X



【WEBBiE HD】SONY MHS-CM1 PM1【WEBCAM】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 21:11:30ID:MQXyXGVa
米ソニーがCES2009で発表したmpeg4/H.264撮影のデジタルビデオカメラ
MHS-CM1/PM1について語るスレ

現在北米のみ販売。定価199.99USD(2万円弱)

国内レビュー
Impress
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/24645.html(撮影サンプル動画あり)
RBBToday
http://www.rbbtoday.com/news/20090108/56902.html
http://www.rbbtoday.com/news/20090120/57129.html(紹介動画有り)

YouTube連動を売りにした動画アップロード機能などネット用動画に特化した恋歌で遊べそうなおもちゃ!?
本体表示は英語、スペイン語のみだが非公式ながらユーティリティソフトは日本語対応、
mixiやeyeVioも標準サービスで表示可能
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 11:33:41ID:4BFi1UAO
俺もeBayで買ってみた。
さっそく試してみたが、思った以上にきれいに撮れるね。
家族に値段を話したら驚いてたよ。
この値段でこれだけのクオリティ。
Sonyも日本で発売すればいいのに。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 18:03:51ID:t1pKEOrD
固定撮影なら驚くほどきれいなんだが、
パンすると映像のゆがみが気になるな。

解像度が落ちるのは仕方ないとして、
ゆがみはどうにかならんのか。。。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 19:22:45ID:ydoRKsl5
>>35
低価格CMOS機共通の現象だから、
パンするときはゆっくりにするなど、
撮影で工夫しよう。

同じ原理で、早い速度で動く物体も
グニャリと歪むから、そういうのを
撮るのも避けるといい。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 23:09:57ID:uP50ymbB
パンすると、やり方によってはゆがむが、確かに工夫次第で何とかなる。
それよりもこの値段で、この画質にまず驚きだ。
俺もオクで買ったが、アメリカから個人輸入すること考えたら、手間が省けてよかったよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 23:13:28ID:Rs+8e4fm
車載カメラとしてステーに固定して使ってみました
車がうるさいせいか音がブチブチ途切れるんですけど
どなたか大音量で同様の事例はないですか?

メモリはPhotoFastのCR-5400にKINGMAXのmicroSDHC class6 4GB x2です
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/07(土) 14:34:46ID:u15umIoL
こんな安くてフルHDが撮れるのを売ったら
高いビデオカメラが売れなくなっちゃうじゃん
日本人は高いの買ってね


ってことでしょ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 21:29:50ID:SUi8RWZc
ちゃうでしょ、この値段でHDを謳って売ったら日本人はクレームの嵐でしょ
「HDなのに画質が悪いって」さぁ・・・・だから売らないんだと思うよ。
(クレーム面倒だから売りたくないが本音かなぁ)


0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/08(日) 22:52:45ID:V74crxz3
>>42
値段が低くてもサポートコストは
ハンディカムと同じなのかもね。
ただ売ればいいってもんじゃないっしょ、
みたいな考え方をしてるのかもなぁ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/09(月) 10:40:07ID:vP2XKZUH
PM1って米での発売日って決定してる?
値段は出てたように思うのだけど・・・
5月に旅行に行くんだけど、買えるのだろうか・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 15:12:07ID:Jxj/8sb4
>>44
ttp://www.amazon.com/Sony-MHSPM1-Webbie-Camera-Orange/dp/B001QWGF3W/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1236665473&sr=1-2
3月20日らしい
004644
垢版 |
2009/03/10(火) 21:32:39ID:H7pIM02e
>>45
ありがとう!
思ってたより早くでるんだね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 09:05:59ID:DejanG2p
CM1とPM1の形以外の大きな違いって何?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 23:02:16ID:a4z1gz53
>>56
あの新規はなんだかオカシイ様な気がするね。
最後の注意事項
「新規IDでの出品ですが、他IDで数百の取引実績がございます。安心してご入札ください。」
だったらそっちのIDで出品しろって!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/20(金) 22:03:08ID:TB6w1/DF
米国はもうAM9時位かな?
PM1の発売日、オメ。

まぁ、レビューが上がるまでムズムズしてますよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 01:22:50ID:5IR65R6J
朝8時からFry'sに行ってみたが置いてなかったよ;ちくしょう
SONY Styleの店舗が近隣に有るらしいので、あとで行ってみる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 05:58:48ID:CEvoF4pN
PM1シルバーをUSソニスタ通販でプレオーダーしてた。
3/18に発送メール来て、3/19午前中に到着。
第一印象、見た目の質感なかなか良し。
簡単に使った感想。
右手片手操作の場合、カメラボタンはOKだがビデオボタンは押しづらい。
画質はまだ判んない。
クルクルレンズは楽しいよ。
以上、チラシ裏感想でスマソ。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 07:39:35ID:vaA+Mdie
>>63
レポ乙〜。 これからもお願いしまっす。

