X



【CANON】 iVIS HF M51/M52 M41/42 【高感度】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:8OO7ZAN3
さまざまなブレをおさえる「マルチシーンIS」やビデオカメラがシーンを見分ける「こだわりオート」、
高画質な「HD CMOS PRO」センサーなどを搭載し、家族の思い出をキレイに撮影できます。

http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfm51m52/



前スレ
【CANON】ivis HF G/M
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1348101219/
【Canon】 iVIS HF S/G/M
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1331387353/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:1xpqULCX
M
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:1xpqULCX
M52で長時間撮影を考えております。
互換バッテリーでおすすめのものがありましたらお願いします
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:87KXPXJ1
どれも似たり寄ったりじゃねーかな?
どうせ中華で容量ごまかしてるだろうし
どの位の長時間か知らないけど
オクや尼で2個セット買っておけばいいんでない?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:9A0t4lk1
俺はM5x系が発表されて、大容量バッテリーが使えない仕様と知って
あわててM41を買い増ししたからな〜
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:xpxbTT4b
ポイント入れて実質25000円から買えたもんな
最近はこの価格帯で高画質なんてないでしょ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:EuWF8Y3l
高画質っていっても、もはや60PではPanasonicの足元にも及ばない。
いまだに60iなのかよ、参ったよとしか思えない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:dHqwKfgT
人それぞれ価値観あるんだからいいじゃん
俺はM41、M51をこれからも当分使う
年末セールなどでこれ以上の機種が3万円以下で出たら
買い換えるけど
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:Vtm9jR5/
>>11
贔屓の引き倒しって言葉を知ってるか?
お前の様なキチガイのせいでパナソニックに嫌悪感を抱く様になったわ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:tL1b/Sai
昼はTM750、夜はM52で撮ってる。
現行家庭機だと結構良い選択肢だと思う


>>4
ありがとう、互換は通信できないんだね。。。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Qs81hy0C
町の中でM52の電源アダプターの入ったバッグを置き忘れてなくしてしまいました。。
アダプターだけ買うとなると6000円以上してしまいますが後々友人に譲ってもらえるため今だけ仮にって感じで使いたいのですが充電するのに何か良い方法はありませんでしょうか。
互換性のあるものなどを電気屋さんで買えるのでしょうか?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:Qs81hy0C
>>18-20
どうもありがとうございます!こんなに安く買えるのですね。
早速検討して購入します。本当に助かりました。改めまして、ありがとうございました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:eOCGTFlm
ブルーレイへのダビングはどの方法にしてますか?


私はHFS10ですが、2010年モデルのパナソニックDIGAは、複数のファイルを1つで表示される。
今のDIGAは対応済みでしょうか?

付属ソフトImageMixerは長い撮影時間で4GBで分割された動画を結合すると、切れ目で止まりスムーズに表示されない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:JxJiXzeM
>>22
EDIUSでやってる。
ソースブラウザで『ビンへ登録と転送』でHDDに取り込み。
長時間ファイルもシームレス1ファイルで取り込まれて超便利。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:JxJiXzeM
機材棚にオリンパスのTCON-17Xが遊んでいたので、43-55mmのステップアップリング買ってM41に付けてみた。

超いい感じ。

ダブルスロットのリレー記録と組み合わせたりするとネイチャー派にも使い勝手良さそう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:zUTKMn55
【もうすぐ】CANON家庭用DVスレ Part3【新機種?】のスレが
あまりに動きが無いのでこちらで

iVIS HF R42の話題ってどこかにありますか?
初めてビデオ買うド初心者なのですが、ビクターエブリオGZ-E565とR42で検討中で
R42のここが優れてるとかあればとか思いまして、

