X



で結局テープとDVDどっちがいいの?

0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/14(火) 20:59:42ID:QLzRvdnr
コピーに時間が掛かるテープにはウンザリ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/04(月) 00:08:18ID:hu9cV4td
で、結論コレ
http://takasi67.web.infoseek.co.jp/
なんだかんだで原点回帰したというコメントに納得。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/10(日) 15:48:10ID:AEwxD73K
テープは本体の製造打ち切りになればゴミになる。
8mmはステレオ再生不可になった。
DVも8ミリの二の舞になるでしょう。
VHS−Cは今でも再生可能。機種もたくさん売っている。
HDMIやD端子出力も可能。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/11(月) 01:33:35ID:Sok9ee1W
>>506
VHSは移動させるのに劣化するので今はDVがいいと思う。
DVカメラが無くなるのとVHS再生機が無くなるのは同じぐらいな気がする。

0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/11(月) 01:59:38ID:syzzhIVP
八ミリはステレオ再生ができなくなった。ステレオダビングが不可。
DVはLDやDATの二の舞になる。
VHSは長期保存用に残ると思う。いまだにレコードも再生が出来る。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 00:48:32ID:LLdwA+8Q
DVDはなくなっても再生が可能だし、テープは打ち切りでゴミ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/13(水) 16:38:21ID:iM96PzBb
miniDVはダビングビジネスの中心になるでしょ。
慌てなくても将来DVDよりマシなメディアにダビングできるはず。
現行DVDに移すとかなりの劣化を伴う。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 20:17:46ID:nUX2T8BX
今日、ケースデンキに行ってきた。
VHS−Cアダプター売っていたよ。
VHS内蔵DVDやVHS内蔵BDレコーダーも売っていた。

8ミリ・miniDVは再生出来る機械がありませんでした。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 21:31:54ID:tLoJouFG
>>514
いつ頃miniDVって再生できなくなるの?
来年とか再来年に完全再生不能なら明日にでもカメラ買い換えるけど。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/14(木) 22:15:44ID:UNZsJgRa
>>515
>>514
HDVのカメラはまだ売ってるだろ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 00:43:47ID:njS8QFIn
店頭になかったよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/16(土) 13:20:23ID:QpCU+eEl
家電量販店は値段高い機種を置きたがるからなぁ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/21(木) 17:20:19ID:xvOWQMo9
S端子出力出来るの?

ソニーのデジカメはS端子出力出来ないけど。
D端子出力は可能
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 00:43:43ID:pdylWLPH
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060220/115484/
あくまでも私の意見として捉えてください。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/20(土) 20:09:10ID:cQDll2G3
やっぱテープがいいや
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/23(火) 11:22:34ID:jZfzpikh
まだまだ、TAPEだな。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 00:30:27ID:IM/kDKDZ
TAPE厨の言うことは言葉半分に聞いておけ。
録画、消去、上書き録画、PCやBDレコーダーへの読み込みなど圧倒的にHDDが便利。
TAPEのいいとこは大音響のライブ撮りで音飛びしないことぐらいか。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/06(日) 22:13:34ID:lBTCd+Co
テープをDVDにダビングしたいのですがどうやったら良いのでしょうか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 16:23:24ID:OSqySSq2
>>533 ありがとうございます。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 23:46:12ID:85nP8/q6
>>534
日付表示でダビングしたいなら
黄白赤のコードでアナログ接続な
黄端子じゃなくてS端子で接続できれば最良
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 07:24:01ID:szuEGjDh
「 韓国で行方不明になった日本人女性6500人 」 被害者家族が訴え
http://bl★og.liv★edoor.jp/new★s2chplus/archives/5★066★322★4.html

☆☆☆☆☆☆
李鵬が言ってた、20年後に日本なんてなくなるって、こういう事か。

1000 :名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:04 ID:IsvYN1LJ0
1000なら
鳩山:「譲歩を引き出しました。ソースコード開示しなくてもいいそうです。やったー!」
でもEAL3並みの要求を飲まされる。日本の適合性評価機関は承認されない。
結局技術はばっちり漏洩する。終わり
↑ ↑ ↑
2009/09/10   ★1〜★5   
中国 「IT製品、ソースコード開示せよ。情報漏洩はないから」…日本側が撤回求めるも、予定通り実施へ
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0412-34/pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1204019152/34-35
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

