X



Sony VG-900 その1
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/23(水) 00:14:17.28ID:1dEdlc77
>>652
勝手に業務用機と民生機くらべて興奮してるのはお前だろw
俺は「SONYじゃあるまいしそれはねーから」と言ってるだけだ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 22:52:18.46ID:HWiSeJIV
いくらラージセンサー搭載してるとは言っても
海外製なら実質10万円台のカメラにまでSDI端子ついてる時代に30万以上するのにHDMI端子とAVCHD記録じゃな・・・
売れるわけがない
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 23:21:05.96ID:PpTUSr0f
>>661
なんて書いてあったの?

900買ったはいいが自分は人物撮影が多く手ブレ、AFが必要でEレンズの方が使うし
今思えば30の方が良かったと後悔
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 23:42:58.04ID:r00YL1H2
動画でAFは有り得ないんだが、何でどのスレにもそういう奴が現れるんだ?
同一グループの犯行か、小寺が書き込みまくってるのか・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 00:40:43.53ID:0iWBJx2n
>>666 動画でAFは有り得ないんだが、
学生時代 写真のカメラはキヤノンのFDレンズ(AFなんかない)を使用している時に,ミノルタがAFレンズをだしてきて「ピントくらい自分であわせないと」なんて思っていたら,やがてEOSの時代になってみんなAFレンズに。
DVCAMなどの業務用ENGタイプのビデオビデオを使用してきたけど,当然マニュアルフォーカスレンズ。
ところが,HDの時代bノなりソニーのャrデオカメラも1/3の270J, 1/2のEX1/EX3, なんと2/3の350までもAFレンズが標準。
あのREDも
>REDが、EFマウントのレンズをAFで使用することができる5K対応のビデオカメラ「Scarlet-X」を発表しました。
http://digicame-info.com/2011/11/redefscarlet.html

「写真に続いて動画でもAF」は時代の流れです。(いやなら使用しなければいいだけの事。)
学生時代のわたしのように「AFはありえない」なんていうのは・・・・。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 00:47:13.63ID:5DO/ywRH
動画というのは一枚画じゃないんだよ
例えば雑踏の中に佇む一人の女を撮っているとして、AFだと誰かがその前をシャッターするたびに
ピンを合わせたくない対象に対して常に合焦し続けるという動作になるわな
カメラマンが合焦し続けたい=撮りたい女のピンを無視して勝手に違う対象に合わせるわけだ
AFがカメラマンが狙いたい対象を判断出来ないから当たり前だわな
だから動画撮るに当たってAFで撮り続けるなんて有り得ない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 01:52:50.82ID:5DO/ywRH
>>671
可能性としてゼロではないけど、それが出来ない限り”使える”動画AFは無理だ
その佇む女が横向こうが背を向けようが4〜5歩右往左往しようが、認識外さず追い続ける
画像認識プログラムを組まないといけないんだからな
その女が茶髪だとして、彼女が背を向けたとき、
似たカラーの茶髪男が前シャッターしても、迷わず女に合わせ続けるプログラムだ、出来るかな?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 02:15:08.23ID:5DO/ywRH
動画AFはアリ派が適宜オフ推奨したらダメだろw
AFに頼りたい奴ってのは結局自分でピン撮れないから言ってるんだから、
どんな時でも追ってくれないとダメなわけだ
メインの被写体が全ての対象物の一番前に来ることなんて条件限られると思うんだが
ピン取れない人たちの一番メインのイベントである運動会考えりゃ分かると思うんだが
動画AFできました!ってメーカーが言えるのは、
運動会で自分の子供だけにピンが張り付くAFが完成しない限り無理なんだよ
分かるよね?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 03:25:05.03ID:rjCF5Wwr
動画はAFが使えなければMFにすりゃあいいじゃん。
運動会?屋外でたっぷり光量があるんだろうから、
絞って深度を深くすればいいんだよw

それでもボケるのはあまりにも長玉で寄りすぎてるんだ。
もっと被写体の前に寄れ!w
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 07:04:44.51ID:Glwt8JGX
>>664
マニュアル撮影(当然動画の)に慣れてる人なら普通に撮れる
リグや三脚のどちらか(両方)が必須だし重いけどw
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/30(水) 07:10:13.49ID:Glwt8JGX
無駄にAFついていてもかまわないが、AFじゃ対応できない場面は多いし
対応できるマニュアルの技術もってりゃ不要だからなぁ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 22:59:40.71ID:A2Ety2RE
画質は正直、悪い。処理エンジンとビットレートの問題だよな
値段の割にコスパが悪い上にGH3の方が良い
5D3と同等な価格でよく出せたと思う
FS100が良かっただけに残念
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 08:22:56.22ID:mrdFe6rn
>>682
HDMI出力もあんまり良くないから画像エンジンやローパスも悪影響が出てるんだと思う
一眼動画が映画界で流行ったのは手軽さもあるけどスチル用の薄いローパス(もしくはローパスレス)が
被写体によってはとんでもない解像感をもつ映像になることも大きかったのではないかと

