X



ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:33:42.80ID:NL9sCWH3
ビデオカメラの機種とかコツとかライティングとか、色々情報交換しましょう
ビデオカメラ板ですが、2台目・サブ機としてデジカメの動画機能に関する話題もOKです
4Kフォトも一般的になってきた今、スチル画質に関する話題もOKです
メーカー、機種関係なく仲良くやりましょう

【前スレ】
ハメ撮り用ビデオカメラ、周辺機器(デジカメ含)スレ31 カメラを止めるな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1655486230/
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 03:56:17.37ID:W8Sp9DHU
>>661
xなら2灯のうち片方を色違いにする事もできるね。ミックス光になりセンスが問われるかも。部屋の照明は撮影に影響ないレベルで装飾ライトして映り込むと思うので、xでもdでも問題なしかと!662氏の言う通り、dを使ってカメラ設定または編集後に色調整するも良し!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 07:07:17.80ID:vT2uKful
パナソニックが写真1枚の情報で歪曲や傾きを瞬時に補正する革新的な技術を開発
https://digicame-info.com/2022/12/1-34.html

動画で適当に撮ったのとか、
超広角で身体が歪んでるのとかを
手軽に自動で完璧に補正してくれたら結構いいかもね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 13:32:52.81ID:+Ea03j0/
こちらのスレで好評なamaran 200dを購入してみたのですが明るくて良いライトですね。ライトスタンドのおすすめがありましたら教えてください。電車移動なので軽量なものですと嬉しいです。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 14:01:17.47ID:QkrLlyhs
FOSOTOの軽量ライトスタンドってやつ使ってる。
前使ってた足太いのはスピゴッドがもげて死んだので同じのが良かったがもうなかった。
足が板のペラいのはやめとけ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:29:51.74ID:fcr9tx1y
ハメハメジャッキーの機材たいしたことないな!
goproやaction3も見受けられる
動画はどんな画質やったんやろ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:42:47.87ID:99I4evES
>>667
横レスすいません。軽くて良さそうですけどAmaran200載せて使えます?高さが123cmというのもベッド上を照らすのに使えるのか気になります。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:17:41.40ID:f8FfH2+r
>>668
fc2見て割と研究してるけど、このスレの住民の平均点出せそうな販売者は千花繚乱くらい
かろうじて赤点は取らないレッドDと、他はほぼ全員赤点
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 08:19:06.72ID:f8FfH2+r
>>670
あ、あと、五郎丸も平均点くらいあるかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 00:29:38.58ID:N0AVcbv3
fx30かgh6と10-25mのセットかで悩む。
ソニーの方が人気だし、AFも素晴らしいし、暗所に強いのもわかる。売値も高いしね。
一方でgh6は単純に色が好きなんだよな。両者の撮られた動画を見ても肌と空が良い。
所詮ハメ撮りは室内で照明を使うわけだし、マニュアルで撮るわけだけど悩むな。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 01:12:57.53ID:Qpi+dBSP
ついさっき知ったんだが、Davinci Resolve18にMagic Maskなる機能が追加されてたんだな。
要は人物切り抜き機能の事で、緑背景無くても人を識別して背景を透明化できる。
試しに立ち愛撫してるところを切り抜いて、ネットに転がってる画像をハメたら擬似野外になったわw
ついでに環境音も拾って入れてみたが実にエロい
こんな遊び方してる人いるー?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 07:56:05.37ID:qwVDh06z
定点で撮影したいんですが、goproてスマホよりいいですか?
まあまあ暗いのでスマホもいまいちで。。。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:17:23.28ID:7q1hJNSF
674氏は とりまテンプレ読もう

