X



ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 12:22:56.73ID:QkchXOIv
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか
色々情報交換しましょう。ビデオカメラ板ですが、
2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです
メーカー、機種関係なく仲良くやりましょう

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ&周辺機器(デジカメ含)スレ35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1692509442/
初心者の方はテンプレ読みましょう
>>2-15
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 13:53:30.89ID:PWw0aMvc
>>13
色々修正したから色々誤字ってるわw
次スレで修正して欲しいっすw
>>9 (誤)XHIYUN G200 → (正)ZHIYUN G200
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 21:28:58.19ID:UKWpvSWW
水差すようで申し訳ないけどコンボいる?
マイクはさすがに使わないだろう。
広角レンズとサブバッテリーはありがたいけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 22:32:03.74ID:QkchXOIv
>>17
それは思ったw 旅行でも使えるか…と一瞬思ったけどワイヤレスマイク的なのって日常的な撮影に出番少ないんだよなぁ。外で相手の喋ってるところ撮影する人には便利かもしれんけどねぇ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 23:20:12.11ID:l5BPog14
まぁクリエイターコンボの方がリセールバリューありそうだし何ならマイクをフリマで売れば2万近いのでまず損はしない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 09:27:29.40ID:Vcu79jUS
ちなみにポケ3のいいところに爆速充電がある。
ちょっと休憩してる間に充電しとくだけであっという間に急速充電で80まではすぐ行く、これは便利
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 13:00:15.24ID:D+obKWsw
>>19
変態感出してみたわ てへぺろw
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:01.18ID:CPe4vwix
>>23
いや意味不明ではないぞ。それはお前が機材を知らないから画像から意味を理解できてないだけよ。ぱっと見分かりにくいのは否定できないけどw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 20:28:24.71ID:hFmw5jsB
写真は参考になるじゃんと思って見ていたが、最後の1枚が摘発された証拠写真みたいで笑った
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/19(日) 21:58:33.45ID:D+obKWsw
>>27
たしかにw 使ってた機材とPC並べられちゃうやつなw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 02:27:42.67ID:EfMNvseu
「タダより高いものなんて無い」

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある有難た過ぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

https://i.imgur.com/HcTQ4tv.jpg
(動画視聴でも1日149円💰貰える
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 06:15:05.91ID:CyCoHKBi
>>24
機材を知ってるヤツしか判別つかない写真をテンプレに載せる意味は?

>>12以外の写真も、どの機材の写真なのか分からんものばかりじゃん
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 07:39:17.21ID:ie9O2uIf
>>32
>以外の写真も、どの機材の写真なのか分からんものばかりじゃん

さすがにそれは草
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 11:58:41.63ID:QY0edx5E
>>10
鞄がキックミットに見えた
どういうプレイなんだろうと考えてしまった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 12:25:46.78ID:TuWr7gAD
いつもiPadや16:10のモニタで見てるから3:2のセンサー全部使うモードで撮った方が画角広くて良いことに気づいた
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 13:42:31.19ID:w0fWNjms
>>35
テレビも4:3時代の方が同じインチでも被写体が大きく映ってたからな
横長の16:9になったら被写体が小さく映るようになってしまったから
被写体を同じサイズで見るためには、
全然もっと大きなインチのテレビが必要になってしまった
横に長細すぎて画面の無駄が多い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 14:03:36.69ID:4blK9o89
>>34
見えなくもないねぇ
もしそうだったら、どハードプレイだなw

