X



【5.7K】insta360 X3【1/2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 20:13:16.65ID:g/Deq9ZM
おれ犬だけど背中にGoPro付けられたときはさすがに殺意湧いた
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 21:30:41.78ID:UHLtq3CS
>>150
レビューしたいのに、本体が来ない。
バッテリーやフィルターのアクセサリーばかり届く。
楽天のinsta360公式ショップ!!
クリエーターセット20日発売とか、遅すぎだろ…
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 23:05:02.02ID:4qRKY8Jz
ONE RSを買うつもりだったけれどこっちにしてみた
RSみたいにレンズくけ変えなくても360度と前後カメラを切り替えられるので良いかなと思った
だけど一々mp4に変換しないといけないし、身体に付けるには思ったより重いし
スターラプスはアプリで一発編集できないしちょっと失望

オマケに買ったあとでシルバーウィークなんちゃら ってなんなんだよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:03:41.26ID:Y7DRyAd5
>>153
シルバーウィークセールは新製品は対象外
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:01.60ID:SQzdUo6B
タイムラプスとタイムシフトの違いが実機見てもググっても全然わかりません。。。どう違うんですかね?
使った感覚だとタイムラプスは間隔を変更できる。タイムシフトは全く変更できない。って感じなのですが理解不能です。。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 09:52:02.98ID:2YXRm4ux
>>158
なんか長文説明はちょっと混乱しているように感じるが
要するにタイムラプスはコマ撮り
タイムシフトは動画の可変速度再生
のイメージ?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:07:34.77ID:bwhS+xZ0
>>159
俺貼った人だけどどっちも持ってないから知らん
タイムシフトの説明が通常録画してあとから編集ソフトで速度可変させるのと何が違うのかって思うけど。
詳しい使用感とかは持ってる人に任せた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:14:03.20ID:SQzdUo6B
情報ありがとうございます!
タイムシフトを使うなら普通に動画撮影して後で速度変えるのと変わらなそうですね。。
もうタイムシフトは忘れようかと思います。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:15:32.13ID:cuq9I3iu
慌てて買わないで人柱報告を待って
1111で割引してもらって買うのが一番良いかも

つーか、円安すぎるから110円台に急騰するであろう年度末付近まで耐えてても問題無いんじゃないのかなぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 10:43:42.42ID:nq0Svaab
x2持ちの人、あんまり期待するな
ほぼ同じだ
あとゴムのレンズキャップは
x2用でもだいじょぶだったぞ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:33:11.33ID:ZhLHr3Ad
円安が進んで、iPhoneみたいに突然値上げする
可能性のほうが高いな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:28.60ID:ByFCn73U
x2持ちだけどタイムラプスメインだから8kタイムラプスは魅力的だなぁ
買おうかどうしようか…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 12:50:09.41ID:HuGs9I2b
こういうのは一回迷ってしまった時点で撮るたびに新機種がちらついてしまうからな
作例とか見てあまり差が感じられなくても自分が撮りたいものを撮って確認するまで悩み続けるやつだ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:08.48ID:oMZedKya
初代からX3に変えたらこりゃすげーってなるの?
使う時は1日歩きながら撮るからバッテリーが高いのがネックだわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:49:07.03ID:cuq9I3iu
現状のinsta360だったらR、RS、x、x2、x3、どれ買っても十分な動画にはなるんじゃね
俺はR,RS,X2、go2持ってるけどGO2の良さに触発されてaction2買ってしまったけど
ちなどの機種でも撮影するときのデータフォーマットは1080P位だけどね
ロンツーと街歩き利用だからSDカード足りなくなるの嫌でね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:21:28.28ID:cuq9I3iu
>>174
使用目的はバイクツーリングのヘルメットマウントとGO2で慣れた首下げマウント
それと、GO2がプロモードにしてないのに35度の炎天下で7分でダウンしたことがきっかけで
action2は1080P位に抑えれば熱暴走しない(らしい)に乗ってみた
※35度環境下でのA2の試験はしてないけど熱暴走は絶対する、なぜならGO2並みに熱くなるから。
あと38000円でdualscreenモデル買えたから(メルカリ未開封新品)

使用感としてはモニターはやっぱり便利
ネックマウントはGO2の方が気楽なんだけどA2の方は磁力が強力なので落下の危険性が低くなってる
dualscreenオプション付けてネックマウントしたら1時間は回せる
画角が少し広く感じるのも悪く無い
スマホ連動でWIFIモニターするならGO2もaction2もどっちもどっち
機内で空と地上の撮影とかどっちもやりやすいしCAに怒られることは無かったw
action2の音声認識は使い物にならない(英語と中国語だし)
action2とGO2起動はaction2の方が1秒未満で早い程度w但し、録画モードに入るのはGO2
action2は録画モードに入る為に2,3秒待たされる
なおdualscreen(powerなんとかも)のオプションにあるSDスロットに本体で録画したデータを
OTG接続みたいな感じで移動させる機能があるのは便利、但しバッテリ使うし、移動時間の長いこと長いことはアキラメロン。