ビデオボタンが右側面に近いから
右手で持つと、親指が本体中心を離れて
本体をつまみ持つような感じになる。って感じなのかな。
006561
垢版 |
2009/03/21(土) 13:35:21ID:HHglYEby
SONY Styleの店舗へ行ってきたけど売ってなかった。
「今日発売のはずなんだけどまだなの?」て、聞いてみたら
「う〜ん、ケースはいくつか入ってきたんだけど、カメラ本体がまだなんだ」
だそうだwww

俺もプレオーダーしておけばよかった。>>63の人、発送はどこの州でしたか?
俺のところにも一日で届かないかな…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/21(土) 18:34:47ID:iI0dDJVy
>>65
米国では発表された日付は発売日じゃなくて初出荷日になっていることが多いよ。その場合最低でも翌日以降。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 22:38:31ID:hB1380TR
CM1は日本の尼でも買える様だが、二万六千円チョッと高めかな?
手間暇考えたら妥当?
誰か背中を押してくれ! でっどの色がいい?

PM1 は、まだ無い様だが・・・
007263
垢版 |
2009/03/23(月) 22:38:33ID:jdoKsl9n
>>64
そんな感じです。
カメラボタンは本体を握りながら押せるが、
ビデオボタンは本体を摘みながら押す感じ。

>>65
空気嫁州のド田舎です。
発送元はシカゴ近辺でした。
自分の所はシカゴから車で半日くらいなので、1日で来たようです。

土日と使って見ましたが、映像にボタン操作する音が入りがちです。
カチッとかカリッとか、そんな音です。
録画中のズームや本体を握り直したりしても入ります。
ただし本体で再生するととても気になりましたが、
PCで再生したらそれほど気になりませんでした。
(あくまで自分の主観)
本体スピーカーがプアなのかな?
メモ撮りならビデオ・カメラともに必要十分と感じました。
これでDSC−U30はようやく引退出来そうです。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 22:51:34ID:6njEtx47
>>71
CM1紫でいいならヤフオクに新品22,800円即決で出てるけど、
それじゃダメなの?
26000円はちょっと高い気がするが・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/24(火) 23:31:28ID:FnYZ3yAD
>>73
情報有難う。
高めだが、尼でポチるよ。多分、安全第一。
蜜柑色が妥当かな?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 17:42:09ID:IMYCffYj
B&Hで買ったPM1が、今日届いた
軽いし小さいから常に持ち歩いていける感じでいいね

>63が言うように、ボタンの操作音が入るのがちょっと気になる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/27(金) 19:51:45ID:Ra14rSfN
>>82
いいなぁ。俺もB&Hで注文すればよかったかも。
ソニスタ+転送サービスで買ったから、手元に来るまで10日以上かかる。。
諸経費比較してもあまり変わらんような気がしてきた・・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 20:08:40ID:V63vl94k
B&Hで注文したオレンジ、今日着きました。
WBCで日本が優勝した夜にポチッたんで・・・僅か4日で届いた事になるか。


これでやっと長年使ってきたeggyを卒業できます。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 23:12:15ID:WQGDFrb0
B&HでPM1を買うと、最終的に何ドルになるのか、優しい人がいたら教えてくれ。
$220くらい?送料、手数料、税金など、今後買おうと思ってる人はきっと知りたいはず!(俺も含めて)
008782
垢版 |
2009/03/28(土) 23:52:43ID:LSt0un7I
>>86
UPS使って全部で$213.1だったよ

カードの明細みたら日本円で21,249円(換算レートが99.714円だった)
008886
垢版 |
2009/03/29(日) 00:10:22ID:b3lPR2CS
>>87
情報ありがとう!思ってたよりは安いし、早いね。
オークションに流れるのや、アマゾン並行輸入待ちの人も
選択肢のひとつに入れてみてもいいんじゃないかな。<PM1
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/30(月) 23:56:47ID:7SI4h2U/
>>90
ttp://www.akky-jp.com/topics/2009/03/_mhscm1_1.html

ここです

あさってからロスに行くんだけど途中で買えるかどうか
怪しかったので買ってしまいました

成田の免税あたりで買えればうれしいんだけどね

ちなみに28日〜販売してるみたいで速攻でGETした
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 07:13:57ID:SviMRXjR
amazon.comのほうがB&Hより断然、送料安いと思うんだが、何か問題あるのかな?
B&H 約$40
amazon 最速版 約$20 中速 約$10

