X



葬送のフリーレンアンチスレ1

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/12/17(金) 20:17:20.04ID:APreAwmF
1話2話の情緒は圧巻だったけど、あれはずっと温めてたものだったからじゃないかね
週刊のスピードであれは期待できない
0833名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/12/21(火) 09:58:31.94ID:HgrI1pFt
作者的には駆け引きや戦略描いてるつもりなのかもしれないけど
敵がアホなこと前提の作戦でキャラがアホな行動してそれが上手くいき「こいつやるな」みたいなのが多すぎ
0835名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/12/23(木) 00:27:29.61ID:VZVQ18IH
2対1で戦ってる時に片方に攻撃当たったら無傷の方に無防備に背を向けてとどめ刺そうとするのは普通
常に相手の位置を把握して目を離さないような超絶優秀な敵が相手ならわざと攻撃食らったシュタルクバカだけど
そんな優秀な敵はいるはずないしシュタルクは賢い
0837名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2021/12/29(水) 15:49:48.06ID:9E2WtsZN
>>833
なろう系のような読者がアホな漫画でよくあるパターンだね
頭脳戦みたいに知識が必要な展開は描けないし、読者も理解できないから
相対的に周りの頭を悪くして、味方の頭の良さや強さを表現するやつ
ご都合主義の回想シーンで、後付けの伏線を張ったりとかな
まあ頭の悪いキッズが読むには丁度良いんだろうけどさ
0839名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/12(水) 21:53:21.14ID:I1Whv3Nf
何の関係もない所に現れては(サンデーでもましてや漫画のスレでもないとこ)その作品を貶した挙げ句フリーレンをオススメとか持ち上げしてくるファンが無理だし坊主憎けりゃで作品も無理になってしまった

アンチスレがあってほっとしたわ
この作品もこれのファンも無理っていうのが俺だけじゃなくてよかった

どう考えても絶妙に動きのない作画とコマ割りと見せ方なのに密林のレビュー数が気持ち悪すぎる
五毛みたいな増やし方するじゃん
0841名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/17(月) 21:07:44.22ID:mCoetwh2
>>839
すげぇ分かる
この漫画の信者って一段とキモいんだよな
「俺こんな面白い漫画知ってるんだぜぇ」と、謎にイキり散らしてマウント取ってるキッズと言うか
僅かな批判も疑問も許さず称賛しなきゃ発狂して、アンチ認定して攻撃してくる狂信者と言うか
とにかく傲慢で幼稚な奴が多い
0842名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/17(月) 22:42:20.75ID:1mF6CPoW
困ってる人がいるそしてヒンメルの思い出話とともに解決して助けてあげるなんかパターン化してるね
そして飛行魔法が強風に弱いから渡れないとか何度かやってるがそんなに風に弱くてホイホイ空飛んでて大丈夫なんか
まぁぶっちゃけ話の都合でそうなってんのは見え見えなんだけどさ
0843名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:07.70ID:fFbsx1vN
話としてつまらなくはないんだけど
すごく面白いとまで言えないのは
多分原作のせいもあるんだけど
コマ割が単調で一コマ一コマが基本引きの絵ばかりでメリハリないんだよね
いわゆるキメ絵がない
挿絵としては悪くないし
短編集としての小説としてなら面白いかもしれん

長編漫画としては飽きる
0845名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/18(火) 23:35:14.25ID:flyxlWzd
話題を出そうにもやってる事が毎回ワンパターンの後出し回想だけだからな
それっぽい良い話を結論ありきのご都合主義展開でねじ込むか、動きゼロの静止バトルでドォォン!してるだけ
信者ですら未だにアウラだっけ?魔族幹部のネタを引きずってる時点でお察しの薄さ
0846名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/19(水) 05:01:47.11ID:TNibIAgW
お使い回は別にいいんだけど、あまりこういうのが続くと
ちゃんと盛り上がるネームを別途こっそり貯めてるんだよな?って不安になる

