KM360 買った

USB電源からの供給で録画はできる。
充電ケーブルは真横にある分には写りこまない。逆に真横の近い物も写らない。
USB電源が切れたりケーブルが抜けたりすると勝手に録画を辞めてしまう。
後処理は電池でするので録画ファイルが壊れたりはしないけど、電池で続けて録画してくれればいいのに。

今日は気温高くないのに、1時間ちょっとくらいで高温停止してしまった。
15分くらい休ませると録画再開できた。

録画の時間制限とかファイル間ギャップはなさそうなので それはありがたい。
PCにUSBで繋いだ時にマスストレージじゃないは面倒。