X



ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:52:19.38ID:LqE+KITv
ビデオカメラの機種とかコツとか照明ライティングとか
色々情報交換しましょう。ビデオカメラ板ですが、
iPhone/Androidスマホ、GoProやDJI Action等のアクションカメラ、
ハンディカム・一眼動画・2台目・サブ機
デジカメの動画機能や撮影方法に関する話題もOKです
ミラーレスカメラの8K・4K動画やスチル画質に関する話題もOKです
メーカー、機種関係なく仲良くやりましょう

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1700277776/
初心者の方はテンプレ読みましょう
>>2-15
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 08:51:12.83ID:/yypXJ1V
フルサイズじゃそもそも手持ちでピント合うレンズが超広角かマクロしかなくね?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 09:36:13.13ID:kzNOVVb8
最低限60fpsは譲れない
LED照明あり

という条件で動画の高解像度の順で並べると

8K60p (3300万画素) R5C、Z9、Z8 (約50万円)
5.7K60p (1700万画素) GH6 (約25万円)
4K60p (800万画素) S5系、α7系 (約25万円)

という順番になる
4Kの2倍の解像度があるというのはデカい
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 10:28:16.43ID:qtiCpNl4
解像感を維持したままで拡大できる
後からリフレーミングできる
8k→4kに書き出す際のダウンコンバート処理で解像感が増す
8k時代に見直せる
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 10:32:56.57ID:290f8q68
どの基準を線引きにするかは
自身の好みと拘りで決めるしかないし正解は無いな。

でもアマや一般の映像業務レベルから見ても基準高すぎる気が。

8K60P、4K60Pなんてまだハイアマ・カメヲタしか拘って居なさそう。基準上げるとモニターやPCも底上げする必要があるから一気に費用が鰻登り
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 10:47:39.32ID:S6J5Cmlb
>>653
8Kの圧倒的な情報量とディティールは映像の説得力を大きく上げる。たとえ8Kで上映しなくても伝わってくる。
何より大切なのは自分で撮った8Kの映像を大画面で見て「ヤベェ」と声に出してしまう感覚だ。それだけの力が8Kにはある。が、実際に「使って」「見た」人しか解らないこの感覚をうまく文字だけで伝えることができないのがもどかしい(作例を見てね)。
https://vook.vc/n/3820#

6K動画カメラって意味ある?6Kで見ないけど…→大ありです
https://www.gizmodo.jp/2019/09/why-would-you-even-want-a-6k-camera.html
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 13:19:50.56ID:SxUqHoZ+
>>651
だよなぁ
ボケを作るのは編集ソフトで簡単に出来るけどピントずれでボケボケになっているピントを修正
っていうかコンピューターに生成させる作業は大変
そもそも写真でもそうだけどボケれば良いってもんじゃないしなエロ動画なんて尚更
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 13:38:58.79ID:O7QbgPTE
>>658
2TBなら2時間弱くらい撮れるみたい

2TBでも8K60Pですと2時間弱しか撮れないので、8K60Pのデータ量の大きさを実感しました。
https://jp.pronews.com/special/202209281200329395.html

EOS R5Cでの8K60P連続撮影で使用。(室内での使用)
CanonのEOS R5Cでの8K60Pでの長時間撮影のために購入しました。
中身はsamsungの980RO 2TBを使用して約100分の連続撮影ができました。
CFexpressの2TBのカードを買うよりも安く、運用時のメモリへの書き込みによる発熱も抑えられるのでオススメです。
https://www.ama
zon.co.jp/ZITAY-CFexpress-タイプB-CFX-SSD変換アダプター/product-reviews/B08HJB2C6L
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 15:41:22.32ID:wTuMdRIs
照明の位置とか色温度とかちゃんと考えてる?
肌が白く透き通る感じに撮るのはどうしたらええんや
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 15:52:01.90ID:290f8q68
>>662
出来るだけ色味のない部屋で撮影する。
照明は天バンじゃなくて傘やボックスを使う。
カメラと照明の色を合わせておく。例えばAmaran200dは設定値から実際の色ズレがないので5600Kにしておけば良い
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 17:38:46.69ID:290f8q68
>>665
物によるけど厳密にはそうだね。基準は5600KでいいいけどカメラのWBや編集で数100K寒色に振っても良いと思う。とは言えこのレベルの話になると壁面の色被りも誤差に影響してくるから完全に合わせるのは難しいかもよ。あとは編集で好みに調整すれば良い
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 18:45:36.88ID:HU2vL0dR
知り合いが趣味でブラックマジックの12Kで撮ってるけど、まぁよっぽど映像にこだわりないと運用きつすぎるわな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 18:57:16.36ID:6ZBRmF5z
画質の綺麗さっていう部分で言うと4Kで充分
というか大多数の人間にはFHDでも便所の100w
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:10:16.69ID:WIedevXx
>>663
それ照明無しでしょ?

