とりあえずみんなsageることを覚えようや

>>53
照明が全て50.00hzで明滅してるとは限らない
ものによっては49.94Hzかもしれないし、51.25Hzかもしれない
だからクリアスキャンでその周波数を探るの
もしフリッカー出るクソ照明が、SSを99.88Hzにしたらフリッカーが止まった時はそいつは49.94Hzで明滅してたわけ

クリアスキャンでフリッカーが消えない時は諦めるか、その照明の効果を上回る明るさの照明を持ち込むっきゃない

>>52
持ち込む照明でフリッカーが出るようなのは論外
ここで話してるのは室内に最初から付いてる照明の話だと思ってたが…