X



【Panasonic】 HC-V700M/600M 【光学26倍ズーム】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 02:53:52.42ID:45qe/30q
ビデオサロン3月号・小寺さんレビューでも高評価のHC-V700M/600Mスレです

http://panasonic.jp/dvc/v700_600m/
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 13:00:28.75ID:cBmKx7d6
>>333
いいよ。
0335元株主
垢版 |
2013/01/11(金) 19:18:47.94ID:roF/+kH0
パナソニックはホワイトバランスが異様なのが致命的
デジカメもビデオカメラも黄色がかる。

人物撮影では肌色が不健康に映る。
特に、赤ちゃんや色白の女性なんかは、皆が黄疸出てるようになってしまう。

おい、パナソニックの責任者よ。
自分たちの欠点に気付けてないのか、そこまで鈍感なのかは分からないが
消費者受けしてればもっと買ってもらえてるはずだ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 04:31:22.51ID:IPom00Bl
デジカメでもずっとパナはレンズがいいのにセンサーが駄目で、
最近やっとSONYセンサー採用に踏み切って挽回の兆しが見えてきたんだが、
ビデオの方は相変わらず自社センサーでジリ貧状態なんだ。
SONYセンサーレベルは無理でも、せめてHD CMOS Proには追いつけないものかね。

すごく疑問なのはやたら微細セルをアピールしてるけど、
それってデメリットの方が多くね?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 06:04:47.79ID:bGlMwP72
WiFiは必要なんですかね。
旧型になんかつけてWiFiてのもできますか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 19:11:37.87ID:/wR4dSSR
質問です。TM750です。室内で撮った映像で、人の手の明るい部分から暗い部分にかけて
なだらかに暗くなっていくんじゃなく、段々になってしまいます。フルオートです。
他の機種で撮った時はこんなにならなかったのですが750はこんなもんなんでしょうか?
それとも故障かな?
http://www1.axfc.net/uploader/so/2754861.jpg
0342340
垢版 |
2013/01/14(月) 19:26:33.93ID:/wR4dSSR
すいませんでした。ここじゃなかったですね。
X900Mで聞いてきます。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/19(土) 21:49:46.51ID:Iz8uBwpi
新商品の斜め補正てのがいまいちわからん。売り場でさわってきたが補正されてるようにはまったく思わなかったんだが。(・_・;、なんなんだいったい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/21(月) 22:57:20.96ID:PN5iKgo7
>>333
ustream対応となってるけど
live shellが内臓されたビデオカメラと見ていいの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/22(火) 18:02:49.14ID:xDCjnr3e
Ust配信は720pだってよ。素晴らしい。
今年はカバンににWiFiルータ入れて寝たきりのばあちゃんちにいろんな行事生中継だわ。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/08(金) 02:01:28.78ID:0/U21T0w
傾き補正はたった二度しか補正されないらしい。意味ないがな。傾くときは20度ぐらいに傾くちゅうねん。使えねえ!すぎるにもほどがあるわ。今年のパナは酷い
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 10:24:57.25ID:TBPak8Z1
>>355
傾き補正入れた方が傾きそうな勢いだなw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 11:12:05.16ID:iz5PnIYW
使いにくいGUI、不安定なホワイトバランスなどなど、
屋外での望遠能力以外はカスみたいな機種だしね
必死なステマが逆効果になった典型的なパターンでしょ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 22:02:15.13ID:nr6i+kJi
それで620と720は600と700よりは改善されてるの?
作画例がないからわからん。
SONYのCX500から移ろうか迷い中。

しかも、620の付属バッテリー実撮影時間45分て
なぜそんなバッテリーをつけるのか理解できん。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 12:51:36.03ID:+bmOkFpC
ソニーやサンヨーのようにリチウムイオン電池絡みの
リコールだけは出さないように必死なんでしょう。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 23:31:40.86ID:JXFGy7tt
>>362
改善は特に無い。手ぶれ補正的な意味では強化されてるよ。
パナに画質は期待しちゃイカン。そこそこ高画質で、比較的望遠までしっかり撮れて
そして手ぶれ補正も強い機種。便利さでは良い機械だよ。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 23:34:17.43ID:JXFGy7tt
>>343
画面が一度くらい斜めになると「うーん……よっこらしょ(ピロ!)」
って感じで補正してくれる。三脚とかで水平取る時間も惜しいときには便利だと思う。
手持ちの時にはあんま使えない機能
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/08(月) 22:42:54.52ID:e3SydHGk
>>372
画質は駄目だけどそこそこ高画質で手ぶれ補正がそこそこ強くて
同クラス他社とくらべて望遠がかなり強い。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/08(月) 22:47:56.50ID:Ndme03NE
画質ではSONYやJVCに負けてるか……確かに夜とか酷いからな
でも手ぶれ補正強いしズーム使えるから便利な機械だとは思う
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/08(月) 23:16:19.93ID:Dr7uTYD9
安くなってきたから買ってもいいかなと思ってもいるんだけど
来年モデルで大幅によくなったりするかな?
子供の入園があるので、来年の3月までに買えればいいんだけど。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/08(月) 23:32:48.14ID:VmgFs9Rg
ソレばっかりはなんとも・・・来年の3月まででOKなら今年モデルを年末近くに買えば
もっと安く買えると思う

下のクラスで2年連続ダメダメ、と続いて今年はわりといいのを出してるから
このクラスでもダメ、ダメ、と続けて出したってことは来年モデルでまともなの出すかもよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/09(火) 01:12:53.81ID:KPawbPKv
上位機種が裏面照射になったからなぁ・・・
画質面でいつまでも他社にボロ負けってわけにはいかんし来年は付けてくるかもよ
個人的には低画質でも自社センサーで頑張って欲しい