試しにGoProヘッドマウントとネックレスマウント買ったぞw
使ってるはAction3だけどなw
ヘッドマウントはスマホでモニタリングしないとアングル決めが難しいんだな。知らんかったわ
よってネックレスマウントとミニ三脚で使ってみるかな
照明はアマ200持ってく
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:19:12.10ID:D1r+We+p
スレを見るとマニュアルで撮るのがセオリーなようですが、絞ってパンフォーカス気味に撮って、オートフォーカスは基本的に使わないという事でしょうか
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:32:33.41ID:QIT04fST
露出がマニュアルなのは明るさを確保してるから
AFが使えるならガンガン使えばいいよ
暗いとそのAFも合わないからな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 14:29:53.38ID:4OSHLoHt
俺もそうだったけどカメラ初心者のうちは、
「機材を変えたり設定をいじれば暗いものを明るくすることができる」
と思ってしまうんだよな。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:31.18ID:OI6M4QfO
>>674
魚眼が気持ち悪すぎるから、魚眼無効
あとは適度なLED照明買えば?
いちばんの欠点は熱で落ちること。
ここの対策が第一だね。
同じような条件でテストしないと、ぶっつけ本番だとまともに撮れてないよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 16:14:39.54ID:7q1hJNSF
なんやかんやで教えてあげるスレ民優しいw

GoProの熱落ち問題はハメ撮り用途には辛いな
スマホかGoProの2択なら、放熱の良いスマホのが向いてるし
もっと言えば今年のアクションカムは
GoPro11よりAction3の方が長時間撮れて良いかも

スマホやアクションカムは暗所撮影に弱いので
人物を明るくしないことには画質向上が望めない
つまり照明もセットで揃えろという結論になる
というわけで詳細はテンプレ >>6 をどうぞw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 22:31:56.32ID:Ob0pgfCP
>>679
ありがとうございます。AFで撮ろうと思います。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 04:43:42.83ID:tWpArOg3
少々スレ違いかもしれませんが、皆さん編集はどうやってされてますか?
自分用なので今まで編集してなかったのですが最近興味が出てきて、
セキュリティや管理のしやすさで買い切りが良いのかなーと、Adobe Premiere ElementsやFilmoraなどを考えてます。
pcもi7-9700k rtx2060 メモリ30gbと微妙スペックなのですが
おすすめのソフトなどありますでしょうか?m(__)m
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 10:18:36.09ID:tWpArOg3
>>686
>>687
ありがとうございます!
davinci resolve は無料版でも評価が高いようなのでまずはこちらを使ってみようと思います!
vegasも安売りの際にチェックしてみます!m(__)m
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 10:25:50.22ID:XkkVtltR
Davinci Resolve使ってるなー。簡単な動画の切り取りや1つの動画に繋げるくらいなら無料版で十分。同じく有料版は買い切りで良いよ。前も>>673で書いたけど、有料版で使える人物の切り抜き機能が簡単なので、ホテルで撮った物を切り抜いて屋外プレイするのにハマってるw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 10:28:19.82ID:oj9B/oHl
davinci studioのフェイストラッキングはフェラさせると口位置を見失うので無力ですた。
あれ手動で修正も出来んしw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 11:09:44.74ID:KBtD+0KA
>>685
編集ってどこまでやるつもり?
1カメと2カメを繋げるだけならもう安いというかタダので大丈夫だし、
エフェクトとか入れてPVMV風をがっつり作りたいならPrとAeまで必要だろし
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 23:43:43.73ID:mtHca/FJ
>>685
本業の仕事の流れでPremiereとAfterEffects使ってる
i7-8700 GTX1650 メモリ32G
というゴミ環境だけど4Kくらいなら大丈夫
先月からX-H2で8K導入したら激重になった