現状価格.comの比較で暗所とバッテリーが優れてるというところは解かったのですが
どなたか使ってらっしゃる方いませんか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:UgIY6f9T
>>25
話題があるとしたら
【Canon】 HF 20/21 M30/31 R10/R11 【小型】
の板でしょ。
M41と一緒にR21買って使ってた俺としてはRはお勧めしづらいな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:vhbMkt/4
>>26
あ・そちらでしたか、ありがとうございます
急に必要になり初めてのビデオカメラなのでキャノンのシリーズ体系も解からず
右往左往してしまいましたすみません
そちらのスレっどを暫く覗いてみます、ありがとうございましたm(_ _)m
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/22(日) 13:02:24.94ID:xm8aRogF
>>28
やっと出た・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/04(金) 12:28:29.42ID:woF8+O6C
おいはM41持っとる持っとる持っとるよー!
0033 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8)
垢版 |
2013/10/15(火) 02:10:28.09ID:nD8fnKC8
Mシリーズの最新版期待してた人残念ですね
でも大丈夫
年明けに凄いのんでるらしい。

CMOS 1/1.7 裏面照射
レンズ 24-288 f1.8-2.8
画素数2020万
絞りダイアル付き
60pに対応

名称 HG M100
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/15(火) 03:24:02.10ID:eV1bqdQP

ニコソやキャノソって
上位クラスになるほど製品の数字が小さくなる
大口径レンズみたいにな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/16(水) 00:44:13.30ID:UTM7/nKY
>>34

無知は罪
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 02:20:06.58ID:FeJMlQ4z
M51使ってるけどG20と画質の差ってどんな感じかな?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 04:38:28.11ID:0mNKUoev
M52とG10の違いならよくわかる
G10とくらべてM52はなんかかすれてボケた感じ
レンズの違いは大きい、
暗所は差が激しいけど、明るいと意外と解らないかも。。
色乗りもだいぶ違う、G20はより以上改善してるのかな?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/24(日) 21:33:51.73ID:BSRQq34i
ivis初期モデルのHF10からM51に買い換えたけど、ほとんど映りに違いを感じられなくてショック
7年分の性能アップなので劇的なモノを想像していたのですが。

オートモードの制御が良くなってるのは感じました。
特に夜景モードがよい感じになってるのはうれしい。
だけどそれもHF10で露出-6くらいにしてマニュアルで工夫してたのと同程度のような。
そこをオートのままで賢くなったのが価値あるのかな。

M51のダメな面ばかりが気になってしまう。
・いわゆる手ぶれ、手持ちでの文字通り「手ぶれ」に関してはとても性能アップを感じるが、車載映像などに使うと微振動を拾ってしまいHF10よりも見にくい映像になる

・昼間の映像で露出が空に引っ張られて暗めの映像になる。コントラストが過剰なことも相まって、一昔前の映像に感じちゃう。


HF10って悪くなかったんだなと、修理に出そうと思います。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 00:21:10.23ID:EbI13919
だから過剰評価され過ぎなんだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 11:27:32.56ID:cmLKiLgW
最初はCX590あたりの中級クラスの値段だったのに25000円クラスのエントリーモデル並みに落ちて来たんだよな。
よほど売れなかったんだろう。キヤノンが廃盤を決意するほどに。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/25(月) 19:30:30.05ID:5V0qNgPp
>>44
自分は暗いところの撮影でよく使うからかな
編集で長い事凝視するし、いっつも比べてるから。
だいぶ違う、自分の使い方では。
単純にF値の違いとレンズの精度だとおもう
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 03:10:25.91ID:HIS6J6em
>>52
センサーなんか2割違うとかメーカーが歌ってるだけ
ノイズ処理で少しごまかした程度でしょ?
そもそもディティールも溶けちまうしね。
レンズが違うからもともとセンサーに当たる光の量が違う
F値を理解していれば自明の話
まぁでも昼間は少しレンズのキレが無いかなって思う程度
差は余り感じないかもね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 03:16:47.75ID:HIS6J6em
あ、あくまでも自分個人の経験からの感想です。
M52は良い機種だと思いますよ、M60シリーズを待ってましたから。。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/26(火) 06:17:14.05ID:0OR5zAvE
>>33
基盤製造会社必死らしい
購買も金型発注やら部品確保で
残業続き
開発も試作評価と手直しでてんやわんや
丸子行ってみ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/29(金) 22:48:52.33ID:k/Et4mC0
HF10からM51に買い換えた>>46ですが、M51ってコントラストおかしくないですか?
日中、空に露出が引っ張られて日陰などが暗すぎる。
昔のHI8時代を思い出す制御

