X



【アクションカム】GoProシリーズr100【ウエアラブル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 20:02:55.18ID:gNHdzqII
GoPro11でモバイルバッテリー使おうとしたら頻繁に「バッテリーが必要です」って落ちるの何なの
ポタ電から給電しても同じだったよ
たまに録画できるようになるけど……エラーでないモバイルバッテリーとかあります?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 23:04:51.11ID:6vYHihEV
9 48000
10 44000
11 50000

この差ならもう11でいいとおもった。
熱問題もバッテリー旧型にすれば解決したりしない?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 23:53:40.05ID:lV5ZZVf0
ドラレコ=クルマは屁理屈だな。バイクもドラレコはある。
カメラ未搭載はだんだん減ってきた。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 02:01:12.80ID:slm/+RRy
バイクのドラレコならミツバサンコーワのやつがあるだろ
車なら尚更たくさんのメーカーからも出てるし
なんでわざわざgoproをドラレコにするんだ?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 03:02:51.74ID:pY0pr2XZ
>>106
https://www.mskw.co.jp/motorcycle/edr/EDR-22
フルHDまでだって。 ダメじゃん
しかも5万円するのか。
https://youtu.be/t1WS5OqVjzQ?t=26
これは本当に「記録映像」画質だね。 あとで鑑賞するためとか思い出に見返すような
画質じゃない。 たまに出かけるレベルでカチャっとバイクや自転車にマウントして
行程を全部録画し続ける 場合によっては出先で外してそのままVlog撮影も。
これが出来るからGoProをドラレコ代わりにしてるんだよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 03:03:12.74ID:V9+gF+dn
>>102
はっきりとした条件分かんないけど、高スペック高出力のUSB-Cポートでいけてる
でもVolta使うのが無難かなー
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 03:08:13.49ID:pY0pr2XZ
いつも車体につけたままで9の限界の録画時間検証したことないから今やってるけど
どうやら風など当てなくてもバッテリー切れかSDカード切れまで録画続けられそうだ。
https://i.imgur.com/ehUB3sC.jpeg

室温は前回の互換バッテリーテスト時と同じ28度位。
止まる気配は全くない。 256GBと10000mAhのモバイルバッテリーで
大体6時間弱くらいになりそうか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 04:39:46.13ID:pY0pr2XZ
>>109
https://i.imgur.com/x0cmJI4.jpeg

最終的に5時間35分位録画出来た。 SDカードが一杯になって録画停止。
バッテリーはまだもう少し持ちそうだったな。
室温28度位あるから、まあ車内でも直射日光当たらない場所への設置なら
問題なさそう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 05:57:06.75ID:V9+gF+dn
9推しひつこい
今から買う人騙されたらかわいそうだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 08:33:10.16ID:eGqSArp6
まあ9で十分ってのはある
ばりばりactionとかしないなら水平ロックいらんってのもわかる
でも今買うなら11だわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 08:50:33.83ID:xOtEFuAr
Gopro7はタイムワープが30pだったけど
これも負荷少なくて最後まで撮れてたわ
60p相当キツイんやね当たり前だけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 10:35:53.78ID:52jpkEOq
>>104
スマホだってあんまり進化ないぞ
車もな
でも型落ち、型遅れ、旧型は貧乏くさくてはずかしいから毎年買い替えるんや
すべて持った上であんまり変わらんと言うのはかっこいいが
お前みたいに買えなくてひがんでるやつが一番ダサいw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 17:20:46.63ID:eC9WuV64
30FPSの水平ロックが11には無いのがな…
10にはあったはずなのに無くす理由ある?そんなにROMカツカツなのか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 17:41:09.70ID:eGqSArp6
30なんざもういらんってことじゃない?編集やアプデでへらしゃいいじゃんって時代になったんだよ
0125123
垢版 |
2022/12/22(木) 22:53:55.93ID:C5UObqD1
ありがと。それだね。
このスレに書くような感想は特にないかなぁ…
ニュー速に書くような感想しか思い浮かばないw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 23:52:15.41ID:pY0pr2XZ
9、4K60fpsだと1時間くらいで熱暴走で止まることを確認した。

4K30fpsなら止まらず撮影可能。 
で、10や11は4K30fpsSVで止まらず撮影できそう?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:15:28.69ID:ZqcmY61o
https://gopro.com/ja/jp/update/hero11-black-mini

HERO11 Black Mini v2.00 | 2022年12月22日

HERO11 Black Miniアップデートv2.00

新機能

Maxレンズモジュラーのサポートを提供
ユーザビリティの改善

初期設定をプロコントロールからイージーコントロールに変更
カメラの「ユーザー設定」のユーザーインターフェイスと構成を更新
microSDカードの再フォーマットを許可する前に再確認するための2つめの画面を追加
ステータス / ペアリングボタンを長押しすると、カメラが直接ペアリングモードになる機能を追加
カメラの音声アラートとビープ音の動作を更新
一般的なバグ修正とその他ユーザーインターフェイスの改善
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 02:49:08.03ID:9q2vU65K
HERO11 Labs の
HERO11 Black v2.01.70 | Dec 2022 が抹消されてる?
最新が HERO11 Black v1.20.70 | Nov 2022 に戻ってる