暗所では小さいセンサーにもかかわらずGH6はISO12800までは、ディテールとノイズの点で、α7S IIIに匹敵する。しかし、それ以上の感度ではα7S IIIの方がずっとクリーンな画質だ。
https://digicame-info.com/2022/03/gh6-21.html

Studio shot comparison
GH6、α7m4、S5m2、α7s3
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison?attr18=lowlight&attr13_0=panasonic_dcgh6&attr13_1=sony_a7iv&attr13_2=panasonic_dcs5ii&attr13_3=sony_a7siii&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=200&attr16_1=200&attr16_2=200&attr16_3=200&attr126_0=1&attr126_1=1&attr126_2=1&normalization=compare&widget=1&x=-0.3201378213623111&y=-0.0681239111498258
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:50:34.31ID:BL32JOnj
ブラマジ12K、発売時は113万円で、
2年前に68万円に値下げされたのに
また90万円に値上げしたんだな
これも円安のせいだろうな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:54:24.35ID:21/JS6zs
このスレで4k60P!4k60P!とか言ってる連中は、
まさかMFTとかAPS-Cで撮って高画質!高画質!とか言ってんの?
ウソでしょ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 10:34:58.41ID:w63BmgWX
両方使ってるけど
さすがにフルサイズのFHDよりMFTの4kでしょ
というか実際はフルサイズもMFTも最新機種なら画質大して変わらないね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 11:33:49.64ID:4//DS3E0
GH6の5.7K60pはネット上にあんまり作例ないからわかりにくいけど
その代わりにGH5とかの6Kフォトが分かりやすいよ
あれがマイクロフォーサーズの1800万画素の動画からの静止画切り出しの実力
6Kフォトの1800万画素で細かいところまで解像している
画素数が半分しかないんだから、さすがに4Kでは勝てない
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 11:36:09.18ID:XfMYdwT4
設置ならフルサイズでいいし
取り回し重視の小型カメラならOsmoPocket3やアクションカメラでいいな
MFTやAPS-Cのメリットがよく分からん
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:24:16.76ID:OCARG3IM
まあ低感度で撮ればMFTもフルサイズも画質差ないっていうのは想像つく。でも周りのGH6とS5IIユーザーで綺麗な映像撮っていて買い替えたいと思える人がいないんだよな。

まあ普通にフルでいいし、俺もPocket3でサブカメ増やすくらいの感覚で十分だと思った
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 12:39:21.37ID:4A8mUSh7
MFTで撮る4Kかフルサイズで撮る4Kかのセンサーサイズを気にする人って
モニタもクリエイター用の高価なものを使ってるの?
てかプロパティの数値を見ずに、全画面表示さた写真だけ見てMFTなのかAPSCなのかフルサイズなのか
十中八九正解言える人たちなのか?普通の30インチ前後のPCモニタで鑑賞するなら拡大せんかぎり俺は分からんわ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 13:39:59.17ID:LTBeTSyt
高画質のために60P使うなら、許されるのは当然フルサイズのみだろ
センサーは豆粒MFTなのにフレームレートだけ60Pとか無駄すぎて意味不明
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:18:30.68ID:xrr60oB7
GH6の5.7K60pがフルサイズの4Kよりも画質良いというのはソース提示有り

