X



トップページ国内旅行
438コメント128KB

北陸・石川県24〜能登金沢加賀

0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:29:03.45ID:dPWrluXR
石川県の観光について語りましょう。

前スレ
北陸・石川県23〜能登金沢加賀
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1607919513/

過去スレ
北陸・石川県22〜能登金沢加賀
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1578891986/
北陸・石川県21〜能登金沢加賀
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1546686868/
北陸・石川県20〜能登金沢加賀
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1507793322/
北陸・石川県19〜能登金沢加賀
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1476172895/
北陸・石川県18〜能登金沢加賀
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1472366163/
北陸・石川県17〜能登金沢加賀
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1467487627/
北陸・石川県16〜能登金沢加賀
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1441952981/
北陸・石川県15〜能登金沢加賀
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1459530304/
北陸・石川県14〜能登金沢加賀
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1425462122/
北陸・石川県13〜能登金沢加賀
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1368179945/
北陸・石川県12〜能登金沢加賀
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1333795117/
石川県の観光情報 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1318717759/
石川県の観光情報
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1286757255/
北陸・石川県9〜能登金沢加賀
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1264052845/
北陸・石川県8〜能登金沢加賀
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1248583590/
北陸・石川県7〜能登金沢加賀
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1231395706/
金沢住民に頼む
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1187089721/
石川県観光案内スレ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1192409973/
石川県観光案内スレ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1163233776/
石川県観光案内スレ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129780003/
石川県観光案内スレ その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034043793/
■■■■■■■■■石川■■■■■■■■■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/travel/1002086518/
0330列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:31:50.94ID:jU7/CE8L
被災して不自由しながらも能登の水産業は定置網や牡蠣養殖業者さんは少しずつ動き出してますよ
能登で捕れた魚を金沢で食べれば能登の漁師さんの収入になるわけで
0332列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 18:06:14.79ID:FK62CsPr
>>328
全国の支援部隊や損保会社が宿をおさえているんだよ
だからホテルは被災者の受け入れには消極的
こみんぐるとかリンナスとか頑張ってるところはあるけどな
0333列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:56:15.37ID:LOMZRRmh
普段ダイレクトプライジングなんて足元見てるホテルは潰れろ
0334列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:18:49.94ID:FINa2i1X
金沢市のホテルは既に高すぎて泊まる気になれない、しかし富山市はそんなに人気ない
0335列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:31:46.64ID:ESzTJxDr
>>333
だ、ダイナミック…
0337列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 10:24:42.46ID:7ami/Yg7
ダイレクト=直接
プライジング=賞品、賞金をイミスルプライズ(prize)の変化系と思われる

つまり賄賂の…これ以上は社会の闇に踏み込みそうなので止めておこう
0339列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 07:45:32.22ID:rUCB+aVV
>>337
考えたな…だがそこまでだ
0341列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:18:47.01ID:OGnfOJlY
日帰りで行こうぜ
0342列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 23:20:41.58ID:ht/Zt+j4
生活家電の購入に対する支援について - 石川県

石川県では、建設型応急住宅、みなし仮設 (賃貸)
住宅、公営住宅に入居する方に対して、洗濯機、冷蔵庫、
テレビの購入への支援制度を準備中です。
【対象家電】
洗濯機、冷蔵庫、テレビ
※上記以外の家電は対象になりません
【支援額(上限)】
・家電1点につき 6万円(消費税を含む)
・1戸あたり総額13万円(送料・設置料・消費税を含む)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/documents/kadenshien.pdf
0343列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 10:04:28.16ID:XOkleWhN
石川県知事「まだ被災者がホテルに避難しとるから北陸応援割遅けなるちゃ」加賀温泉郷協議会「😡😡😡😡」 [387413547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708014555/
0346列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 10:42:54.61ID:oVxD6x9C
いつまで避難民が旅館に居座るんだよ
3月中に仮説に移せばいいだけだろ
0348列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 16:38:11.56ID:0hWeVWe8
能登地方は平地が少ないんだよ、仮設の建設に全然向いていない
だから二次避難からの加賀地方への仮設への導として、金沢や加賀のホテル・旅館が必要
0349列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 17:29:27.61ID:48U8ROuY
>>348
いや一時的な避難なんだから金沢でもその周辺でも移ればいいだけ
いつまでもホテルにいるなよ
0356列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:30:17.24ID:H6tfqQHh
石川 馳知事 職員やボランティア向け宿泊場所 整備の考え示す
2024年2月19日 15時44分
石川県の馳知事は、能登半島地震の被災地で職員やボランティア向けの宿泊場所が不足し、現地での活動時間が限られていることを受けて、県や自治体が設置し民間の事業者が運営する「仮設宿泊所」を整備したいという考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240219/k10014363611000.html
0357列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 06:25:55.67ID:kcdfHWZ5
>>349
それが準備できていればな
できていないから受け入れを続けているわけで

