君若いんだね。
DVカム DV編集の時期は10年以上(1995年〜2006年)と長かったから、DVからDVD規格MPEG2に変換するソフトの質を問われた時代だった。
DV編集ソフトでDVにスマートレンダリングで書き出し、優秀なMPEG変換ソフトでDVD規格に変換し、オーサリングソフトでオーサリング、書き込むソフトで書き込みという流れがあった。
画質を保ちたければ、手間を惜しむなということだ。
勿論全部一つのソフトでやることも可能だったが、一つで画質良く仕上がるソフトはなかった。