X



insta360 ONE X2 part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 18:44:19.20ID:GpYIgMXM
>>349
あいにくと特殊な学級の先生ではないんで、理解能力に致命的な欠損がある輩を丸め込む手法は知らないんでね。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 20:36:08.84ID:5hfxWj/q
>>347
アホか?そこがキッカケで、争点じゃねぇか。
頭悪すぎ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 20:40:00.15ID:5hfxWj/q
>>346
誰と間違えてんだよバ〜カ
そんなんだから煽られるんだぞ?
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/21(木) 21:07:16.70ID:5hfxWj/q
>>357
俺は別に争ってねぇよ
よく読めバカ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 00:21:12.53ID:OkIxO2ch
>>360
ヘシ割れ爺が去ればみんなが幸せになるんだよ
どっか行って日本語勉強して来いよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 08:42:50.07ID:6nzfKwhu
衝撃の分散ってあれだろ
剣山の上に寝転ぶやつだろ?
フィルターには目に見えないツブツブがついてるとかかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 12:25:18.77ID:1keasc50
へし折るの「へし」が漢字で書くと「圧し」であることを知らん奴が騒いでるだけのような気がする…
漢字で書いてれば誤解のしようもないと思うんだけどな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 14:47:37.61ID:iL9fIxR7
>>366
ま、加わった力がどう分散するかさえ、いくら考えてもサッパリ分からないような頭の出来では、話になるわけはないと。
0370ヒント特集
垢版 |
2022/07/22(金) 14:51:38.34ID:iL9fIxR7
>>364
違うよ。
ここでいう力の分散は構造体としての問題だよ。
0371ヒント特集
垢版 |
2022/07/22(金) 14:55:44.31ID:iL9fIxR7
ってなあ、夏休み中の小学生くらいの子でも、頭が切れる子ならいくつかのヒントだけで、あ、そうかとピンと来るはずなんだがね。
夏休みは長いから、しばらく続けてみるか?
0373ヒント特集
垢版 |
2022/07/22(金) 15:18:00.58ID:iL9fIxR7
>>372
一般に観察できる事象から本質を切り出して類推する応用力の問題なので、かなり難易度が高い部類なのかもしれないね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 21:18:08.55ID:/gD708PI
ヘシ割れ爺の頭にフィルタ乗っけて思いっきりぶっ叩いてみればいいんじゃね?
分散するから問題無いっしょ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 10:04:32.70ID:Sgz//rLv
まだやってるwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 20:14:14.08ID:o7FYtlCp
鬱陶しいだけだって気づけよ。気づいたらもう出てくるな。まあ、こんなこともわからねー奴らが、何を語ってるのかな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 21:13:50.40ID:gQKbo8+7
ホントだよなヘシ割れ爺のせいでスレが台無しだよ
みんなの迷惑なんだから早く消えて欲しい
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 23:28:43.29ID:1wYzFjSU
ヘルメットをかぶっていて助かるやつもいるし、助からないやつもいる。

保護フィルタを貼っていて助かるときもあるし、助からない時もある。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 01:03:06.82ID:og3eV+ZF
ペラペラな保護フィルター付ければレンズがヘシ割れ無くなるって言い出したバカが発端
引っ込みが付かなくなって暴れてるだけだよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:26:06.98ID:RuEWYD5R
>ヘシ割れ爺の頭にフィルタ乗っけて思いっきりぶっ叩いてみればいいんじゃね?
>分散するから問題無いっしょ?

これは暴力を示唆したレスだから、相手の人は脅迫として被害届を出したほうがいい
この異様に粘着質な執着心はいずれ犯罪を起こす
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 08:54:21.65ID:jzKoSJZ/
>>386
もういいよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 09:59:42.28ID:OUS7PjN0
>>386
お前自分のレスが脅迫と中傷だって事理解してるの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:14:15.67ID:QVhePbI3
>>382
そ。

>>384
採点が簡単で採点に対する異論が出にくくする手抜きのための二者択一式試験に毒され切ったせいなのか、元々の頭の素性のせいなのかは知らんが、
壊れる壊れないの二者択一でしか物事を考えられないバグが致命的ということなんだが、何を言われてるかもさっぱり分からんだろうな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 13:32:20.27ID:Q1STouaN
service.jpアットinsta360.com
に修理依頼メールしても返信がないんだけど
他に修理早くしてもらう方法ないのかしら
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 14:05:12.24ID:OUS7PjN0
ヘシ割れ爺の見事なオウンゴールをご覧下さい。

>>282
>それは宿命ではあるけど、岩に激突してレンズがヘシ割れるのと究極の選択。

>>390
>壊れる壊れないの二者択一でしか物事を考えられないバグが致命的ということなんだが、
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 15:05:30.94ID:QVhePbI3
>>392
出先で壊れた場合に生ずる事柄との利害得失の比較考量の問題だからね。
利害得失の比較考量の意味が分かる?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 18:33:06.14ID:OUS7PjN0
>>393
それ言い訳にすらなってないぞ?
論点ズラしが精一杯か?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 20:28:06.72ID:XDjp2H1I
まだやるんかい。どっちもっていうか、片方はお馬鹿ぶりに気づいたらようだが、もう一方の。お間抜けは、自分の事に気が付く能力が無いようだな。もう良いから、せめてキーワードか名前つけてやってくれ。アボーンできるから迷惑低減できる。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 22:18:20.03ID:OUS7PjN0
>>397
いやそれ俺じゃねぇしw
いきなり究極の選択とか言ってるお前の恥晒しは全然消えてないから
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/24(日) 23:21:05.61ID:2r8b+7d6
自撮り棒が消えるのは良いけども、手が不自然になるのが難しいな
他人を撮る分には良いんだけども
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 09:30:35.57ID:O8EGwC1d
腰ベルトは自転車に乗ってつけるなら側から見てなんか
特別なことやってるな感はでるけど
普通に歩くだけの時に腰ベルトから棒を伸ばしてたら
罰ゲームやらされてる?みたいになるよね
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 10:09:33.08ID:6TLd54DF
公式作例がスノボなのは、着込んだ上に手袋だから比較的不自然にならないからなんだろうな
半袖で持つと、どうしても腕が不自然になってしまう
結果としてバストショットになって、消える機能を使いこなせて無い

