X



【アクションカム】GoProシリーズr102【ウエアラブル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 21:50:46.52ID:3D0gl/US
屋内じゃなくとも風当てても熱停止するけど
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 23:38:28.22ID:GgEDywfW
旅行先の沖縄で車載動画撮ったけど、バッテリー抜いてスマホ用のペルチェ素子付ファンを無理やり付けたら落ちずに長回しできたわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:45:44.73ID:WGoZVX/p
>>576
だから、本体防水なしに戻してハウジング付属すれば何の問題もないだろと言ってるわけだが、その程度の日本語も理解できないのか?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 00:49:14.62
>>586
そんなんプロが納得しないやろ
どんな番組見ててもGoproむき出しで滝行とかさせてるやん
もうそれが標準やねん
諦めたほうがええ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:18:04.98ID:8YjAwLtZ
プロは使用目的に応じて複数の機種を使い分けるんじゃね
少なくとも長回し目的にはほかの機種のほうがいいかもね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:28:20.00ID:zkcQIFjT
>>588
暑くなってきて、弱い頭がさらにダメージ受けてるみたいなんでご自愛ください。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 17:04:34.85ID:U6Jmo/YP
2.7kで撮ってるけどこの時期の西陽で熱停止くらったわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:45:53.08ID:pQxI5BQL
ここの奴らは熱いなら水に浸ければ良いとか言うおバカちゃんだからな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:01:48.09ID:M+1cblT4
まぁ見ときなって、知的障害者gopro社は12もまた熱暴走は当たり前よ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 00:06:42.87ID:ZaOEX0vI
先週初めてGoPro買って今電源入れたんだけど、初めて電源入れた時って初期設定始まるらしいのだけど、ワイのいきなり撮影可能な状態だったんだけど、返品品を新品として出荷したの掴まされたってことでオケ?
フィルムも透明じゃなく白い紙だったし笑
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 00:15:02.82
せやね
初めて買ったときは初期設定から始まるで

どこで買ったん?海外のGoproサイトやなくてタジマ扱いの国内販売店で買ったとかちゃうん?
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 00:55:01.74ID:ZaOEX0vI
ポイント13%還元に釣られてヨドバシで買いました
やっぱそうですよね
YouTubeで見てたのと違う!ってなりました
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 01:01:38.39ID:ZaOEX0vI
初っ端から英語で言語が設定されてて、ファームウェアも最新になってて笑
自分で出荷状態にリセット操作した時はなんか悲しかったな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 01:06:17.36
あー、やっぱりそうなんか
国内代理店って自社で修理しようとして不具合再現できないと、
そのまま売ったりすることあるんよね・・・

あ、あと淀ってGoproは知らんけどバッグとかやと並行品を平気で売ってたりするから信用したらあかんでマジで
みんな変な安心感持ってるみたいやけど、あそこマジであれやで、あれ
まあGoproは流石に並行品を変なルートで仕入れたりはしてない思うんやけどな

恐らく、タジマが初期不良で受け取って自社で修理しようとして不具合再現できなかったのを、
再生品として淀に流したんやろなあ・・・それもあかんと思うんやけどな

ダメもとで淀に文句言ってもええと思うで
ネットで見る新品と違う状態やいうて
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 01:08:58.79
昔はバッグのRIMOWAとか時計のOMEGAとかを「参考価格」とか言う意味不明な表示して、並行品とも書かずに売ってたからなあ
今はさすがに叱られたのか並行輸入品て書くようになっとるけど
あれマジであかんわほんま
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 06:51:14.86ID:D3diuoc7
熱暴走停止が嫌ならGoProやめて他のメーカーにしろよ

ハイ! このスレでの熱暴走問題は解決ですね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 07:04:15.97ID:64/LW7qx
いやだいやだいやだ!もっと熱暴走するの!
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 07:10:04.46ID:ZaOEX0vI
>>601
そんな事あるんすね
それ聞くとなんか気持ち悪いなぁ
でもタジマの1年保証書付いてるし取り敢えず使ってみようかなとは思ってます
ただ店に一言だけ文句は言っとこうかな
因みにですがGoPro公式から買った商品ならタジマは噛んでないって事でオケですか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 07:22:51.49ID:09Kh+VDV
熱暴走しないGoProなんて嫌だね、するかしないかの瀬戸際の攻防楽しむのがGoProの特権
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 08:24:33.73ID:CtzTwvgn
熱停止と暗所弱いGoPro卒業してファン付ミラーレスに移行すると手ブレ補正と重さに耐えられずGoProに戻るからな
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:13.03
>>605
想像やけどな
いうても代理店てサポートも含む訳やから、売りっぱなしもあかんし、
一応、修理品の一時的な切り分けもしとる思うからなあ