読者が大丈夫か?ってなりつつ作者が飽きたころに世代交代入れてくる算段なんだろうけど
そんな思い通りうまくいくかな?元圏外漫画家さん
0849名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/19(水) 18:45:52.31ID:0iTH3Vuo
なんというかフリーレンに気付きや成長があるわけでもなく
「昔ヒンメルがこう言ってた」だけで終わるからワンパターンで飽きる
0851名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/19(水) 21:50:30.32ID:J6X/1Ap4
わかるそれだ
薄っぺらいんだわ内容が
0853名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/20(木) 20:09:53.48ID:bWTWYIxx
これマンガ大賞とったときってどこまでの話だ?
打ち切りの心配がないからって今はなくてもいいようなエピソードばかりで
流石に薄っぺらくてついていけなくなってくるわ
絶チルみたいにグダグダやらんで10巻程度で纏めてほしかったけど無理そうだな
0854名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/20(木) 20:19:15.73ID:KPq7O0HE
>>849
最初の頃は有ったんだけどね
ヒンメルが死んで初めて知ろうとしなかった事を後悔して泣いたり
昔は見に行かなかった日の出を見て、ヒンメルの言葉の意味に気付いたり
それが今はもうただ過去を思い出してるだけのペラペラ回想
ネタ切れでバトル路線に変更しても、あまりにも迫力の無いバトルシーンで自滅
0855名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/20(木) 21:00:17.09ID:AX5dV+lS
ヒンメルを思い出すにしても大したこと無いエピソードだもんなあ

ハイターが酒ばっかり飲むようになった理由とか
それをヒンメルが許容してた訳とかちょいと知りたい
0856名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/23(日) 04:00:56.65ID:C8eIgLdx
フリーレン最初は面白かったんだがなぁ
アンチって訳ではないが陳腐なバトル漫画化してから萎えた

エルフの少女が一緒に旅した勇者PTの足跡を辿る事で
旅の思い出や旅先での色んな人との関わり合いによって
感情が芽生えて最終的に勇者の事が好きだったって事に気付く
壮大な恋愛物語+人情味溢れる旅情漫画だと思ってたんだがな・・・・

原作者の引き出し不足なのか編集の方針なのか知らんけど
方針転換の方向性がクソ過ぎてガッカリしたわ
0857名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/23(日) 18:48:14.87ID:wZpGI8k8
DBで言うなら1〜2巻のボール集めを延々続けてるようなもんだな
みんなよく飽きないわ
まあでも犬夜叉の四魂の玉集めも10年以上そんな感じだったから
気長なサンデー読者にはちょうどいいのかもしれん
0859名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/25(火) 22:15:56.12ID:WCXVrpV3
フリーレンの一話二話は面白かったな
視点が斬新だったし感動した

でも物語が続いていくにつれ何を描きたいのかよく分からない
冗長で盛り上がりに欠けてるし戦闘シーンも迫力がない
アクシデントはありつつも淡々と同じような旅路を繰り返してる漫画になってしまった
0860名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/26(水) 00:27:58.05ID:yKLPp2BS
2.3話ぐらいまで無料公開されてるから、それだけ読めば十分な漫画だよな
そこまでがピークで、後は面白さダダ下がりだし
初めから5巻ぐらいで完結させる予定で書いていれば、名作に成り得たかもしれんが
ここまで薄っぺらい内容の無い話を、淡々と繰り返しだけの現状じゃあねぇ
0862名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/26(水) 07:22:08.64ID:KRTEUss2
フリーレンが無理になってから書店でサンデーを視認するのもイヤでサンデー買わなくなったんだけどストーリー今どうなってんの
そもそもこの漫画ってゴールどこになるんだ?
何をしたらゴールなんだ?
0863名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:29.45ID:mlE07cBR
たまに戦闘したり細々と依頼をこなしたりしながら3人で旅を続けてる
ゴールは魔王の城があった場所に行くことじゃなかったっけ?
0864名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/26(水) 13:23:08.68ID:yKLPp2BS
勇者の魂があるだか話せるだかで、魔王城址を目指してるんだっけ?
でも淡々とどうでもいい過去を思い出したり、迫力ゼロのバトルしたり、寄り道したりばかりで、ストーリなんて有って無いような物だ
ゲームで言うなら、メインストーリを放置して、無限に繰り返しできるサブクエだけ、延々とやってるようなもん
0865名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/26(水) 21:00:21.07ID:lGuqIMm0
魂の眠る地って場所で死んだ連中と話せるとかそんなのを師匠がいってた
それが嘘かほんとかわからんがとりあえずいくわって感じ

