X



【アクションカム】GoProシリーズr104【ウエアラブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:05:33.95ID:MnHc3SfE
>>349
どうした?
毎日生きるのが辛くて、将来、自分が無職独身60歳になりそうなので怖いのか?
家族がいる人は気にもしないのが普通だぞ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:15:44.38ID:0Azh/Y8s
>>348
mikasu見るとairpodsに最適化してる感じでマイク側に大きく左右される気がした
モトブログでインカム接続は、相性いいものを探すのがものすごく難しかもしれない
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:16:54.61ID:t5MS5k7+
レビューの撮影時間、オーバーヒートまでの延命みてると
GPSオフにしたときとそっくりなので
これひょっとしたらハード的に取り外したんじゃなくて
ソフトウェア的にオフにしただけじゃないか?

GPSオフにした11と撮影時間対決してみて欲しい
一致するような気がする
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:22:18.69ID:cjlyHLOb
1年かけてソフトをちょっとだけ改良して
ハードは何も変わっていないのに大進化したかのように宣伝して売り抜ける詐欺まがい企業ってコト!?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:22:35.87ID:3NWZCqYo
https://community.gopro.com/s/article/HERO12-Black-Bluetooth-Headset-Support?language=ja
HERO12 Black:Bluetoothヘッドセット対応
2023/09/06
HERO12 BlackではBluetoothヘッドセットが使用できます。音声がカメラに送信されるので、ヘッドセットからの音声を録音することができます。ボイスコントロールでカメラを操作することもできます。HFP (ハンズフリープロファイル) やHSP (ヘッドセットプロファイル) のBluetooth規格でカメラが1度に接続できるヘッドセットは1つです。

対応デバイス:
現時点で利用可能なデバイスは次のとおりです (デバイスの互換性が確認されると、本リストは更新されます)。
Apple Air Pods / Air Pods Pro
Pixel Buds / Pro
Samsung Galaxy Buds
Jabra Elite
Bose QuietComfort
距離:
対応できるカメラからの距離は以下のいくつかの要因によって異なります。
他のデバイスからの干渉
天候
視界の範囲にある障害物
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:23:04.10ID:3NWZCqYo
デバイスをカメラに接続するには:
カメラの電源をオンにし、待受画面から下にスワイプ > 左にスワイプ > 「ペアデバイスの追加」をタップします。
ユーザーが追加した画像
ヘッドセットのペアリング手順を行います。
ペアリングされたら、ヘッドセットが「デバイス」の下に表示されます。
注:ヘッドセットからカメラの音声トーン (録音の開始 / 停止時、電源オフ時などの電子音) が聞こえます。

メディアモジュラーを使用しながらのBluetoothヘッドセットの使用 (有線マイクなし):
Protune (プロチューン) にあるメディアモジュラーのマイクセレクションも有効ですが、Bluetoothヘッドセットの音声トラックが追加されます。
フロントおよびリアマイク
フロントマイク
リアマイク
カメラマイク
Proマイクアダプターまたはメディアモジュラーを使用しながらのBluetoothヘッドセットの使用 (有線マイクあり):
有線マイクやBluetoothヘッドセットの音声は録音されます。
音声トラックは個々に作成されます。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:23:12.35ID:0Azh/Y8s
mikasuが夜間性能を褒めてるけど、明るさが全然違うじゃん

夜間は明るさとノイズは反比例だから、暗さを合わせないと、ノイズ性能の改善の比較にならないのよ

これはDJIも他のカメラもみんな同じ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:26:28.21ID:pXcgscTp
なんなんだろうな、この支那豚中国djiは褒める
goproは叩く流れ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:31:54.95ID:0Azh/Y8s
goproは画質の一点だけなら無双だよ
他にこれの画質に匹敵するアクションカメラは存在しない

だがカメラって他の使い勝手(撮影時間、UI、アプリ、パーツ等)含めたトータルバランスが大事でしょ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:35:36.87ID:yXJOjFMg
暗所に強いカメラならISO12800がISO640-800と同じに使えてISO409600まで上げられるα7sⅢ、FX3、ZV-E1にしとけ
GoProの暗所性能なんてISO3200でもノイズだらけで、IS06400までしか上げられない上に、自慢のハイパースムーズは効かなくなるゴミだぞ
ちなみにどのカメラもHDRよりLog撮影のほうがダイナミックレンジが広いからLogで撮影して編集したほうが暗所も強いはず。何ならLogで撮影して編集でHDRに変換もできる。GoProでできるかは知らんけど。
GoProのHDRは写真のHDRの方式でHLGとかRec2020とか映像のHDRではないみたいだけどな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:37:12.67ID:t5MS5k7+
12じゃなくて11+とか(GPS減らしたから11-かなw)とか
GoPro2023とか正当進化のナンバリングからはずしてもよかったんじゃないかな
新しい部品を起こしてるわけじゃないからあるていどコストダウンできてるだろうから
iPhoneみたいにSEモデルとして出すとかさ