もしくはスゴイセンサーを開発して。。。。。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/04(土) 22:40:51.70ID:dH2Xk4Er
>>375
パナはダメ→ダメ→良い というサイクル(モデルチェンジ的な意味で)
40倍ズームモデルが一昨年ダメ、去年ダメ、で今年は良いのだしてる
700、600番代は去年ダメ、今年ダメだから来年あたりいいの出ると思う
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/05(日) 03:26:15.93ID:fLR3a3ZD
同クラス他社と比べると確かに画質はイマイチだが、下位クラスと比べると勝負できるし
望遠で言えば同クラス他社よりもかなり使える機種だ
そういう意味ではそこそこキレイでズームも使えるっていう便利マシンだと思うぞ
苦しいかw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/05(日) 03:32:57.42ID:fLR3a3ZD
手ぶれ補正もソニーに負けない!というと怒られそうだが
でもコレでダメならどれ使っても撮れねーよっていうレベルにはなっとると思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 11:57:48.71ID:JmJnHUpx
モバイルブースターとかで動かす事が出来れば屋外での長時間UST用で即買いなんだが、おしいな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 13:06:05.77ID:4Thcxi4K
そろそろ、家電、デジカメメーカーはバッテリーの共通化やUSB充電に対応してもいい時期
バッテリーも性能のうちではあるのは確かだがユーザーの利便性置いてきぼりだからなあ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/11(土) 22:25:38.44ID:YxHEFehS
>>385
そういうのはどこで決まるのかさっぱりわからんなー・・・
実は途中から同梱バッテリーの製造メーカー変わったりしてるよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/05(水) 21:10:42.02ID:APWqPYnh
こっちは自社センサーだからな……
暗所もSONYセンサー採用した520の方が強いっていう仕様だ。。
泣ける
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/06(木) 01:50:45.45ID:QNTpEIm1
下位機種と上位機種の中身がSONY製に変わったわけだから
来年こそはこのクラスも自社センサーやめてくれると信じてる
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/11(火) 23:38:33.80ID:Aq9KrFo+
新機種のV620M、4万切ったのでそろそろと思ったら、大反発・・・
現在売れ筋1位のチョニーCX430Vが逆に視野に入ってきた

パナさん、チョニーさんの初中級機が下げ切れない内に売らないとヤヴァイんじゃないすかね
上げてチョニーと同価格で勝負されても…
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:NBHhJ5pc
>>391
両方とも暗所は非常に弱い。

暗所性能が欲しいならパナソニックを選ぶのは間違い。
ソニーかキヤノンの上位機種を買え。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:eEla6YNG
>>394
いや、ホントに凄いのは720だぞ
520は同レベルの他社が同じようなのいっぱい出して、しかも安いのもある
720は絵はイマイチだが他社にない望遠性能がある。520や同レベルの他社機と
比べれば画質はかなり良くなる。

望遠性能は捨てたくないけど、絵もそこまで酷いのは嫌ってひとにおすすめ
他社は画質は全然綺麗だけど望遠性能ではこれに及ばない
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:P06T2pIq
>>395
画質は置いといて、後一歩の望遠が欲しい時はこれしか選択肢ないんだよね
画質を完全に諦めてランク下げると望遠は伸びるがやっぱ画質悪い
これは同クラスの他メーカーと比べると画質は落ちるが、それでも下位クラスと
比べると全然マシだからね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID://PgRG98
50倍とか80倍とか500倍とかのズームって、ぶっちゃけ必要?
最初のうちだけ面白がって使ったら終わりな気がするん
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:Wsw8cspI
>>398
720はセンサーに問題があって、元々画質が他社に比べてイマイチだが
AFはマシなんじゃないか? WBも調節可能だし上位機種ってだけのことはあると思うぞ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:7MwCbCre
ビクターの565と比較しても520って駄目か・・・
Wi-Fi付いてるから迷ってたが年末まで待つしか無いね
0409403
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:NsnoNcdY
レスくれた人、有難う
ビクタの565は異常に安いけど年末まで待てば他も値下がりしそうだね
565はJTTのワイコンが3000円で買えるから問題ないかな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/11(水) 12:06:15.93ID:EHsWtRWZ
おねーたまの黒ストの再現性は720でおk?

おねーたま おねおねおねおね おねーたま
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 07:49:04.05ID:8hJBcMvj
0.5Aでもダメだった。
うちのはPCに繋いでもドライバのインストール前はダメだったし。

不思議?

もしや本体がマスストレージとして認識されてないと充電開始しないとかかね?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 23:47:19.79ID:BxuZU5Mq
166 :143:2013/11/10(日) 23:41:27.14 ID:LxGnGomE
V620Mはちと重いな
スマホUSBバッテリーでバッテリー化おkだけど。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 09:29:53.98ID:80EoU81w
600と620の違いは?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 11:28:07.45ID:80EoU81w
だからここで調べry
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/13(水) 21:32:53.11ID:fLfrsRt0
別売りフルHD3D装着でフルHD3Dってどうよ?
撮影ファイルないか?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 05:15:14.08ID:bhr05AoH
各メーカー、機種の最高モード撮影のmtsファイル置いてるサイトある?

ようつべにフルHDうpしても、ようつべゴミエンコによって大幅劣化するから
フルHDうpできないんだよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 05:59:25.79ID:Y2KayH0W
fz200買ったんだけどやだなにーこの動画画質の良さ!
暗いところでは糞画質すぎな720ソッコーで売っぱらっちったわー!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況