87OMa7s1
かずたその美学発言ってイキリドヤァなんか?
頑張ります!の意気込みを社会性の欠如したオタクがこねくり回した挙句の痛々しさかと
0149名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:54.26ID:wWzgqzEc
作中で何の非もない子供を殺した挙げ句
フォローも全く無く風化させやがったことで血盟は俺に爪痕残しまくったわ
無知もここまでくると恐怖よ

ネルも真剣でやり合ったことになんの言及もないところとか
わりと無知な箇所はある
0151名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 00:09:01.37ID:nq7xR9Aa
>>149
無知っつーか無神経っつーかそういうのは感じるね
例えば「逃げ上手」ならあの時代だから斬り合いにいちいちそういう茶々は入らないけど
刃物で斬られたら一生モンの傷残ったり肢体不自由になったりするのに現代人があれではな
ギャグとかドラゴンボール的な世界ならまだしもリアル寄りっぽいのになあ
0152名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 01:57:58.42ID:g/7eBOkZ
>>151
刃物を躊躇なく振り回せるって、それこそフィクションの中で散々語られてるキチガイの要素なのにな
それにすら考えが及ばないってよっぽどだと思う
0153名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 04:12:45.22ID:8kylRKgd
>>152
そういうキャラ付けだったら尚更、ネルと他のキャラとの感覚の違いとか天芸がどういうところなのか描いたほうがよかったと思うんだけどそうはなってないからってことじゃね
主人公の感性というより作劇の意図がわからん
0154名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 09:30:16.09ID:nq7xR9Aa
令和の時代に「コータローまかりとおる!」の出来損ないみたいな漫画を読むことになろうとは

>>152
刃牙の幼年編で刃物チラつかせた不良(一応相当気合入ってる奴)がいて
そいつが刃物突きつけてきた時に逆に自分から切っ先に突っ込んでいって
相手が思わず刃物を引っ込めてしまうっていうシーンがあるんだがまさにそういうもんで

刃物は「脅しの道具」としてはまだしも「人に使う道具」なんてまともな感覚じゃ思えないんだよな
多分現代人は食用の動物シメて捌くのだって抵抗あるぞ
0155名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 09:51:55.25ID:s6F1vohE
そこ素通りしちゃった時点でこの漫画の運命は決まったようなもの
もう散々言われているがすべてにおいて説得力が無さすぎる
0156名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 10:19:58.93ID:Al/63dzo
暗殺教室で「普通の人間に刃物持たせたら恐怖で戦えなくなる」って言ってたが、この学校の連中は真具ヒャッハーなサイコパスだらけなのか
0157名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 16:28:54.63ID:Ori4V0Dv
武芸者が集まってる学校だから一応自分が真剣を持って戦うという心構えに関しては普段からしていても不思議ではない
…けど、学校見学?のよく分からんやつに真剣持たせて試合とか、その心構えをしているにしては致命的におかしいことをしてるので、作者が描きたいシーンをツギハギしてるだけで一貫性を持ったバックボーンは考えてない線が濃厚
0159名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 21:27:11.46ID:KPbRUqmt
史上最強の弟子ケンイチみたいな、タマの奪り合いお構いなしのやべー奴らの巣窟が天芸だよ!ってノリなら真具出してくるのもわかるんだけどな
全然授業に入らんしかっこいい師匠キャラが出るでもないし、ヘタにぬるい学園設定が邪魔
0160名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/12(日) 21:32:36.78ID:KPbRUqmt
カカシやイレイザーヘッドみたいな強い先生キャラ早めに出しとけば解説やらバトルやら色々便利に動かせるだろうに、職員か生徒かも判然としない地味メガネをチラ見せしたのはマジで何?
0162名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/13(月) 06:48:16.12ID:YUsoA5ZA
>>159-160
学園モノのアドバンテージが全然活かせてないね

凄い先生・凄い先輩・珍妙な校則・事情通の同級生…

こういうのばんばん出せばいいのに
「凄い先輩」は一応いるけど存在感すぐなくなっちゃったしな
今後出てきてもトップクラスの棗から末端の要に至るまで「女は雑魚」認識が行き渡ってる世界観なので何だか微妙
0164名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/14(火) 23:50:20.80ID:Nvr3oT6P
出すキャラが間違ってんだよ
クソ強い同級生(特待生)でも出してそいつにだけ主人公がいち早く認められてるみたいなのが最近のパターン
読者(と一部のキャラ)だけが主人公の凄さをわかってるという状況があると読者は主人公を応援したくなる
今んとこネルの特性がよくわからん
0165名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:07.34ID:Gk7vR98J
ハンター試験で「3人しか通れない道」を5人で攻略したのが相当インパクト強かったからな
レッフもそうだけどああいう「ルールの隙をついて主人公チームが攻略」みたいなのをやりたいんだろう
0167名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/15(水) 12:52:07.06ID:mduwv3G1
ドベおめ
36 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 361a-pNAe) sage 2021/09/15(水) 12:15:39.06 ID:xAqAWRfQ0
42号
●PPPPPP(新連載/巻頭カラー)
●Dr.STONE
●僕のヒーローアカデミア
●アオのハコ
●ブラッククローバー
●僕とロボコ(センターカラー)
●逃げ上手の若君
●呪術廻戦
●SAKAMOTO DAYS(センターカラー)
●破壊神マグちゃん
●夜桜さんちの大作戦
●マッシュル-MASHLE-
●高校生家族
●あやかしトライアングル(センターカラー)
●WITCH WATCH
●アンデッドアンラック
●レッドフード
●NERU-武芸道行-