てか残ってる魔族の扱いようやくどうするか決めたのかな
0867名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/28(金) 11:48:49.20ID:ZkdbUmoe
棒立ちでドォォン!しか描けないからな
戦士が居るのに動きは無いしポーズは変だし、謎の瞬間移動や耐久力で意味不明だし
ストーリも薄っぺらいご都合主義だし、前科もあるからな
0868名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/28(金) 12:51:13.62ID:DJwifkgF
戦闘中に突然よそ見してフリーレン達から目を離して棒立ちになったところを攻撃する
フリーレンに詳しい俺には分かるけどこんな感じの最高に頭のいい戦術で倒すはず
0869名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/01/29(土) 22:14:23.13ID:nDdcwOUi
フリーレンそもそもストーリーのゴールに向けてちゃんと進んでるのか?
俺は読むどころかサンデーを目に映すことも止めたからわからないけども
そんなに似たような寄り道ばっかりしててネタ切れとか、これこの間も似たようなのあったなとか、あったりしないのか?
読者、飽きてこないか?
0871名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/02(水) 21:04:10.27ID:EGByk/oP
最初はフェルンとかもどんどん歳とって死んでフリーレンが次々新しい世代と冒険する話かと思ってたのにほのぼのすぎてな
0873名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/04(金) 02:07:33.42ID:KVSNPdRU
最初は1話で1年ぐらい進んだりして、10年なんて一瞬のエルフと人間との感覚の差があったけど、今じゃのんびり一緒に旅してるだけだもんな
ぶっちゃけもう主人公が長命なエルフである意味も無い
最初の数話と比べて、設定も内容も展開も、とにかく全てが薄味になってるわ
0874名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/04(金) 07:05:51.94ID:pghP6h73
ジョジョよりもっと早いペースで世代交代していく大河的冒険活劇を期待してたんだけどね
0875名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/04(金) 17:00:39.70ID:vlDSHQAj
ジョジョならとっくにジョナサンがディオに殺されて2部に入ってる頃だな

まあ今のサンデー作品の時間の流れは賄い天野古味が売れてから
遅いのが当たり前だから我慢できないなら読むのやめたほうがいい
0877名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/05(土) 08:04:56.32ID:uCtsLS3+
ファンはアニメ化アニメ化言ってるみたいだけど、
アニメ化したら1話2話がまとめて1話になって、その放送ではみんな引き寄せられるかもだけど、途中からキャラがただ歩いてるばかりのやることなくなったアニメになって飽きられるやつ
キャラが無表情貫いてるし、たまに戦闘描写入ってもつまんなさそう
0878名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/05(土) 09:01:36.56ID:jXJPayX2
早く更に70年くらい進めてフェルン婆さんを看取って悪に染まったフェルンの子孫を倒す旅に出る新章始めてくれ
0879名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/05(土) 09:05:35.49ID:jXJPayX2
ヒンメルに子孫がいてそいつが新たな的とかでもいいから、時間を進めろ
0886名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/06(日) 16:55:00.69ID:yFhIYcqE
魔王が居ないってだけで、いつも魔王軍や魔族と戦ってるからな
エルフだけど長命な意味も無いし、ヒンメル回想するけど回想してるだけで何にもなって無いし
バトルするけど棒立ちで迫力無いし、強い魔族や敵が出てもご都合主義で瞬殺だし
内容も展開も薄すぎるし、後日譚の意味も無い
0891名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/02/16(水) 22:56:10.64ID:ETrtYkwa
>>890
なにそれウケるね
0895名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/10(木) 21:14:22.31ID:vcO8QAgN
話が進まなすぎる・・・
0896名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/12(土) 08:43:12.05ID:xTSlcT0u
前週の「民に悪意を持つな」って命令に「人間ならその命令で問題ない」で魔族とは価値観違うからってのは読者わかったろに
それをまた今週やる必要ないのに余計なことしてるよな
あとになったのは悪意を持つなの前に子々孫々に仕えることを命じられてるが…
魔族も身分あるみたいだから「仕える」ってなったら黄金にしてしまう行為は矛盾してるのは魔族でもわかりそうだが
0902名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/03/26(土) 19:29:54.89ID:Aus0sagd
魔族に心が無い設定は無しになったん?
過去数千年の魔族の中にマハトみたいな奴は1人も居なかったの?
そもそもアウラの部下達が喜怒哀楽あるようにしか見えないけど。
0904名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/14(木) 13:55:42.91ID:ZeFNdMMt
超個人主義で力で支配しないといけない魔族って設定の
例外として現れた1000年後も見渡せるのに「自分が負けて死んでも」何故か仲間の魔族の繁栄のため死地に赴く予知能力魔族と
またしても例外的に人間に食料以外の興味を持つマハト
が出会ったまたまた例外の研究者魔族w
は百歩譲っていいとしても
死に戦なのになんで例外魔族以外の七崩のみんなは一緒に南の勇者と闘おうと思ったの?
従わなかったら魔王にころころされるとしても変わり者()意外全員でバックれた方が生存率高いし意味あるじゃん
個人主義どうなった
DTBの数話後に壊れた契約者は個人主義合理主義設定の劣化みたいだな
儲はガチギレしてくるからここに書いた
0906名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 17:56:43.41ID:P31r8sZp
千年先の未来が見える魔族が南の勇者が完全体になるまで放置して完全体になったら相打ちでしか倒せないってアホだよね
シュラハトが無能だったせいで魔王や幹部全滅ってどうしようもない
0907名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/15(金) 20:13:29.20ID:wsjKR1Gp
全知のシュラハトが未来が見えた必要もなければ
マハトの変異させた物質が破壊できない強度である必要もない
矛盾の武器商人みたいに適当なこと言っちゃうタイプなんだろ
0908名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 09:30:46.07ID:F8BtG7hc
この作者は設定作ってもそれはそのエピソード内でしか適用されなくて
封魔鉱にしても全知のシュラハトにしてもその設定あったら全てひっくり返るくらいヤバいものだと考えてないよね
シュラハトなんて今までの旅が全部茶番になるくらいヤバい設定だと理解してない
ヒンメル達の10年の旅も魔王を倒したのもアウラを倒したのも未来全部分かってるシュラハトが何もしないという最高のフォローによって達成できたことになるのに作者は何考えてるんだ
0909名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 10:33:49.81ID:1mejXWFF
穴をエピソード内だけで放置してた方がまだマシなのにへんに引っ張り出してきて
目先の穴塞ぎに行って他所に余計にでかい穴を開いちゃうスタイル
0911名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/16(土) 17:36:48.25ID:6SqHmNSR
魔族関連は全部茶番だったってことだね
アウラの敗因も分かってたのに天秤使うなって教えなかったんだろうから
あれ持ち上げてた信者さん泣いちゃうんじゃないか
0912名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:40:04.32ID:+v0D+60o
確かに何で教えないんだ?
都合よく個人主義だからですとか言い出すのか