DaVinciを擬似手ぶれ補正として使ってる
スタビライザーがAdobeより処理早くて良い
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 21:37:07.89ID:wQlsDxKI
はめ撮りではないんだけど
隣の部屋の喘ぎ声フェチでして
録音するのにいいアイテムは無いでしょうか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 12:13:51.94ID:IPx1m9jn
>>695
答えになってないが安全な方法を提案しよう
ハメ撮り1回目の素材にリバーブとEQ掛けてローとハイを切っておく
2回目は隣の声が漏れ出てる脚本でハメるとかどぉー?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 04:37:59.71ID:slfzI47a
ハメ撮り&カメラ初心者でいくつか質問したいです。
現在私はAX4545/Gopro11/iPhone13で撮影してます。
ですが自室の明るさを最大にしても特にgoproの画質がひどいので、アマラン200dを購入しようと考えてます。
それからなるべくお手頃な一眼も欲しいなと思っており、値段の下がっているGH5も考えています。
そこで質問なのですが、アマラン200dがあれば暗所の弱いgopro等もかなり良くなりますか?
また、同様に暗所が弱いとされるGH5無印も、iPhone13以上の画質にはなりますか?
最近調べて、画質といっても色々な見方があるのだとは思いますが、
お詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 06:48:32.93ID:3MA+yTNw
自室の明るさを変えるならまず機材、じゃなくて、
まずは昼間にカーテンを開けて上の三機種で撮ってみれば良い。(別にハメ撮りじゃなくても)
その後に照明と比較してアマラン買うか考えてみよう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 10:23:16.80ID:CN1mZ6r8
>>700
うん、アマラン200dがあれば
暗所の弱いgopro等もかなり良くなると思うよ
即決できるなら200dに加えて33インチホワイトアンブレラ
をおすすめする。買えば幸せになれること間違いなし

暗所の画質にこだわるなら
カメラのイメージセンサーの画素ピッチがでかい物ほど有利
GH5行くなら5-6万足してα7III中古がおすすめ
AFが速くレンズの選択肢も豊富
4Kで1.8時間くらいはバッテリーのみで撮影できる
GH5ほどの冷却性能はないが、ハメには問題なく使える

買え揃えればAX45/iPhone/GoProがおもちゃ画質に感じるくらい驚愕すると思う
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 10:29:04.14ID:slfzI47a
>>701
ご返信ありがとうございます。
撮影自体は何度もしており、
日が一番入る時間帯にカーテンを開けたりしてみましたが、
部屋の日当たりが悪いのもあるのか、ダメでした。(天窓があるんですが、他の普通の窓2つが壁に囲まれてます。)
iPhoneはともかくGoProがノイズがかなり入ってしまいます...(T_T)
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 10:34:56.95ID:slfzI47a
>>702
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね!希望が持てました。ありがとうございます。
ホワイトアンブレラも調べて考えてみます。

α7IIIですね。欲しいのですがなるべく予算を抑えたく中古で(危険かもですが)8〜9万で転がっているGH5が候補に挙がっていました。
長期的に考えるとやっぱりなるべく良い物を買った方が良いとは思うので、α7III考えてみます!
そんなに違うんですね、楽しみになりました!
ありがとうございました。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:33:40.72ID:QocU9vFH
アマランゴリ押し民がいつもいるけど、部屋は何畳なのかによるよな

少なくともハメ撮りスペースだけで10畳はないとライトスタンドとアンブレラにカメラはキツい

ウチは15畳あるけどそれでもスペースが狭くなるのがイヤでML-60複数台をベースにした部屋作りにしてる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:19:02.26ID:v2aiWyn7
>>705
どうもアマゴリ押し民ですw まあ部屋は自室とは限らないからね。例えばホテルなら狭くても10畳くらいはあるんじゃないかな。って事でスタンドとアンブレラはまず設置できる。

もし自室やスタジオ持ちなら2x4材と壁掛けアームを使えば空間の節約になるぞ。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:47:52.49ID:BMtAP45R
ホテルだとML60複数だとスタンドやらなんやらもその分増えるから荷物多くなっちゃうし大は小を兼ねるなとこもある
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:07:47.66ID:QocU9vFH
>>707
ml-60は三脚穴があるからゴリラポッドやテーブル三脚で足りる
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:12:04.55ID:v2aiWyn7
そうだね。ホテルの場合は特に200W前後の照明が可搬性良くて光量もあるのでバランスが良いね。勘違いしがちだけど、60W照明を4台集めたとしても240W相当にはならないし、200と60ではパワーがまるで違うからね。照明機材は自室やスタジオこそ高出力が便利なんだけどな…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:23:04.60ID:v2aiWyn7
>>708
そんな低い位置からどうやってライティングしてるんだろう?w モディファイア無しで使ってるん?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:23:13.68ID:QocU9vFH
200Wが可搬性が高いって正気なのかしら
小型の電子レンジくらいのデカさだよ?
そこからさらにカメラや三脚やライトスタンドも持ち込むと台車がないととても足りない。

