X



【アクションカム】GoProシリーズr106【ウエアラブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 03:40:53.40ID:OXYDPiJ8
>>492
iPhoneの手ぶれ補正だけで十分じゃない?
14くらいを使ってるんでしょ?
iPhone 手ぶれ補正 14 とかユーチューブで検索して動画見てみなよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 07:01:39.23ID:W22MhuYh
>>1
東京ミッドタウン日比谷イルミネーション
■4Kジンバル高音質■即本編スタート挨拶オープニングBGM効果音無し
■車載自転車バイク散歩徒歩散策Vlog■Z-AxisスタビライザーDJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/ZE65OqepxRY
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 09:21:44.40ID:spA5D07+
>>492
水平取り付けさえできればiPhoneで十分だよ
手ぶれ補正も優秀
14以上使ってるならアクションモードもあり
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 09:23:36.49ID:spA5D07+
>>492
GoProの場合ならベルトに取り付けるマウントがあるんで
肩紐設置で撮影すれば余裕でいい映像が撮れるが

iPhoneでもGoProでもそうなんだけど、歩く時の上下移動だけは吸収しきれない
ジンバルウォークしないと「歩いて撮影した」映像にはなる
ふれあい街角世界街角ふれあい街歩きみたいな映像は割と難しいよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 10:18:01.18ID:SD2eGR/O
10
水平維持のモードだったのに、全部傾いてた
初めての現象。。
映像確認しないといけないな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:17:13.07ID:W22MhuYh
>>1
銀座中央通り■Z-Axisスタビライザーの仮想ドリー撮影の作例。ドリー未使用
■上級クリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/vFnZ8d23hTw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:29:21.04ID:Tu1ZV9aI
先日最新のGoPro HERO12を購入しました。
開封し設定しようとしたところスマホにgopro quikアプリをインストールして下さいと出たのでインストールしようとしたのですがスマホが古くて(Andoroid8)gopro quikアプリを入れられませんでした。
GoProとスマホを同期しないと設定が先に進めません。HERO12を使用できるようにするにはスマホを最新にするしかないのでしょうか?
パソコンはWindows11を持っていますがGoProとパソコンだけでは使用できないのでしょうか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:20:24.64ID:Tu1ZV9aI
>>507
>>508
ありがとうございます。まさかこんな事でお預け食らうとは思いませんでした
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:31:25.57ID:spA5D07+
>>506
カメラ単体っで設定できるはずだが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:53:28.44ID:ttPaz3c0
単体で設定はいじれるが
一回アプリ通さんとアクティベート出来んのやろ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:17.12ID:Tu1ZV9aI
そうですね。
しかしAndoroid10とは結構敷居が高い。4年前以上のスマホは駄目なんじゃないでしょうか
12を使いたいのならスマホぐらい最新のものを持てということか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:35:37.75ID:Tu1ZV9aI
ちなみにFIRE10タブレットも持っていてグーグルプレイストアからgopro quikアプリをインストールしてみましたがAndoroidOSではないため12とは同期できませんでした
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:07:51.92ID:wQbebn31
初期設定、スマホ必須みたいだけどスルーして撮影できるところまで持って行けた気がするんだが10か11でアクティベート必須になったのか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 01:11:10.49ID:4uyTn1Rl
>>516
ファームアップはアクティベート前でもいけるけど
10は知らんが11はアクティベート必須で設定はその後
だから最新Quikアプリが動いてGoProHEROとGoPro社サーバーと繋がって認証されないと使えない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 01:26:20.82
単体で使えないのは不便っちゃ不便やけど、
アクションカメラとして使うにはスマホから操作して動画を確認するってのは必須やと思うわ
わいも最初は面倒に感じたんやけどな
わいの場合は実際に使うときはハウジング入れるからスマホでなんでもできるのはほんま便利やわ
複数台運用でも簡単に切り替えられるし
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 01:28:15.92ID:LsoDXPGI
>>493,495,496
回答ありがとうございます
結論から書きますとGoproを買うことにしました
動画を色々見ていたら自分が把握していた以上に多種多様のアクセサリーがあるとわかったので、撮影のしやすさ、撮影手法の豊富さからGoproにアドバンテージがあると判断しました
iPhoneはまだ持ってません
撮影機材としてバッテリーを酷使することになるのでキャリアの2年レンタルを利用するつもりでした
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 16:00:29.86ID:yg4JIvXF
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 16:29:31.20ID:LgPDJ40I
DJIやInsta360には全く勝ち目ないけど
11から12比較すると、暗所のノイズはかなり減ってるね。
11は暗所部分に
カラーノイズがかなり乗るけど、12はでない。

