で、肝心のHDVを取り込んだときの容量ってだれかわかんないの?w
で、結局テープなのかいなぁ。
問題はテープで保存したはいいがビデオカメラの寿命でどうにもならなくなった
ってことは避けたい。となると、テープ使いつつ(撮影時の便利さ・容量心配なし)
データ化して保存するのがいいのかなぁ。

テープを使わない保存方法として

HDV→m2tで保存
容量的に現実的?

HDV→AVIで保存
容量でかすぎで難あり?
カノプのコーデックも必要