X



トップページ声優個人
676コメント256KB

種崎敦美 18粒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-Q3JW [111.89.86.22 [上級国民]])
垢版 |
2023/05/31(水) 13:54:25.94ID:I6z2/HGL0
!extend:default:vvvvvv
!extend:default:vvvvvv
【こちらはワッチョイ&IP有りスレです】
たねちゃんこと種崎敦美さんについて語りましょう。
種崎の崎は旧字体での表記が正しいのでご注意を。

●公式プロフィール
http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12765

●ブログ しらしんけんちょー(閉鎖)
http://ameblo.jp/atsumi-tanezaki/

●Twitter
http://twitter.com/tanezakiatsumi

●種崎敦美 Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%AE%E5%B4%8E%E6%95%A6%E7%BE%8E

※前スレ
種崎敦美 17粒目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1669132970/

ファン 演技 残念 信者 地味 実力 落ち目 天下 トップ声優

↑これらのワードが好きなアウアウウーは構って欲しいだけの荒らしなのでNG、スルーしましょう

仕事がない、仕事を増やせ等の[仕事煽り]
声優名や作品名を出しての[人気煽り]や[対立煽り]
もっと頑張れ、もっと出来るはず等の[応援に見せかけた煽り]

これらも会話にならないので構うだけ無駄です
相手にすると逆に喜んで長文連レスし始めます
またアウアウウーに限らず変な書き込みはスルーしましょう
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-hPrW [106.155.4.122])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:14:51.03ID:jfTDWr0xa
メモ

『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』3年生チーム舞台挨拶@新宿ピカデリー
11:30上映回、上映後舞台挨拶
●MC山岡でクロストーク形式で進行
――感想
山岡:自分からメンバーを誘うってのはドキドキします
東山:人間関係もあるので声を掛けるのは悩む
種﨑:無理無理無理無理。断られたらどうしよう
山岡:久美子、麗奈でもドキドキしていたくらい。私の時は(吹奏楽経験者)、オーディションをして、上手いメンバーが集った。ドロドロしました(笑)

――新規映像作品は4年ぶりでアニメの収録は久しぶり
種﨑:(この4人(3年生チーム)の中で)私だけ収録は別で、久美子さんと一緒に収録。
山岡:シーンごとに収録だったので、一緒にならなかった
種﨑:別々だったが、他のメンバーの顔を思い浮かべながら収録しました

東山:「窓開けるの上手いね」の下り、哲学的なセリフだなって思った。内側から開けづらいなどいろいろな解釈ができる。みぞれワールドだからこそ生まれた言葉
麗奈が無理でも、久美子が別の角度から相談に乗ると上手く回ったり。
自分のセリフだったら、考えすぎて眠れなかったかも。
種﨑:窓、開けまくりです。これまでの積み重ねを感じる。

――これからの北宇治、どうなりそう?
藤村:黄前ちゃん立派なので上手く回りそう
山岡:秀一がしっかりしてないので、大丈夫なのかなって(笑)
東山:隣りにいるだけで久美子の精神安定剤になってると思う
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-hPrW [106.155.4.122])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:15:10.67ID:jfTDWr0xa
――気になったところ
種﨑:久美子がさつきに「いい子!」ってやるシーンが好き。
山岡:リテイク前が好き。犬にやる「いい子!!!」って感じだった(笑)
種﨑:モノローグにも繋がるシーンで、絶妙でよかった。今作はモノローグが絶妙で、3年生編が楽しみになるモノローグばかりだった。
東山:「もし来年ry」あのモノローグにドキッとさせられた
山岡:今作は人間関係でピリつくシーンは少なかったが、今後に向けて仕込んでるのが多かった。
藤村:いつも通りの「なかよし川」が良かった。後ろで眺めてる人たちも楽しそうだった。後輩たちも可愛かった(髪5mmカットしたシーン)
東山:ちなみにあのあとの喧嘩はアドリブ。ミスTakeで藤村さんが「あんたと一緒がいいって言ってんの!!」って間違えたのが面白かったw