SONYは放送用のローパスを採用したことを自慢していたけど、それは逆にいうと解像感に乏しい絵になるということだしね
因みにBMCC(シネマカメラ)はローパスレスだったりする
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 11:54:21.47ID:aGbWPmyn
大きくねーよw
5Dや7Dのビデオ信号上での水平解像度なんて700本台だぞ(レンズによるが)
解像面での静特性自体は低解像で有名なHVX200と変わらん
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 14:44:25.74ID:mrdFe6rn
解像度と解像感はまたちがうんじゃないかなぁ
CGのアンチエイリアシングでも方式によって全然解像感が違ってくるし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 00:02:21.87ID:xQ4N+/VP
900の写真性能が実用レベルで結構良いので使いたいけどボタンの位置が悪い上に
手ブレもないので使い物になれない。ソニーが張り切ってメカシャッターまで付けた理由が分からん
動画の撮影ボタンが写真モードの時は使えるようにアップデートし欲しい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 00:41:37.59ID:zyECf6wS
スチルはα99で撮ったほうがいいんじゃない?
ローパスフィルタが動画用だから解像感無いよ
まあ、α99もキヤノニコにくらべて解像感弱いと言われてるけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/03(日) 01:16:01.24ID:xQ4N+/VP
>>689
貴方は99ユーザー?
まあ、2つ持ってればそうするが悩んだ挙句900にした
一眼は何だかんだ言っても動も写も満足に使えるから動画ユーザーも取り込めたんだな
動画機は形状的に写真には厳しい
スチルはA900を使ってるが屋外で2つ持ちは厳しいね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 03:17:14.96ID:lDMzgEc5
このスレにはユーザー居ないの?
HDMIのアウトが422クリーンじゃないのなんて、画見れば一発で判るんだけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 04:50:43.31ID:+lNZa+vC
>>691
HDMI出力した422の画を見たの?
何と比較した?
VG10/20スレでCP+でsonyの中の人に聞いたところ900も「非圧縮422出力です」なる証言を得たとの書き込みがあった。
君の意見とどちらが正しいのか知りたい。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 14:49:01.21ID:WQnt90oV
>>691
900で一度試してみたけど422出来る、ただ画質はAVCHDとさほど変わらない印象
まあ、BMCCの2.5kRAW見た後に試したので感動が薄れてるかも
処理エンジンの問題なのかはよく分からないが期待しない方が良い
そもそも、一般向けの趣味カメラなので422が出来るだけで十分
これから現場投入考えてる人にはお勧めできないが趣味ならいいカメラですよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 17:52:25.58ID:dcXdnYgh
> ただ画質はAVCHDとさほど変わらない印象

そうなのか

川とか海の水面のザワザワノイズが無くなるとか
それ位しかメリットはないのかね?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 22:55:42.48ID:zm1r0Q++
>>696
非圧縮で取り出した所で非圧縮収録するのは難しいし、効率も悪い。
撮影素材を変換せずに直接ProResやDNxHD化出来るくらいしか
メリットないんじゃないかな。
あとは合成というかいじった時の耐性とかね。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 00:15:28.95ID:0KQi8TVb
いや言うほど大きくないじゃん筐体。
控えめな単焦点付けて提げて歩きたい。
でも一脚くらいは欲しい。
うーむ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 04:08:24.63ID:yUmyyOeF
>>692 いろんなところで422クリーンだって書いてるけど全部嘘なん?