それに対する反論はソース無しで意味不明な空虚な勝利宣言だけ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:50:13.84ID:LTBeTSyt
何ここ?フルサイズコンプの巣窟なの?
マジで豆粒センサーで60P60P言ってたのかよ
何が今時センサーサイズだ
MFT絶滅寸前じゃねーかw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:53:24.01ID:+3/wz2TB
フルサイズ経験した上でAPS-Cに行く人なんか当たり前にいるスレでフルサイズマウントしたがるのは、おっさんというよりフルサイズ買いたてのお子様という感じがする
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:15:44.77ID:+3/wz2TB
今現実に販売されてる機種とレンズが優秀だって話してるのに絶滅寸前だの将来の8K対応がどうだのどーでもいいよ
その時に他の方がよかったら買い替えるだけでしょ
カメラの将来に期待してハメ撮り機材買わねーから
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:25:56.34ID:VsOYOKpZ
センサーサイズもレンズ性能もフレームレートも10bitも自己満足
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:16:01.32ID:mKvbK69M
画素ピッチ比較

RX100シリーズ等の1インチセンサー2000万画素
画素ピッチ2.4μm
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1361046.html

ソニー製8K30p対応4700万画素フォーサーズセンサーIMX492
画素ピッチ2.315μm

Blackmagic URSA Mini Pro12K スーパー35mmセンサー
画素ピッチ2.2um程度

マイクロフォーサーズで8Kは十分に可能。
センサー技術もどんどん良くなって画質は良くなってきてる
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 19:44:41.49ID:JzG2MuHA
センサーサイズてフルサイズとか言うてる爺はiPhoneとかアクションカメラは叩かないんだよなぁw
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 21:55:40.57ID:mUbqmmMh
GH6は新品19万、中古15〜17万くらいで買えるけど
性能的には30〜35万円くらいの価値はあると思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:47:58.52ID:CB+lfhM4
>>671のリンク先に書かれている

>GH6のAFは不規則な動きをしない被写体を撮影する場合は、動体追尾で十分な仕事をしてくれる。商品撮影や、トーキングヘッドビデオ、インタビューなどを撮影することが多い場合、GH6のAFはこれまで以上に一貫性があり信頼できる。

この時点でハメ撮りには厳しくないか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:38:08.04ID:B2Idgmv7
数年前に適当に買ったソニーのハンディカムで今もハメ撮りしてる俺、、
意識低いんだろうなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:39:15.63ID:B2Idgmv7
>>700
もう何十人ハメ撮りしてるか、、まともな機材でハメ撮りしてたら浮かばれますよね、、
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 01:05:10.14ID:VE3CBUmv
機材は大事だと思うけど、技術もめちゃ大事なので正直分からんです
ハメ撮りならもちろん相手の容姿や乱れ具合なんかもね
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 04:17:24.14ID:TA+4Meal
GH6は暗くなきゃAF問題ない

因みに本職はアイドルのグラビアビデオとか撮ってんだけど
日が落ちてなきゃGH6のAFだけで全部仕事出来る
ピンぼけで使えないってカットはまず無い
むしろs5Ⅱは怖くてAF任せに出来ないから基本MF運用
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 07:13:58.79ID:dre0HCJT
>>703
AFにはそんな弱点あるんだなw
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:09:07.95ID:dre0HCJT
>>706
60Pに必死すぎw 30Pで愛する人でも奪われたんか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:52:25.95ID:2bCGcH7P
>>706
お前のハメ撮りはキャラ操作出来んの?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 13:40:50.92ID:S/yGgJZz
フルサイズ連呼厨は中判買えよって話だよな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:27:29.98ID:pgs0YAcG
4K120pでも無劣化で良い画質で撮れるのはGH6だけみたいだね
α7Sⅲなんかでも4K120で撮れるけど、見てすぐわかるくらいだいぶ画質が劣ってる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 14:43:47.59ID:IiehXfam
単純な疑問としてそんなに素晴らしい性能でバーゲン価格なカメラなのに何で売れてないんだろってのがある
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:20:45.33ID:iQ5M7/EG
120Pおじさん=60Pおじさん=GH6おじさん
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 15:25:25.98ID:mMml8PlX
>>713
カメラの需要は静止画の用途がほとんどで
動画目的で買う人は圧倒的に少数派だから