アップデートがなかったってのがファンとしては寂しいわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:42:16.88ID:MnHc3SfE
>>363
こういうカメラオタはGoProが売りたい相手ではないんだけどな
オートで気軽に だったのにカメラオタのせいで迷走が始まった
しかもカメラオタは散歩しか使わないのに。。。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 09:31:49.48ID:ICrCfNas
GoPro終了のお知らせだったな
DJIにはもう勝てないね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 09:49:12.17ID:xjjOptue
Action4買った次の日に12出るって言われてショックだったけど、このスレ見て安心した
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:11:18.66ID:yXJOjFMg
ファミコンの時代にアタリとか、学校でiPhoneじゃないとハブられる感じだよな
GoProに非ずはアクションカメラに非ずだ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:15:30.60ID:xsvooAyu
なんぼ熱停止直せって言っても、画質にあぐらかいて聞く耳持たないからだろ。
で、名前だけで売れてるから、みんなはじめて買ってからその画質以前のクソさに気がつく。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:31:59.52ID:+OnQ4AbC
>>363
ここGoProスレなんだけどw
他のアクションカムと比較なら分かるけど、対象カメラがα7sⅢ、FX3、ZV-E1とかさぁw
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:35:35.96ID:PtAErIp2
注文キャンセルしたいけど注文番号入れても存在しないって言われるし
サポート一向に繋がらない
何なんだこの会社…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:36:36.94ID:tZkxI4q9
>>376
なんかGoPro憎しが凄くて段々荒らし方が雑になってきてるよね
余裕無いというか、そこまで必死にならんでも...って感じ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:47:53.21ID:IVmi9HAo
GoPro信者だからとか、Djiアンチだからといかいう理由で選んでないからなぁ

画質とクラウドの2点がどうにかならなきゃ他を買うという選択肢がないというだけ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:04:35.64ID:erxLNE0c
レビュー動画でGPSデータストリームに言及しているのってある?
てか今までDJIとの比較でもGPSはスルーされてたからほとんど需要無いのかね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:25:58.95ID:pJZXcQ5U
GoPro12は、GoPro11で不具合として報告されていた熱停止を改善出来なかった。

日本語に訳するとこんな感じだけど上海の投資家サロンの評価ってわかりやすいな

結局、GoProが資金調達を繰り返し求めた投資家たちがこれ以上の投資は無意味って切り捨てられたって結論だったわ。

開発費用が工面できない時点で終わってたかもしれないな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:33:24.85ID:0P+7r6ys
そしてGoProの年間販売台数はたった300万台前後
これ、世界でだぜ?
日本だと10数万台程度だろう
ちなみにサブスク会員は200万人を超えてる
購入者の大半がサブスク会員ってことな

台数ではビデオカメラというくくりでもハンディカム等にボロ負けしている
 
アクションカメラというのがいかに売れていないかおわかり頂けただろうか?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:37:14.32ID:0P+7r6ys
アクションカメラがあまりに売れないから
SONYやパナ等他メーカーは撤退したわけで
実需は本当に少ない

なのでGoProファンなら1人3台ずつ買うべきだし
メーカーなんて多いほうが良いんだからDJIも応援しないとな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:44:30.88ID:MfwK7RZC
GoPro7から毎年買ってるけど、12はとりあえず作らないといけないから作りましたって感じよね。
37380円で注文出来たから買ったけど。
さすがに桁が1つ違うフルサイズのカメラと比べるのはおかしいけど、熱停止か夜の歩き撮りの改善位は対応してほしかったな。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:48:45.37ID:MfwK7RZC
>>387
子ども生まれたら、ハンディカム買おうってなるけど、GoPro買おうとはならんもんな。
運動会や発表会だと客席からズームで撮れるのが必須だし。子どもに取り付けて運動会させるわけにもいかないし。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:58:55.99ID:pPI8OITt
Goproってそれなりに企業の社員の人数いるんだろ?
全員この1年間何してたの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:04:02.51ID:0P+7r6ys
もっというと日本人の8割9割は都市部に住んでいてこのスレもそうかもな
彼らはアクションカメラなんぞ全く必要の無い生活をしている

海とか山とか年に1回行く程度だろ?
年1回の為にカメラ買うとかバカバカしい

GoProの販売の半数はアメリカ国内
サブスク会員もそう
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:06:11.24ID:U4fAK3/M
GPS今まで付いてたんだな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:06:50.02ID:3NaJqSE+
10の省電力4K60で30分は問題なし
続けて録画開始したらいつの間にか停止
バッテリー残15%
案外消費早いな。4K30運用に戻そうかな
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:09:41.85ID:0P+7r6ys
要するにGoProは日本には必要のないカメラだったということだ