Mini はまだ来てない
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:54.11ID:NNmQUhfB
店内で買いものかごが当たったと謝罪要求因縁をつけられ、店内でトラブルに遭った。こういうことがあると事件発生から撮影するのではなくて外出中は常に記録しておいた方がいいと思う。
20年前は車にビデオカメラを付けていたら不審者扱いだったけど、もうすぐみんながボディカメラを付けて出歩いて、トラブルの時に警察にドラレコを見せるようにボディカメラを見せる時代が来るのかな。
お古のドラレコをボディカメラとして身に付けで出掛けることにしようと思う。
https://i.imgur.com/kdzJpyc.jpg
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:14:30.85ID:DCmm4FhP
スマホのQuikでつなげるたびにファームウェア最新にするかどうかを毎回聞かれるんだけど、これってオフにするとこあります?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 00:24:02.16ID:zKJiwbrb
肖像権で訴えられても知らんぞー
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 05:12:08.93ID:T/RK0yFG
>>135
オレンジ男:おい!かごが当たっただろ!謝れよ!!

俺:嫌ですね。

撮影開始。
オレンジ男が激昂して暴力をふるう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 05:19:58.86ID:7Agx4Fhl
訴えられたら負ける
それに、先になんどもわざとカゴを当てた可能性もあるし
ここにアップするぐらいだから、撮影者が普通の感覚の持ち主ではないのは確定
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 14:49:11.59ID:3Y4ABEn7
9で適当にスクワットしてるところ撮ろうと4K60Pで撮影開始したら
スクワット始まるところで撮影止まってた
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 18:29:49.89ID:3Y4ABEn7
>>149
かっこいい若者載せろよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 00:54:57.28ID:SK2OKNBN
ハイパースムーズをONにすると
ゲーム画面のうごきみたいと言うか
ロボットの動きの物真似みたいと言うか
スーッ、クイッ、クイッ、グゥーン…みたいな
パンやフォローそれぞれの動きは滑らかでも
その繋がり方がおかしい様な動きになるんだけど
これは設定で解決出来ますか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 03:04:36.53ID:ZeRtKHqo
ハメ撮り大活躍や
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 09:29:11.15ID:mWp8jkH/
>>155
車の車載で使うとそうなることあるから カメラの動きに合わないGがかかってるときの挙動かな?って気がする
水平維持をしない画角にするとかHSの強度変えるとかくらいしかないかもな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 14:30:36.38ID:kMentA1R
この前間違えて水平維持切ったまま撮っちゃったんだけど
水平維持切ったほうがパンとかガクガクにならん?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 14:34:27.29ID:sKZbaSas
サブスクリプションの増加にもかかわらず、GoPro の収益は第 3 四半期に 4% 減少
https://www.bicycleretailer.com/industry-news/2022/11/03/gopro-revenue-drops-4-q3-despite-subscription-growth#.Y6fgIHZBxjE
収益は 3 億 500 万ドルで、前年同期の 3 億 1,700 万ドルから減少しました。サブスクリプションとサービスの収益は、同四半期で前年比 48% 増の 2,100 万ドルになりました。


GoPro お前死ぬのか?・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 18:35:19.50ID:vEM8L43t
ならdjiやinsta360買ってその過疎スレ行けよw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:32:48.14ID:3LEBJ/7G
需要が無いというか、360度で撮った後に活用する場がないのでは
YouTubeにも上げにくいだろうし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:34:21.87ID:ky1XOBbf
切り出し汚ねぇし独りよがりのグリグリ視点されてもなぁ
360でアップされてても見ねぇし糞だわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 19:43:22.55ID:n7eNRP8V
>>167
バイク仲間は、みんなGoProから乗り換えたよ。一部には大きな需要がある。脳が平面しか処理できない>>168みたいなのには宝の持ち腐れになるけどな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 20:12:48.82ID:NwH5FSw9
やめろって
GoProおじさんを刺激するなって
昔は
GoPro!って注目を浴びたけど
あまりにも録画できてない事が多くてGoProおじさん笑って周りから呼ばれてるのに気付いてないんだから
毎回持ってくるけど、みんなスマホで満足してるのに
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 20:36:30.90ID:0Q1LimV8
360°はそのまま上げるんじゃなくて好きな画角に編集してから普通の動画で上げるの
そのまま好きなように動かせる360も上げれるけど汚いのよ
何が便利かってカメラ固定したまま編集時に好きな方向を映像にできるから「ここで横!ココからは上から前方からの後方に流す」って見たい方向に編集できる
ちなみに360°カメラはGoPro MAXよりInsta360 X2の方が断然キレイに写る
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 21:06:50.16ID:ZgB2PFeb
>>173
つべに360度であげてもちゃんと処理して、1440p以上で見て帯域十分に確保できればいうほど汚くないぞ
何も考えずにH.265やH.264の1080p以下のオートか低ビットレートであげてるだけじゃねーの?
まあ上げても最初から10%位ズームされてる分汚くなってるってのはあるし、
見るほうにも環境敷居が高いってのがあるから見る人少ないけどさ