なんでB&Hで買ったのでしょう?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 10:43:26ID:xmB0Ggr6
俺が買ったときまだ米アマには無くてカメラ板住人なら海外通販はB&Hが安心というのは
よく話題に上がる話なんで俺はB&Hで買った
あと、米アマは高速(多分FedExかUPS)でもそもそも発送までに1〜2週間かかる(DVDとかの経験上だけど)
まぁ今なら米アマで良いとは思うけどね
009593
垢版 |
2009/04/02(木) 11:06:02ID:SviMRXjR
>>94
あ、ごめんさっき早速注文しようと思ったら日本にはこの商品送ってくれないみたいで
注文できなかった(^^;

ということで、B&Hで注文した。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/02(木) 20:32:13ID:vzUez237
MHS-PM1を使ってみての感想(あくまで個人的な感想)

良:野外晴天ではとても綺麗に撮れます。
  回転レンズなので相手があまりカメラを意識しない。
  (自然体で撮れる)
悪:とにかくマイクがしょぼい。
  (ボタンや本体を触るとすごい耳障りな雑音が録音される。)
  本体作りがちゃっちい。

とにかくマイクの出来が悪すぎ。
ボタン押すと雑音が入るんでズームも使う気がしない。

ズームに目をつぶり、録画中は本体をしっかり握って動かさなければ
雑音もなくなんとか使えます。
マイク・・・ファームでなんとかならないもんか・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/08(水) 11:57:29ID:4X57PyJC
>>107
おぉ、マジですか!
レスありがとうございます。

ソニーのハンディカム、一時期はみんな対応してたけど
最近は非対応になってきたのでダメだと思ってました。

家ではSkype用に、外してお散歩ツールに使おうと思います。
レスありがとうございました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/08(水) 12:56:44ID:e43zOx8W
先週金曜にB&Hで頼んでいたPM1が本日届きました。
待っている間にヤフオクから出品されて失敗したかなと思いましたが
意外にも早い納品でビックリですた
さて、メモリ買出しに行かねば〜

為替レート? (・ε・)キニシナイ!!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/08(水) 23:35:14ID:smPAlhRt
そうなんだよね。
ヤフオクの値付けがけっこういい線いってるので、個人輸入する手間を考えると
オクで買っちゃった方がいいんだよな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/08(水) 23:43:37ID:jax7uFxa
水曜夜中に注文して土曜に到着
バッテリーrは日本で手に入る奴で同じのはあるの?
わからないから予備を2つ頼んだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/10(金) 21:23:51ID:EgLLDqDA
>>114
やっぱそうかな。
でも動画機能のあるサイバーショット、
米国の方が先行したりバリエーション豊富だったりする。
まぁ客の人数やライバルの存在感が日本とは違うか。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 17:05:33ID:E1WrP19z
PM1、静止画とってたら画面が真っ白になってフリーズした。
電源ボタンも反応せず。
バッテリーを入れなおしたら復活したけど、ちょっと焦った。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 23:41:55ID:AaMaSGv2
>>116
自分のPM1も1回フリーズした。
電源投入直後、電源ランプは点いているけど画面真っ黒のままで何も出ない。
で、いろいろ弄っていたらなんか直った。
その後は出てないのでいいけど、頻発したらヤだな。
バグ?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/17(金) 09:01:19ID:Ks7wmW0y
B&HでPM1を買いました。

ロワでオリンパス互換の
LI50Bが届いたので試したところ

「互換品を使え( ゚Д゚)ヴォケ!!」みたいな
メッセージが出て、すぐに電源が消えて使えませんでした。

+と−とTという端子とは別に
Cという端子が増えているようです。

残念。

SONYのNP-BK1の互換品ってあるのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 13:01:27ID:YwZhskwk
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 03:49:33ID:fV7NHF/Q
持ってない人で、静止画の具合も知りたい人もいるかもしれないので
アップしてみた。
ttp://www.death-note.biz/up/files/47186.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/files/47187.jpg
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 06:09:08ID:fV7NHF/Q
需要あるみたいなので、あと二枚だけ。
ttp://www.death-note.biz/up/files/47188.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/files/47189.jpg
書かなかったけど、PM1の方ね。
参考にしてもらえれば幸い。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/20(月) 21:43:20ID:N12i2Lq2
今ベガスに来ているんだが、住人で欲しい人がいるのならば買って帰るよ

手数料等はいらない と考えていたんだがカジノで思いっきりやられたので
手数料は呉
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/21(火) 00:33:23ID:yoL15vbw
>>129
ありがたい申し出だし、ぶっちゃけ欲しいけど遠慮しとくわ。
いまベガスってことはきっとNBAの取材だよね。
荷物を増やしても悪いしなw
お気遣いサンクス。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況