>>36
もっと分かりやすい実例があれば差し替えるよ
その方が多くの人が参考になるだろうしねー
なんか使える画像とかあるー?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 14:05:24.42ID:JlA0cmzf
クオリティを求めたらいずれたどり着く機材だし、写真添付いいじゃん
スマホだけで撮るのもいいと思うしそれぞれ好きにしたらええ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/20(月) 15:34:38.63ID:4blK9o89
>>40
AD-E2を加工してるtwitterのリンクを貼ったら
勝手にジムワトキンスのリンク貼られててびびったw そういう仕様?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 08:24:59.52ID:2/CV/Yga
>>44
前スレから貼り付いてるカメラ買えないおじさんだろ。構うなよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:17.09ID:3V4DZaar
>>26 >>30
パナのハンディカムなら、HC-VX2MSとかの方が広角だし、多少はセンサーサイズ大きいからハメ撮り向きだね
それでもハンディカム自体が大きいセンサー使ってる製品が無いし、あと4K30pまでの製品ばかりだから、もう完全にミラーレスどころかスマホにすら負けてる状態
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:53:40.95ID:TOHMBrx6
>>50
風呂での撮影に最適やん
暗所に強くて防水もあり、音声は今一つみたいやけど風呂はどうせこもるから気にせんでええやろ
フリップディスプレイも使い途ありそうやしな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 21:49:22.89ID:WhoaXDo1
>>55
予算2マンだと聞いた事ない中華アクションカムが選択肢になるのかなぁ。手ブレは2万あればそこそこ搭載されてるよ。
頑張って5万くらい用意してAction3か4買った方が満足できるとは思うけどねぇ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 00:37:32.88ID:ROG0CWrL
画質音質暗所性能操作性全体的にAction4が秀逸だね
GoProはもはや情弱向けに成り下がってしまった
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 01:43:01.03ID:H83y+39/
>>56
広角端が26.8mmだからなぁ
少し離れたところに三脚立てて、ベッド全体とかならイケるが
手振れ補正がもったいない気もする
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 14:31:28.35ID:HgwegcBQ
>>63
お得だねー。G200明るくて良いんだけど、Amaran200より随分重たくなっちゃうから手放したわ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 16:49:17.58ID:5cjJcXwI
>>50
insta360はライカレンズで1インチセンサー搭載してるカメラ2〜3年くらい前に発売してたけど
このスレでは買ってる人いなさそうだな。
このスレ的に向いてそうなカメラだけども。

Insta360 ONE R 1インチ版 3.5〜4万円くらい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 17:20:12.59ID:HgwegcBQ
>>67
勢いで買ってから後で気づいたんだけど照明とコントローラーが分かれてて合計重量がAmaran200より重いんだわ。あとケーブルが太くてしっかりしてるけどその分ケーブルも重い。

自宅でハメたい人は良いけど持ち運び用ならAmaran200が最適解だと思った。明るさも劇的な差は無いしね。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 18:28:17.94ID:bVNKjxWT
ハンディカム買うくらいならハイエンドのスマホ買うほうが日常生活も快適なるしそっちのが良い
画質こだわりたいならミラーレス
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/24(金) 18:34:20.71ID:2pgpk7s3
zv-1って手持ちで使える?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:21:26.37ID:FD9wY+xO
>>73
そもそも論だけど三脚固定で引いて撮った方が綺麗だよ。手持ちは一度に全部撮ろうとしないで部分的にカットして幾つかのカットを抑えた方がいいかも
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 18:46:29.84ID:PwkGJ+mR
>>78
そうそう。パーツ毎に撮るか、複数のカメラで撮るのが良いと思う。例えば1台は150cmくらい上から三脚固定の俯瞰気味で撮って結合部と顔まで撮る。もう一台あれば横か背部の結合部アップとか撮る。GoProやAction4とかで手持ち撮影かマウント撮影
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 13:48:23.82ID:2rRsTs86
暗所強いらしいから、insta360 Ace ProとdjiのPocket3で悩む…
手持ちじゃなくて置いちゃうし前者でいいんだろうか。
Pocket3は長時間いけて熱耐性も強そう。Ace Proは動画が切れちゃうらしいし、熱耐性ナゾ…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 11:26:42.16ID:R4M00r46
全てを超える驚きの新アクションカメラ「insta360 Ace Pro」に業界騒然!

そして大注目は暗所性能!
GoProのHDR・・・相手になりません。おまけにGoProは低照度だとブレも酷い
夜に強いDJIのOsmoAction4と比べても・・・
相手になりません。
これは強い!
4K/60での連続撮影は1時間3分。とはいえこれはSDカードの容量が先に尽きました。
バッテリーはまだ少し残ってました。つまり熱停止(熱暴走を防ぐための制御)無し!
GoPro HERO12は30分も撮れません。(熱々熱停止)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5ac1efe6cc88daadceb63bef512b481c96cfea2c