Insta360は連続録画できない録画インターバルがある時点で個人的に論外
アップデートで解消するの待ってるが全然対応しないのがね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 21:08:26.68ID:sKZbaSas
GoProはインターバルなくても熱暴走で長時間録画出来ないじゃん
そっちのほうがよほど問題だよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 21:28:01.69ID:wyWKzgm3
【貧乏田舎発展途上国】韓国は痴漢被害が世界1多い。

「痴漢は韓国独特の文化」韓国女性、実測で10人に9人「痴漢を経験」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2011.09.02 16:35
https://s.japanese.joins.com/JArticle/143456
首都圏の女性職員は地下鉄やバスを利用する際に発生する犯罪のうち
「わいせつ行為」を最も恐れていることが分かった。
京畿(キョンギ)開発研究院のビン・ミヨン研究委員は8月の1カ月間、
首都圏で大衆交通を利用する女性職員300人(有効回答295人)
を対象に「大衆交通内のわいせつ行為被害現況」について
面接アンケート調査を実施し、その結果を1日に発表した。
大衆交通利用時に発生する可能性が最も高い犯罪には、
回答者の69%が「痴漢」を選んだ。
続いて「窃盗」(24.4%)、「強盗・暴行」(6.6%)が多かった。
また4人に1人(24.8%)はバスや地下鉄で
痴漢を経験したことがあると答えた。
この1年間に2回以上の被害がある場合も30.1%にのぼった。
被害場所は「地下鉄」が67.1%で最も多く、
「市内バス」(15.1%)、「バス停留場・地下鉄駅」(11%)、
「高速バス・座席バス」(6.8%)の順だった。
女性の対処方法は消極的であることが分かった。
痴漢行為があった場合、回答者の半分以上は
「バスを乗り換えたり地下鉄の車両を移る」と回答した。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:09:05.52ID:vcRCHyyh
MAXはMAXで悪くない。
とりあえず撮影開始しておけば、画質ともかく見える範囲をすべて撮影できる。
だが旧式感が否めない。いい加減GP2搭載60fpsが欲しくなる。
一応60対応しているが3kは話にならん。
60fpsはインスタ野郎のつっこめるところだが、インスタは撮影インターバルって致命的な問題を解決できていない。問題外だ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:13:20.78ID:vcRCHyyh
それと、MAXはGoPro製品らしくないほど異常に熱耐性強いぞ。
特別な冷却を考える必要なく、iPhoneと同等かそれ以上に熱に強い。
実際今年の夏、42度の炎天下で使うと先にiPhoneがオーバーヒート警告を出したくらいだ。
確実に撮影するならMAXだよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 22:55:35.66ID:n7eNRP8V
>>179
30分に1回、数秒インターバルがあるだけなのに、そんなに気になるか?
その数秒撮れないことで何が困るか言ってみ?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 23:05:09.02ID:ZgB2PFeb
時速60km走行 インスタのインターバル情報がいろいろすぎて何秒か知らんが想定6秒として100m録画できない
橋とかのタイミングにあうと大抵のところは録画されない長さなんだが
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 23:24:42.92ID:vcRCHyyh
>>181
長時間撮影にとって、その数秒がとても重大なんだ。
途切れたという事実は、それまでがすべて台無しになると言っても過言ではない。
常に30分内の撮影しかしないなら、インスタは間違いなく選択肢だ。
画質もMAXより上だと認めるし、実際今ではMAXの画質はあまり良いとは言えないからね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:13:00.05ID:xfn4oIx7
>>182
その30分に1本の橋が撮影できないことが、そんなに重要なの?
その橋が撮れないとどんな困ったことになるのか、まったく理解できん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:36:21.17ID:tCriJakL
支那豚中華製カメラはないな、買う奴は知的障害者だろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:37:22.94ID:vmq3df1H
>>163
いくらでも言えるよなwまず持ってる証拠をidつき画像で晒せよw貧乏人w
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 00:42:40.81ID:qSd92s1Y
>>176
使い方次第だろ
5k60でただ歩いてるだけの動画とか馬鹿だろw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 02:15:18.04ID:o7oJpiR8
アクションカムの動画なんて所詮は編集前提の「素材」だろ
2時間垂れ流し動画とかドラレコじゃないんだから気にするわけないだろ

30分で動画が区切られることなど最初から知った上での利用なら全くもんだいないわ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 05:48:30.25ID:xh8TC4BZ
そろそろソニー工作員の定型文が投下されそうな予感
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 09:03:38.38ID:xfn4oIx7
>>198
その数秒で何が撮れんの?
10分で止まるGoProだと、数秒どころか数分以上撮れない時間があると思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています