Canon FS10

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/29(土) 16:40:06ID:TeZQy9YD
CanonのSD画質 FS10について語りましょう。
【特徴】
初のダブルメモリー
8GB内蔵メモリー+SDカードスロット(SDカードはクラス2以上使用可)
アドバンストズーム最大48倍(4:3記録時は最大55倍)
高速なズーム(速度調整可)
軽量コンパクト(260g)

【悪い点】
ワイコンやフィルタ等は付けられない。
バッテリーが内蔵タイプなので大容量型が無い,三脚使用時にバッテリー交換の為に
三脚から外す必要がある。
写真の画質はそれなり

Canon HP
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/standard/fs10/index.html
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 00:32:00ID:ADKnPu7U
ほんの少しでいい
自分で調べてから聞いてくれ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 09:52:08ID:LSB4hAaQ
もう売りたい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 10:53:17ID:ADKnPu7U
売ってくれ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 12:41:30ID:Lx9iTYq8
なぜか各メーカー揃って
miniDVテープ以外の機種はinできない仕様になってるんだよな。
アマチュアには手軽なバックアップ手段なのに・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 23:36:02ID:LIfEBXrA
Everio GZ-MS100
なんかもSDカード記録で同じようなタイプだけどinできて
バックアップに使えるのか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 23:39:23ID:ADKnPu7U
店頭価格とネット価格が結構離れてるよね
電化製品はどれもこんなもんか?
価格コムのリストを印刷して山◯デンキで値引き交渉したら馬鹿扱いされたわ。
「その値段にはできないよ。なんでかわかる?」

店でデモ機をいじくりまわして結局ネットで買ったオレは少しの罪悪感と大手電化製品店の役割について疑問を感じた。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/17(水) 23:14:15ID:frW6tz2D
名器!
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/18(木) 10:27:12ID:DCj4d5tY
子供が多いかな 特別なイベントでなくても暇つぶしにまわしてる。たいてい何も面白い事が起こるわけでもないんだけど、たまに「面白ビデオ」ぽい事が起こるんで止められないです
この点、コンパクトであることと、メディアの心配がいらないSDである事がありがたい。
オモチャ感覚で気軽にダラダラ撮影してます。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 12:29:27ID:1SNYOPdt
オレは電子顕微鏡がわりに使ってます
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 22:08:32ID:LnzJ2Rws
Velbon C500に付けて使ってます。望遠でもぶれませんが移動は重いです。
本体がコンパクトだけど意味無いなぁ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 22:31:19ID:LnzJ2Rws
泊りがけで長期間自宅に帰らずに撮り溜めしてくる様な使い方の時だけはHDDモデル
に分があるなと思う。まぁSDカード何枚ももっていけばいいんだけど。海外旅行1週間とか。
自分は大抵は2試合をメモリとSDに撮って帰宅→PCへ移動 なんで問題ないんだけど
前回決勝を泊まりで撮りに行った時途中でSDが足りなくなって現地調達できなくて
困った。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/22(月) 11:05:21ID:FX7MO5Ou
周辺機器がハイビジョンに対応してないので、二〜三年のつなぎで本機を購入しますた。
光学ズーム幅も十分で満足してます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/30(火) 08:54:12ID:f2ulJuX7
光学37倍はイイ!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 05:18:04ID:c1wsHK7l
就職活動などで、CANONがどれだけDQNな体質の会社か見聞きして知っている人は
少なくないと思う。
数年前までは、「じゃあ、俺がそういう会社を避ければいいんだな」で済む話だった。
だが、CANONの社長が経団連会長となり、政府の経済財政諮問会議で国や労働者の
形そのものを変えだしたら話は別だ。
日本全体がDQNな体質の会社そのものになってしまう。
また現在御手洗が会長をつとめる経団連は

・偽装派遣の合法化
・サービス残業の合法化
・移民受け入れ促進
・法人税の全廃

などを政府に迫っている。果たして「別にその製品を気に入れば、会社がどうだろうと関係
ないんじゃない?」などと言っていられるだろうか?

make it possible CANON
(それを可能なことに)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 10:18:05ID:4ETqZCVx
withが抜けてまつ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/04(日) 00:44:36ID:dqADXvEa
フルハイまでの繋ぎとしては最高の機種だ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/05(月) 23:29:40ID:S7nB+UCO
ImageMixerを使わずに動画ファイルを移動させてたら、
FS10本体で再生できんくなるんだね
復活方法ある?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/06(火) 00:10:55ID:Z50LMzV7
SDHCカードリーダー持ってないからケーブルでしか移動させてない。
お役に立てず申し訳なし。。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 21:51:30ID:/WcvAQSR
非ハイビジョンで? >光学70倍ズーム
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 22:10:16ID:IUnBw9iw
そりゃ非ハイビジョンに限定
ハイビジョンにするとぼけた画像のボロが見えてしまう
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 02:38:21ID:f/hAOGWo
少し小さくなってるみたいね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 10:59:19ID:8q6L7+rv
ハイビジョンがはばをきかせてる
この時代にスタンダード機を出すと言うことは
FS10の手軽さが大衆受けした証拠だよね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 14:09:14ID:6FfOY3XG
ヤマダで35000円だったよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 05:16:52ID:k87WlmBd
FS21がkakakuで検索するとフルハイビジョン機としてヒットするんだがw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/18(日) 18:50:18ID:2zv2zlAI
これってカード挿したら、カード録画がデフォ?
まだ内蔵メモリに余裕あるから先にそっちを消化したいのですが、切り替えられますか?
なぜか写真の保存先は内蔵メモリのままでつ
009190
垢版 |
2009/01/18(日) 20:28:09ID:2zv2zlAI
すいません メニューにありました 逝ってきます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 23:34:24ID:oJXDzyts
他から持ってきた.mpg動画を、なんとか本体で再生させる方法ないかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/21(水) 23:47:30ID:Rr0STxvM
実機触ってきたけど、FS10よりひと回り小さくて良い感じだった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 19:04:44ID:/B3TDC+0
モニタを開いた時に使う操作パネルが黒いからか、なんか安っぽくない?新型
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/31(土) 23:55:45ID:EQ0XzDMG
買ったひと、いる〜??
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/01(日) 08:38:44ID:2Mss7QqB
>FS21
動画と写真が同じダイヤルになってるのはうらやましい
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 00:42:02ID:/ogQ2diB
最低被写体照度がどれだけ改善しているかだね >新型
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 11:03:32ID:jRrGb3NT
カメラ機能はウチも使ってないけど、何度説明しても嫁がカメラモードで動画を録ろうとするorz
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 18:31:18ID:EnZRjoOX
FS10が近くの電気屋で40900円だったから近いうちに買おうと思ってたら
すでに売り切れてた・・・orz
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/02(月) 18:56:03ID:lmOlj7Q0
これちっちゃいし画面閉じても撮り続けられるから

いろんな用途に使えそうだね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 00:18:34ID:1TBlJVCc
いろんなウリがあるとか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 13:44:05ID:bE9wTEiz
FS21買いました。
ビデオカメラ初購入なので詳しいレポや比較は出来ませんが…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 21:10:39ID:1TBlJVCc
HDDがないから
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/04(水) 23:26:08ID:N9OR6mNf
>>107
おめでと! 使ってて楽しくない?

ウチは初めての子どもの撮影をよくしてまつ。
1分くらいの動画を撮影して、実家にskypeで送ったり。

じじばばが喜んでくれるお
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/05(木) 21:07:29ID:LgR0dFtD
海外に持っていくんだけど、電源が悩む。バッテリー2個しか持ってない。変圧器を8000出して買うか、バッテリーを買い足して充電して持っていくか。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 00:29:13ID:o/Q9dgsV
オレなら変圧キ
他にも使えるしね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/06(金) 21:53:09ID:KYsF18Pz
>>111

ありがと!
自分には子供がいないので犬や猫を撮りまくってます。
気軽にバンバン撮れて楽しいですね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/07(土) 23:45:53ID:rmQR2ktI
見たい!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/09(月) 04:42:42ID:kxNERKtH
>>112
最近の充電器は240Vまで対応してるから
変圧器必要ないんだけど。

ってもう出発してしまったか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/10(火) 12:29:43ID:mqOMrJgF
だな。男として軽蔑する。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/11(水) 03:53:16ID:tDZoEWvf
1/8型CCDって米粒以下だろw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 16:25:32ID:u661LSjK
あの小ささは魅力
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/16(月) 18:34:51ID:uKWaTXdk
そーですよ!
他人の子供達をズームを効果的に使って撮ってあげるのです。
 
きちんと編集をしBGMを付けたらDVDに焼いて届けてあげましょう!!
お手紙にメッセージを添えて!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/19(木) 22:15:48ID:USY7dESv
FS21買ってきた!
初デジタルビデオカメラだ
ガキの頃家にあった8ミリしか使ったことないからこの小さに感動してる
子供もいないし彼女もいないがあれやこれや撮りまくろうハァハァ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/20(金) 14:22:15ID:yAa6I+lK
ハァハァ言いながらあれやこれや撮るって・・・おぬしも
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/21(土) 10:03:30ID:htO5EB1N
暗所にはまだまだ弱いだろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/24(火) 23:42:08ID:hRe+0ywp
FS21のスレはないの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/25(水) 13:36:02ID:vq9buYPi
ないから必要なら立てれ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/27(金) 19:55:43ID:bAK8/wAl
もっといいものが撮れるよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/28(土) 22:21:53ID:rmIqa3h6
ビデオカメラ買い換え検討中
これコンパクトで軽くてズームもきくからよさげですね
俺が主に撮ってるものい都合よさげ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 01:51:36ID:B9vXaZKJ
買った当初は「なんだこれ、やっちまったか」
って思ったけど、使い続けてるとだんだん良いところがわかってくる。

SD画質でいいなら満足度は高い機種だと思う。
価格はあまり下がってないけどね・・・
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 09:30:16ID:RQoDh3+9
テーマは「手軽にたくさん撮り残す」
満足してまつ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 10:12:08ID:RpXHM9mu
付属のソフトを使って昨日初めてDVDに焼いたんだけど、ちゃんとタイトル画面まで作られてたよ。期待してなかったから驚いた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況