わけわかめ長文だが
GO2でネックマウント慣れしてて、バッテリ足りない日があるとか容量がとかあるなら
action2追加購入はお勧めっすわ。

使い分けルールをうまくしないとaction2一辺倒になるのは間違い無いレベルw
悔しいがこればかりはしゃーない。
GO2はやっぱちょちょーっと撮影するとかだけなんだけど
action2は対抗にGOPRO10とかInsta360Rだから土俵が違う

GOPRO11とかに興味なかったら買ってもいいんじゃない?
でもACTION3が相当安いから、4.3万でaction2dualscreenを買うメリットは無いかもw

GO2使ってたらわかると思うけど、GO2のバッテリ内臓は割り切り
action2のバッテリ内臓は不満でしか無いって事も付け加えておきます。
両方持って、バッテリやらデータ保存量で困った時にぱぱっと入れ替えってのがいいかも?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 18:34:33.44ID:cuq9I3iu
そそ、俺的にはaction3のバッテリ3個セットの奴欲しい。
でも買わないだろうなぁ、360RもRSもあるからこれ以上アクションカメラふやしてもなぁ・・・
SONYのAS300もあるし・・・

ポンポン売って新しいの買ってする人だったらノリノリで差額ドブに捨てて行くんだろうけどなぁ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:22:06.19ID:QZlZ2Fxd
みんな金持ってて羨ましいわ
X2使ってるけど純正バッテリーを20ケ買ったから、X3に買い替え出来なくて悲しいわ
あんまり乗らないH2をツーリング仲間に譲ったり、自宅のローン全額繰り上げ返済したりお兄さん悲しいよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:57:26.39ID:tKvlGoF9
X3購入検討してたけどGoProの画質見てたらGoPro欲しくなってきた…
でも本来の目的はやっぱり360°動画なんだよな
旅先であらゆる方向の景色が見れて思い出になるかなって
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:14:16.70ID:ByFCn73U
バッテリー20個とかどんだけー!
安くなったX2とaction3とかの複数持ちが割と最適解なんじゃないかな
というわけでフリマアプリに出した俺のX2を買ってくれ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:37:21.12ID:wZ0D/FmY
1500円で買います
よろしくお願いします
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:41:54.42ID:LJARrdS8
写真の72MPってやっぱ見た目に違いますかね??
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:50:53.85ID:JoZWRdZq
>>118のインターバルができるのか教えて欲しい。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:28:36.21ID:cuq9I3iu
>>183
バックミラー越しに見える綺麗な風景とかですね。
わかるなぁ
来年こそ北海道で360映像撮影したい・・・
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 21:44:35.03ID:xR+uysj5
これシングルレンズモードの4kがかなり良いぞ
普通のアクションカムレベルの画質で撮影出来るようになってる
このモードを気軽に使ってもらう為に、わざわざ切り替えボタン付けたんだなw
正直360度モードでは大して進化を感じなかったけど、このモードのおかげで買って良かったと思えた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:44:15.10ID:+6+FQqMp
シングルレンズモードだと動画とか写真の書き込みのための時間ってどのくらいかかるん?
360度だと写真でも書き込みに15秒かかるとか見たんだけど、時間かかりすぎじゃない??こんなもんなん??
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 22:52:48.43ID:Ga98khSC
個人的には海外youtuberが上げてたHDR時とかの多重露光の軽減がかなりポイント高い
暗所性能は1インチ版が最高だけど明暗在る場所だとX3のが上みたいだし
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 01:12:04.63ID:+4u4rzBC
泥使いでmoto g52j 使ってるんだけどスナドラ695なのよ。
x3はスナドラ845より上位の端末に対応って書いてあるんだが、これ俺のスマホじゃ対応して無いって事?
insta360x3のアプリ入れても編集とか出来ないの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 04:11:58.17ID:FsosWhuD
>>188
インターバルは写真のみだよ
>>195
出来ても重くてまともに動かんとかじゃね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:10:41.92ID:TaQM9J5H
6800円のケアには入った?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:14:42.29ID:BHH1ihDT
>>191
不動産屋とか内装業者で静止画メインならリコーの方がノウハウあるけど、
動画メインならinsta360の方がノウハウある
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 10:54:44.82ID:w6FYZ53q
アクティブHDR  > 1インチ >>>>>>>> MAX
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 14:18:10.05ID:ScFemL9t
GoPro10持ちだけど暗所が壊滅的なのでこれ(これも暗所はいまいちだけど…)か1inchに買い替えるかで悩んでる…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 15:38:00.11ID:+4u4rzBC
1インチは画像が圧倒的に良いけどさすがにゴツいわ。
あのレンズは目立つし人の多いところじゃ使いにくい。
あと高いよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:23:45.90ID:TfZHJxti
アクションカムや360カメラで暗所撮影なんてやろうとも思わないな
フルサイズですら明るいレンズじゃないとノイジーになりやすいし
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:33:28.86ID:ScFemL9t
GoPro10と同じくらい手ブレ補正利く?
バックパックのショルダーに取り付けて歩きVLOG運用したいんだけど
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 16:48:23.58ID:AwJWLiSo
Youtubeに上がってる動画見る限り手ブレはGoProより上かも
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 17:15:15.02ID:1iTlETp2
アクションカムが必要なスポーツを暗闇でやるなんて怖くて無理
暗いところを歩いて撮影する程度なら、もっと撮像素子の大きい一眼やビデオカメラにいけばいいのに
あと連続撮影のギャップとか発熱とかも
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 17:21:30.46ID:f1p7mp8A
それこそiPhoneでいいやろ・・・
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:05:46.62ID:dI718ixX
自分の物差しで他人の使い方にケチつける奴はどこにでもいるな
あと値段に文句言ってる奴も高いか安いかはお前が決めることじゃないんだわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:27:19.31ID:FsosWhuD
俺が超客観的に超一般的な意見を言ってやる