シティホテルはもちろん、ラブホでも持ち込んだら白い目で見られること間違いないのだが…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:25:14.58ID:v2aiWyn7
>>708
あ、そういえばML60ってGodoxマウント使えるから便利だな。機動性は高そう
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:27:25.62ID:v2aiWyn7
>>711
そうだよw 台車は使うな。
うちの地元は無人精算機なのでスタッフと対面しなくて良いのも恵まれてるかも。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:38:50.05ID:QocU9vFH
>>713
まあ車なのか電車なのかにも拠るだろしね
アマランはいい機材なのでこれからもゴリ押し頼むw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 20:46:33.32ID:kC15UIlM
台車民は草
すばらしい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:16:17.41ID:aHA724V1
>>716
台車って言うと大げさだけどAmaran200の箱底面くらいの面積で折り畳める小さなやつだけどなw エレベーターあると大荷物でも楽よ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 22:19:52.62ID:oHvOlO2O
おばあちゃんがスーパーに買い物行く時引っ張ってるやつみたいのだよね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 00:39:55.26ID:rUCuZKkm
>>718
スーパーかw まあそういうのかもね。説明が難しいので、B08QJJM2W2 でGoolge検索してくれ。こんなやつ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 02:51:25.16ID:YOnS/UuM
>>719
見てきた、積載量150kgはすごい!便利そうですね

Amazon開いたらamaran 200d、100d、60dが12%引きだったから60d買い足してしまった
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 05:25:13.59ID:VkazrcHO
ライト入れるのにお勧めのバッグか何かありませんか?
可能ならLA200d+アンブレラ+スタンドを2セット入れたいのですが、、
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 07:16:03.44ID:fk3cA6L7
>>720
60購入おめでとーw 60小さいからいいよねぇ。200とセットで使ってるわ

>>721
LA200は分からんけどこれ使ってる。多分使えると思う

まず機材一色はこれに詰める
B01M6WFDOK
Amaran200、60はこれに丁度入る
B0B1QDJ329
※綿製なので使用直後の照明入れるのは厳禁。明るさ0%で照明の冷却ファンだけ回して冷却完了してから収納する。ケーブルはカラーマジテで機材毎に色分けして束ねる
B07FP6M8LR
最後にヨガマットを購入。適当にカットして機材の仕切り代わりにする
B07QPNZCRJ
あとは重たければ>>719のような台車を揃えればおk
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 07:24:17.05ID:snbG9Pf5
台車ゴロゴロは嫁や売女と一緒ならいいけど、
彼女やプラベの女ならまず引かれるからな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 08:02:28.34ID:1VPSuKZn
>>723
撮影仕事してるって言っとけば良いよ
まあ本当にしてるし、Amaran200やLA200まで揃えてハメしかしないのは勿体ない話ではあるw
0725721
垢版 |
2022/12/17(土) 12:05:05.04ID:VkazrcHO
>>722
うおおおお
ご親切に色々なものを教えてくれて本当にありがとう!!!すげえ勉強になります
さすがハメ紳士、、

