X



【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part4【ソニー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001sage
垢版 |
2023/02/04(土) 18:24:06.13ID:8rqc2nK9
ソニーが展開する"Cinema Line"について語るスレです。

公式サイト
https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/movie-specialcontents/cinemaline/

CineAltaカメラ VENICE MPC-3610
https://www.sony.jp/ls-camera/products/VENICE/

XDCAMメモリーカムコーダー FX9 PXW-FX9(K)
https://www.sony.jp/ls-camera/products/PXW-FX9/

Cinema Line カメラ FX6 ILME-FX6V
https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX6V/

プロフェッショナルカムコーダー FX3 ILME-FX3
https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX3/

プロフェッショナルカムコーダー FX30 ILME-FX30
https://www.sony.jp/pro-cam/products/ILME-FX30/


前スレ
【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6【ソニー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1599466660/

【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3 Part2【ソニー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1616461663/

【SONY】Cinema Line VENICE/FX9/FX6/FX3/FX30 Part3【ソニー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1664762337/
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:32:59.34ID:ORPRWLbM
>>976
コンデジだけどZV-1には光学式のボディ内手ぶれ補正と内蔵NDフィルターどっちも入ってるから、筐体の大きさは違えど可能ではあるはず
簡易的に入切オートとかでもいいから搭載ほしい
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:37:56.00ID:dj1TW4F8
>>977
センサーサイズが
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 21:27:58.20ID:u/IeLiRH
電子可変式NDってどんなものかさっぱり知らなかったけど
結局物理的なフィルターがあるんだな
電子って濃度を可変にするためなんだ
https://videosalon.jp/report/fs5_nd/

こりゃセンサーを物理的に動かすIBSIと一緒に搭載するのが
難しいのも納得だわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 06:02:42.65ID:FIcJVJ8e
これ観たらFX3とFX6の差額はなっとくですわ
やっぱり2枚合わせの可変NDフィルターは画質劣化の要因だから商業映画では使われないのも仕方ない
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 16:01:36.79ID:qCgCilD9
いまFX3を安く買うにはどうすればいい?
時期が悪いかな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 17:15:36.62ID:xB8ulC0J
商業映画ならそりゃあカット割から照明、天候までいかようにでも出来るから
シーン毎にNDフィルター付け替える余裕
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 22:25:04.87ID:1swzR6cS
FX30、ボディ単体とハンドル同梱どっちも9月までキャッシュバック2万してるからお得だよ
価格帯が違いすぎるのかFX3は対象外…
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 22:58:33.24ID:Q2+JBE8c
fx3ってそんな価格差あったっけと思ったら新品48万くらいか。
去年の2月にソニー優待使って41万だったから上がったねぇ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 13:58:04.75ID:/9wU1+2+
3もハンドルなし版出してくれたらちょっとだけでも変わるんだけどな
単純に動画特化のフルサイズだけ欲しいって人もいるだろうし
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:03:08.47ID:ZOWAUa0P
動画目的で買うカメラでファンついてないのはそれだけで候補から外れるな
vlogカム系もそれが理由で買う気起きない
4K60pとか10bitにこだわりもないし、正直ファンが搭載されたからシネマラインのカメラ選んだまである
長回ししないならぶっちゃけ普通のαのほうが汎用性あって使いやすい
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 00:32:58.83ID:PKkeU4S+
カメラを止めるな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 18時間 11分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況