馳浩知事と県は役に立たんな
2年前の知事選では能登で馳が善戦した分勝ったのにな
0358列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:04:08.17ID:YgmUleA5
団体とかじゃない個人のボランティアは宿泊施設の問題とかちゃうやろ
他人を無償で助けていられるほど自分の人生に余裕ないねん
0359列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:18:54.18ID:NP2PdTxr
>>334桜散った頃は比較的ホテル安くなってるし選べるよ。いい宿は厳しいかもだが。

金沢に桜真っ盛りか散った頃にするか迷う。初めて金沢観光するから混雑避けて散った頃のがいいかなとも思うけど       
0360列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 17:20:04.74ID:CGtI1mZQ
初めて金沢観光するひとが金沢のホテルについて語るスレですか
0362359
垢版 |
2024/02/20(火) 21:37:24.60ID:9RIPJW8O
>>360桜真っ盛りの頃と散った頃じゃ値段違うよ
0365列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:25:29.45ID:zHlgE0+m
まともなところは使い回しはしない
というか、香箱の殻なんて余るのが普通
0369列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:00:09.39ID:8s1EYVml
金沢で夏の終わりから10月頭位までの観光ってアリですか。2泊3日で金沢と加賀両方観光に行くのは回れそうですか。
0370列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 22:30:30.78ID:3tKCQVfD
>>369
2日目に車で加賀方面に行くといいと思う、金沢は1日目と3日目でまわればいいし

9月1日に底曳き網漁が解禁になるので、美味しい魚を狙うなら9月前半
0371列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 12:23:53.47ID:TjZbg8CS
ものにもよるでしょうが
一般的に魚は冬が一番うまくて夏は微妙と聞いたんですが、今の時期はどうでしょうか
1000円くらいで北陸の電車の乗り放題があるみたいなので
0373列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:22:03.80ID:c/iZAo1W
3月20日まではギリギリでカニ漁やってる
甘エビとがすエビもギリギリ
あとはイカとサクラマス、カレイあたり
いずれもあまり期待しない方がいいかも
0375列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:39:02.19ID:0LIgapTx
伊豆ナウ
0376列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 22:14:59.58ID:Lcy1cmAH
北陸応援割
人気アーティストのチケット争奪戦みたいな瞬殺だった模様
なお石川は3月12日より受付
0377列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 06:18:41.21ID:SK52FYen
予算が少な過ぎ
なんちゃって応援だな
政府はやってる感出してるだけ
0378列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:24:20.69ID:eIKylb7e
国でクーポン発行
宿泊証明と領収証で還付とかで良かった

何で宿泊施設側が余計に苦労するシステムになってるんだよ
0379列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:30:04.19ID:QGNtjBD5
逆に聞くけど国が自分たちに手のかかるシステムなんか作ると思う?
しかも国民から金を取るんじゃなくて還付する方向で
0380列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:32:20.56ID:eIKylb7e
マイナンバーカードでe-taxのシステム使えば大した手間にもならんけどな
0381列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:34:47.72ID:b8PLq/9G
だから国民にお金を戻すためにそんなことするわけないって話
集めるときなら死ぬ気でシステム構築するだろうけどなw
0383列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 04:46:00.16ID:SOkPPCDx
コロナ禍でやった同じシステムでできるからやっただけだよ