Action4やGoProを超えてるみたいね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 12:19:37.70ID:0JT3csVT
>>84
いまさら8bitしか撮れないカメラ買ってもなぁ
値段も6万円台ってのがちょっと高い
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 18:16:22.02ID:joHzxUcb
Youtuberのレビューだとモニターの画質とマイクが良くないというのが挙げられてるな
Action4と悩むところ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 19:36:56.42ID:FI8QT1ma
ハメだったらアクションカムじゃなくてosmo pocketのほうがよくない?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 21:21:51.38ID:+mYJaqEI
オスポケはなあ、パンチルトのフォローの癖に慣れが必要だよね
顔撮ってるつもりが気がついたら壁撮ってたりする
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 13:30:25.76ID:8bMLuSBd
フルサイズ使ってる人は、被写界深度どうしてるのかな?
ピント合わせるためにF値変えてるんだろうけど。
それだとフルサイズの魅力が半減するんじゃないかな?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 14:49:37.37ID:zdUMjCok
>>94
まあね。画角にもよるけど16-35とか24-70でF4から5.6で撮ってるけど、被写界深度はボケすぎるって感じたことはないかも。ISO320から640で撮ってるけど画質は満足してる。ボケ量はフォーサーズだとF2.8からF4相当になるのかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 16:53:56.26ID:5egN/C9C
今a7iii使ってるんだが4に変えたら
ハメ撮り的にどんなメリットある?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:38:32.68ID:W57u4BBn
>>96
クロップするけど4K60pで撮れる
クロップせずオーバーサンプリングの最高画質設定でも、IIIは24pだけどIVは30pで撮れる
けど使ってて問題に思うことないなら、今からIV買うよりはVを待ったほうがいいかもれしれん
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:10.17ID:5egN/C9C
>97
ありがとう。
撮影時間に制限あるのはネックだけど
4kで撮らないからいいかなと思う。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:43.75ID:zdUMjCok
>>96
連続で30分以上撮れる。撮影中に赤枠表示できて撮影中である事が遠くからも分かりやすい。10bit対応でカラグレしやすい。手ブレの向上。

そんなところかな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:31:31.08ID:RXx6+3JF
テンプレのSONYフルサイズは上から順におすすめレンズですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:23:58.49ID:RXx6+3JF
色々調べてるけど難しい SONYならFE PZ 16-35mm F4 Gでいいかなぁ パワーズームやし
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:28:27.98ID:fsCLCK5E
>>95
自分はMFTパナライカSUMMILUX 10-25mm/F1.7を
持ってます。
このレンズでF値1.7だと手持ちはもちろん無理で、ベッドの側に三脚を立てて撮影すると体位によっては一部ボケます。ですので、ベッドからカメラを離して撮影してます。

フルサイズ換算の場合、F2.8からボケが邪魔し始めると考えて、使えるのはF4〜かなと。
実際、MFTのF1.7でクリアに撮れているので、フルサイズカメラと明るいレンズを買ったらどんだけクリアなんだろうかなと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:38:16.21ID:CmCLJr9n
OSMO ポケット3はハメ撮りに向いてますか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 08:38:18.79ID:CmCLJr9n
OSMO ポケット3はハメ撮りに向いてますか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:39:23.88ID:vVGPL1bD
>>104
まあセンサーサイズとF値も重要だけど、撮り方次第かと。ベッドから離すのは1つの正解だと思うよ。俺もぼかしたくない時は離してる!

撮りたいものをローアングルとか被写界深度に収まらない斜めの体を撮ると当然ボケるわけなので

ぼかしたく無い時は正面で撮るが鉄則かと。逆に仁王立ちフェラを手持ちでフルサイズ16-35mm使ってF5.6で撮ったとしても顔以外はボケるので、そういう立体感を楽しむのも良いと思ってるけど、どうかな?

フォーサーズでも低感度で撮ればフルサイズと変わらないくらいクリアかつ綺麗な気がするけどねぇ。照明はあったほうがいいと思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:10:35.71ID:dohjf6P0
照明焚いて感度落とせばいいだけやな
外撮りのアイフォーンとか綺麗でミラーレスと見分け付きますか(笑)なのも低感度だからだし
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 14:44:44.71ID:vVGPL1bD
パナユーザーではないから知らんけど9mm一本って色んな意味でキツくないか?ズームできないし、パースが目立つ目立たないのギリギリ画角だよな?

そういう意味では超広角ズームとSUMMILUX 10-25mm/F1.7みたいなレンズで少し距離をとって撮る絵のが好きかも。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:11:24.97ID:KUTnj3M6
趣旨が少しズレて申し訳ないのですがご存じの方もしおられましたらお願いしたいです

既に撮影したハメ撮り動画があるのですが顔の大きさや体型に少々難ありでして、あとから顔の大きさや体型を変えられる加工ソフトをどなたかご存知ないでしょうか
スマホアプリで変えるようなチープなものではなくAV業界で使われているものなどもしあれば知りたいです

自分でも調べた結果はダヴィンチ?というソフトがそれに近いのかなとは思うのですが、、、

同人AV界はどうかわかりませんがAV業界でも加工は普通に行われているという話をよく見かけまして気になりました

よろしくお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況