少しは進化してるのねw
比較して気づいたわ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 18:09:56.09ID:PGoAgz2u
えっゴプロ12ってインスタ360の新型に負けてるの!?
具体的にどこ?暗所とか昼間の画質も?
バッテリー持ちも?
負けてるにしてもそこまではない…か…?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 19:23:24.63ID:bOXPBDgY
ヨドバシで当たるかな
当たれば嬉しいけど
無理やろな
今までの結局ずっと応募してるけど当たらんしw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 22:51:55.11ID:2l11VwQN
そう明日

ずっと抽選には参加してるけど
いまだに当たらないから
アクションカメラ童貞

そろそろ童貞卒業したいけど
別に絶対に欲しい物じゃないから
定価とか少し安くなった程度では買う気おきないんだよね


さあ当たるだろうか
明日の9時か。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 23:39:34.73ID:ahrz1eby
ヨドバシの福袋忘れてたわ
やっぱり安いんか🤗
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:24:44.85ID:v9njYoQE
なんでヨドバシなんかで狙うんだろ
公式で15%OFF、サブスク割引で5万ちょいだったけど
ヨドバシのはタジマなのか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:44:08.85ID:WXD/Cwq+
>>1
東京駅舎■Z-Axisスタビライザーによるドリー未使用で仮想ドリー撮影の作例。
■上級ビデオクリエイターの映像ワーク解説■4Kジンバル高音質■即本編スタート
■DJI OSMO POCKET3
https://youtu.be/yez6LMudZxI
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:48:18.32ID:zTp/FaEI
>>534
+αの付属品がいいんじゃない?
何入ってるか知らんけど🤗
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 00:50:35.36
Goproは知らんけど、時計やバッグなんかは並行品混ぜてるからな
さすがにGoproはタジマやろけど
おまけはSDカードにポーチぐらいちゃうか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 07:14:40.67ID:sAheqAUX
>>526
MAXレンズ2.0
歪みの少ない広い画角と水平維持が出来るのはGoProだけ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 08:08:49.54ID:tnCwm5JX
ドラレコになら使えるんじゃないか?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 11:53:30.94
予想以上にドラレコ代わりに使うとるひと居ったからな
でも最近は途中で止まるって連呼する人もいなくなったしみんなdjiに行ったんちゃうか
水や泥被らない使い方ならGoproである必要ないんやしな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 13:35:50.31ID:lkHW9u1D
>>538
未完成品で売ってる……てコト?!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 19:44:30.05ID:uwpR0Phk
やっぱ今年もだめでした~
ヨドバシ当たるきしねーなー
https://i.imgur.com/lTYiRxM.jpg


てかこうおう抽選あたったことねーわ
PS5も30回は抽選したが結局当たらず

なぜか値上げされて馬鹿らしくなってもう買ってねえわ

こういうの当たる人ってどういう人生なんだろう



今までの人生でこういうビンゴとか福引とかガラガラでもなんでもかんでも


当たったことねえわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 22:14:38.81ID:O1o5Ejhk
中身何が入ってるか知らないけど11で43000円なら公式セールで12のアクセサリーセットが45000円だったんだからそれで良かったんじゃないの
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 22:28:37.70ID:tnCwm5JX
そんなに安かったの?
俺はAmazonで HERO12 5年延長保証 + 認定SDカード64GB+充電穴付きサイドカバーで¥61,400だった
そして最新スマホがなくて同期できずお預け食らってる…
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 08:39:04.66ID:wgThJNYP
>>555
何その割引コード?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 10:26:40.68ID:aEc5rv3a
>>556
普通に公式ページ見てたら貰える15%OFFのやつだよ
セール価格じゃなくて元値にかけてんのどうかと思ったけど
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 10:31:46.76ID:SQhc2xJ5
>>553
そっちも応募してる

基本的にヨドバシのほうが
付属品が豪華だからどうなんだろうと思ってる


とりあえず棒とマウント系と
バッテリー最低1個は予備で付属しててほしいね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 10:34:11.50ID:SQhc2xJ5
というかさ
ふと思ったんだけど

もうゴープロじゃなくてインスタ360の最新のスゲーやつのほうがいいんじゃないかと思ってきたわ


ゴープロはなんで夜景こんなごみなのか謎なんだよな

センサーサイズも1/1.9なら十分の大きさだろうに、明らかにGoProは弱すぎる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 11:16:07.40ID:d+lVy+IL
>>558
まじかー今見て見たらそのコードは適用できるけど、元の割引が無くなってたから全然安くないわ
残念😭
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:02:19.45ID:GWG9TWPG
max lens mod 2.0と同じくらいの画角と
日中の超強力な手振れ補正が
他社で叶う製品でたら乗り換えるわ。