まずはA99のソニーのwebの紹介(これを嘘といわれたら,それまでだけど)
(ソニーの方には基本的にVG900も同じといわれたけど)

http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_4.html
>HDMI同時出力が可能で、液晶画面だけでなく外部モニターでも同時に映像を確認できます。外部モニター上で確認する際には、情報表示をオフにすることが可能。
>また、外部レコーダーを使って、「非圧縮動画」をそのまま記録することが可能なため、後編集の自由度が格段に向上します

http://www.docs.sony.com/release/SLTA99V_brochure.pdf
>(P35) HDMIはUncompressed 4:2:2


こちらは,ソニーのwebじゃないけど。
>>http://www.videomaker.com/article/15963-sony-nex-vg900-professional-camcorder-review
The VG900 captures beautiful, full HD 1080 video at frame rates of 24p, 60p and 60i.
Additionally, you can capture uncompressed 4:2:2 video to an external device via the HDMI out.
美しいVG900キャプチャ、24P、60Pと60iのフレームレートでフルHD 1080ビデオ。 また、HDMIの出力を介して外部機器に非圧縮4:2:2ビデオをキャプチャすることができます。

信じられない人はソニーに電話すればいいと思います。
0703>>692
垢版 |
2013/02/09(土) 08:42:35.94ID:Fsw5pmnf
俺に言われても…
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 14:09:28.16ID:7XeZtpAI
>>702
確かに4:2:2出力にしてはアレな映像なんで
もしかしたら画像エンジン側で圧縮しやすいように加工(画像情報抜き)してるのかもな

これならクリーンな4:2:2出力なベタ情報でもあんまりAVCHDと変わらない説明がつく
ノイズを減らす画像処理も近似値のピクセル情報を平均化したり、塗りつぶしに的な処理を行っているが
これに近い処理で圧縮効率の高い画像処理も可能になるはず
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 15:43:50.40ID:Ts4GapGn
似た様な事だけど、
ビデオ信号としてクリーン(処理していない)な状態を奇麗と思うか、
NR処理やエッジの調整をして、見た目が奇麗っぽくなっているのとどちらが奇麗と感じるかの違いなんでは?
そもそもこのクラスのカメラのレンズは?センサーは?って話だから。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 16:16:52.08ID:WuluXR0B
そもそも422にここまでこだわる理由が分からない
一般利用では必要無いし422が使いたいならBMCCとか使えばいい
公式で大々的に宣伝してないってことは一応出来る程度の機能だし期待していた人が多いのに驚き
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 16:44:07.85ID:7XeZtpAI
>>707
露出オーバーな映像を編集で直せるのは超便利だぜ
巨大データを扱えるようになれば一般人も使うと思うよ(VG900欲しがるような人なら)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/09(土) 16:55:29.02ID:Ts4GapGn
>>707
そうなんだよね。画質自慢するならBMCC(出来ればREDとか、、w)などで
やり込んだ事やってからかな〜と。


あと、708も大間違いしてるけど、
>露出オーバーな映像を編集で直せるのは超便利だぜ
(とか書いてるんで)

非圧縮とはいえ4:2:2に情報は間引かれてるんで、
非圧縮=RAWじゃないよ。
もちろん、AVCHDよりもいじる時の耐性は上がるがね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 00:18:16.21ID:U6s3s68Y
SONYはα99やハンディカムなんかもそうなんだけど、
シャープさや精細感が他社大手のDSLR撮影動画より劣ってるんだよな
その分モアレは出難いけど・・・他社みたいにローパスレスのモデルも用意するべき
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 00:42:28.57ID:nDGPdCGu
ただ、価格のRX1のスレを見ると、写真は皆さん大絶賛なんだよね。
ってことは、動画は故意に画質を落としてる、可能性があるんですよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 14:26:20.06ID:h/CVNvrD
動画機能は99の方が上だしボディーにも金掛けてる
なのに900の方が定価高いのはなぜ?
数が出ないからなのか内蔵マイクやアダプターに金掛けてるのかな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 14:48:13.25ID:nDGPdCGu
つか、私動画のこと知らないのですが、
5D2,5D3の動画の画質とVG900の動画の画質ではどっちが上ですか?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 17:19:36.92ID:nDGPdCGu
甲乙付けがたいですか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 17:35:04.45ID:h/CVNvrD
>>717
ビットレート的には5D3だね
ただ、メーカーによって味付け違うしレンズによっても大きく変わる結局好みの問題
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 21:37:16.68ID:U6s3s68Y
ただ、5Dシリーズの方が洋画を意識したガンマになっているからウケは5Dの方がいい。
実際シネマ関係者に飛ぶように売れた

Canon 5D Mark II vs Sony NEX-FS100 vs Canon T3i
http://www.youtube.com/watch?v=bKSwnlIUNeU&;playnext=1&list=PLB38A88437EBE2F22&feature=results_video