自然のない環境で暮らす都市部の住人にどうやってアクションカメラ売るか?という問にDJIが答えを出した
自転車とバイク
これしか無い

Action4は公園お散歩ガジェットYouTuberに提供も案件も来ず
自転車バイク系の人に事前提供されたし
バイク系で使いやすくなるよう年々改良されている
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:20:02.05
やっぱり1インチ販売するつもりやったんちゃうの
なら12が廉価版扱いなのも分かるんよ

1年何してたの?ってほんまそれやしな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:34:48.59ID:NOFFYOyJ
舌足らずがめっちゃ気になる人か
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:43:28.64ID:yXJOjFMg
いつも案件レビューして終わりでGoPro使っているの見たことないレビュアーには配らなかったんだろうな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:54:59.07ID:kInhwqwu
サブスクとクーポンで3台購入したけど発送されて2台売ったら
2万円以下で購入出来る事になるからそれなら十分
キャンセルされたら13まで大人しく11継続利用するか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:04.68ID:0P+7r6ys
日常用のカメラとして紹介されても誤解を招くだけし

公園でカメラ持ちながらダッシュする
こんな事を実生活でやってる人は居ないし居たら異常者だわ

mikasuで見るとわかりやすいな
GoPro12の動画は一晩で1.7万再生
Action4は1ヶ月で7.6万再生

トーマスなんてGoPro紹介動画は再生されないから作らないと言ってたな笑

アクションカメラに興味を持つ人数なんてこれくらいしか居ない
それくらいニッチなジャンル
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 12:59:23.07ID:0z95q+e1
12の表面のツブツブは再生プラスチックアピールなのかもしれんが、それなら3万ぐらい払うから有償ファームウェアアップグレードで11を12にしてくれんか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:01:28.80ID:0z95q+e1
>>405
トーマスは単純にカメラの知識あんま無くないか
他のジャンルに比べて言うこと適当というか前提を間違えてるっぽい話がチラホラあって気になる
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:38:55.78ID:0P+7r6ys
>>407
トーマスはカメラオタクじゃなくただのYouTuberだしな
たmikasu同様実際にアクティビティ
モトブログで実使用してるユーザーだからその意見は信用できるわな
まさに今日本一周してるから見てるけど
これGoPro11じゃなくて9で2kかも
YouTubeに上げるだけならそれで十分だ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:47:37.04ID:NOFFYOyJ
ウィンタースポーツなら発表通り倍なんじゃね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 13:54:58.11ID:QknvQJkl
mikasuは公式に記載の環境再現して検証してるからなぁ
→気温25°C、風速0.6m/秒
まぁハズレ個体って可能性もあるが
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 14:02:45.71ID:ElwZtxEJ
>>381 無いね
つーか9からゴプロ純正アプリでGPS軌跡オーバーレイできなくなってたし
やってる人は他社製やフリーアプリ使ってるからねー
案件で渡せないかとー
11とOsmo Action 4で比較してる人はいるけどなー
https://youtu.be/0XLoz2t9pAc
たぶんAction 4は1Hz
それと誰もバッテリー抜いた重量計る比較してないよーな気が
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 14:57:18.53
>>313の動画分かりやすいで
止めながら確認していくとようわかる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:11:45.61
「外人の比較動画」いうなら、どれを見て判断したか見せてくれや
つべの何分の画像、って書けばええやん
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:14:18.45ID:FXo3jPwp
俺の体験だとinsta360onex3が多くて、次がGoPro8.9かな

トレラン、登山、マラソン、ロードバイクだからジムカーナとか徘徊なんかと比べてアクション要素少なくてスレ民の参考になるか知らねーけどさ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:26:36.28
>>432
答えになってないんやけど
せやからおまいが比較した役に立つ動画を示してくれたらええねん
わいは割と公平に見る目もってると思うで
正直、12にはがっかりしたしな
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:39:05.69ID:pPI8OITt
>>432
俺も見てみたい具体的に>>425>>429でいいきったそのソースはってくれるだけでいいやん なんで貼れないの? 自分のみたYOUTUBE動画履歴ですぐだせるやん
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:41:10.10ID:pPI8OITt
>>437
そのレスを書く時間でURL貼れたでしょ・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:42:59.80ID:jObyyeor
GoPro12 low lightでaction4と比較してる外人動画探していけ

おまえらみたいに暇人じゃねーんだよ

顔はオランダ人みたいなやつ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 16:02:49.70ID:pPI8OITt
>>442
https://i.imgur.com/qg6XHIx.jpg
Actioon 4の方が綺麗に見える・・ キーボードの各キーの輪郭に注目
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 16:11:41.10ID:NOFFYOyJ
>>445
前に挙げられてたやつにしてもそうだけど、単純に露出がちがうな
DJIの方は外の空がとんでる
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 16:11:45.89
>>445
わいはこういうところも気になるんよ
暗所持ち上げてると逆に明るい所は潰れる
https://imgur.com/YUuG0WV.jpg
真っ白に塗り絵になってしまってるやろ?

確かにdjiの方がいい場面あるのは認めるんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況