鳩山首相の夫人、鳩山幸さんの旧姓や出自が不明だそうですよ。
鳩山幸さんはサイエントロジーというカルトと関係があるという噂があります。
http://an★tikimchi.see★saa.net/art★icle/127578850.html (日本アンチキムチ団)

764 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。 キムさんは幸さんが渡米した直後、
北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
【ファーストレディー】鳩山幸をウォッチするスレ 2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1252279762/
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 07:07:10ID:QJu48vYU
>>533
のやり方だと、一般家庭向けで現在新品購入が可能なベストな機種ってどの辺ですか?
年配者も19才の妹も使いますのであまり大きく重くないのがいいです。

予算的には本体5〜6万円くらい。メインは妹が遊びに使うようですが、たぶんカレシとだろうなあ(−_−メ)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 23:25:07ID:OfwWHpM7
467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:33:55 ID:TyY2I8hP

毎週末GKうぜんだよ、死ね
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:41:12 ID:TyY2I8hP

毎週末GK宣伝うぜんだよ、死ね

盛んに死にたがっている人が一人お見えになりました^^


0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2009/10/03(土) 21:09:56ID:K7HWh285
DVD、読めなくなったのもの、数十枚になる。

テープは、今でもOK。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 01:44:43ID:XiGpqU7F
俺は別のメーカーでも経験有り。稀に不良品が出る事あるのかなぁ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 01:47:38ID:lBbgvEAf
光ディスクに記録して保存って、気が狂ってるの??
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 05:15:46ID:cCMwRpKU
b
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/06(火) 14:15:11ID:cxZM6/J6
場違いかもしれませんが…?コピーガードかかっているVHSをHDD、DVDにコピーする方法ないですか?昔買ってVHSを何とかしたいのですが…?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/07(水) 18:56:50ID:nI6ly+h5
場違いかもしれないけど、
コピーガードのかかってるDVDをDVDに移したい場合、どうしたらいいの?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 09:21:33ID:6+dHjMYx
>>555さん日本語でお願い致します。(○刑って何なんですか??)
GKならサッカー板行けば?

HC-3の良いところ
  オートレンズカバー、これは便利なもの。マニュアルフォーカス時モニターに距離の数字が表示されること。
 CMOSセンサー搭載により諧調表現が良い。スミアが出ない(HC-1と比べると少し出ると言う報告あり)。ゼブラが表示される。マクロズーム機能がある・
 液晶モニター部分でズーム操作やREC操作が出来る。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 14:25:29ID:QAxtUB71

1111111111111111111111111111111111111111111111111

ダム工事につけられた補助金などでムダな下水道工事
などを行っていた。
そのムダな工事の受注企業の一族、関係議員、たいこもち公務員、
その支持者たちが無駄金を国家に返還する義務を負う。

過去40年間の責任金を自民支持者どもが支払う

11111111111111111111111111111111111111111111111111
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 01:18:01ID:MtshNAfn
ソニー、磁気テープ生産の米工場を閉鎖 9月までに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100218NT001000118022010.html

ソニーは18日、米アラバマ州でビデオカメラなどに使う磁気テープを生産する工場を9月までに閉鎖すると発表した。
磁気テープの需要が減少しており、日本の工場に生産を集約する。
同社は3月までにペンシルベニア州にある液晶テレビ工場の生産も終了する方針を決めている。
コスト競争力の強化や需要構造の変化に対応するため、生産体制の見直しを加速する。

米エレクトロニクス子会社ソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)のドーサン工場を閉鎖する。
約300人の従業員は原則として解雇する方針。
同工場は1977年に稼働し、ビデオカメラや業務用機器に使う磁気テープを生産していた。
閉鎖後は宮城県などの工場から出荷する体制に切り替える。

