X



【暗視】 防犯カメラ part14 【赤外線】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 11:03:24.14ID:JNHkptCh
引き続き情報交換してゆきましょう

撮影対象は室内か / 屋外か?
屋外の場合は防水が必要か?
イニシャルコストとランニングコストをどれだけだせるのか?
常時録画か / イベント録画か?
(イベント録画の場合は風に吹かれるものがあると誤作動)
日中だけか? / 夜間も含むか? : 外灯などあるのか?
日時記録は必要か?
犯行がわかればいいのか?(広角)/(望遠)人相までわかる必要があるのか?
記録部は室内か / 屋外か?
記録は全部保存するのか? / 上書き消去でもよいのか?
デジタル記録をする必要があるのか?
ネットワークカメラの場合は有線か / 無線か?
屋外カメラの場合は電源取得の手段を考慮しているか?
(太陽電池などは実際のところ運用面と初期投資で一般には非実用的なので考えないほうがいい)
赤外線の白黒もしくは緑黒でも良いのか?
(服装や髪の色などはカラーのほうがよいが発色に期待してはいけない)
犯行を防止するためにもカメラを見せ付けるのか? / 犯行を防止せずに記録さえできればいいのか?
カメラの細部の調整も含めて自分で行うのか / 業者に委託するのか?
菊地の家のカメラは何台まで増えるのか?

参考「防犯ガイドブック」日本防犯設備協会
https://www.ssaj.or.jp/pubdoc/bohan_guidebook.html

過去スレ
【暗視】 防犯カメラ part11 【赤外線】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1654754371/
【暗視】 防犯カメラ part12 【赤外線】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1678777494/
【暗視】 防犯カメラ part13 【赤外線】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1696327407/

10 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1634879040/
9 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1610266408/
8 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1594778035/
7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1560974400/
6 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1535775053/
5 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1501114568/
4 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1436715130/
3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1383439153/
2 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1332087087/
1 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1209995613/
0340 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 11:58:19.62ID:PQ+98U3K
防犯カメラの前にプーさんのポスター置いておくと中国へのデータ送信回避できるぞ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 12:00:49.32ID:BV2zEo4d
国産なら安心というのは過去の時代だと思うよ

Panasonic製のカメラですらちゃんと設定してないと下記のサイトのように駄々洩れだし

http://www.insecam.org/en/bycountry/JP/?page=1
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 14:34:34.41ID:ap10tgMz
音声部分を盗み聞くプログラムにAIが入ってたら、政治的や資産的なワードでフィルタをかけて犯罪成功率が上がるし、
さらにGPSや映像で位置や環境が判れば、犯罪天国だ。
その管理をしてるのが中共のフロント企業の可能性も十分ある。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 14:39:56.96ID:okA7b0fR
>>341
ちゃんと設定どころかパスワードがデフォルトのままなんだろ。
情報リテラシーがない奴は防犯カメラに限らずスマホもPCも情報ダダ漏れだろうな。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:08:54.19ID:BV2zEo4d
>>343
パスワード以前にカメラにアクセスできるところがダメでは?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:50:24.76ID:OKjhGslk
製品名はあえて出さないけど
OEMで複数社から販売されてる中国製品
パスワード未設定でネットに繋ぐとNVRの監視画面に常時表示されている10桁の番号だけで第三者が遠隔でログイン出来てしまう

パスワードは必ず設定してね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:15:37.84ID:/Dboime7
支那製品の安物はバックドアあり
近所の奴はそんなの使ってるから無線で丸見えだよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 23:17:41.76ID:AcB4Vu36
>>354
PCよりNVRの方が見やすいよ そのカメラがonvifなら
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 09:07:42.46ID:vM+XiW6W
>>352
wifiの鍵なしのところをアクセスしたら見られまくりだよな
設定項目でもたぶんないんだろうね
ご愁傷さまって感じ

>>357
お漏らし代表格w
0363 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 16:00:11.39ID:/mzZms4V
今時人物検知ないとか買い換えた方が良いぞ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 23:22:37.28ID:5ZCThT1/
人・犬猫猪狸アライグマハクビシンイタチキツネ・車自転車バイク車椅子はもれなく検知して、
雨だれ・日が射したり陰ったり・洗濯物のはためき・日章旗のはためき・枝葉のゆらぎ・クモや昆虫類はほぼ検知しない、
AIなり動体検知なりを備えた IP カメラもしくは NVR、ソフトってあるの?