現状だと、max lens mod 2.0の超広角で写せる製品はないし、max lens mod 2.0装着時に使えるmaxハイパースムースに匹敵する手振れ補正は他社にない。

ちなみgopro単体のハイパースムースも協力だけど
max lens mod 2.0つけると、更に強力な手振れ補正になる。
go pro単体だと、サス無しキックボードの衝撃は補正しきれないときあるけど、max lens mod2.0つけると全くぶれない。

ここらへんの詳しいレビューしてる人いないかな…自分で試行錯誤するのつかれたわ。




ただ言える。単純に夜景綺麗に写したいなら、
dji とかInsta買った方がよい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:14:29.35ID:9qf76wvz
>>564
実に的を得てますね。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 12:43:01.56ID:ssgGAxjJ
voltaとか出していくらかVlog用途にシフトしたけど社長の考えが
サーフィン モトバイク ダイビングなどハードに短時間撮影
という基本方針で動いてるからそこを何処まで売上を考慮して
方向転換させていくかだけど13ではアクセサリーの互換切った
フルモデルチェンジで大幅進化させて欲しいわ
暗所撮影はPocket3で撮る
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:04:00.61ID:KpRcxsEh
>>564
そんな超広角、ドラレコ用途でしか使わんやろ。ドラレコに使ってたら、据え置きだから他の用途に使えんし。
それに、広角の度合いじゃ360度カメラにボロ負け。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 14:41:08.39ID:GPZua5IV
>>560
GoProはサーフィン用に作られたカメラだからな
暗所とか夜景なんてそもそも想定してない
そんなの別のカメラで撮れば良いでしょという姿勢

俺はAction4に移ったけど
GoProのその考え方は嫌いじゃないな
適材適所だし万能なカメラなんてこの先も出ないだろう
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:50:30.93
Goproは海中向けって割り切っとるでわいは
普通の街ブラとかならスマホに1万程度のジンバルが安上がりやし、
別に買うならdjiやろな今は

適材適所でええやんと思う
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 15:58:35.59
わいは前からID消しとるで
課金しとるんやから元とらなあかんわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:18:16.34ID:GPZua5IV
比較見たらわかることをここで聞いてどうするよ
自分の目で見てこい
Action4は進化こそしたが海中での光、
白潰れが酷い
その辺の処理含めGoProは一日の長があるよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:39:18.80
いや、アクションカメラやし最初から水や泥をかぶったり、衝撃が加わる箇所のためのカメラやろ
なぜかドラレコだの「それスマホで良くね?」ってところで使ってる奴が出てきて、夏の日なたで使って止まる止まるって連呼してただけで
どっちがおかしいん?って前から言うてたんやけどな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 17:11:19.86ID:cFxXt73V
開発コンセプト云々よりユーザーから求められてるニーズに応えられてない時点でオワコンでしょ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:20:35.75ID:MltQqFPw
DJIとinsta360が出た今、GoProには何の優位性もない。完全にオワコン。
唯一あるとすれば、安いことか。真っ昼間に20分以下の動画しか絶対に撮らないなら買っても悪くはないが、消極的選択だな。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:23:59.19ID:W67GcctP
散歩ジジイにとっては万能的なカメラの方がいいに決まってるのは事実
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:27:15.40ID:W67GcctP
とりあえずdji一強にさえならなければいいや
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 19:42:57.77ID:Pw31vwXY
DJIはないな
Instaはまあ期待するけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 21:56:21.38ID:VGcIbQE+
>>584
昔の機種は安かったから売れてたんじゃない?
GoPro5位から値段が高くなった気が
本体価格5万の壁がある気がする
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 22:30:03.20ID:UF8lr8Jf
>>587
売れ始めた頃が円高だったから相対的に安かった記憶
10年前は1ドル80円くらいだったからな
北米の価格はあんま変わってない気が
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:23:40.80ID:W67GcctP
だいたい5万円くらいだったね
399〜499ドルとかそんな感じ
ブラックシルバーホワイトがあって廉価版のホワイトとか200ドル切ってた気がする
そんなに高価格に変移してる感じはないなーって印象
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 23:33:36.75ID:mpsQfqU/
GoPro出る前はハンドルグリップにハンディカムマウントして
魚眼レンズつけてスケボーするとこ撮って15万円オーバーだったんだよな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 01:15:05.12ID:ll6X229B
俺はザクティをヘルメットにマジテでガッだったな
マジテでガッスレ住人だったわ
ニコニコに取り付けステーとか磁石とか組み合わせてバイクのタンクに貼り付ける
ザクティタンクマウントの作り方とか公開してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています