>>43-44
FAT32フォーマットのSDHC規格に対応しているのであれば、一応は32GB
まで対応しているはず。
実際、CFカード仕様のデジタルカメラの場合だと、カメラ本体がFAT32
フォーマットに対応していれば4GBだろうと8GB、12GB、16GBだろうと
大抵の場合問題なく対応しているはず(おそらくは32GBまで)。
パナソニックが4GBのSDHCに対応していると公表しているのは、自社で
発売しているSDHCカードが4GBの物しかないため。8GBのSDHCカードは
他社から出たばかりの段階でおそらく動作確認が取れていないと思う。

SDHC規格でないSDカードの場合、クラスタサイズの規格の関係から1GBの
壁が存在し、製品によっては対応する最大容量が512MB〜2GBとバラツキが
あったことが互換性における最大の問題となったため、SDHCではそうした
問題を排除すべく規格の統一が行われていると思われる。