>>722
>>723
了解
気をつけます笑
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 14:10:50.93ID:s8pb85fb
Amazonながめてたら、ディルドというかバイブの先端にLEDとカメラ付けたのが売ってるのな
録画はWi-Fi接続したスマホでやるみたいだが
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 02:04:18.34ID:wC10JI6X
それいい絵撮れるんか・・?先端より持ち手側に自在アームと
カメラ付いてるほうが需要ある気がするなぁ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 03:19:05.45ID:H9funOK3
>>722
ありがとう、60dは小さくて軽い割に明るいからお気に入りです。次はモディファイヤー欲しいな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 07:56:50.80ID:9G5dOj+k
>>728
60dも200同様アンブレラ挿さるんで、全体をこれで明るくしつつ
B01MSY83VJ
2灯目を使ってる人は
B01MXXCPBC
か、コンパーブルタイプかなー。ソフトボックスもいいけど軽くて設置が速いのでハメは傘が楽だねー。無難なモディフィヤはこれだけど、あとは出したい雰囲気によってBowensマウントで遊べば良いと思う
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 02:24:30.17ID:z65K2WNS
やはりアンブレラが手軽ですよね、トレペとアンブレラでがんばるます!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 10:16:04.02ID:SRUGjDjH
>>730
トレペってどんなの使ってる?使ったことないので便利なら今後使ってみたいですw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 18:31:46.63ID:z65K2WNS
家のドアと同じくらいの幅でサランラップみたいに巻いてあるやつ使ってます。ヨドバシカメラで売ってたやつで1500円くらいだったはず。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 19:38:04.83ID:hNuXLN4e
>>732
なるほどー。本当に紙なんですね。それはブームアームとかレフ板を挟めるライトスタンドで固定するんですか?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 10:29:26.95ID:3JrxBjeZ
現在goproとiphoneで撮影しています。
追加で一眼カメラを買おうと思ってるのですが、
予算20〜30万(頑張って)でできるだけ画質を求められるものを購入したいです。
数日調べたところ、GHシリーズにほぼほぼ決まりました。
理由は、
時間の制約がなくフルレンズに迫る画質、レンズが手ごろなので今後も色々試しやすい
からです。
今のところGH6+leicaの12o F1.4レンズで考えています。
費用を抑えるためGH5orM2とも悩んでいます。
GHシリーズやその他カメラ・レンズでこの予算でおすすめの案はございませんでしょうか(T_T)
基本置き、たまに手持ち撮影予定です。必要であれば照明の使用も問題ありません。
数日前まで用語もメーカーも全く知らなかった素人です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:55:22.54ID:/boydIjd
>>733
本来はライトスタンドに横長の棒つけて吊るしたりするっぽいです。私はベッドの側面に天井から吊るしてトレペの外側から照明当てて使ってます。
でもこれ使うよりソフトボックスとかの方が撮影されてる感が出て女の子は喜ぶと思います。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:26:44.65ID:LocweqEq
ありがとうございますー。変わったセッティングっすね!
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 13:11:15.11ID:EAwxUUzI
>>734
f1.4単焦点はいらない
f4くらいのレンズなかったっけ?浮いたお金で照明買いなされ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 13:13:37.07ID:EAwxUUzI
個人的にその予算ならfx30+1020f4Gが最適解な気もするけどなあ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 15:52:22.75ID:3JrxBjeZ
みなさんコメントありがとうございます。
>>736
すみません、書いていませんでしたがすでに照明は別予算で購入確定しています。
>>737
こちらのスレのテンプレを参考にしたのですが、9oの方が向いてますか?
あと広角になるほどピントが合わせずらくなるとあったのですが初心者でも大丈夫でしょうか...
>>739
12mm f1.4は大口径で動画をみても大変画質が良く見えたんですよね。。
14mm f2.5のコスパ良さそうなレンズもあるんですが、画質が微妙に感じたのとパンケーキ?型なので購入予定のMKE400というマイクがレンズより前に出そうで、見た目的にもちょっと気になりました。
>>740
FX30みてみました。出たばかりで話題の様ですね!本体+レンズで少し予算オーバーかもしれないです。
同じような価格でフルレンズなんですね。デザインはソニーが好きなのでもう少し調べてみます。
AFされ問題ないならGH5でも良いとは思ってるんですが...
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 16:21:46.52ID:/boydIjd
>>734
>>741

