X



【SONY】FDR-X3000/X1000V/HDR-AS300/AS200V/AS50/AZ1 Part26

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 23:00:02.90ID:6iMCpnXo
SONYの「アクションカム」シリーズについて語るスレ
ユーザーの人も、購入を検討している人、ウェアラブルカメラに興味のある人などなど
どしどし情報交換していきましょう

メーカーサイト
http://www.sony.jp/actioncam/

主な仕様
HDR-AS15
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS15/spec.html
HDR-AS30V
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS30V/spec.html
HDR-AS100V
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS100V/spec.html
HDR-AZ1
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AZ1/spec.html
HDR-AS200V
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS200V/spec.html
HDR-AS300
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS300/
FDR-X1000V
http://www.sony.jp/actioncam/products/FDR-X1000V/spec.html
FDR-X3000
http://www.sony.jp/actioncam/products/FDR-X3000/
HDR-AS50
http://www.sony.jp/actioncam/products/HDR-AS50/spec.html

■YouTubeのSONYアクションカム公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/ActionCamfromSony/feature

【SONY】FDR-X3000/X1000V/HDR-AS300/AS200V/AS50/AZ1 Part24(実質25)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/vcamera/1468981757/
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 07:02:09.97ID:p9WilAAC
グレートトラバースではお手本のような使い方してるね
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 12:19:02.12ID:+s9kcsrO
ソニーの1型センサー搭載した高倍率ズームデジカメRX10M4の実機を触ろうと思って家電量販店に行ったけど置いてなくて、
店内ブラブラしてたら「展示品」のAS3000、5万4千円ってのがあったので迷わず買ってきたわは
AS300を2台持ってるけどコレは買いでしょ!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 14:27:26.99ID:2Q+eFd7s
騙されてるぞ・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 03:56:38.65ID:dsfsy1vp
sonyドローン作ってるんだな
もう業務用にフォーカスしてるようだな
コンシューマーはもうからん
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 16:18:44.02ID:+Z+Aifhz
質問させてください
FDR-X1000の中古を2万ちょっとで買おうと思うんですが性能的にどうなんでしょうか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 17:39:38.55ID:Ce/9XMxm
銅じゃなくプラだよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:08:24.02ID:PuBzfp88
>>500
申し訳ないです
バイク車載用に画質手ブレがある程度良いものを探してたんですが、同価格帯の他製品と比べて性能的にどうなのか聞きたかった次第です
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 18:24:33.29ID:+li43jFV
>>503
2万円という同価格帯で比べればいいかもしれないけど、
この頃の手ぶれ補正はバイク車載では使い物にならないよ。
手ぶれ補正をOFFにしないと、バイクの細かな振動は(逆に)吸収できない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 21:39:57.43ID:tz0EXsLl
>>504
ありがとうございます
カメラはヘルメットに付ける予定なので細かな振動は大丈夫そうですけど手ブレが弱いんですかね
参考になります
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 01:46:13.57ID:UHkrkhCG
SONYってカメラと接続できるワイヤレスマイク出てるよね?
あれ接続できるアクションカムとかあったらバイク動画にめっちゃ良いと思うんだけどなー マジで10万までなら出せるから新作出してほしい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 11:18:57.01ID:XMg0Woom
>>505
あとこの頃の機種は、手ぶれ補正をかけると画角は120°に固定されます。
手ぶれ補正を切ると170°になります。手ぶれ補正をかけて広く撮ることはできないです。
またたとえヘルメットマウントでも、
今の機種の手ぶれ補正とは雲泥の差と言っても過言ではないよ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:18:15.18ID:2qQPiUu+
ディスコンは残念でならない
俺がずっと見てるSONYのAS300使ってた旅行系youtuberふたりともGoProに乗り換えてしまった。
AS300が故障してしまったとの事であるけども
アクションカムとしては可動部の無いGoProがやはり正解なのか。
旅行動画など撮影には可動部あってもぶれ補正してくれるSONYのアクションカムは良いと思っていたが
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 14:25:20.41ID:2qQPiUu+
心配なのは
俺のよく見てる旅行系youtuberのひとりが
夜の街を手持ちで歩く映像よく出すので
(企画中の現地で夜ホテル探すときなど)
GoProに乗り換えたのは良いけど
その時の映像ブレブレになるんじゃないかと心配はしてる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 14:54:05.77ID:H6j9Zww1
as300です
ライブビューリモコンの充電器のマイクロUSB端子が接触不良なのですが
(コネクタをグリグリしてると充電ランプが点いたり消えたり、充電状態を保てない感じ)
修理出したら幾らくらいでしょうか?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 07:46:53.26ID:YwKrXFjg
>>532
とりあえず接点復活剤試してみては?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:22:20.72ID:Ow4J6hwc
>>536
一応スプレーしました
また充電出来なくなる前に出てた症状なのですがバイクに固定して充電しつつ(充電器を加工して取り付けられるようにしています)使っているのですが
いきなりUSBという文字が画面にでて本体との接続が切れると言うことが度々起きていました
このUSBとでる状態ってデータ通信の時ですかね?
データ端子と接触していると言うことでしょうか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 09:29:04.99ID:YwKrXFjg
すまぬ。ライブビューリモコン使ったこと無いんだ。一応、持ってはいるんだが・・・。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 04:21:40.46ID:2MSRFBf+
CFC2PPV2222118, 41m09s, 1920x1080, 1.5gb 戸田真琴、竹田ゆめ
DFC2PPV2222125, 32m11s, 1920x1080, 1.2gb みながわ千遥、小泉ひなた
EFC2PPV2222135, 37m20s, 1920x1080, 1.4gb 竹田ゆめ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 14:40:26.84ID:0WNya7id
>>537
100円ショップで売ってるプラ製端子のケーブルにしてみるとか。
ウチのiPhoneが端子ガバガバになって
新品のケーブルでも充電できたりできなかったりしたけど
ダイソーのプラ製にしたら寸法がおかしいのか、カッチリ嵌る様になって解決したw
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 16:07:57.76ID:7RlFSjIC
データ結線されていない安物の充電専用のケーブルにしてみるとかもありか。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 21:06:51.74ID:2MSRFBf+
昔蜘蛛の置物置いてなかった?でかいやつ
なんかここ胡散臭い思ってた
家近くの曲がり角の所だろ?
よく犬の散歩させてる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 07:11:14.40ID:VTrUxC+/
素直に修理に出せばいいのに
運が良ければ新品になって帰ってくるぞ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:19:24.85ID:yAsj/50V
縦型、光学手ブレ補正というだけで一定数は売れる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 10:20:01.42ID:yAsj/50V
関係ないけどIDがアクションカムっぽい
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 11:57:01.22ID:K/K/bF+/
縦型の方がレンズ設計的にも風の抵抗的にも箱形より有利な気がするけど最初にスタンダードとっちゃうとそうはひっくり返せないんだな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 16:05:15.33ID:5NzjZrFl
type-c ヘルメットのサイドに付けられる縦型 マイク端子を直接付けられる
これだけあればもうすぐに買いなのになんで出ないんだろうなあ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:01:49.37ID:z0QsUdGJ
おまえら、生産終了になったアクセサリ類を送料5000円とか1万円で出品してる悪質なのが居るから注意しろよ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 07:18:36.16ID:t1im4EiN
リモコン、オクに出そうかなと
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:58:00.60ID:z0QsUdGJ
本体は今でも使ってるけど自分も結局リモコンは使わずじまいだった。スマホで事足りてる。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 10:49:25.47ID:kbUf4D/8
AS300を使い始めて3年目・・・後継機ないのかよぉ
メットのサイドマウントじゃないと景色とかがなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 19:06:32.10ID:+fE2+lZZ
ソニーは高級カメラが売れてるからな。
アクションカムより市場の大きいコンデジ、一眼、ビデカメ
で成功してるから安カメラ市場は捨てて貧乏人を相手にしない
商売に専念してる。
パナソニックも速攻で安い市場のアクションカメラから撤退したしな。