ソニーは記録媒体の主流が光ディスクやハードディスク、半導体メモリーなどに移っていることを受けて磁気テープの生産体制を見直しており、2009年にはフランスの工場も閉鎖している。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 14:26:58ID:/VsEpq8X
ソニーHC-3でいいじゃないっすか!!
いいよHC-3、基本中の基本押さえてるし使い方も判り易い。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/23(水) 19:34:20ID:5+Lwde9p
>>570もHC3使ってるの知ってる?みんな^^
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 20:02:35ID:8cu/X+1j
>>570はHC3使いこなせてないから×
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/15(木) 21:00:56ID:BsA/uIOy
ID:8cu/X+1j =ソニー広報
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 20:54:32ID:RQn39Gfa
ID:8cu/X+1j =ソニー広報




と書くアンタもHC3ユーザーでしたか・・
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 21:22:35ID:IjENqdOy

ID:RQn39Gfa=ソニー広報
死ね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 19:07:42ID:CAlke2Ri
やはりテープ式のHC3ですね、
>>576さん!発言に反省して下さい!!
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/28(土) 00:09:00ID:J9G/z+9O

やだぁ
だってHC3は>>578も公認の名機だもん
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/22(水) 20:03:50ID:VUmQHemf
>>580にそのまま鸚鵡返しです、HC3はイイ!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 22:22:32ID:d5EmI6S+
miniDVテープのHC-3でいいですよ、

あ、

ちなみに>>582sanはまたいつものアレですか・・・
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 18:29:18ID:56bHW+ge
>>584さんもまたいつものコレですか??
HC3使ってくださいよー、
いい感じなのに・・・。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 19:58:55ID:k9EkjIXY
当然テープの方がいいに決まってる、
ソニーのHC3なんて良い手本だね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 19:25:02ID:9PpBNAzm
miniDVテープ使用、使いやすさ抜群のHC-3でOKね。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/12(金) 12:19:17ID:HWeyDhWa
minidvのテ−プ画像がたまに重なって再生するんですが
どうしてですか
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/08(水) 19:53:34ID:FP/JW/nb
そりゃHC3がいいに決まっている
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 19:41:34ID:Kf8GebWk
miniDVテープ方式採用のHC-3です。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/15(水) 19:36:36ID:xstN1Dl/
HC3が良いに決まっている事実は有名だからね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/20(月) 18:53:55ID:0vXBV3uP
では・・・、

ソニーHC-3が一番性能良い事実。

もう他はない。


「 唯 我 独 尊 の H C - 3 」


  O  K  よ ! !
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 18:44:25ID:Kxq5Vz/G
miniDVテープでいえばソニーHC3が最強ではないでしょうか?
色々言われてますがHC3で良い。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 18:13:58ID:1NlKC622
温故知新のHC3、
骨董品って・・・、
HC3知らないの??
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/10(木) 21:48:59ID:MCKv4oCR
>>11
なんか十数年前のフイルムカメラとデジタルカメラの画質比較のようだ
スチールカメラ界では互角になったようだけど、デジタルのガチガチした画質はどうも好きになれない。
フイルムならではの忠実で豊かな色彩階調は到底並べないだろう。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/16(水) 19:59:58ID:qWj6oNoY
>>597さんはまだまだお若く未熟ですね
HC-3の真髄をお分かりでないようですね。
お使いくださいHC-3を。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 19:49:41.16ID:id5XMraX

まぁ確かにHC-3のテープ方式でOKね
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 22:14:59.16ID:PAlYNoM/
放送業務用ではなく民生機限定でいうならばHC3だろうに

