X



【アクションカメラ】DJI Osmo Action 4 Part.4【 】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:59:27.67ID:dfp251y3
こちらは、DJI 社の Osmo Action 4 製品についてのスレッドです。
2023年8月2日 発表 発売開始
https://www.dji.com/jp/osmo-action-4
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。

<Osmo Action 4のスペック>
・1/1.3インチイメージセンサー 低照度性能
・360°HorizonSteady(ホライゾンステディ)を使うと映像は常に水平。
・長時間駆動160分
・マイク
・耐寒性 マイナス20度 (駆動時間150分)
・水深18メートルの防水
価格: ¥58,300円から
Osmo Action GPS内蔵 Bluetoothリモコン: 11,330円

前 過去スレ
03 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1697788148/
02 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1693563809/
01 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1691035096/
0989 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:04:06.71ID:loyv0Vte
>>983
4と3持ってるが、明るい昼間だと3のほうが圧倒的に綺麗だから大正解だ。夜釣りならacepro。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 12:36:15.76ID:n2Uz742H
昼間の明るい中であれば大差ないとは思うけど3の方が圧倒的にはまずない
たぶん例の漁師だろ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 15:00:24.21ID:wb/0BR9I
アクション3の3万のセットと4万のセットどっち買えば良いかな

後から4万のセット買っとけば良かった~と後悔した人とかいる?

画面点けっぱなしで撮りたいんだが
やっぱバッテリー減るの早いのかな

そうならバッテリーたくさん付属している4万のセットの方が良さそうだが
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 12:08:23.24ID:gplJCDXt
今アクション3買うのはやめたほうが良い?

夜は撮らないからもう画質、手ぶれ補正的に3で十分かな

誰か背中押してくれる言葉欲しいなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 22時間 8分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況