SONYは業務用機(NEX-FS100)でも色が薄い
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 22:55:44.61ID:nDGPdCGu
http://vimeo.com/57019360
http://vimeo.com/55744069
これどっちもソニーのRX1の動画ですが、
画質的にはどうでしょ?
目利きの皆さんのご意見をお願いします。
これで高画質の動画が撮れればちっこくて有り難いのですが。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 23:24:55.55ID:R3pcJHxP
>>719
んなもん5Dだってガンマ寝かせりゃ超薄くなるさ
5D2が売れたのは
「一眼動画黎明期に」
「フルHDで」
「ビットレート高めの絵が撮れ」
「そしてフルマニュアル撮影が出来」
「何より(それまでの大型センサー機に比べ)安価だった」
からなのさ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 23:30:38.48ID:U6s3s68Y
>>722
単純にそうはならない。
例えばFS100のオンランテキスト(PDF)には5D2の色を合わせるプロファイルが紹介されているが
実際に撮影して比較すると結構違う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 23:40:02.92ID:R3pcJHxP
>>724
いやまぁ合わなくても合わせなくても別にいいけどさw
単に薄くもできるぞ〜といいたかっただけさ
そもそも俺はあのスタンダードの絵が凄く嫌いだ 濃すぎで鬱陶しい
logかニュートラルでしか撮らん
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 23:48:52.14ID:cv6rzryk
>>727
民生機ってギトギトな画作りなのが嫌だね。

VG900で無理にフルサイズにしなくても良かった気がする。
扱い辛くなっただけの様な、、
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 03:36:37.01ID:UH8GqAxn
a99、RX1と併せて「フルサイズ3兄弟」にしたかったからだろw
そこまで「3」にこだわらなくても良かったのにって思うけどな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 07:33:24.87ID:i0qQhsid
>>728
VG900はポスト5D2を狙ったのは良いが、モアレが発生し難い以外は劣化5D2状態だからな
売れるわけがねぇ

まあ、5D3も買い替える程の進化がなかったから失望した人が多かったw
ほんと日本企業の商品って日本企業が売りたい商品と消費者が購入したい商品が違う」状態だよなw
これ、米国企業が日本企業に言ったセリフらしいけど。だから売れないんですよ、的なw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 07:45:24.41ID:i0qQhsid
>>728
フルサイズのカメラにはこれはこれで需要がある。
VG900が売れない理由は別にある。

GH2がアマにも映画関係のプロにも売れまくったのに、同じ映像素子をもつ業務用のAG-AF105は全然売れなかった。
従来通りのビデオ撮影するなら圧倒的にAF-105の方が使い易いのに、だ。

これは当たり前の話で、GH2の方が圧倒的に安い事、小さいので最近の海外スタジオならリグと組み合わせて使い易い事などがあげられる。
特に海外のプロはフォーカシングの為に絶対にリグと組み合わせるので小さい事そのものが武器になる

VG900はα99サイズでガンマ弄れる仕様なら(そしてローパスレスモデルも必要に応じて選べれば)多分もう少し売れた
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 13:33:28.24ID:/9cf/x7z
で、>>721の動画はどうですか、みなさん。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 13:43:51.92ID:aPOVDN8V
>>733
目利きか知らんがなかなか良いんでないかい。
ビットレートの割に解像感もあるし、35mmって割とオールマイティだ。
フレームレートの選択肢もあるのが良い。
これ一台提げて遊びに行きたいね。金無いけどw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 13:49:52.58ID:64SaOYLN
>>733
趣味用途なら好きなの買えばいいと思うよ
そもそもオリジナル映像見ない限り安易に画質評価できない
小さくて高画質が欲しいなら値段も近いGH3買ったほうがいい
自分は900使ってるけどソニーの絵作りは好きだよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 13:51:01.70ID:/9cf/x7z
>>734
では、細かな設定は出来ないけど、VG900と比べて遜色ない、でいいでしょか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 14:11:27.55ID:/9cf/x7z
>>737
いやいや、高い買い物なので、皆さんのお墨付きが欲しいわけですw
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 14:16:38.92ID:xafG0utF
ちゅうかさ、興味ないから今さっと製品ページ見たけど、マウントなくて35mmの固定じゃん
その時点で撮る物限られるしVGと比較対照にする商品ですらない
撮れるものも目的も全く別物だろう
しかもこのナリじゃ、動画用途だとバッテリーの持ちも悪いだろう
この板は画質画質しか言わないバカばっかだけど、カメラは画質以前に撮るための道具なんだから
用途で選べよ、画質どうのこうのじゃなくて
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 14:24:48.50ID:/9cf/x7z
>>739
> この板は画質画質しか言わないバカばっかだけど、
そうです。
その画質を問うてるです。