言うだけ言っといたほうがええよ
淀かて被害者かもしれんし、淀だって返品再生品を客に売るつもり無かったかもしれん
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 12:45:25.52ID:UBcgYVGr
ヨドは発信力弱い相手のクレームは無視決め込むよ、逆に発信力高いなら手のひら返しで対応する
ヨドはそんな企業姿勢だから前者なら諦めろ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 12:47:48.80ID:+rn5WCFf
熱暴走しないgoproはただの習近平micro penis天安門だから
台湾は国
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:29:58.24
>>609
情弱相手なんよな
大型家電なんかやと、魚籠や山田は送料設置長期保証も含んだ値段やったりするのに、
淀は全部別やったりするし
ジジババはそれでも安い言うて買うてるけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:21.76ID:DdFuhK67
goproサポで登録した携帯番号宛に迷惑メールが届く様になったんだがどういうことなんだ?
今まで迷惑メールとか全然無かったし、外部で登録したのはGoproサポが初めてだし。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:47:02.59ID:HWG8l6bb
>>611
きっしょ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:26:27.99ID:5unWqQbF
>>611
きっしょ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:42:48.05ID:2eMt/Tnr
>>611
きっしょ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:53:53.61
>>617
残念やな・・・淀てあかんわ
まあでも普通に使えるなら使い倒したほうがええな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 23:38:14.18ID:ko3rENkS
やけにレス番が飛ぶな
知障が発狂してるのかなw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:13:11.85ID:g24f7G15
QUIKにて、自転車走行長回しをクラウド自動アップロードのち自動編集してくれる動画ができあがったのをみてたけど
信号待ちで止まってるシーンを使いたがるなこれ
車でもバイクでも歩行でもなぜか信号待ちのカットをつないでつないで、非アクションというか止まってる動画集ができあがるw

一応、カメラの前でウェーイしたときとかクラッシュしたときなんかを拾って編集してくれるはずなんだけど・・・なんでだろ

淡々と移動し続けてる映像が長く続いて信号でピタっととまった場面をQUIKはアクションシーンだと判定してしまうんだろうか
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:47:53.77ID:uQdhioAV
11が安かったので勢いで買ってしまった、2台目
大人しくinsta360でも買っておけば良かったと思うけど、本格的に車載用途限定にしようかな
バッテリー入れると過熱するので、USB給電直刺しで行こうと思うけど、録画終了させずにエンジンを切ってしまいそう
車載ではモバイルバッテリーでの給電で利用しようかなー
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:49:10.95
なんだかんだいうてやっぱりGoproが一番ちゃうの?
InstaとかDJIが半額ぐらいなら買うやろけど・・・
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:17:45.66ID:g24f7G15
>>625
モバイルバッテリーを噛ましておけば大丈夫だね

ついでにいうとシガソケUSBってブランドによっては、あるいは車種によっては給電先にパルスアタックかけるときあるから注意な
GoProのバッテリーチャージャーとか社外品だと電圧の変化に対応できずに発火するまで発熱する場合がある
熱管理の回路ぶっ壊してか突破してしまうのか俺も経験ある

そういう意味で保護回路の手厚いモバイルバッテリー経由にしておくと安心度はマス
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 20:45:42.09ID:S6bG0IiU
画質で考えるとGoproになるな
DJIのほうが利便性高そうだけど、そんなの準備にかかる手間が少し楽になるというだけ
の話だもんな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:29:20.99ID:ongsyb2I
そう、画質の面だけでどうしてもGoProになってしまうんだよね。
DJIが画質がGoProと同じになったらたぶん乗り換えるわ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:41:36.15ID:K1Wf/RFx
支那豚中国製カメラ買うぐらいならgopro買った方がいい
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 22:57:07.95ID:j2FVmT8J
>>627
今まで何年も色んなシガーソケットUSB使ってるけど、パルスアタックなる現象には遭遇したことないな…、てかそんなのあるんだ怖い
それを聞くと尚更、モバイルバッテリー運用が良さげですねー
パナソニックの5000mahが2個あるので、それで色々と試してみます
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 00:51:10.31ID:nvAlT/Gw
>>632
しょぼいケーブルとあやしいシガソケUSB電源にサードパーティバッテリーチャージャーで3アウトだったんだと思うw
まぁ、レアケースだと思うし今の車なら電源の安定化はされてるとは思う
スマホ前提の時代の設計になってるし
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:20:18.67ID:0i6g5H3D
4がつくまで出して全く相手にされてないゴミ製造会社がなんか言ってるぞ?
もうやめちゃえばいいのになdjiも
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:39:16.08ID:Pjeg9wdC
他分野のお陰でDJIはメーカーとしてはそれなりにやってくれるのでは?という期待があるからね。まだまだ全然ダメだけど。
これまでも日本メーカー含め、フォロワー達を完全に殲滅してきたからGoProの価格が益々強気になってる。
ライバルは必要。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:43:37.32
46800円が強気なんか・・・
やっぱりここの貧乏人とは感覚が合わんわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 14:49:27.46ID:nvAlT/Gw
セット価格5-6万だからカメラとしては安いけどな
でもアクションカメラってもともと2-3万で高級品だったんだぜ?w
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:42:38.13ID:rG1kfRnw
12が出ても値段はサブスク無しで10万超える
シアトルでラーメン1杯3600円、重慶で2900円、チェンマイで2500円
GWにハワイ行ってラーメン定食5400円にビビったけど先週シンガポール行ってラーメン定食8400円でさすがに日本のヤバさに気づいたわ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 15:59:01.90ID:MlNg5ofJ
>>639
モデル更新前の底値まで待って買う層じゃないんだわwww
発売同時に買うからな、確かに損してるわwww
損してるって考えは貧乏人だからなーwww
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:33:09.68ID:em1I/07x
>>635
今年は楽しみすぎるわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:45:49.49ID:0MzEPGM6
>>639みたいなのはどうせ何も買えないんだろうな。
とりあえず手元にあったのアップしとくわ。
貧乏人だからこれぐらいしか買えねーけどよ。