だけど47都道府県でやってて分散する当時と違って
4県のみを全国民が争奪するわけだそりゃ殺到するわな

割引額もそんなに高額にしなくても上限3000円とか5000円くらいでもよかったんじゃないかな
そのほうがたくさんの人が長い期間きてくれるし
0384列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 05:14:05.58ID:3sZhpWV2
熊本のふっこう割はもっとスムーズだったと思うのだけどなあ
何が違うのだろう
0385列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 06:55:02.12ID:bLLLh9mG
熊本は戊辰戦争で当初から新政府に与してたから
北陸なんて賊軍だらけだもん
0386列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 13:19:26.31ID:3sZhpWV2
前田家は戦火を交えずに新政府軍の通過を許している
北陸道軍の激戦地は長岡
0387列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:27:41.39ID:gMU6IoPc
>>383
全国民どころかインバウンドも対象だよ
誰も触れてこなかったけど
0388列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 16:31:55.60ID:gMU6IoPc
>>379
ワンクッション入れるに決まってるよ
自分達に還元(キックバック)する方向で
0390列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:42:26.52ID:Gu8uR27H
今日は朝4時に金沢駅行ったけど、鉄っちゃんがすごいたくさんいたわ
0392列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:12:27.08ID:5OqPX7GT
石川県に西側から18きっぷで行けなくなって残念
魅力ある所だから今後もう行かないというわけではないけど行く回数は激減すると思う
行けなくなる前にと思ってこの1年で5回行ったけど次は何年後になるだろうか…
0393列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:14:19.18ID:kgbb2Y0Z
金沢駅周辺でそれなりに安いスーパーはありませんか?
駅ナカのはよくないと聞きました
0395列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:20:46.75ID:kgbb2Y0Z
そう言われても・・・
駅近くでモノを食べようにもコンビニぐらいしかありません・・・
0396列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:46:45.80ID:vHSBg4bV
何もメシ食うのにスーパーやコンビニで買わなくてもいいのでは

マルエー彦三店がまあまあ近いけど15分くらい歩く
でもここ小さいから品揃え良くないよ
0397列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 21:52:13.36ID:yjWzoD6Q
素直に教えてやればいいのにクソみたいな奴しかおらんな
0399列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 12:52:47.81ID:2VhwrL2L
代案として駅近で安く食を求めるなら、大河というラーメン屋に行くべし
金沢の食を堪能したというには、これくらいの名店に行く必要がある
0400列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 14:46:19.22ID:N89fM24W
金沢はスーパーの寿司も下手な寿司屋より美味い
個人的には金沢駅の2階にあるスーパーがオススメ
コスパを考えるならカップラーメンを食べるのもあり
0402列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 13:44:47.36ID:2Zej2bvb
大阪で1000円くらいのパック寿司を買って、金沢でも似たような価格帯のものを買う
これを食べ比べると金沢に来た感がする
0404列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 22:34:40.93ID:TH7oGsrh
連休避けて行くけど、予約した日より前の週のが宿安いからその頃行くか悩む。連休中ならイベントとかありそうで楽しめるかもと思うと多少高くても連休中に行くべきか。

つまりいつ石川県行けばいいか悩んでる、夏は金沢とか観光どうなの?天気は晴れは続くの?
京都は盆地的な暑さで名古屋は強く暑いって感じしたけど石川県って暑さどうかな。
0405列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 00:12:50.33ID:ebXpTGsX
>>404
夏の金沢はジメジメしていてかつ暑い、熱中症対策は必須
そのくせ雨や曇りの日も多い、さらにジメジメして暑い