GH6はSSDへの直接収録が可能なのでメディア代が抑えられますし、4Kのスローモーションがクロップなしで撮れるので魅力的ですよね。

私の場合は30万の予算で実売25万のSONY製FX30を購入しました。
レンズの選択肢が多くあること、見た目がかっこいいことと宣伝してる人がイケメンだったのが理由です。

レンズについては12mmは手持ち撮影しようとすると映る範囲が狭く感じるかもしれませんのでiPhoneの標準カメラ、超広角カメラで映る範囲を確認しておくとイメージが湧きやすいと思います。

iPhone 13 pro
標準は35mm換算26mm相当
超広角は35mm換算13mm相当

iPhone 14 pro
標準は35mm換算24mm相当
超広角は35mm換算14mm相当

Leica 12mm
35mm換算24mm相当
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 17:05:12.44ID:qR0wp+vZ
>>741
何を優先したいのかがいまいち見えてこないなあ
f1.4やマイクが欲しいってことはハメ撮りを撮りたいと言うよりポートレートみたいなイメージビデオが撮りたいのかい?

そうじゃないなら、どう言う点を優先するのか書いた方が良いよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 17:26:21.70ID:LocweqEq
9mm発売時期は盛り上がったけど、普通に考えて超広角から標準ズームの方が使い勝手いいよねw 照明買う予定あるなら、尚更F1.4は必要ないし8-16mmの方が都合良いと思う。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 17:57:09.07ID:3JrxBjeZ
>>742
詳しくありがとうございます。
SONYはイケメンが多そうですね。笑
iPhoneでみてみましたがたしかに近くで撮るとフォーサーズ12mmでは全体を映すのが難しそうですね。
>>743
そうですね自分でもはっきりしていませんでした。すみません。
たしかにポートレートのような撮影もしたいです。
最初に色々な衣装を着てもらい口淫などを挟みつつポージングをしてもらい、最後にハメという感じです。
ポージングの際は手持ちすることもあり、ハメは固定で良いです。頭にGoproつけます。
これらをGoproとiPhoneでやっていましたが、画質が物足りないので
予算上限30万で手に入るカメラとレンズを使いさらに画質をあげたいです。
単焦レンズの方が基本画質が良いみたいなので、まずは良い短小レンズ1つでやってみようと思っていました。
1.2mmで手持ちと固定併用は難しいのでしょうか?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 18:01:01.60ID:bjk/LmeH
F1.4のほうが大口径で画質がいいっていう先入観を捨てるべきだとおもう。
F値を落としていけばそんな変わらないんだぜ…。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 18:15:50.14ID:m18gDJ29
8-16とかの方が使い勝手良いと思う
単焦点は後々
安い25mmとかでも単なるぼけた映像録りなら使えるし
被写界深度が浅い映像は綺麗と言うよりあとあと観づらいと気付くと思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 18:54:35.75ID:sG3daJ/A
手持ちハメ撮りしないのであれば9mmは不要だろうな
カメラ複数台だし、set.a.lightとかでシミュレーションすると面白いよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 19:11:52.79ID:EAwxUUzI
>>745
> 単焦レンズの方が基本画質が良いみたいなの
機材オタジジイがそう言うてるだけで、初心者には違いはまずわからないよ

少しでもキレイな画像を、の気持ちはわかるけどそこはケチって良いと思う。

俺も含めてここの一眼住人の8割はソニーだと思うからなあ。4k30pでいいならα6600はどうだろ?中古ならだいぶ値崩れしてるし動画も1時間以上撮れる、初心者向け。iPhoneやごプロとは比較にならないくらいキレイだよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:20:21.41ID:/boydIjd
>>745
以前GH5を使っており8-18mmと12-60mmのレンズで撮っていたので12mm/F1.4で手持ち、Fixどちらもいけるとは思いますが、以下の点から少々使いづらいかもしれません。

