wikipediaより

>実際に、携帯電話が心臓ペースメーカーに対して誤動作を引き起こしたという事故は世界中で一例も報告されていない。
日本以外では携帯電話使用による心臓ペースメーカーの誤作動の可能性さえ問題視されておらず、公共交通機関で携帯電話の電源オフの呼びかけを実施している地域は世界でも日本のみ、もしくは極めて稀である。

また、2000年から2002年にかけて総務省、厚生労働省、メーカー、携帯電話キャリアなどによって行われた、「電波の医用機器等への影響に関する調査結果」によれば、
ペースメーカーに誤差程度でも影響を与えたもの(パルスの抑制、あるいはパルス間隔の延長が1パルスでもあったもの)でさえ極僅かであった。