魔王は勇者によって倒された方が魔族の繁栄になるけど南の勇者は強すぎて魔族全員倒す勢いだったから弱いヒンメルにしましたとか言い出したらやだなぁ

もう途中で見つけた魔法無効石の爆弾をマハトに投げつけて倒そうぜw弾丸に加工してめり込ませようぜw魔法完封できるなら石ころ持って歩くだけで一般人は魔族や魔物に魔法で襲われなくなりそうなんだけど、どうなってんだろ?
0913名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 00:54:27.20ID:KItBxTKx
封魔鉱封魔鉱言うから一応
フリーレンも魔力感じないスッゲー攻撃手段持ってることにしたし
今回のマハトも呪いだってことにしてるw
魔力感じない=スッゲーってのがそもそも間違いでスルーすべきところだったろうにw
0914名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/20(水) 20:55:11.84ID:zAGSwvHe
何時の間にか是々非々スレ落ちてんのな
屁理屈に屁理屈を上乗せしてて何を読ませたいのかまるで分からない
倒して終わりの魔族にこんなに尺割いて読者がおもしろいって評価すると思ってんの?
無理矢理に辻褄合わせて説明描いてるみたいだけど付き合ってられんからパラパラめくって
1分かからず読み終わるだけだぞ
0919名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/26(火) 03:15:44.32ID:GXDkpGfS
フリーレンの本スレなんて行く気まったく起きないけど、マンガ大賞かすりもしてなくて発狂してたりするかな
さすがにもう信者の目も薄々覚めてて身の程を知ってるかな
0922名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:44:01.35ID:WpIcczv0
>>921
マンガ大賞なんてとってたの?すごいね
嫌いだからわかんなかった
0923名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 13:48:47.31ID:WpIcczv0
大賞とった時ってどの辺の話だったんだろう?
そんなみんな夢中になってこの作品しかないってなるくらいの話だったんかな
関連する言葉全部ミュートにしてるしこれのこと呟いてTLに流すフォロワーも軒並みブロックしてたから何一つ情報入ってこなかったわ

無知だったごめんね
0925名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/27(水) 19:44:16.50ID:WpIcczv0
>>924
心身の平穏のために関連する情報すべてシャットアウトしてたんだよな
サンデー公式も編集者っぽいアカウントもブロックしてたし
大賞とったなんて信者のひとたちは相当鼻高々だったろうな
もしかして初音ミクのスレに現れて
ミクはオワコン未来はない時代はフリーレンみたいなこと言ったあれはもう大賞の後のステマだったんかな
0928名無しさんの次レスにご期待下さい
垢版 |
2022/04/29(金) 08:43:45.92ID:tyMjNTBh
仕事で陽キャと毎日関わらなきゃいかんからSNSでくらい引きこもらせてくれ
ミクとウマだけで俺のSNS成り立ってるから
でも事実俺は無知で逆によかったと思い始めた
その時っていうか何ていうか、リアルタイムで居合わせなくてよかったわ
ミクのスレに現れられただけでこんな腹立ったんだからその大賞の時なんてかなりやばそうだな
想像しかできないが…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況