休載
●ワンピース

43号
巻頭カラー/Dr.STONE
センターカラー/?
読み切り/?
0170名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/15(水) 21:21:32.53ID:PNfDJN4x
要は矢を折った上で竹を割って管矢にする。
参考 https://www.youtube.com/watch?v=yKzkUPw0Euo
弓も縛って強くするが要には引けずネルに引かせようとする。
弓は苦手的に当たったことがないというネルに照準は私が合わすと要。
伝わっている絵を思い出し構えたネルが棗そっくりだと驚く要。
照準を定める二人。

生瀬の見つけた矢は仙吏の物で、部屋割も兼ねていて同室になるという。
残り10秒。

二人の射た矢は棗の髪を柱に刺し留める。ちぎれる髪。
矢を抜いた棗は笑いながらネルと要の元に駆けつける。
棗「どっちが放った」 ネル要お互いに相手を指し「こっち」
棗は「気に入った 二人共あっぱれ也」と両脇に二人を抱えて戻る。
「間に合わなかった奴も入れ入れ!」と門を蹴破り宴に。

ネル「まだ怒ってたりする?」要「え なんで…そんなわけ」
ネル「じゃあ 改めてよろしく 要」ドキッとする要。なんて呼べばいいのと聞く要にネルと答えたネルは呼ばれてそこを離れる。
外を眺めながら「ネル ネル ネル」と繰り返し要ドキドキ。

ネルを呼んだ棗は髪を切られながら戦利品をやると自分の髪を渡す。
「それはそうと今遺憾なる知らせが入ってきてな おいネルとやら」
「うちの可愛い可愛い妹の下着を見たのか」
ネル「いやっ あれはっ 見たんじゃなくて見せられっ…」

「同室として歓迎したかったが残念だ」ネルを蹴り出す棗。
「追放」閉ざされる門。
0173名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/15(水) 23:15:46.27ID:aTe0zgZX
> 伝わっている絵を思い出し構えたネルが棗そっくりだと驚く要。
> 外を眺めながら「ネル ネル ネル」と繰り返し要ドキドキ。

えーと…これは実はお兄ちゃん大好きで素直になれないツンデレ妹属性?
キッツ
0178名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/16(木) 06:14:36.80ID:Dexb9Tt+
アンケート取れそうに無い話続けるなぁ〜
0180名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/16(木) 12:35:01.18ID:pttfb825
なんかラブコメみたいになってきたけど大丈夫かな?
0184名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/16(木) 18:54:25.55ID:NyKGhMc+
強さを追い求める主人公の話どこ行った
女ごり押しラブコメ展開がマジで作者の描きたかったものなのか
それならもうジャンプには要らないな
0188名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/17(金) 06:07:34.48ID:8sErkSqH
ラブコメ描写もヘッタクソやなあ…
こんなんで行けると思ったんならヤバすぎるわ
まぁもう打ち切り確定だから良いけど
0192名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/17(金) 15:56:21.09ID:BKiPXVuB
>>189
序盤も序盤に三強に肉薄するはぐれもの女が出てきてるんだけどなあ
あの女に連れられてアマゾネス集団の寮におさんどんとして雇われつつ
ゆらぎ荘みたいな生活しながら強くなっていけばいい

いやどうやっても面白くないか…
0198名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/18(土) 23:24:43.24ID:pekQk6S6
ネルが古武術で武器術(現代武器術)相手にどんな戦い方をするか
あまり知られていない武芸がどんなふうに紹介されるか
そんな感じのものが見たかった

今回の管矢は知らなかったから面白かった
でも今後ああいう路線はほとんどないだろうと思われる
0201名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/19(日) 23:42:25.03ID:nctCIGqg
短くした矢を射るのに武の筒を使う解決法とかラブコメをストレートにブッ込んできたり
面白かったがここじゃ評判悪いのか
0202名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/19(日) 23:56:21.80ID:rTUgVxmc
2ヶ月前から約1年ぶりにジャンプまた読み始めて新しい作品の中でアオハコとNERUは明らかに漫画として完成度がずば抜けてると思ったんだけど評判悪いんか?
0203名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/20(月) 00:00:05.99ID:MmSGg1Bw
武芸アクションの出だしにラブコメ展開とか要らん
もっとメインキャラを活躍させた後なら必ずしも悪くないけどネルとライバルと脇を固める仲間たちを目立たせずにやることか?