0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 19:47:30.24ID:EzBxQg35
あぁ確かにTAPEのHC-3でOKだ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/17(木) 16:09:44.80ID:4lhxz8iH
HC3にてOK完結
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 15:16:24.40ID:rSfmjfvm
DVテープを終わりまで巻かないでしまっといたら、テープたるんじゃった
これ直すのはどうしたらいいんだろ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 15:17:08.49ID:rSfmjfvm
割り箸とかつっこんで巻いていいのかな?なんか注意点ある?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 19:07:21.49ID:C5/NYQvD
テープを弛ませないHC3
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 19:00:14.48ID:eUpZsu5p
老婆  でも使い方簡単なHC3
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 19:28:21.04ID:CqVfKKmc
ムトウ大臣もHC3がオススメです
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 19:23:43.27ID:PqrwEU6o
611人が今日HC3購入したと。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 19:28:43.55ID:dWKrKj8r
612スカリが愛車のセレブもHC3を使用しています。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/08(水) 19:43:43.55ID:atoqeVbT
ルイV世も愛用のHC-3
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/10(金) 19:34:51.22ID:WDH9EKcB
ルイW世も愛用したHC-3
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/14(火) 18:49:47.38ID:79nGKuoG
ルイX世も大満足なHC-3
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 19:34:17.56ID:5eQ7EawT
やはりテープなHC3を推す人が多数いルイル
0618 忍法帖【Lv=4,xxxP】
垢版 |
2011/06/22(水) 08:50:10.41ID:W9wpGKJB
>>27
今みるととても面白いレスだな。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/24(金) 18:44:21.96ID:tiWTTQLV
619人目もHC3
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 19:27:40.57ID:LGvcNI2A
睦夫も愛用HC3
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 18:39:57.60ID:wkYwl+HJ
621スカリエッティが愛車の俺もHC3
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 21:33:56.61ID:jYzn0MFM
無二に言うもHC3しかない
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 18:47:09.91ID:jxUyLPVU
無二さんもHC3がいいって
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 16:06:50.09ID:SruhIKm+
キャノンの古いPV130にテープ2−3年入れたままにしておいたら、再生不能になった・・・・。
テープ入れなおしても「テープを取り出してください」tって警告が出て、巻き戻しとか再生受け付けてくれない。
何とかならんの?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 18:49:28.07ID:crcoCnUu
625万人がHC3に満足
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 18:57:30.37ID:yA6B1+nL
ルニールもHC-3が良いといっておられる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:46:16.32ID:Blpbostj
ムニナさんもHC3でOK!!
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 18:50:07.64ID:H/pMclsx
ムニハさんがHC3で満足
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 19:04:49.91ID:jvmDaUM0
629でHC3
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/13(水) 18:52:20.61ID:eFzYp4wB
miniDVのHC3
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 20:09:07.43ID:d2sQ9S8n
結局、ソニーHC-3で結論決まりでしょう。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 18:43:54.08ID:8b63VNPJ
miniDVテープ採用、HC3でOK
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 18:51:21.19ID:FPX11Q1t
上記同じくソニーHC-3で十分に満足であろうことは確かな事実。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/12(火) 18:58:31.43ID:6kbKgnQA
キャノンのHV-10はどう?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/13(水) 17:46:20.49ID:1LhQxhMq
優しい気持ち
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 18:37:43.90ID:zp+Fxy5X
マチコ先生
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 18:47:18.89ID:NBUUwHFC
は?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/20(水) 19:35:03.16ID:EKRaBFEi
ひ?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 00:45:43.52ID:zRIYqbwN
ふ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/08(月) 19:37:30.13ID:9/tbG+MF
ホッと
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/10(水) 06:21:28.95ID:9gJoxY8D
もっと
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/12(金) 18:03:19.48ID:tiW+5OEH
きっと
0645神戸市民
垢版 |
2013/04/12(金) 19:51:54.84ID:hnWKVa3R
>>644
違うだろ、そこは「フィールド」と続けなくちゃ!
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 06:12:50.86ID:gOgbyg/h
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/28(月) 02:40:28.71ID:N1ubEycQ
>>645
きみきみ、そこは 出光 だろ!?
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 15:35:45.17ID:iTZTst71
保存性重視ならテープでしょうね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/08(月) 06:07:42.14ID:spB/+TU8
>>649
>保存性重視ならテープでしょうね

テープも保存する環境の湿度が高いとカビが生えたりする。

このスレが立てられた2007年当時はこのような話題があったけど、最近ではスマホの動画撮影が充実しているのでもはや記録媒体はクラウドに移行しつつあるようだ。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 16:15:20.28ID:zdGnAXqv
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 hjkoll
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 17:08:34.36ID:MjBjuS7O
メディアやケースって何処で仕入れていますか?
ケースは協和産業がアホみたいに安いけどアキバの露天とかでもっと安いのあるのか?
アリエクスプレスとかで買ったほうが安いのか?
おすすめあったら教えて下さい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況