「360度カメラ?よく分からんけど、今時スマホで普通に綺麗に撮れるしそんなの要らなくね?」
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:15:59.67ID:v422AX7H
なんかさ、自分の知見や考え方が絶対だと思っている人増えてるよね
あと1bitデジタル脳ての?
物事を0と1でしか考えられない人も

なんか人生の多くを捨てているような


て、コレも自分の意見の押し付けかもw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:41:23.10ID:3O64liOs
よくワカランなら黙ってよう
ただカメラってだけで比較する頭の悪さをさらけ出してるだけ
どこか超客観的で超一般的なのか、その意味すら分かってないようだ
無駄な改行、~くね?もバカさ加減に拍車をかけてるね
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 21:35:46.53ID:+hgP9lYZ
否定されるのは撮るものを何も書かずに暗所がとか書くからだよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 23:19:11.32ID:mEuke2av
料理してるところとか動画撮りたいけど、多少暗いところでも綺麗に撮れるのはこっちよりも1inchだよね?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 00:24:09.17ID:YPsXLov2
自腹購入組のレビュー。
シングルモードの外側カメラがいまいちっぽいな。

https://youtu.be/g3mXERMMEUo
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 11:47:47.93ID:pBRVNKbv
料理なんかスマホでええやろw
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 12:47:29.53ID:g04aI2AE
>>227
単に個体差があってこのレビュアーがハズレ引いた可能性あるけど。
いずれにしろ水中映像含めてもっとガチのレビューが出てこないとな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:44:13.13ID:U9TEC1Lb
まだ前後カメラの違いまでわかっていないけれど
とりあえず液晶バックライトの発熱が凄いことは実感しているから
これが真夏の炎天下だったら熱暴走・停止とかもあり得るかも
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 13:57:05.53ID:/a0VF0LE
割とすぐ切れる様になってるし、液晶の発熱なんか大した事無かろう
単純にあの小さな筐体で5.7kの動画処理重してんだし、更にステッチングだの何だの・・・
熱くならない方がおかしい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 15:55:27.95ID:U9TEC1Lb
>>231
え、そうなの?
まあ初めてのinsta360だから他の機種の事知らなくて

まあ、これだけの処理をする回路に
10m防水で基盤の放熱がかなり不利なのはわかるが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 16:48:20.07ID:HrOK1pzW
X3にも使えるこのケース何故かめちゃくちゃ安売りしてるから買っとけよな
アマゾンジャパン/d/09Mqh7g
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 17:44:25.68ID:csr5+8IX
>>233
どのケースや
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:00:55.86ID:X6Q94a24
>>233
使えねえ奴だな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 18:20:09.52ID:NUV/LBeo
>>225
単なる個体差バラツキじゃない?
レンズの止め位置が、ねじ込みがちょいズレただけでピントが大きく変わって、解像が大きく変わる。

片方だけなのか?は、RAWをそのまま表示して、丸画面2つを見比べれば分かるが、やってないというか、そんなのは知りもしないレポーターじゃないか?

手持ちの無印Xは無限が出てない、というか無限は出さないで故意に若干近めにする設定なのが分かるが、2つとも揃ってる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:41:36.63ID:pBRVNKbv
>>235
でねーぞ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:23:22.58ID:6SwWVipJ
テスト
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 21:46:20.21ID:75dDfVi8
>>240
ああ、やっぱりね。X3本体はまだ来てないのに
そのケースは先に注文したから手元にある。
まあ、値段相応の100円ショップ品質かな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:46:57.29ID:9D3nDb00
Insta360 x3って水中の画質どうなんだ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 11:37:21.65ID:6jQNf9WC
>>217
家族と一緒にグルグルしてたら
撮影現場当時気づいてなかったものが
映ってるのに気付いて、
家族対応に迫られてる自分。。、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況