X



【テープ DVD】HDに最適なメディアは【メモリ HDD】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 09:46:36ID:5k37kkd8
容量が大きく扱いがやっかいともいえるHD映像。
テープ DVD フラッシュメモリ HDD etc,,
現在 未来において最適なメディアについて語りましょう。
00021
垢版 |
2006/05/25(木) 09:53:05ID:nk3sxbpr
HDビデオカメラ本体の保存メディア話でも
撮影後のバックアップメディアや保存管理方法についての話もOKデス
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 22:57:45ID:IhQBBoDw
彼を誘導隔離のためあげます!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 23:16:25ID:IhQBBoDw
現状、耐久性、コストパフォーマンス等最もバランスがとれてるのはminiDVでしょう。
もうすぐBDレコーダーが安価に手に入るようになるだろうから、そうしたら
miniDVをマスターとして保存して、バックアップ&編集して視聴用にBDでしょう。
フラッシュメモリやHDDって長期間起動せずに放置してると起動しなくなりそう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 00:26:32ID:d7Xp+EnV
脳内保存が一番です
たいていは、時代とともにセピア色に美化されていくし
万が一、クラッシュしても見る方もクラッシュしてるから問題ないし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 16:38:02ID:PhLXmWxy
HDDが一番。でよいか。

HDV企画はテープでしか存在してないけどね。

脳内フラッシュ記憶は鍛え方次第ではいいものになると思う。
細部の粗が出たりノイズが紛れ込む場合も多いが、頑張り次第では50年くらい持つ。
最大の利点は再生不可に陥った時は、多くの場合その必要も無いということだ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 16:44:39ID:2HTR3+dE
>>6
>>7
コーラ吹いた。

まぁ、脳内保存は良いね。
でも人に見せようとしても見せられないから、
音声のみの情報伝達でしかないけど。それもまた良し。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 17:24:54ID:zkwHX4n4
HDDで記録する場合、ランダムアクセスを利用して撮影しながらプレイバックとか、
他メディアに転送とかできるようにして欲しい。
転送レートが厳しいとか、エンコとデコード同時にやらなくちゃいけないとか、
制約あるだろうけどそういう利点がないと本質的にテープと変わらない。

もしかしてそういうのできる機種とかある?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 21:13:26ID:L7JkrjK8
記録しながら再生ってのは、、、家庭用HDDレコーダーみたいな?
タイムシフト、、、。撮影カメラには必要がないように思うんだけれど。

さほど難しい事ではないとは思うけれど、必要性がどうかってな感じでないの。

究極はメモリー保存だろけど、それまでHDDだわな。さらにその繋ぎでHDVってな感じか。
HDV規格のHDDが出ればおもしろいとは思う。買う買わないはともかくも。

撮影中でもちょっと前のシーンを浮かべられる脳内フラッシュにはかなわんけれど。
問題は・・・・伝達方法だけだ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 22:44:32ID:TB/2QFkF
劇やら何やらノンストップで撮りたい、
なおかつ追っかけで画の確認をしたいことってないかな。
プロには必要ありませんと言われればそれまでだけど、
新機能を利用した撮り方ってのも現れるんじゃあるまいかと。

この際、録画予約もつけましょうか?w
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 01:34:29ID:We93Kkmb
もうダメだ、彼には誘導も通じないしお手上げ…orz
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 01:39:20ID:We93Kkmb
あいつアクセス禁止にしろよまじで…明らかにNGワード避けて荒らしてるし。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 01:39:59ID:kFfrAe66
荒らしである事がハッキリしたので、完全スルー推奨。

誘導=隔離 と分かっているので、隔離されては荒らせないので誘導に従うはずもない。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 01:54:21ID:We93Kkmb
もうこっちでやるわ、
HC3だけど、ゼブラパターン使ってる?
あれでた時はなにをどう調節したらいいのでしょうか?
あと、横についてるファンクションダイヤル、デフォルトではフォーカスが設定されてたとおもうけど、みんな何に設定してますか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 02:54:37ID:P/57o8qY
>>15

ゼブラ70%にして人の顔に出るようにすると適正露出。という使い方があるそうです。
が、プロはともかく素人がやると肝心の表情が見えない。(泣)

100%にすると白飛びしている箇所だけ見えるけど、慣れないとどこまで飛んで良い
のかがわからないので、やっぱり調節が難しいし。

漏れはHC1だけど、ゼブラよりヒストグラムの方が使いやすいのでそっち使ってます。
右端(白飛び)にグラフがくっつきすぎないように「明るさ調節」します。

逆光補正すると黒い部分が浮くので、イマイチな気がして。。。

ファンクションダイアルを「明るさ調節」にすれば、HC1と同じ使い方ができますね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 03:46:52ID:Bc0fj0dS
俺は100%にしてる
ゼブラが出るギリギリまで明るくして撮ってる
0018田舎の者ですが
垢版 |
2006/05/27(土) 09:22:52ID:7EFjYtKx
松下とソニーの共同でAVCHD規格っていうのが出来たんでしょ。
実用機を早く出してほしいね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 02:44:04ID:PURk2VwJ
>>16
>ゼブラ70%にして人の顔に出るようにすると適正露出。という使い方があるそうです
これは初めて聞いたよ、参考になった。
ヒストグラムの理想形はふたこぶらくだ型なのかな?
それと、HC3で録画初めて数秒は、HDTVで再生しようとすると遅延で上手く再生できないけど、
最初の数秒にカラーバー挿入とかできたらいいのにね。

それにしてもHC3スレは酷いな、今日も彼はすべてのレスにアンチしてる。
おかげでレスが流れて話にならない。
ここヲチスレにでもしようか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 15:30:29ID:PEJgWhsh
最初はまだ話もできたんだが、ボコボコに叩きのめされてからリアル発狂したようだね。
スルーが一番良いのだけど通りすがりの人は相手にしちゃうから。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 20:52:37ID:PURk2VwJ
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/05/28(日) 20:23:46 Xr5AGWEn
スレの無駄使いです。其のまま言葉をお返し致します。
HC3について話しましょう!
やっぱり次はめもりかHarddiscですよ!
BDは×!


いきなり全然HC3の話じゃないし、完全に狂ってやがる。
壊れたCDみたいに発言が無限ループしてるしw

0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 22:40:48ID:s19cdUb9
反撃、反論は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
完全スルー(スルーしましょうとも言わない)を最も嫌います。
荒らしにエサを与えないようにしましょう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/07(水) 03:01:58ID:7m0EY+1e
VHSサイズが信頼性ありそう
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 18:32:51ID:ZGM4ScaM
ビデオカメラ向けに1層7GBの8pBDがある。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 20:16:26ID:ZGM4ScaM
8p DVD+R DLが2層で約2.6GB
8p BDが1層で約7GB

少ないか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 21:06:37ID:IoYG6g9B
7Gなんてデジカメ旅行レベルだろうが。動画で高画質なんて無理。圧縮率上げまくらないと使い物にならん。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/13(水) 10:03:59ID:1k5XLozB
オレは録ってもほとんど見ない。
でも、くだらない映像をバンバン録る。
内容がくだらないから、尚更見無くなる。

結果、メディア単価の安いテープを選んだ。
信頼性も他のメディアに比べれば、テープが一番と判断してよさそうだし、
テープが駄目に成れば成ったで、まったく構わない。
何せ、俺は見ないのだから。・・・たぶんダメになった事すら気づかないだろう。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/25(月) 21:11:25ID:btDKQ0Ni
miniDVは何バイト入ってるの?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 14:17:53ID:78Fd7Lx3
とりあえず年末に出るとか言われてるのは4GSD付きじゃないのかな。
3年どころか来年末には8〜16GのSDで録画ってスタイルがメインになりそうだが。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/12(日) 12:57:05ID:Yv/18y41

コンストラスト比


SED       100000:1
ブラウン管    30000:1
クソ高い液晶   1500:1
高い液晶     1000:1
普通の液晶    700:1
安い液晶.      400:1

※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1


>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。




・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/20(月) 17:03:34ID:uenxBui2
東芝が8GBのSD発表したよ。
0044FK@ひまじん
垢版 |
2006/11/27(月) 14:14:08ID:RPSQxRdF
理屈はわかりませんが・・・
HC−3の動画をDVDに記録してHDテレビで見る方法発見しました!
テープ再生よりはおちますがなかなか高画質です、どなたかお試しあれ!

 HC3→ユリード10キャプチャ→編集後HD−MPEG2(1440x1080)
書き出し→B’s(DATA焼き)→AVEL2プレイヤーへこのDVD
→HD/TV
(上記すべてデフォルト)

このディスクをPCで見るとPEN4 1.8Gではカクカク 3.2Gでは
まずまず、アベルリンクでは多少カクる感があります。
それとPCでは音OKですが、アベル2では音無しになっています
(解決、できるかも?)
保存は23分・4GBとなっているようです。
蛇足・・PCのDVDドライブを「開く」して中身をユーリードにドロップ
します。取り込んでそのままレンダするとPC再生はスムーズです。
ファイルはHDMpegのままなのでイジれます。
 当方PCは一般的なことしかわかりませんので質問にはお応えできませんが
こんな方法もあります的書き込みです。












0045FK@ひまじん
垢版 |
2006/11/27(月) 15:04:39ID:RPSQxRdF
アベル2のカクカクは「出力切換」を1080iに設定したところ
ナオりました。
 当方の環境が再現できる方追試してみて音声の出る方法をご教示
願います。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 11:04:56ID:RlxhbeWl
HDD
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/18(日) 01:56:36ID:lcz5B7kz
あげ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/19(月) 21:21:56ID:S+rzrLRO
age
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 07:01:03ID:b0mWFFnw
昔のVHSーCとかをDVD化しようと思うんだけど、保存するのはRよりRAMのがいいの?互換性で言ったらRなんだろうけど…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/01(日) 03:39:00ID:Sh/Qhq58
age
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/05(木) 04:34:07ID:eZJCEoOc
さらに連続age
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 03:19:02ID:Fc7G1b9O
age
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 05:45:56ID:dUutufbY
落ちたり復活したり忙しいスレだな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 02:59:20ID:uS3YJFWS
テープの場合

       ハ,_,ハ    m       )                   (
  ?   ,:' ´∀`';   ノ    r 、  ) うおぉー モキュモキュさせろー! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                   (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ * ´ ω ` *  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´


H.264の場合


       ハ,_,ハ    □       )                   (
  ?   ,:' ´∀`';   □  □□ ) うおぉー モキュモキュさせろー! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'□_□ □    )                   (
  ヾ        □    □     Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  ミ * ´ ω ` *  □,   □ □□□□□
  ッ       _   □□_□  □□□□□
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ□_□
     "'"'゙''""''''゙""´
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/25(金) 09:48:29ID:QlXm0y1j
あげ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 23:01:14ID:38td4alS
HC−3でいいでしょう
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 09:28:16ID:CeLn2Bee
うん自分もソニーHC3だよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/09(火) 11:52:11ID:rcAVMopB
ビデオカメラの画質向上には、ビットレートを上げるのが最大の課題
  転送速度  24Mdps
   容量    128GB
このぐらいのメディアがあればHDビデオカメラの未来は明るい



で、おk?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 23:43:29ID:c8XOkfeP
HC3激烈応援中ですが何か??
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/18(木) 23:26:36ID:WvtDW6Ig
じゃあ俺もHC3で。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/19(金) 00:17:00ID:S5HfYfbL
3
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 04:36:59ID:eTp0V3Cm
そういやCFで記録できるビデオって無いのかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/06(日) 22:00:03ID:Cmd/QcZZ
8Gのフラッシュメモリ1枚@1000になったら
miniDVからフラッシュメモリに変えどきじゃない。
保存性DVDは論外だしBDもHDDVDもDVDレベルだって言うし。
miniDVはもっと延命すべきだろね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 00:30:02ID:xzhF8+Ph
HC3
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 15:30:31ID:MPoyruUE
俺の場合、SD4GBにAVCHDで撮影。4GBが一杯になったら
付属ソフトで12センチDVD-Rに転送焼き
未編集の場合、再エンコかからないから焼きは5分で終了
50枚スピンドルのDVD-Rは2000円なんでminidvテープ並にコストは安い。
あと、BDディーガやソニーのレコ及びPS3でこれらのDVD-Rは再生可能なんで
未編集でただ見るだけならあんまり困らない。

8GBとかだとDLメディアじゃないと転送できない
だから8GSDは買わないで4GBのSDばかり買ってしまうわ。

編集したい場合は、ULEADのVS11PLUSで欲しいシーンだけリップ後
編集して12センチDVD-Rに再エンコして焼いてる。

0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 11:07:21ID:d4M9N2fI
Z7Jで使うCFを探してるんだけど、公表×133以上出るカードならどれでもいいのか?
酸の駅4 8GBかドカ8GBを買おうと思うのだが。
俺的にAopenとかはありえない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/23(日) 04:25:43ID:NKy9YWpG
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/10(土) 23:26:16ID:ad/kR1pf
HC3
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/20(火) 11:30:30ID:QgKzCuuq
別にどのメディアでも良いと思う
基本
ビデオカメラ→PC→保存メディア
  ↓
BDレコーダー
  ↓
BDメディア

だからなぁ
どのメディアでも大差ないと思う

まあ、PC編集とかしたいならHDVだし、レコ編集ならどれでもOK
手軽さ含めればHDDが一般にはいいだろう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/08(日) 03:36:17ID:fGwPPvVG
なんかメモリ優勢になってきたな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/06(金) 06:24:23ID:a67OOCX2
HDDはメカ的に長期保存にはむかない。
フラッシュメモリーは乾電池と同じ様に電荷を
貯めて保持しているから、放電する可能性があるから
5年以上のデータ保存にはむいていない。
DVD-Rはレーザーで窪みをつけて記録を保持している
から、30年くらい持つと言われている。
DVD-RAMは結晶の性質を変化させているから、保持に
100年持つと言われている。
撮影するならフラッシュメモリー
長期保存するならDVD-RAMかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/06(金) 08:43:36ID:o+h3wFpZ
もうノートパソコンもだな
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/06(金) 10:42:21ID:Kl56TjEm
ビデオカメラやデジカメ用途はSDHC32GB1万円だな
HDDみたくでかくないし消費電力が少ないしメリット高い
保存用途なら断然BD。安くて50GBで劣化にも強いし。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/11(木) 19:02:45ID:kp0hO/A/
何気にフイルムが一番!
 
既にフルHD越えてるしメモリより今のところ長期保存が可能。
50年以上前のフイルムが今も再生出来るのが何よりの証拠。
(多少傷んでるが)
 
磁器ディスクも光ディスクもメモリもまだフイルム並の
保存期間は実証されてないからな。
 
実験と現実の時間は違うよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/12(金) 13:17:10ID:uYA6NBgY
http://www.rakuten.ne.jp/gold/eiyaaa-media/
BV-R130LW10 2780
BV-RE130B10 3700
20BNR1VBPS4 5390
5BNR2VBPS2  3220
全部送料無料なんやけど、これって価格破壊なみに安い!!
この店で買えば安くていいよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/19(金) 01:15:55ID:MtshNAfn
ソニー、磁気テープ生産の米工場を閉鎖 9月までに
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100218NT001000118022010.html

ソニーは18日、米アラバマ州でビデオカメラなどに使う磁気テープを生産する工場を9月までに閉鎖すると発表した。
磁気テープの需要が減少しており、日本の工場に生産を集約する。
同社は3月までにペンシルベニア州にある液晶テレビ工場の生産も終了する方針を決めている。
コスト競争力の強化や需要構造の変化に対応するため、生産体制の見直しを加速する。

米エレクトロニクス子会社ソニー・エレクトロニクス(カリフォルニア州)のドーサン工場を閉鎖する。
約300人の従業員は原則として解雇する方針。
同工場は1977年に稼働し、ビデオカメラや業務用機器に使う磁気テープを生産していた。
閉鎖後は宮城県などの工場から出荷する体制に切り替える。

ソニーは記録媒体の主流が光ディスクやハードディスク、半導体メモリーなどに移っていることを受けて磁気テープの生産体制を見直しており、2009年にはフランスの工場も閉鎖している。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/14(水) 20:05:12ID:8cu/X+1j
HC-3
でOK
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/15(木) 20:59:33ID:BsA/uIOy
ID:8cu/X+1j =ソニー広報
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 20:57:58ID:RQn39Gfa
HC3
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 21:24:47ID:IjENqdOy

ID:RQn39Gfa=ソニー広報
死ね
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/21(水) 19:03:42ID:CAlke2Ri
>>91様も実はHC3ヘビーユーザーでしたってね。
誹謗はお止めくださいませ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/28(土) 00:04:28ID:J9G/z+9O
>>93も十分にHC3を宣伝してますが・・・
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 18:52:16.72ID:Blpbostj
苦労しないHC3
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/14(水) 18:59:41.02ID:jvmDaUM0
97億人はHC3で幸福になる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 12:59:28.82ID:vIBEeYYc
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/25(木) 19:27:00.71ID:WnxZbUms
★★★自民党と独立党が火花を散らしています!★★★

「安倍総理は嘘つき」ポスターに“貼り紙”で逮捕
http://5.tvasahi.jp/000004173?a=news&;b=nss …
←もっと大々的に報道して下さい!特に「不正選挙」の部分!

「未来の党に投票したのに....」の思いを引きずってきた数千万の人たちが、
朝日馬鹿テレビのおかげで、開眼します。RK言説に触れます。
数週間で、驚愕の覚醒を経験することになります。覚醒者を一気に増やすには、
テレ朝さんにはもっともっとオウンゴールしていただきたい。
その美味しいニュースを徹底的に反復してください!
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_161.html

ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
http://リチャードコシミズ.at.webry.info/201304/article_147.html

統一CIA麻薬密輸教会が半狂乱で削除しまくる「安倍晋三の統一教会祝電」動画。
消せば消すほど、世界中のサイトに有志が嬉々としてUPLOADする。
【安倍晋三】統一教会と自民党清和会の関係【福田赳夫】
http://www.dailymotion.com/video/xyj6xp_yyyy-yyyyyyyyyyyyyy-yyyy_news#.UVuusWSChUE

小泉進次郎の背後には凄まじい巨大な怨念の集積がある。
バックにいる暴力団稲川会は自民党戦後史の闇を作り出してきた。
作ったのは朝鮮人と曝露された児玉誉士夫。祖父の小泉純也も朝鮮人、
稲川会は朝鮮系暴力団だ。恐ろしい事件多数

小泉進次郎の朝鮮の血脈隠しが進んでいる。
泰道照山(曾祖父で元エスエス製薬会長)検索出来なくなっている。

小泉進次郎の父方の曾祖父(鮫島彌三衛門、小泉純也の父、
鹿児島の朝鮮部落出身、小泉純一郎の父)も検索出来なくなりました。
https://twitter.com/東海アマ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況