> マウントなくて35mmの固定じゃんその時点で撮る物限られる
そうだけど、逆に言えば、写真的には、35mmのレンズなら、ほぼ世界一のレンズなんだよね。
なので、動画の画質が気になるわけ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 14:27:58.92ID:xafG0utF
小金持ちのデジモノバカはとにかくさっさと買えよ、人の意見なんて無意味
どうせ買っても、買う行為だけで満足してしまって動画なんて撮らないんだからさ
35mm固定ってだけで有り得ないわ、動画の道具として
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 14:43:36.68ID:/9cf/x7z
>>741
> 35mm固定ってだけで有り得ないわ、動画の道具として
35mmの単レンズだって、15、6万するわけで、そう考えるとそう高くはないのよ。
重さ的にも、35mmの単レンズと同じぐらいの重さ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 14:47:48.23ID:64SaOYLN
900にEレンズ付けて使ってる人います?
センサーが違うけど解像感とか高感度はクロップするとVG30とかと変わらない感じですか
クロップモード使ったことないので教えて頂きたい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 15:17:44.89ID:nw/kIev8
>>733
個人的には白飛びしやすいSONYカメラの悪い病気が出ていてあんまり好きな映像じゃない
解像感はあると思う

SONY製に思い入れがあって35mmレンズの代わりに購入するのならまぁそれ程悪くはないんじゃないかね
自分なら5D3かGH3買うけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 22:10:09.06ID:64SaOYLN
週末は900持って東京うろついてるけど意外と声かけられる
900のPVみたいに99ユーザーともなぜか気が合う
ソニーのフルサイズ持ってる人少ないから仲間意識が有るのかもね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/11(月) 22:42:06.78ID:Q0KexJWJ
>>733
面倒だから下のだけ見たけど、オートで撮ってるみたいで地力がよくわからない。
人肌を意図的に持ち上げる細工がしてあるようだが、嫌味な飛び方ではない。
元はAVCHDだろうが、少なくとも5D2動画と拮抗してるかそれ以上だと思う。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 00:00:41.58ID:pEBB63Y5
いかにも家庭用ビデオカメラな画像が好きならVG900やα99で決まり。
洋画的な画が好きなら5Dで決まり。


719 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/02/10(日) 21:37:16.68 ID:U6s3s68Y
ただ、5Dシリーズの方が洋画を意識したガンマになっているからウケは5Dの方がいい。
実際シネマ関係者に飛ぶように売れた

Canon 5D Mark II vs Sony NEX-FS100 vs Canon T3i
http://www.youtube.com/watch?v=bKSwnlIUNeU&;playnext=1&list=PLB38A88437EBE2F22&feature=results_video

SONYは業務用機(NEX-FS100)でも色が薄い
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 00:23:50.93ID:pEBB63Y5
洋画も140から150くらいだよね
こっちを100とするとSONYのカメラは60くらいの濃さしかないことに
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 00:36:35.81ID:T+fJfTbF
おまえらソニーは映画会社持ってんだよ?

映画分野の売上高は、前年同期比30.1%増加し、2,089億円となりました(米ドルベースでは22%の増
収)。この増収は、主に、当年度に公開された映画作品の劇場興行収入及び映像ソフト収入の大幅な増加に
よるものです。劇場興行収入は「007 スカイフォール」及び「モンスター・ホテル」、映像ソフト収入は「ア
メイジング・スパイダーマン」及び「メン・イン・ブラック 3」の好調な業績が貢献し、それぞれ増収とな
りました。テレビ収入は、米国のテレビネットワーク向けに制作したテレビ番組の売上は減少したものの、
インドのテレビネットワークにおける広告収入が増加したことなどにより、ほぼ前年同期並みとなりました。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 00:47:05.23ID:tuCV7egy
発売されてからずいぶん経ってるのに未だに個人の価値観で画質比較かよw
いい加減キャプで比較して理論的に評価して欲しい
そもそも900を使ってるユーザーが言うならまだしも持ってないのに評価してる人が多いだろここは
ユーザーとして非常に腹立たしい
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 01:52:14.64ID:feKN74Xt
>>750
ふーん、それらはソニーのカメラやレンズだけで撮られてるの?
編集スタジオやそこの機材はソニーの機材だけなの?
要するにその映画はソニーの社員だけで作ってるの?

>>751
ガツン!と動画のうpやっちゃいなよ。
正直、VG900には良いイメージがないんだ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 06:49:25.07ID:VzHVGLSE
比較動画なら何度も上がってるだろ
それに、少なくともフルフレームのカメラではキャノンの方がずっとプロ(の映画関係者)に売れてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況