>>539
今日テレビ局に挨拶行ってきたけど、もうそう言う時代じゃないってさ
なんでもいいから金だけ持ってこいって、金持ってくる奴が映像関係のプロだってw
視聴率とか、勉強になるとか、レベルとか、プロアマとかもう昔の話らしいわ
SNSだとハッキリ数字がリアルタイムに出て広告費が集まってくるから
デカい数字をキープしてる奴が偉くて、そいつらがやってる事が映像業界が必要とする最新技術なんだってよ
つまんねー時代になっちまったな、東京のテレビ局がこれだと地方の技術会社とか倒産するな