>>817
例えば写真界隈だと社外のRAW現像ソフトで撮って出しJPEG近似の色を得るのは無理
みたいな主張の人をちらほら見かけるけど応用が利かない人の典型では
使い方だけ覚えるタイプだとこうなりがちな気がする。そしてネット上にはそういう情報の方が多い

>>818
LUT(ルックアップテーブル)って情報処理や電子工学界隈で用いられる
実装手法を示す用語で用途や格納されているデータに前提は無いような
映像周りで使われるLUTは少なからず暗黙の前提が付け加えられていると思う
LUTに限らず元の分野とは違う意味を持つ用語は少なからずあるし
理解を深めるために該当部分を自分で実装してみようにも必要な情報を
集められないことは少なくないと思う