X



【SONY】HDR-HC9 HC7 Part3【HDV】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 14:13:25ID:oapHZ5qE
★過去スレ ★★★

【HC1の】 SONY HDR-HC7 HC5 Part2 【後継機】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1172229263/
【HC1の】 SONY HDR-HC7 HC5 Part1 【後継機】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1168332606/


★メーカー公式サイト ★★★

HDR-HC9
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC9/index.html

HDR-HC7
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-HC7/index.html
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 13:49:06ID:JzsgkIx2
>>102
はいはい。
悔しかったらヤフーに訴えてみろよ。
君の脳みそでは不可能だから(笑)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 15:24:05ID:JzsgkIx2
知ってるよw
違法なら申告すれば、ってこと。

やって社会勉強してみるといいよ。
門前払いされるからw
01061
垢版 |
2008/02/19(火) 15:28:20ID:PmGyCsIp
なぁおい、馬鹿同士が喧嘩するためにスレ立てたんじゃねーぞ。
よそでやれや。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 16:01:29ID:JzsgkIx2
イケ面とはなんだクソムシ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 18:02:34ID:wUj8w/Hv
ただのゴミ売ってる廃品回収業者みたいな奴もいるし
システム利用した合法詐欺にお熱なリアル犯罪者もいる。
ヤフオクのシステム自体狂ってると思っても
それが容認される世の中なんだから仕方がない。
台湾禿でも金持ってれば勝ち、
多額の献金してればお客様ってことなんだろうな。表か裏かは知らんが。

ところでHC9ってSR11/12やUX20と基本画質同等なのかな?
0117転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 10:26:52ID:YvHtYcsf
>>116
んな儲からんことやるわけねえだろハゲ
貧乏暇人で善人気取り、だか不満を言うだけで公益行動は何もしない
卑怯者のお前がやれよ
0119転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 10:34:03ID:YvHtYcsf
即レスかよw

お前、本当は俺のこと好きなんだろ?
白状していいよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 10:50:51ID:HG/zH1Jl
>>119
な、なにいってんだよこの馬鹿!
バカバカバカ!馬鹿な上にエロ!うつけ!人でなし!ろくでなし!あんぽんたん!うすれぽんかち!
ノータリン!鬼畜!最低!兆最悪!とんま!ぼんくら!厄介者!唐変朴!つむじまがり!外道!
このすっとこどっこいのこんこんちき!あほんだらぼけなす!けだもの!節操無し!罰あたり!
だいたいね!好きだったらそんなこと言うわけないだろ!馬鹿ばかばかばかばかばかばか!とことんばか!
0122転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 11:09:10ID:YvHtYcsf
>>120
意訳すると、「愛してる♪」か。
よせよ、照れるじゃないか。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 11:13:28ID:HG/zH1Jl
>>122
ば、ばか!あほ!何言ってんだよ!ダメ人間!厄介者!呪ってやる!灰になれ!灰になってしまえ!へたれ!
あんたを罵るのに、充分な言葉がないなんて、日本語のボキャブラリーの少なさに絶望したよ!
あほんだらぼけなす!

0125転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 11:21:35ID:YvHtYcsf
俺は超一流ビジネスマンだから、妬まれるのには慣れている
どんな言葉で罵っても無駄。
もうあきらめなさい。君の負けだ。
0127転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 12:49:13ID:YvHtYcsf
E気持ち。
やっぱ正義は勝つな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 13:07:21ID:sbgtwi+O
>俺は超一流ビジネスマンだから

超一流のリーマンが平日の昼間から2ちゃんにへばり付きですか。
日本の経済はお先真っ暗ですね。
0129転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 13:12:19ID:YvHtYcsf
うん、お先真っ暗。
格差社会がもっと進行するね。
いやあ勝ち組で良かった良かったw
0131転売屋
垢版 |
2008/02/20(水) 14:01:02ID:YvHtYcsf
うん、俺って文才もあるんだよな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/21(木) 23:53:31ID:jV2zPzZa
転売駄目って人は物流過程の小売りとか卸売りの仕組みをよくわかってないんでないの?
ってかHC9の話をしてください><
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 03:00:59ID:MMBzJPjM
需要が高く供給が限られたものの価格が上昇するのは市場の基本原理
だから俺はダフ屋行為も特に悪い事とは思わないが、実際法規制されてしまっているからまあしょうがない

でも>5のような行為は法規制されてない。オークションは押し売りではないし。
誰かがアホ出品者といっていたが、ろくに相場も調べずに買ってしまう落札者はどうなのか?
ビデオカメラだって店によって1万円位値段がちがうのはザラだろ?