あ、環境によっては電車とか飛行機は非検知で。
0367 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:21:18.80ID:gcGvoP7s
>>365
月額有料で良いならimou。
人体検知、車両検知は無料で使える。
拡張動物検知は月額有料。
0370 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:27:11.29ID:gcGvoP7s
今日も防犯カメラ監視するか。
0371 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:31:00.51ID:MU3WVLOk
おまいら、どんな環境で監視カメラ映像見てんの?

うちは9台を監視カメラ専用の 27インチ WQHD (正直、FullHD で十分だが) モニタ1枚に映して、常時監視中。
完全在宅勤務なので、仕事してる間やPCの前に座ってる間はちらちら見たり、アラート鳴ると注視。
なので、宅配便なんかはぴんぽんされる前に玄関開けちゃえるw
(車を駐めて~、荷物出して~、玄関まで数歩歩いて~、の間に気付くことがあるので)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:48:57.97ID:Y+49C0Fd
ZoneMinderで15台のカメラをWebページ化したモノをブラウザで開いてる
カメラとは別にエントランスの赤外線センサーでチャイム鳴るのでタスク切り替えて確認してる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:43:48.42ID:+kJct5iC
>>375
リーベックス見てきた。まあまあ色んなタイプがあるね、迷うわ。
カメラはつけてるからうちも連動しなくて良いかな。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:08:20.92ID:2+u2fxKv
>>365
Reolinkの4Kカメラは人・車・ペットを区別して検知する。
ペットの検知は犬猫が対象なので、アライグマハクビシンイタチキツネは犬猫として検知されるから大丈夫と思う。
もちろん車も人も検知できる。
しかし自転車バイク車椅子を検知するようにしたら、人・車・ペットを含んだ全ての動く物を検知するしかないので、「雨だれ・日が射したり陰ったり・洗濯物のはためき・日章旗のはためき・枝葉のゆらぎ・クモや昆虫類」も検知するようになる。
もちろん感度の調整や検知する物体の大きさを限定して誤検知を少なくすることは可能だが、満足な結果にはならないと思う。

その点、imouは>>367によると月額有料なら検知出来るらしいので、安いのに優秀だな。
0387 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 20:19:07.41ID:gcGvoP7s
最近猫来ないなぁ。
雨ばかりだと巡回に来ない。
0389371
垢版 |
2024/05/14(火) 21:35:57.82ID:MU3WVLOk
>>372-373
すげー、変態さんだぁw