――告知コーナー
・入場者特典、サントラなど紹介
入場者特典は種類がおおいので何回観ても被りません
――あいさつ
山岡:これから北宇治がどうなるか、わたしたちもドキドキしています。お楽しみに
東山:久しぶりの収録だったが、作品に関わる時間が長かったので久しぶり感がなかった。リズを観てからのこれをみると、あの経験があって今のきれいな音がある。より希美が素敵に感じた。
種﨑:(感極まりながら)自分のなかで特別すぎるキャラなので、また演じられて良かった。みぞれに限らず、みんな成長してるし、変わらない「なかよし川」も良かった。「響け」すげぇって思った。
藤村:黄前部長に安心して任せられるなって思った。相変わらず「やあや、やあや」言い合えて嬉しかった。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-hPrW [106.155.4.122])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:15:51.09ID:jfTDWr0xa
『特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~』3年生チーム舞台挨拶@新宿ピカデリー
14:00上映回、上映前舞台挨拶
●MC山岡でクロストーク形式で進行
――公開から3週間。周囲の反応は?
藤村:SNSで観た報告や特典の報告があって嬉しかった
東山:特典イラストが良すぎる!
種﨑:アンコンのおかげなのか。最近現場で、「ユーフォ観てました」など言われる機会が増えた。観てる方々の感想が(いい意味で)重い感じで良かった

――アニメシリーズ始まって8年。何かありましたか(自分、キャラなんでも)
種﨑:久しぶりに山岡ゆりに会ったんだけど、変わらない良さもあるなって。チャラチャラ(笑)やってるのに、真面目に台本読んでちゃんとやろうとしてるのが「優子」だなって思った
藤村:夏紀は、最初は練習に参加しないようなキャラだったが副部長をやるようになったり、本当に成長したなって思った。
種﨑:「響け2」と「アンコン」のみぞれは、成長しててぜんぜん違う
東山:昔は一生懸命過ぎて突っ走ってたが、みぞれとのやりとり等や挫折を経験して成長したと感じた
山岡:1期では完全に悪役でうるさい犬のようだったが、地に足がついたキャラになった。
種﨑:人間ドラマが素晴らしくて「アンコン」だけ観ても面白い
山岡:いままでの吹奏楽経験でオーボエにはほとんど注目してなかったが、みぞれの話を観てから、凄い良い楽器だなと思うようになった。「アンコン」観てからは”マリンバ”の音色が凄い良いって感じるようになった。
吹奏楽では埋もれがちな楽器だが、「アンコン」でメインに出てくると良さと凄いかんじた。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-hPrW [106.155.4.122])
垢版 |
2023/08/20(日) 20:17:18.27ID:jfTDWr0xa
――好きポイント
山岡:後輩の愛らしい身振り手振り。角が取れた後輩が居て、動きに注目
藤村:後輩がひたすらかわいい。本当にかわいい
東山:ラストシーンが好き。こういうのでハラハラさせてくるんだ!ドキドキします

――キャラについて
種﨑:井上順菜がいい味だしてた。
東山:名前が面白いキャラがいる。「タイル」くん、「ベイブ」ちゃん。
山岡:「ベイブ」ちゃん。豚!?
東山:鈴木が二人いる。リアルだなって思った。

――あいさつ
山岡:久美子の今までの歩み、3年生への第1歩なのですみずみまでお見逃し無く
東山:コンクールだけじゃないんだって驚いた。吹奏楽の奥行きなど感じた。それぞれ考えの違う個性的な子たちが、一つの目的に向かって頑張るというのが良かった。
種﨑:どの子にも濃いドラマがあるんだなと想像が膨らんでいく特別編だと思った。モノローグがたまらないので注目。3年間を丁寧に描いていく作品は他にない。これからも見守っていただけたら嬉しい。
藤村:思いを伝えきった気はします。今回観て気になった子がいたら、過去作を見返すとさらに面白いと思います

終わり
ざっくりしたトーク内容
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況