というわけでHC9の話をしようぜ><
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 10:03:31ID:fI8w1O5O
出品者もアホ。落札者もアホ。それで良いじゃないか。
で、これ以上アホを増やさないがために
転売屋を騙ってまでスレを伸ばしている自己犠牲の人に拍手喝さい。

というわけでHC9の話をしようぜ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 10:06:31ID:QQTf5Uo2
と、投げっぱなしじゃ140と程度が変わらんから
俺の意見を書いておくが
レンズフードが付いたことだけでもHC7よりHC9を評価したい。
やっと間抜けな外見から開放されたのが嬉しい。


買わないけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 10:45:58ID:zuYm2ofe
>>141
そうやっていつもでも思い込みで粘着するお前が一番アホだよ。
落札したやつだって忙しくて店頭に行けないとか事情があるだろうし、
「非常に良い」と評価出してるからなんの問題も無いよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 11:12:06ID:QQTf5Uo2
>>144
前にも誰か書いてたけど
落札後も本当の値段を知らないか、報復評価を恐れる事なかれ主義者だったら
非常に良いで評価するだろがよ。
そんな簡単なことも分からんのか、このノータリン。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 11:14:33ID:ELtrSG6T
>落札したやつだって忙しくて店頭に行けないとか事情があるだろうし

何のための通販だ?
つうか、この手のモノはそんじょそこらの店には在庫してねえよ。
転売屋のくせに無知だな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 12:41:21ID:fI8w1O5O
>>148
そうそう。
本当はそれくらいの値段で買えるものを転売屋は6480円とかで出品してる。
よく調べないで入札しちゃう人も確かにアレだが、
そんな弱者から2000円程度の金を巻き上げようとする腐った根性が許せないんだよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 14:30:29ID:cnKodJxZ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43889701
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62519992

今ざっと見てきたけど落札した人3人くらいしかいないじゃん
みんな評価数の少ない人ばかりだよ。まだネット通販に慣れてないんだな
安くて良い物を買おうとオークション始めたんだろうに転売屋の詐欺にあって気の毒
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 21:46:12ID:MMBzJPjM
>>150
「そんな弱者」って...それじゃ頭が弱いと言っているみたいに聞こえるぞ

あと詐欺とはいえないんだってば。
印象が良くないのはわかるがな、たとえば同じジュースがコンビニで150円、どっかのスーパーで98円で売ってたとして
お前らコンビニを責めるのか?買うも買わんもそんなもん買う方の自由だろ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 22:02:17ID:NVl2MaQj
まぁ確かにね。
でも今回はメーカー側の定価より明らかに高い値段つけてるから、皆の反感買ったんだと思う。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 22:51:35ID:if00DlZp
こんなちっぽけなことで反感買って怒ってる粘着クンは本当に弱い人間だね。
むしろ同情する。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/22(金) 22:53:05ID:if00DlZp
メーカー定価ったって、これ補修部品だぞ。
どこの電気屋でも入手できるわけじゃない。
面倒なんで断るところも多い。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 00:27:08ID:bhzauwER
>>面倒なんで断るところも多い
断るところなんか聞いたことねーけどなw

そんなに必死に自己弁護するなる必要ないからさ。
消えてくれ。

0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 04:49:36ID:LXxSGMOf
【おまけHC7】超一流ビジネスマン【おまけHC9】に
スレタイ変えたらどうでしょうか。
ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 08:00:25ID:a2ujDLY4
>面倒なんで断るところも多い。

どこの店だよ?w
多いって表現を使うからにはそれなりの数なんだろ
知っている限りで良いから具体的な数を示してみろや。
それ以前に、断られるのは客としてオマエが嫌がられているからだろうよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 00:12:27ID:tQO/O7nY
近くの電気屋で 
ソニーHC−3が7万円、HC−7が9万円、HCー9が11万円
で売ってました。

どれを買うべきか迷う
やはり、一番性能がいいのはHC−9だろうしこれが一番いいのかな
それとも性能はそれほどかわりないあkら、HC3がいいのでしょうか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/06(木) 14:56:27ID:4XWBjGrW
俺もデザインだけで選ぶならHC3。
性能面ではHC7とHC9は大差ないと思うが、HC3は幾分劣るんじゃ?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 01:27:56ID:S8pJM0rb
>>172
HC7とHC9はさほど性能が変わらん。HC9にはマニュアル設定機能が追加。
シーンに合わせた各モードで撮影するだけならボディカラーの違いだけと思っていいかも。