みんなはどうやって使いこなしてる?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 12:36:57.49ID:5QKcEHoI
>>406
だからそれは俺じゃねぇってバ〜カw
オウンゴールで赤っ恥かいてるのにまだ懲りないのかよ
老害ってホント迷惑だよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 13:23:52.34ID:y6MxCL0J
https://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&tbm=isch&ved=2ahUKEwiHvv-9mJP5AhVX6mEKHWieAkkQ2-cCegQIABAA&oq=%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0&gs_lcp=CgNpbWcQAzoECCMQJ1CNF1ihPmDYQmgGcAB4AIABX4gBswiSAQIxNJgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=fhreYoeHC9fUhwPovIrIBA&bih=741&biw=1068

友達作れ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 16:13:22.24ID:UPzM5n58
>>409
見た目大仰な三脚に乗せれば完璧だ。
人出の多い場所でも、取材か何かかと思うようで、微妙に敬遠される。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 18:43:45.57ID:5QKcEHoI
>>415

>>282
>それは宿命ではあるけど、岩に激突してレンズがヘシ割れるのと究極の選択。

>>390
>壊れる壊れないの二者択一でしか物事を考えられないバグが致命的ということなんだが、

完全論破に手も足も出ない爺
m9(^Д^)プギャーーーッ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 21:37:36.26ID:XGa4Jcfx
今日思い立ってこのカメラを買おうと情報収集。
このスレなんだよ、俺の頭頂部並みの不毛の(争い)状態は!
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/25(月) 23:25:04.17ID:5QKcEHoI
( ゚∀゚)ギャハハ
定型句もマトモに使えないレベルの低学歴ジジィが逆ギレしてるな
論破されたのがよほど悔しいんだろうな
大爆笑
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:21:23.11ID:WY3/2PK/
>>422
加わった力の分散の意味も、「圧し」の意味も分からないようなお粗末な頭の出来のがよく言うわ、図々しい。

>>424
そういう手合は、自分の理解能力を超えた話を持ち出されると、馬鹿にされたと受け止めて必死で口答えする習癖があるからね。
ある意味、夏休み中の風物詩だな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 12:23:26.56ID:0LdHFXDm
目障りだから消えてくれないかな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 13:16:10.35ID:LJYB5eLw
>>420
必要な情報があればれ>>275のように質問をすればいい。答えてくれる人がいるだろう。回答者に文句をいうだけで質問者をより良い方向に導くことをしない輩はスルーすればいい。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/26(火) 23:06:28.92ID:dlEzdmfT
( ^∀^)ギャハハ
効いてる効いてる
日本語が不自由なヘシ割れ爺が相変わらず必死だな
オウンゴール指摘されて逆ギレとかど底辺老害らしくて微笑ましい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 07:07:48.66ID:XWnfIPc0
言い合ってた2人とも消えろや
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 13:49:22.40ID:7Zjd3o8h
>>433
日本語の意味が正しく理解できてないのに全く自覚が無いレベルの頭じゃ無理もない。
小学生くらいなら、まあそんなところが関の山だろうよ。
ヘシ斬りとか言う言葉も意味が分からんだろう。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 18:43:25.05ID:4DU39Z2l
360度のままmp4に変換してファイル残してる人にお聞きしたい。

エクスポートするときに解像度任意に設定できるけど、
扱いやすい4K程度と、最大の5.7Kで精彩さに大きな違いある?
主に風景なんだけど、あちこちを拡大して目をこらしても、ビミョーーな違いしか感じられない。
これなら扱いやすい4Kでいいんじゃないかなーって感じで…
差が出るシチュエーションとかあるんでしょうか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:05:02.02ID:UV1grBid
動画だとビットレートの方で足を引っ張る場合が多い気はする。
ビットレートが低くそうな、すっきりした風景で差が出やすいかもしれない。
写真ならごちゃごちゃした風景ほど、差がわかりやすいと思う。

見て差がほとんどないなら4kでいいと思います。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:14:25.44ID:lFIK02Pl
>>440
静止画の場合に、instaの変換だと、RAWからの現像&変換より解像が落ちてるのが分かることから考えて、
動画の場合も、カメラというかレンズと受光体本来の画質を十分には出してない可能性もありそうではあるね。
その結果として、解像度設定を落としても、見た目大差なくなるとか。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:32:05.56ID:3FfmTDQX
( ^∀^)ギャハハ
自分で造語だって認めたくせに今更ゴリ押しして大爆笑
またしてもオウンゴール決めちゃったね
老害ってホント迷惑だから早く消えて欲しい
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/27(水) 19:54:16.30ID:lFIK02Pl
>>446
無学なせいでありえないような意味不明の表現だと思いこんでしまっていたのが、慌ててググって、日本語としてきっちり意味が通ってしまうと、やっと分かったんじゃなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況