X



【SONY】 HDR-PJ540/CX535

0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 08:02:31.76ID:cf6TG+fK
>>73
販売終了、新品売ってないようだぞ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 11:51:51.68ID:KGQmP5UO
なんか実売価格あがってきてるんだが
ボーナス便乗値上げ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 15:28:02.44ID:+u9nM+v9
引っ越しシーズンに運送屋が料金値上げしてボッタしてんのと同じ原理か
ボッタでも使わなければいけないところで弱みをついてくるんだな

だけどビデオカメラとか持ってなくても別に不自由はしないものなんだが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 18:47:08.93ID:8s1D8LIb
なんか個性的な考えの方がいますね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 22:10:56.30ID:JbfhQysI
世間はお盆の夏休み期間で、家族サービスでいろいろ撮りたい。
メーカー(工場)側も一緒に休みだから店頭は在庫薄。
従って、店側は強気に値上げ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/14(木) 16:10:07.45ID:OaIvj6V9
俺は働くオッサンだがボーナスはない、年俸12回分割支給
税金とかで半分くらい持って行かれる
だから世間のボーナスシーズンとか迷惑
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 10:41:03.62ID:yG59J9TJ
迷った末にパナソニックの750Mを買うことにした。手ぶれ補正が同等らしいのでならば画質で優位な750Mにすべきだと。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 19:08:28.67ID:OLQdSUdP
>>91
ズームといい映像の良さといい、手ブレ補正もパナソニックのほうが上だよね。これを買わないでパナソニック買って良かった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/24(日) 12:36:40.11ID:NW7ebti2
>>93
まあ、それで満足しているなら良いことです。
おめでとう。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/25(月) 23:36:02.42ID:W+MLUfGY
>>99
ほとんどの手ぶれ補正は光学式だよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 10:25:19.27ID:ucj/ihUU
空間手振れ補正
レンズ群とイメージセンサーを搭載する鏡筒全体を動かして手ブレを抑える方式で鏡筒全体が宙に浮いた状態になるため、ズーム倍率に関係なく大きなブレも抑えることができる。
また、鏡筒内のレンズとイメージセンサーは常に理想的な光軸上に高精度で固定されるため、本来の光学特性を最大限に発揮した高品質な撮影が可能となった。

5軸ハイブリッド補正
従来の手首の縦・水平、腕の左右・上下の4軸ハイブリッド手ブレ補正に加え、歩く時に発生する回転方向の手ブレを補正できる。
ただし従来同様に鏡筒内部で補正レンズが動き光軸をずらすことでブレの補正を行うためイメージセンサーには光学特性が落ちるレンズ周辺部を通った光が届くため空間方式より不利と言える。

兎も角ソニー一択
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/26(火) 21:50:00.89ID:0DVslvXA
CX535なんだけど短い動画ならPMHで取り込めるんだけど
少しでも録画時間が長く容量が大きくなってしまうと
「取り込み対象の機器、メディアが見つかりませんでした」となる。

取り込みができない・・・なぜ・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/27(水) 22:02:07.20ID:iL8xvis9
>>104
設定ではSDからにしています。

本体直つなぎ、アダプタに変えてみても症状が同じでした。
ただ同時ビデオ記録を「入」にすると取り込めました。
もうよくわかりません
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 15:34:34.89ID:Iln12BJJ
手ぶれ補正より解像度とか画質優先だろ
小型手抜センサーじゃ限界だから手ぶれ補正に逃げた?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/06(土) 07:18:52.25ID:qozOu34f
えええ〜
今、新品購入した商品開封したらレンズカバー開いてたんだがそんなもん?
一応充電して電源ON OFFしたら閉まったけど。。。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 12:03:12.91ID:puKHilUx
CX535に使える互換バッテリーを都内の店頭で
売っている店があったら教えてください
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 12:26:16.15ID:Fyrh7Pj3
>>126
raynoxのDCR-732がワイコンメーカの適合表にCX535が適合となっているが
手ぶれ補正効かせると盛大に蹴られる。
そのように注意書きもあるけどね。

DIGITAL KING デジタル一眼レフ用ワイドコンバーションレンズ DSLR-07N 62MM は
でかくて重いけど、ケラレも鳴く良好、ズームもAFも問題ないです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/08(月) 12:30:07.39ID:Fyrh7Pj3
あっ、DSLR-07N 62MM使う時は46mm→62mmのステップアップリング使ってね。

ワイコンのマウント径は52mm/58mm/62mm/67mm/72mmがあるけど、
62mm以外はうまくいくか分かりません。
AX100と共用するので62mmを使ってます。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/10(水) 16:18:06.61ID:2LeqnMUS
535使ってるんだけど、ズームレバーの位置が微妙に
操作しにくい。

それで、GP-VPT1を買ったんだけど、これってすごく
いいね。撮影がすごく楽になった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/14(日) 10:39:48.95ID:X4iJ2FFU
友達の披露宴とか薄暗い所などで撮る予定なのですがそこそこの画質でとれますか?

調べるとスローシャッターがよくないみたいな事言っていて不安になります
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/18(木) 21:21:06.27ID:pcPkXpFJ
教えろ下さい
飛行機の離着陸を撮りたいのだが
片chにマイク音、片chにATCを録音する方法ある?
レシーバーをマイクに近づける?
ミキサーを使う?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 07:29:21.54ID:og9TfXw1
535ですが、3日前までヨドバシ、ヤマダで47300円ポイント付きで売ってたけど、翌日からどこの店も6000円近く高くなって買う気を失せた。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 08:46:39.95ID:6RA+EfhV
XperiaタブレットSと繋げてプロジェクター使えると楽しみにしてたのに、アダプターがない。ソニーでは廃盤になってるし、諦めるしかないのかな・・。他に方法ありませんか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 00:22:30.16ID:rRUloSM5
パコパコママモデル
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 21:28:03.08ID:tLx1b2jN
ありがとう
この機種買ったんだけど薄暗い場所とかで2010年位に出たcx500?550?に綺麗さで負けた
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 21:09:49.49ID:PMMspiOW
HDMI出力便利だた
電源オフのテレビに指したら、テレビ起動〜ファイル選択手前まで勝手にやってくれた
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/13(月) 16:55:35.17ID:zHRrLZ3v
PJ540買ってきた。ビデオカメラの買い替えは10年ぶりくらいだった。
充電がUSBからというのに時代の流れを感じた。
ただ、USBケーブルって、ビデオカメラの手を通すバンドのところに
差し込んであるだけだというのがなんか安っぽい。(そもそも安いカメラだけど。)
使っているうちにここから壊れそうな予感。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/26(日) 20:16:39.83ID:VyG9h3l2
今日モータースポーツジャパンで撮影中に土台が外れて2m以上上から落下させてしまった
一瞬終わったと思ったけどステップアップリングとデカイバッテリーのおかげで本体は無傷で済んだわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/05(水) 23:34:59.18ID:sR+ec0kh
PJ540買ったんだけど、スマホの映像をプロジェクターで投影するには、
microUSBからHDMI(メス)の変換ケーブルを買って、付属のHDMIケーブルと繋げばいいのかな?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/09(日) 19:29:18.11ID:CW+yWlHs
初めてのビデオカメラにCX-535を考えています
手ブレ補整で気になったのですがスマホのXperiaのように手ブレ補整をONにすると画角が狭くなるという仕様はCX-535でも同じなのでしょうか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/10(月) 10:49:15.71ID:TWzbmkao
>>168
そうですか、安心しました
CX-535の付属バッテリーが実撮影時間1時間15分となっていますが
実際はもう少しもちますよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況