M51ていろいろ、キャノンはやけくそで造ったような印象
世に言われているお買い得間は全くないのですが

電池の出っ張り具合とか、ワイコン付けたら結局大きくなっちゃうとか、振動に弱い手ぶれユニットとか、スカスカの本体とか、メニューの使いにくさとか、
もろもろキャノンのヤケクソ感が凄いのですが

世界に誇る日本のモノ造り最後のメーカーと思っていたキャノンでしたが、なにかもう終わっちゃったんだなと。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 00:40:18.58ID:/vonWDu0
コントラストはキツイよ。
このカメラが良いっていう人は低コントラストのTVかPCモニターで見てる人。
まともなモニターで見てる人はコントラストと発色がきつくてシンドイ。
ピクチャー設定をコントラスト-2,色の濃さを-1か-2にする。
後は我慢。
PCでしか映像を見ない人が多く、過大評価されたカメラかな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 00:40:57.43ID:7ovv4Rao
シネマなんとかにしたら飛びにくくなるよ
物作りとかなんとかいうのはCANONじゃないでしょ
CANONはただの商売上手

偽装請負しかりCMばんばんうつとこしかり。。
スカスカでも良いカメラだと思うけどね。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 00:43:52.63ID:/vonWDu0
シネマにすると、ただでさえ解像力が弱いのに更にボケボケになる。
なんちゃってフルHDのボトムレンジのカメラと同等の解像力になる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 00:55:13.17ID:7ovv4Rao
それがかめらの能力でしょ?
コントラストで飛ばしてボケないとか本末転倒
それがいやなら別のカメラ買うべきだね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/30(土) 14:35:11.89ID:S5lul3Zg
>日中、空に露出が引っ張られて日陰などが暗すぎる
極小センサーなんだからコンデジも含めてダイナミックレンジ狭いのは当たり前だっての
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 12:15:38.57ID:/18Va7Eg
>>66
センサー全体の面積ではなくて、画素数を少なくして1粒あたりの光量増やして
感度とダイナミックレンジ上げたのが売りだから
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/01(日) 21:55:19.95ID:NxgyDgRw
画素ピッチはあまり重要ではない。

1/2インチ 600万画素フル出力
1/2インチ 200万画素フル出力

この2つの低照度の感度は同じだよ。
 

1/2インチ 600万画素(有効画素数200万画素)
1/2インチ 200万画素フル出力

この場合は下の方が感度がいい。


つまり、有効面積が重要

お分かりですか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 02:32:11.13ID:wTbT/jDD
画素ピッチ一升だけの比較なら君の言うとおりだが、有効面積が同じなら画素数が違う。
つまり受け皿の数が違う。
結果、同じになる。
計算すれば分かるよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 02:42:54.29ID:wTbT/jDD
画素ピッチの大きさが違うものを同じ解像度にした場合は有効面積が異なる。
有効面積の広い方が感度がよくなる。

同じセンサーを使っているソニーのCX630VとCX430Vは同じセンサーを使っている。
当然、画素ピッチのサイズは同じである。
君の理論だと低照度撮影能力は解像度の違いだけで後は同じということになるが、実際はノイズ量が全く違う。
なぜだか分かるか。
面積が違うからSN比が違ってくる。
フルHDにリサイズするときにノイズも縮小される。
つまり有効面積が広さが重要で画素ピッチは関係ない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 03:28:52.26ID:qA4WAi20
なにを言いたいのか良く判らんが画素混合の話?