F1.4の被写界深度(ピントが合う範囲)は1m離れたところから撮って30cm弱、50cmならその半分なので顔にピントが合うと胸がぼけるし、胸をくっきり写そうとすれば顔がぼけます。
なのでF4とかに絞ってピントの合う範囲を広げて使うことになりますが、そうなるとF1.4の高額なレンズを購入する意味が薄れてしまうのかなと。

また12mmは画角も少し狭いので口でされてる時に手持ちするのであればレンズ部分を持って腕を伸ばして被写体との距離を稼ぐ必要があります。

他の方も書かれているようにGH6であれば8-18mmが使い勝手良いと思います。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 20:52:25.72ID:ocIYUCeL
>>751
別人ですが質問なんですが来年冬くらいに撮影開始予定でGH6を2台と10-25mm、12-35mm購入予定だったんですがS5mk2の噂を聞いて少し待ちで噂のS5mk2とSpro16-35mmF4に切り替えようかなと思ってるんですがレンズは24-70f2.8と比べてどちらがいいですかね?
ハメ撮りの際に手持ちはiPhoneで横の固定2台にカメラの予定です。
明るいレンズか単焦点かf4通しの広角ズームかで迷ってまして。もちろん照明はamaran200dを利用する予定です。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 01:06:12.66ID:I9iD3b1I
>>752
ベッド周りにどの程度の空間があるかわかりませんので、あまり距離が取れないケースでも対応できるように自分であれば広角ズームを選ぶと思います。次点で好みの画角の単焦点でしょうか。

Fixならベッド全体とその周囲くらいまでピント合わせたいと思うので絞る事になりますしF4あれば十分だと思います。

動画で使う事を前提にS5(mk2)とGH6を検討する場合はレンズの選択肢が多いGH6を選ぶかなあ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 04:41:21.63ID:2rSsygKD
みなさん本当に親切に教えていただきありがとうございます。
>>746
ネットの評価やそのレンズの動画の画質がよかったので拘りすぎていたかもしれません。
>>747
>>751
F値が小さい被写界深度が浅く?なりと中々使いづらいのですね。
色々調べてはいたのですがちゃんと理解しておらず勉強になりました。
単焦点を先に買っていたら後悔していたかもしれません。ありがとうございます。
まずは8−18mmあたりを買って、単焦点はそれから考えようと思います。
>>749
画質にとらわれすぎていたかもしれません。まずはズームレンズにしてみようと思います。
ありがとうございます。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 10:59:19.37ID:Bqgjld8L
>>756
なるほど。9mmは35mm換算で0.5倍、8-18mmは0.24倍かぁ
くぱぁ拡大アップ出来るのは重宝しそうだな。
まあ実際8-18mmの0.24倍でもハメ撮りは十分なスペックかもしれないけどw
SELP1635G(0.23倍)使ってるが、花びらは画面の縦一杯になるまで寄れるしね。
それ以上寄れても使えるシーンが想像できないw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:16:35.77ID:hlrzLnSj
うーんもともと20mmF1.8Gがあったからそれで頑張ってたけどやっぱりズームも欲しくなってきたぞ…
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:11:06.74ID:Bqgjld8L
>>758
ズームは楽だよね
パナなら8-18mmが使いやすそうだけど
ソニーフルサイズで最初の1本目を推すなら、高いけどこれかな
旧型より寄れるようになってハメに役立ってるし
広角レンズのパースがあんまり好きではないけど
ズームして35mmで撮れるのは大きいね
標準画角で撮った絵は自然なので好きだわ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:55:48.69ID:qpGWkweR
1635gがハメ撮り最強すぎてダメなんだよな
ホントは14f1.8gmや24f1.4gmもとても良いが、ハメ撮りでは到底勝負にならん
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:27:13.04ID:5OLIXbQW
>>760
静止画やVlogでは解像度良かったり星景に便利だったり、ボケ味も良いんだろうけど、このハメ用途だとレンズの良さが生かしきれないんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況