あ、ちな、俺は Synology NAS で管理してる。iSpy は無料でいいんだけど、性能面でダメだった。
Agent DVR は Web アプリってのがやはりしっくりこないし、いまいち不安定であきらめた
ZoneMinder ってのは知らなかった (Linux だね?)
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:30:13.13ID:BEwmgcvE
50インチ2台と32インチ1台と20インチ1台に72個のカメラが映っているが全部映しきれない
俺より変態いる?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 22:50:09.60ID:Y+49C0Fd
>>389
ZoneMinderはLinux限定である意味特化してるかので、外部からのアクセスには自分でDDNS等用意しないとならなかったりします
Winでお手軽に使うならBlueIrisがお薦めだと思います
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 21:16:48.95ID:gEJhGV6M
>>392
モニターサイズが何の事言っているかわからんが
こんな嘘をついて何の得になるんだ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 23:13:58.77ID:hxEOpH2c
ZoneMinderで15台のカメラを5x3で1画面に並べて表示すると表示リフレッシュレートは2.7とかだね
まぁカクカクって程じゃないけど全体を見回すのには支障は感じない
もちろん録画自体は30fpsで録画されてるし1台を選択して表示なら30fpsで表示もする
0396 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 23:14:41.11ID:gEJhGV6M
36個映しているのはPCつないでwindowsアプリなのでカクつくけどNVRを映しているのは気にならない
そもそもモニターではなくテレビなので
でもテレビの方がスピーカーついてるから良いのよ
0399 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:37:06.14ID:3a1ftYaI
投資家だぞ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 19:26:17.56ID:iS5+RFeQ
自宅前方の山に謎の発光あるから防犯カメラを20台以上設置して観察してたオッサン
テレビで検証したら車のヘッドライトだったのあったな
なんだコレミステリーだったか?
0402 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 23:11:26.48ID:3a1ftYaI
人食いバクテリア流行ってるって。
飛沫感染で致死率30%だから注意しろよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 08:04:46.18ID:ISiclZ9u
現在の科学/化学が解明されれば厳格か現実化が不明になる
AIモデル「GPT-4oで魔法世界も上記の理論をその世界にあてはめて不足している詳細説明をすればどちらが本当の世界か不明になる
※魔法世界では悪魔は封が幻覚で印.科学社会では幻覚が封印に当たる
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:16:47.82ID:FJ24p+0k
ヘッドライトとか繰り返し書いて
何のことだ、さっぱり分からん
投稿ってどっか動画投稿でもしてるんか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 13:52:26.19ID:/R0tgfgq
>>409
大手家電量販店で買えるって事がそんなに重要なのか?
売りっぱなしで何もしてくれない大手家電量販店で聞いたこともないメーカーの商品買うくらい馬鹿らしい事はないと思うけど
0412 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:24:18.34ID:ScN+TFJZ
>>409
ゴミ。
HIKVISIONよりdahuaの方が性能良いよ。
つまりimou。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:06.31ID:9JiVMSFf
コスパを考えるとそもそも中華系以外に選択肢があまり無いから仕方ないんじゃないの
imouを使うのは別にimouだからというわけじゃなくて値段と性能の最大公約数的なところだからというだけでは?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 19:17:22.23ID:/R0tgfgq
imouは悪くないけどこのスレに無理矢理にもimou推しのおかしな人がいて却って評判を落としてる
0419 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/19(日) 21:21:11.60ID:ScN+TFJZ
EZVIZよりimouの方が相対的に安いだろ。
性能はimouの方が良いし。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:57.11ID:KnSS+bu1
アルタクラッセのPoE4Kカメラが有名メーカー製としか書いてないのですが、どこのメーカーでしょうか?

ttps://www.altaclasse-store.jp/c/security-camera/security-camera_set/dvrset-800/nvrset-kd800-018
0427 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:08:10.92ID:lIDr5kl3
imouなら有線も無線も両方対応している。
せやからぁ!
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 04:04:58.94ID:hiRbvrh9
初心者は迷ったら「IMOU Cruiser」買っておけ。
これで間違いない。
可能ならaliで「IMOU Cruiser2」買うのが一番良い選択。
0433 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:16:16.56ID:YUXtUHPl
うむ、imou以外で選ぶべきだな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:16:52.48ID:LzQZML3u
>>303
特にこれはゴミ
角度変えようとひねるだけで
すぐに取り付け部からカメラ本体外れて
二度とはまらず戻せなくなる
過去に自分も経験して即返品した
>>293
同様
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:20:16.89ID:LzQZML3u
これに限らず、imouはオールプラ製なので強度弱いうえに夏は熱対策も出来ないので耐久性はとても低い
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:27.33ID:0yQvhBT1
>>303 の糞imou購入経験者さんのレビューは他にも

>>306,307,312,313

imou推しの馬鹿たれ、被害者増やそうと必死すぎるやろ!ムカつくわ!
0438 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:15.46ID:lIDr5kl3
>>435
Dahuaの家庭向けブランドがimou。
HIKVISIONの家庭向けブランドがEZVIZ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:43:43.94ID:5mayChv0
プラ製だからとか言うなら同じ値段で同等かそれ以上の性能のメーカーを提示すればいいのに、それはしないの?
ここ読んでる人たちが知りたいのは「じゃあどれ選んだらいいの?」ってことだと思うけど。
IMOU推しの数人の言動が気持ち悪いというのはただの印象であってそのメーカーの良し悪しとは関係ない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況