画素混合は効率100%には決してならないんだよ。
画素ピッチを大きくした場合と面積あたりの効率を比較したら感度やS/Nは確実に劣る。

枠が増える事による開口率が下がるし、信号を2つ足したら単純に2倍にはならないの。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 04:02:52.81ID:rWk6qIeQ
細かい事は良いさ
センサーはでかい方が良いし
ピッチも大きい方が配線のロスが少なくて有利
細かい事は実機で比べれば良いでしょ
ここでうんちく競っても無意味
暇つぶしってか憂さ晴らしなら解るけどねw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 04:03:38.76ID:rWk6qIeQ
なんかこう。
終わった機種なのに盛り上がってよろしい!
みんな元気だね!
お父さん嬉しいよ!!!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 09:58:48.81ID:wTbT/jDD
>>79
君は分かってないね。
1/2型センサーの場合、1000万画素以下では枠による減衰率は1%もないんだよ。
今のセンサーは様々な技術で効率が良いから誤差の範囲なんだよ。
古いんだよ考えが。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 12:15:31.67ID:rWk6qIeQ
よく解らないがw
canonの技術は驚異的という事だね!
無駄の無い画素割り振りででかい面積!
でもこの画質!
人知を超える低画質!

でも大好きなんだよ!M50シリーズが!
うるせーよぼけ!
うんちくは近所の犬にでもほざいてろww
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 14:19:13.18ID:qA4WAi20
>>82
枠の影響が1%以下というのはちょっと信じがたいね、
それならマイクロレンズも要らないだろ、まあ数字の根拠は俺も無いからいいや。

画素混合は感度が2倍になってもノイズも2倍になる、古い新しいとかって話じゃない。
画像処理技術が進化して極限までノイズを減らせる様になったとしても、
その技術は大画素ピッチの画にも適用できるんだから結局差は埋まらない。

次はダイナミックレンジの話でもするか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 16:48:10.82ID:hLKbiCuA
ダイナミックレンジは・・・ダイナミックレンジとは・・・
ダイナミックレンジってなんだっけ・・・?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 17:17:58.59ID:tzDkoT6C
ダイナミックな電子レンジのことです。
ゆで玉子をレンジで温めて食べようとするとダイナミックさが分かります。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 17:52:17.24ID:hLKbiCuA
ダイナミックレンジ性能は各ピクセルのキャパシタ容量で決まります。
容量差が輝度差になりダイナミックレンジとなるのでデカいほど良い事になります。

コレは感度の様に画素混合という技術ではどうにもなりません。
隣接するピクセルの露光時間に差をつけるとか、
高速でブランケット撮影とかありますがスチールでしか実用になってない。

ソニーのライン単位で露光時間に差を付けて合成する様な技術が進化すれば、
いよいよ動画でも高画素数のメリットが上回り、大画素ピッチの優位性は無くなるだろうね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 21:21:53.02ID:szFtK8Id
HFS10で撮った動画を外付けHDDに保存し付属ソフトImageMixerで
ブルーレイに焼いたところ6枚焼いて2枚が失敗しました。
PCのスペックはインテルCeleromM360(1.40Ghz)、メモリーは1.2GB(増設後増設前は256MB)、
ハードディスクは60GBです。
スペックが悪いからですか?

最新モデルなら、書き込みの失敗は起こりませんか?
みなさんは書き込みの失敗しましたか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 22:49:28.88ID:4bXkX6KT
CPUの能力が低いのもそうですが、HDDの容量が少なすぎます。
BD-Rの容量が25GBですので、キャッシュ保存する容量に空きがありますか?
メモリ容量も少ないです。
全てにおいて劣っています。
PCを新しく買われた方がいいと思います。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 11:51:29.41ID:ULP+jd0h
それならパナのG6以上のミラーレス一眼を買った方が良いね。
ダイナミックレンジが全然違う。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 16:47:35.48ID:PrccLHBa
春モデルはよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況