https://i.imgur.com/Kd35WFQ.jpg
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 18:54:09.60ID:ASj3TsiU
>>641
海外を渡り歩いてる仕事でもしてんの?
俺も先月ハワイに行ったよ。オアフだけど、ラーメン定食5400円ってチップ込みだよね?
俺もワイキキにあるチーズケーキファクトリーで家族3人でチップ込みで8000円前後だったけどなー。

コストコでApple Watchとか見たけどseries8で380ドルぐらいだったかな。
インフレってあくまで日用品とかが著しくて、デジタル製品は製造元の中国とか韓国とか日本は通貨安だからドルベースではそんなに変わらない印象だけどねぇ。
円安がもっと進めば円換算で高くなるだろうけど、多分もうすぐで円高に転換すると思う。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 08:03:32.13ID:i9QFrLQM
公園徘徊一人ぶつぶつガイジだろ
goproレビューする連中とかいい例
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 08:43:13.52
お前呼んだつもりじゃなかったんやけどな
お前なん?
ブツブツ言いながら徘徊しとる変質者
今度見掛けたら盗撮犯言うて通報するで
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 09:47:53.31ID:QKvqDrUZ
平日の昼間なのにきしょい関西人に何故か同調するID付きが出てきて、きしょい関西人が即レス付けてる時点でお察し
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:01:27.12ID:q7+RTrKq
なんやお前ら、顔面ぶつぶつ徘徊ガイジなんか!あぁん?!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 12:36:07.99
>>661
のど自慢出るんなら最初に番号言わなあかんで
その後自己紹介や
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 14:56:28.72ID:59mwuWWI
ほんまきしょくわりぃなぁおめえたちはよぉ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 00:44:20.57ID:4xKIItZN
人狼ゲーム始まったのかな?w
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 15:48:17.43ID:cRg1Dzbi
動画じゃなく静止画目的で小型カメラを検討してるんだけどGoProってどうなんだろう
補正の詳細が記載ないけどいわゆるトリミング方式?
だとしたら静止画には効果ないよね
それともセンサーシフトとかもしてるのかな

対抗馬としてコンデジのTG-6を考えてて、そっちはいっぱい情報があるから
GoProについて教えて下さい。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 15:54:02.29ID:0JZVs8Vd
うるせーよ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 16:18:27.52
静止画ならガチでGoproは向いてへんし、TG-6を考えてるならそっちのほうがええわガチで
Goproはやっぱりレンズがあかん
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 16:55:16.88ID:D2zrvDxO
>>669
写真カメラとしても面白いっちゃあ面白い画は取れるが、あくまでもアクションカメラとしての写真だしな
HDRでギットギトのテッカテカ写真だよ
それも日中限定
パリピウェーイ写真専用って感じ

ただ俺はGoPro縛りで写真撮影ドライブとかツーリングとかに行ったりするくらいには好き
GoProで撮りました!って記録は残せるw
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 18:27:07.64
https://xxup.org/mt9Z6.jpg
WG-6やけどな
わいはGoproとも比較しとるから分かるんや
0677669
垢版 |
2023/07/09(日) 20:16:48.69ID:cRg1Dzbi
やっぱ役割分担は大事か
今は同目的でソニーのHDR-AS300使ってて手ぶれ補正は強力なんだけど
静止画だと白飛びが激しくて何が写ってるかわからない
ここはおとなしくTG-6行っとこう
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 22:08:25.24ID:+x1cibMf
まぁもう2ヶ月か3ヶ月で新型goproが出るからな
支那豚中国人が荒らしてるんだよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:31:25.99
>>508にわいの伝記書いたで
よく読むんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況