HC3とHC7/9は屋外撮影だけなら差はほとんど無いと思う。
屋内だと最低被写体照度が多少異なるので気にするならって程度。

値段と性能の差を吟味したいならSONYとCANONでするといいよ。
HC7とHV20/30で検討するのが吉かと。
0176名無しさん@お名賀
垢版 |
2008/03/07(金) 02:26:21ID:gH4UvHtJ
>>173、174、175
返信サンクスです。
HV20は7万円だった。HC3と同じ値段。
確かによく見るとデザインはHC3がいいような
でも屋内撮影と屋外撮影が半々くらいだから、
HC7かHV20?かな。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/07(金) 16:01:08ID:m+mIq/bp
HC9!?
こんなのよく見つけたねー
半年以上くらい前に撮影してるだろうのに、HC9とは意外だね。
ソニーピクチャーやるな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 00:29:32ID:1D1tzz6l
HC9買った(ヨドで10万 18%)

Hシリーズの電池は、Pシリーズの電池を使う機種でも使えるって
カタログに書いてあるね。形はいっしょなんだね。
でも逆は使えないと書いてある。まったくダメなんだろうか。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 00:40:59ID:8N3tv0Pl
端っこの切り込みが違うんだよ。
削って挿したら使えるかどうかは不明。
チャージャーはどっちでもいけるような形になってる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/13(木) 11:57:51ID:FEQSvtLQ
車載動画を作りたい。
完全にDVテープ派なんだが、HC9かHV20/30、どちらが良いだろうか…
三洋のxacti HD1000も惹かれるがメモリースティック記録だし。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/14(金) 05:59:07ID:tjfKAiTM
xacti HD1000をバックミラーにぶら下げて撮るのが王道だ!
コレしかない!!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/20(木) 04:51:16ID:ymCk9FkH
現在HC7を利用してます。テープはSONYの赤です。
たまにですが、撮影中に勝手に停止してしまう時があります。
これは何故なのでしょうか?ヘッドが汚れてる又はテープがおかしいのでしょうか?
クロッグ(?)みたいに0.5秒程停止などではなく、完全に撮影が停止してしまいます。
三脚固定で撮影中、気づいたら停止状態になって止まってる事があり困ってます。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/20(木) 05:53:07ID:CA0UC6nZ
HC9購入検討中なんですけど質問させて下さい
HC9とSONYのBDレコのセットで運用考えてるんですが使い勝手とかどうでしょう?
撮影後HDDに入れて編集 鑑賞用にはBD 配布用にDVDを焼きたいと思います
0189185
垢版 |
2008/03/21(金) 09:03:08ID:l9Ecj8Xu
レスありがとうございます。

>>187
一応ビックのポイント5年保証には入っているので検討してみましたが、こちらで同様の症状が出てる方、もしくは対応策などありましたらと思ってます。

>>188
気付いたら止まっている状態なので、止まる時にエラーメッセージが出ているのかどうかも解りません。
止まっている事に気付いて、モニタを見てもメッセージは出ておりません。
スタンバイ状態になっております。
その後、再生を再開すると普通に撮れてます。


0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 21:58:43ID:QE84Y9b5
HC7か9を購入しようかと思ってるんですが撮った映像をAdobe Premiere Elements 4で編集出来ますか?
規格とかよく分からなくて・・・
PCのスペックは抜きにして
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/30(日) 23:08:24ID:y97lVAcJ
編集をしたくないのと、動画の長期保存を考えてHC9を注文しました。
ビックのネット注文で今日まで安いようなので慌てて買ってしまったが、さて。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 11:13:22ID:CagYS+8+
HC7で夜桜を撮りにいくんだけど
良い設定方法があれば
ぜひ教えてもらえないでしょうか
普通で撮るとノイズまみれになりそうな気がする。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 12:18:00ID:CagYS+8+
マニュアル設定ほとんどしたこと無いんだけど
(これを基にするつもりです)
ビデオの設定でシャッタースピードってあるの?
とんちんかんだったらごめんなさい。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 13:27:50ID:ZYG0vJGo
最近の機種だとマニュアル機能省かれてたりするから、一応確認しといたほうがいいかも。
HC7は確か両方あったと思うけどね。

スローシャッター撮影で手ブレすると残像とか見苦しいから、三脚なり一脚なり使うと安心。
ホワイトバランスはワンプッシュで白い被写体に合わせるのが基本。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 16:05:13ID:CagYS+8+
どのくらいのシャッタースピードがお勧めですか。
PM7;00
桜にスポットライトが当たるぐらいの明るさだと思います。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 10:10:17ID:3TgqI31u
>>195
オートスローシャッターをONでしょうか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 05:56:54ID:9+Rs5Ykd
HC9の後継機種は来年でるのでしょうか

もう少しコンパクトなのを出してほしいなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況