夏の金沢は米も魚も一番美味しくない時期なので、正直おすすめできないね
ゴールデンウィークまでと、9月1日の底曳き網解禁以降を狙うといいよ

7月ころに天然岩牡蠣が旬になるのでそこ、と言いたいところだけど、
能登産なので今年は出るかどうかわからない
これまでは、夏は金沢でなくて能登や白山麓をおすすめしてきたんだが・・・
0406404
垢版 |
2024/03/24(日) 04:49:47.04ID:KH6SIvbj
>>405石川は元々サラッとよりしっとり的気候みたいだし夏なら京都の暑さイメージしようと思いました。逆に夏はオフシーズンと考えると混雑も若干避けられそうだし。とても参考になりましたありがとう。
0407列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:53:08.65ID:bNi6V7J6
いや大多数の日本人はGWか8月か年末年始しか動かないから夏の気候がどんだけ厳しくても空くということはない
0408列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 19:18:15.28ID:lfQc/+/7
桜は五分咲きくらいだけど、今週末が一番かな
たぶん来週末だとかなり散っていそう
0409列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 23:32:08.15ID:by/pGHJl
来週2日だけ、金沢に行くんですが、駅から徒歩で行ける範囲で
桜がきれいな所ってどこですか?
これまた兼六園ですかね
0410列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 11:25:34.75ID:8VM6mNd4
>>409
兼六園まで行かなくても近江町市場から城址公園に向かえば桜咲いてる
そのまま散歩すれば兼六園だよ
0411列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:23:34.17ID:ZQSmmspi
近江町市場と金沢城公園の間にある
旧高峰家・旧検事正官舎の庭の桜は良かった

兼六園も、金沢駅から近江町まで10分、近江町から金沢城公園まで10分、さらに兼六園まで10分だから
まあ歩けると言えば歩けるよ
0412列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:09:02.98ID:w8NuWMAr
兼六園はケンロクエンキクザクラがおすすめ
遅咲きなのでまだ咲いてないが
0415列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:41:15.01ID:K9jQ8RFu
>>410
そのルートは、今は尾山神社→金沢城公園→兼六園
金沢城公園まで桜はないな
0416列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:49:17.68ID:K9jQ8RFu
あ、すまん。
わざわざ尾山神社に寄らなくても金沢城公園には行けるな。
近江町市場からだと大手掘りの付近に2ヶ所、金沢城公園へ行く坂がある。

桜に関しては金沢城公園にある五十間長屋の堀がおすすめ。
あとは石川門の付近。橋の反対側(兼六園の入り口付近)から見ると良いと思う。
兼六園も桜は咲くが写真映えするようなポイントはないな。
0417列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 06:50:29.95ID:K9jQ8RFu
>>413
今日明日くらいに金沢は満開になるので、その頃には散ってると思うわ。
0418列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:56:54.52ID:Wv0B+j3r
金沢って小京都扱いされると怒る割に京都に憧れてるよね
犀川は劣化鴨川だし
近江町市場は錦市場

ひがし茶屋街は劣化祇園
0420列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:55:25.68ID:X5q9bu1v
金沢は駅の周りは個人的に大阪並みに都会だと思う
ただ範囲が狭いってだけで見た感じ人もかなり多いし
地下や高層ビルがあるかないかだけの差に感じる
0421列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:42:53.07ID:nk6n5NDG
>>420
さすがにそれは言い過ぎ
0422列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:41:34.41ID:lhlANQPy
臭そう
0424列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 19:36:42.74ID:1O9vJIoc
>>421
大阪府と石川県だと大きな差があるが
大阪市北区と金沢市では人口だけでいえば金沢の方が多い
比べる対象が偏ってるがそこは大目に見てほしい
0426列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:03:05.72ID:D38TX32A
>>425
ち、地下街、、なのか
0427列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 01:06:45.76ID:X7G6EK4w
まぁ梅地下に比べたら小規模だが
長野や広島にもあるだろ
それに比べたら金沢の地下街は大きいぞ?
0428列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 02:23:47.37ID:6WAMol4q
そういえば金沢は高層ビルもあるな
そう考えると大阪や京都と変わらないな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況