矢を折って協力するとかは緊張感あふれる闘いでやってくれないと効果半減なんすわ
野宿がペナルティのイザコザに使うとか台無し
0204名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:06.86ID:kU86IzxM
>>202
アオハコは学園青春ラブストーリーという文脈が初手で読者に共有されてるから甘酸っぱく優しい世界の細やか描写で間が持ってる

ネルは武芸アクションというケレン味あふれる設定からして現代で戦う学生たちの必然性と説得力を(迫力あふれる謎の勢いとか大きな嘘を一つ入れる設定とかで)描く必要があったにも関わらず有耶無耶のまま進んでて何じゃこりゃ?になっている
0205名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/20(月) 00:34:21.94ID:U7LAvRms
俺も最初読んだのは答案解きながら階段駆け上がってく回で全く受け付けなかったんだけど
そういう漫画なのか〜と無理矢理納得して暇な時にバックナンバーで一気読みしたらストレス無く読めたんだよね…
皆の指摘には説得力があるよ…
0209名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/21(火) 08:00:57.61ID:CKqELuVD
タピオカミルクティー要素がぶっ込まれたのは直近3話だしなぁ
それまでは何だろ…肉食いてえ!でステーキハウスに行ったら気取ったコースメニューしかなく薄味前菜が延々出てくる状態
0211名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/22(水) 22:38:30.26ID:UU0xbT1g
「うわ見事に追い出されてやんの」と仙吏。 棗に告げ口したのは生瀬から聞いた仙吏だった。
追い出されたネルに仙吏が案内したのは物置のような小屋。
汚い小屋の中にいたのは竜禅公実 三年飛道具科針術専攻。学年成績最下位の穀潰し。
ここに送られるのは決まって問題起こして追放された奴だ、と竜禅。部屋にはもう一人いたが試合でやられて入院中とのこと。

竜禅に色々聞こうとするネルだが「やめろやめろ 武芸の話なんざ今度言ったらその口利けなくすんぞ」
なお聞こうとするネルの声が出なくなり動けない。 竜禅「言ったろうが」ネルの首には一本の針。
ネルの荷物を漁る竜禅。「ああ? 武芸書? 本ならグラビア持って来いってんだ」と乱暴に振り投げる。
「なんて扱いしやがるんだ!」と竜禅を蹴るネル。 針が刺さっているときに無理に動いてあいだだだとなったネルはひっくり返される。

教室。酉一は時間オーバーだったが同室の先輩は待っててくれた。生瀬と酉一は同室の先輩の話などに付き合わされ眠れず。
そこに顔を腫らして登校するネル。「ちょっと先輩と殴り合った」
相手が棗と思い込み「刺してくるわ」と小刀を手にする要。
「違う違う 違う人」とネルに手を掴んで止められた要慌てて手を払い「にあああああっ!!? うかっ うっ うかつに触るなあっ」
まだ怒っていると思った酉一とネル。真意に気づいた生瀬(えっ…一晩でなぜそうなる)

今日の体験授業は飛道具科。
針術の授業には竜禅がいるが隅で寝ていて出席を取るとすぐどこかに行くという。

小屋の前で素振りをするネル。 竜禅「熱心なことで」 ムカついたネル「誰かさんとは違いますから」
何の為にここ通ってるのか問うネルに辞めれるもんなら辞めてえさと竜禅。
じっとしているのが苦手で石積みしながら話すネルに大きな石を絶妙なバランスで積んで見せる竜禅。
「やり方間違ってんだよ 芯が別ればこんなもん永遠に積める」去っていく竜禅。

信じられない思いで積まれた石を見るネルに突如現れたアケビが声をかける。アケビ達は片道二時間の通い。
丈九郎からの伝言で「正試合で10勝もしくは一位保持者に勝つまで再戦は考えない」とのこと。
竜禅が同室かと聞くアケビに答え、ドベになるような人に思えない、ガサツで乱暴で不真面目なのに技はくそ綺麗、と言うネル。
アケビ「堕ちた竜」「あの人…過去最高点で入試首席合格した人」
0215名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/23(木) 01:10:24.10ID:FHqmcPEk
>>213
病んでて草
0217名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/23(木) 01:57:26.03ID:FHqmcPEk
>>216
ないない
あわよくば同情をひこうとするメンヘラ女の文句そのものだよ
0220名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/23(木) 06:38:09.61ID:oN6+/l+t
>>212
>過去最高得点で入試主席合格

うーん…それがどんだけ凄いのかスケール感がさっぱりわからん
全国トップ校?の頂点でも毎年1名いる学生レベルの井蛙としか
ビースター称号と絡めて学園と社会の連続性がある世界観を描いた板垣娘はすげえわ
0222名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/09/23(木) 07:59:32.46ID:Cc5p4FAx
>>209
>肉食いてえ!でステーキハウスに行ったら気取ったコースメニューしかなく薄味前菜が延々出てくる状態

ネルの連載の喩えとしてはこれが一番しっくりきたな
そして自分は肉が来る前に店を出たくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況