動画ならバリアングルモニターが絶対良いけど
メーカーがバリアン採用したら不評の声が殺到するくらい
静止画撮影にとってはバリアンじゃなくて
チルトモニターの方が使いやすいという理由で
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:14:04.83ID:PJOUD+aO
商業用の映像が24P・30Pしかなくてほぼ全人類が何の不満を持ってないのに、
MFTみたいな豆粒センサーで60Pだの120Pだの自己満してるのは金のない素人だけ
豆粒で満足出来るなら最初からスマホかアクションカメラの4K60Pで撮っとけよ貧乏人
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:57:54.16ID:RSHiwbOR
俺自身は画質にこだわりがない
FHDで撮ることすらあるけど
こだわる人達のお陰でカメラは進化するしストレージも大きく安くなってくからな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 20:04:29.24ID:sWyLlyS8
Redmi note 10 pro の4K30pで室内照明なしで撮影したらザラザラだったわ
FHDで試さなかったから比較できないけど、あんなに酷い画質ならFHDのほうがマシじゃないかと思う
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 01:41:46.55ID:nICXGglI
近日中にソニーとサードパーティーから合計20本以上のEマウントのAFレンズが登場?
https://digicame-info.com/2024/04/20eaf.html

こんな大量にレンズが出ても
ハメ撮り用途で欲しいレンズ一本もないな
明るいレンズじゃなくてF4で以下で十分だしな
明るいレンズはデカいし重いから不要
F5.6ズームでいいから軽くて小さいレンズ作ってくれ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 09:41:53.17ID:UaL25O45
アナログ放送 640×480i 約30万画素
地デジ放送 1440×1080i 約156万画素
フルHD 1920×1080 約207万画素
4K 3840×2160 約829万画素
6K 約6000×約3000 約1900万画素
8K 7,680×4,320 約3,318万画素
12K 12288×6480 約7,962万画素
16K 15360×8640 約1億3,271万画素
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 11:38:01.96ID:8OXXDtki
歴13年 計400回以上
図らずも珠玉の動画が沢山撮れた

あと目指すは究極の一本だけど、
もう歳だからイバラの道だろな
みんなはどこを目指す?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 16:50:28.33ID:nAI/04pe
ハメ撮り、ヌード撮影にGH6使ってる人たち
細かい設定どうしてるか教えてくれ〜!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 22:00:29.10ID:SASpmdtw
スマホ用にFALCAMの折りたたみできるハーフケージつけてみた
・ボタンの誤爆がなくなる
・単純に持ちやすい
・体勢ごとに変形させて持ち方を変えられる
・アングルの自由度が高くなる
いいもの買ったわw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:48:43.46ID:Zr8c6EnN
性欲が衰えてから最高のカメラで撮っても最高の映像にはならないかもしれない
若い時に興奮しまくる映像を最高の画質で撮っておくべきだろうな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 11:59:46.92ID:9gwVONTF
同じような嗜好の物同士で撮りあいすればいいのが撮れそうなんだよな
自分で撮るには限界がある
そういうサークルってかコミュニティないかな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:33:24.12ID:Zvz8Z93V
>>741
他人のブツなんて見たくないわ
男複数プレイなんて絶対嫌だ
99gのAI搭載ドローンなら色々できそうだが、飛行音とバッテリー駆動時間は知らんw
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:59:30.47ID:9gwVONTF
>>743
輪姦プレイじゃなく撮ってもらうだけだよ
業者に撮ってもらうのは裏流しされそうだから怖いしあんま親身になって撮ってくれなさそうだから
マニア同士で撮る方がいいのが出来そうじゃね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:30:15.75ID:1W+glVsQ
Sony 16-25G はまだかな?
16-35GM2すごくいいけどもう少し軽くしたい
Laowa 10mm F2.8 は騎乗位で映すには最適な気がするので誰か買って試してほしい!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 16:49:56.69ID:/gJE90b1
これまで試してきた印象だと15mmより広角になると急に歪みが気になるわ。女子の頭がエイリアンみたいになったりとか。ソニーよ16-25軽いならいいけどF2.8ってハメ撮りで使わないし16-35Gで満足してるんだよな。FX3とパワーズームの相性いいし。アップ時は35mmくらいやっぱほしい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 18:51:01.86ID:8a80r1AT
20mmくらいが一番使いやすいかな
これより広角になると歪んでるなって感じるのと無駄に広すぎるかなって
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:17:51.13ID:FNntlyt1
>>745
うちは今年からカメラマン入れてるけど、女性に頼んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況