X



ついにHXR-NX5R生産終了

0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 20:36:49.27ID:pSMmPkRO
>>266
突然どうした?マイチェンモデル
HXR-NX5R/1
の発表でもあったか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:43:12.11ID:AMvgxc6+
NX5R
内蔵バックアップ電池の交換費用は
幾らくらいですか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:43:06.49ID:xXN9YVFc
>268
NX5JならDIYで電池交換やったぞ。
なんでここに設置するのさって作業性が悪い場所にあって困ったわ。
グリップの中の更に奥まったところにある。結構難易度高い。
サービスマニュアル見たら電池ホルダは使い捨てしろとか書いてあるし。
似たようなZ5Jは液晶付近の操作パネルの下にあるみたい。
NX5Rはどこだろか。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 21:36:58.68ID:FxB29FPJ
NX5Rの代わりにXF605が売れてるぞ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 01:11:27.71ID:oQ+JerMN
ハンドヘルドはZ280/190/90で終るのか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:08:53.25ID:wdb2Rnp8
>>0271
儲からないからやめるんでしょうな。慈善事業じゃないし。
本音ではショルダーもやめたいんだろうけど長年の付き合いや
放送機材一式としてグロスで考えてるから儲けが無くても細々やってるんだと思うわ。
ソニーの株持ってるからIRたまに読むけど、
エレキは利益率低い割に手間ばっかりかかるからカメラ以外も
全部やめたいんだろうなというのは感じてる。

趣味で集めて頑張って面実装コンデンサを張り替えたDXC537Aなんかも
未だに持ってる身からすると寂しい限りだが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 10:08:56.26ID:wdb2Rnp8
>>0271
儲からないからやめるんでしょうな。慈善事業じゃないし。
本音ではショルダーもやめたいんだろうけど長年の付き合いや
放送機材一式としてグロスで考えてるから儲けが無くても細々やってるんだと思うわ。
ソニーの株持ってるからIRたまに読むけど、
エレキは利益率低い割に手間ばっかりかかるからカメラ以外も
全部やめたいんだろうなというのは感じてる。

趣味で集めて頑張って面実装コンデンサを張り替えたDXC537Aなんかも
未だに持ってる身からすると寂しい限りだが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 09:15:55.94ID:rX17UwFP
DXC537A UBCチューン+ワンワンBRS422
VHS原版渡し。良く稼ぎました。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 16:07:00.26ID:TUyLLA3H
ハンドヘルドが終了なら、10倍ズームをつけたAPS-C単版の一体型カムコーダがほしいぞ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 23:00:43.09ID:bsWueMsU
全長が変わるやつはダメ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 08:58:48.51ID:7c+WEffj
絶望的
JVCさん 作ってよ
まとめ買いするから
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 23:22:45.62ID:84SKgrFk
だよな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:03.40ID:ydVh7rr6
HXR-NX5RXとして
筐体の金型はまだあるだろ?
中身はガラっと現代のものに変えたものを
最後っ屁でなんとか出せないものかな。
Z5Jのクソレンズは退場頂いて。
50万までなら出す
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 08:40:22.74ID:IT1QDbQI
俺も
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 10:00:33.35ID:mE+xOV0r
だがソニーはNXフォーマットをやる気がない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 08:59:39.14ID:82I3jC8b
HXR-NX777
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:38:41.34ID:FE7h33TZ
>>0287

SLV-555 みたいに言うなw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 16:55:42.88ID:NSs6WjEQ
これでいいじゃん

https://www.sony.jp/remote-camera/products/BRC-AM7/spec.html
撮像素子 1.0型ExmorRS CMOSイメージセンサー
ズーム比 光学20倍、超解像30倍(4K解像度)/40倍(フルHD解像度)
焦点距離 f=24mm - 480mm(35mm換算)
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 20:47:50.08ID:AcK7XvXs
おおっ本体に録画できる。すげえ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 13:57:01.71ID:YbYDakPF
↑頭悪い。すげぇ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:00:42.17ID:YbYDakPF
↑イモ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 18:13:51.74ID:eb+WxZTG
ここまで作ってなんでハンディ化しないんだろう
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:01.80ID:zwSz25d5
するんじゃないかな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 00:31:14.13ID:JVnNHtPU
ソニーはPXWというジャンルをなくしたいらしい
0300 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:42:53.82ID:BsVJSqtT
PXW-Z200という型番ということは280よりも廉価で
機能制限されてるんだろうか?
SDI端子なしだとロケ専用になりそう
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/16(日) 22:16:06.80ID:+YhfMyZ3
Z200がSDI付きでNX800が無しなんだろ。下手するとNDIかも
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/17(月) 21:12:11.79ID:QiSUfO1K
Canon C400はリターン入力搭載した。
ソニーの新型も対応しないかな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 19:04:45.57ID:2jeGyUYA
出るぞ出るぞ出るぞ出るぞ、手強いぞ〜♪
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 00:45:43.84ID:TOXvoNqu
高いの?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/25(火) 14:51:02.42ID:hSt7AwYg
三十万円台だろ
4Kいらねー
レスを投稿する