安カメラ市場は技術力の無いゴプロや台湾、韓国、中華の隙間産業
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 04:59:33.36ID:TU8edMWb
警察24時見たが白バイのメット横に昔から白カメラ付けてんな
白バイ用で当分生産するのかもしれんな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 06:08:57.36ID:QlOS9Pry
部品がないのに生産はできないだろう。ストックがあるだけかと。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:12:55.70ID:QlOS9Pry
>>566
昨日の24時で映ってたのは、それじゃなくて、明らかにSONYの形状だった。
管轄によっても違うんじゃないか?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:21:39.21ID:TU8edMWb
白のガムテでベタベタに取り付けてる。
もっとマシな方法思いつかんのか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 07:31:29.47ID:TU8edMWb
最後にX3000のコンデジタイプのブラック見たかったな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 11:25:16.76ID:xdi2VTP7
日陰に咲いたたんぽぽ
ひだまりの日はいつだろう
泣きたい時はどうか僕のことを頼ってよ
悩み上手な君の下手くそな物語
間違えてもいいんだ
何回だって付き合うよ

スタンドバイミー
君と出会えて良かった
クローストゥユー
ありのままでいいんだよ
僕は君を守りたいんだよ
スタンドバイミー
笑いながら生きていこう

805 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2021/10/08(金) 02:56:29.37 ID:wvNpx+Cl [34/36]
人を幸せにするそんな薬はないけど
君のかける魔法であの大空を飛んでいく
その温もりは何度も僕を柔らかくする
誰にも真似できないよ
君がくれる宝もの

レイズウィズデイズ
迷い道でもいいから
ステイウィズユー
君のそばにいたいんだ

いつもひとつだけ足りないのはね
いつか二人で100にできるように

806 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2021/10/08(金) 02:56:34.01 ID:wvNpx+Cl [35/36]
スタンドバイミー
君と出会えて良かった
クローストゥユー
ありのままでいいんだよ

僕は君を守りたいんだよ
スタンドバイミー
笑いながら生きていこう
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 23:22:37.34ID:W9TcjOdX
>>569
映したくない場合に筐体をワンタッチで下げれるはずなんだけどどうなんやろ
あとは給電しながら使えるか・・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 12:58:17.73ID:noUqu7cz
アメリカの警官のボディカムみたいな、いかにもプロのツール的なアクションカムに進化すると思っていた時期がありました
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 17:27:47.45ID:OFRr7+2D
セリフは覚えないといけないし
演技が下手なら叩かれる
視聴率取れなかったら叩かれる
街に出たら動物園の動物みたいに写真撮られる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 18:44:08.27ID:LIvRsaQv
白カメは今でもテレビで見る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況