X



トップページ国内旅行
1002コメント322KB
沖縄(本島)観光 その175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:04:40.71ID:R57+unjj
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「法的根拠」「亜熱帯気候」「内地」「したたか」「しにるか」「じゃかにか」「うすまさ」「が笑える。」「残念でした。」

上記ワードや政治思想、自慢話、旅行と関係ない日記を書く人は16年前から粘着している暇人偽うちなーんちゅです。構うと喜ぶので無視してください。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

前スレ
沖縄(本島)観光 その174
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1670631495/
0274列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:23:55.53ID:fRhIkGGo
そうですか
0276列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:34:19.72ID:zc7lEIHe
いくら何でもこれはマズイんじゃねぇの?
誰かこいつ→ID:SomCzk0e特定して晒せよ

沖縄県民(うちなーんちゅ)だけど質問ある?
592 :列島縦断名無しさん[]:2023/02/25(土) 01:36:35.30 ID:SomCzk0e
当時の俺はモテモテだったな。
東風平◯美以外にも吉嶺◯子、金城◯◯子、上原◯◯子、宮城◯子、山内◯子からもチョコレートをもらったな。
0279列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:50:14.61ID:QwgmhXuS
>>278
廃人アナゴ
0281列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:55:16.60ID:Kti904Cn
>>276
それ、昔某中学校の同窓会のサイトで公開されていた卒業アルバム見て書いてるだけ。
0282列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:56:23.29ID:Cx+Y0KKm
>>271
元々戦国時代に同じ日本人同士頃し合ったり
落ち武者狩りをしていた民族だから
そりゃエグイよ
0284列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:30:07.44ID:SomCzk0e
>>281
その卒業アルバムには載っていない。
残念でした。
0285列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:30:42.59ID:SomCzk0e
>>282
だからよ!
0286列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:41:39.04ID:DYbOJeDB
>>279
おまえが廃人アナゴw
0287列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:45:28.20ID:DYbOJeDB
>>283
>>271に書いてあることは事実だろ。
それともNHKが捏造報道でもしたというのか?
0288列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:50:10.44ID:DYbOJeDB
>>283
いやいや、おまえが荒らしだから!
0290列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:27:52.80ID:gzEqz89d
荒らしの戦艦野郎の趣味はIDチェックだとさ!
うすまさ笑える!
0291列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:29:22.58ID:CshceGyX
4月に沖縄に遊びに行く予定だけど、ホテルすごく値上がりしてるね。
前は広めのバケーションレンタルがが一泊2万位で借りれたのに、2倍から3倍位に値上がりしてる。

狭い部屋しか借りれないよ(;_;)
0292列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:50:54.11ID:6EVGpqmd
沖縄県の玉城デニー知事が来年度に独自の地域外交を展開する目的で地域外交室を新設すると沖縄県議会で明言した。
基地問題などで沖縄の民意を一顧だにしない日本政府に対抗するという意味も含めて沖縄独自の地域外交を行うことは高く評価できるし、琉球王国復活の第一歩となることを沖縄県民は期待している。
0294列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:35:25.55ID:6EVGpqmd
沖縄県庁に地域外交室を設置するのは良いことだ。
日本政府の弱腰外交ではまったく頼りにならないから沖縄独自の外交で問題を解決していったほうがいい。
それが沖縄にとって最良の方法である。
0295列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:36:45.78ID:2bzWWVO8
旅行者にとってはどうでもいい
0296列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:39:40.78ID:3pDx+8Pd
俺はここが旅行のスレだと認識できないバカだぞとアピールしたいのか?
0297列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:55:50.23ID:6EVGpqmd
沖縄の歴史を知らない人には沖縄の歴史を教えてあげることが大事だと考えている。
沖縄の歴史を学習した上で沖縄に来るべきだし、中学生や高校生でさえも修学旅行で沖縄に行く前に沖縄の歴史を勉強している。
0299列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:04:02.93ID:5YWuBAc+
沖縄は琉球王国という独立国だったから日本固有の領土ではないということは書かれていない。
0300列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:22:04.68ID:8rmPcLTi
日本の領土なのにアメリカに好き勝手にされてるにも関わらず地位協定はそのまま何もしようとしない
その癖に国土を守るためと言って沖縄に基地を作るんだから一体誰のための領土なんだよってな話だからな
中国が攻めてくる!とか言ったって既にアメリカがルール無視して島の上に戦闘機飛ばしてる状態で筋が通ってないからね
沖縄好きとしてそういう現状を理解した上で旅行を楽しんで欲しいという気持ちはある
0301列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:24:29.19ID:k5ShKsAJ
おまえのお気持ちなんて知らねーよ
0302列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:37:53.52ID:JPNMyb5o
領土問題にこだわる保守系の某有名議員の事務所にメールを送って「沖縄は日本固有の領土と主張できる法的根拠はありますか?」と質問してみたところ答えられなかった。
国際法にも国内法にも固有の領土を規定する条文がないから答えられるわけがないよな。
残念でした。
0303列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:11:07.22ID:cEJ9OB7g
すげえな


★プーチンがんばれ!!

日本政府は沖縄県民の敵だからロシアを応援する!!!
北方四島は絶対に日本に渡すな!!!
プーチンがんばれ!!!
チバリヨー!!!

@沖縄県那覇市首里 反日沖縄人
[反日沖縄人◆ZDQ2Mjc1]
0304列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:16.20ID:FaXH8Lyf
保守系の議員とは固有の領土問題で何度かメールでやりとりしたが、俺が最後に「では沖縄が日本固有の領土と主張できる法的根拠を示してください」と書いてメールを送ったけど、そのときだけ無回答だった。
国際法にも国内法にも固有の領土を規定する法律がないから、その保守系議員は沖縄が日本固有の領土と主張できる法的根拠を示せなかった。
0305列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:25:10.78ID:cEJ9OB7g
プーチンがんばれ!
0307列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:09:06.07ID:5YWuBAc+
俺は沖縄では比較的裕福な家庭で育ったせいか毎年春休みや夏休みには家族で旅行に行っていた。
そして休み明けに旅行に行ったことを同級生に話すと、みんなから「インチキ! インチキ!」と言われていた。
旅行から帰ってきた俺に対して同級生がなぜ「インチキ! インチキ!」と言ったかわかるかな?
0308列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:18:52.70ID:gjhlP6cN
>>229
もうちょっとヒント欲しいな公園といっても規模からして大小あるし周りは住宅街だったのかそうでなかったのか
先に出ているようにタクシーの運ちゃんが連れていくなら宮里そばかと思うけど
0309列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:42:18.52ID:S4pjfxn+
>>308
やんばるのモヤシそばがうまいよ!
0311列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:06:14.46ID:zvCX3yGN
 
ID:eqnKrKZ0 ID:eqnKrKZ0 ID:cWEVPNh5 ID:cWEVPNh5

ID:CSWcV1h1 ID:PdZ8wSCM ID:2Ah389vY ID:S4pjfxn+
 
0312列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:30:21.37ID:S4pjfxn+
>>310
どぅーで探せばいいあらに?
0313列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:57:44.70ID:TKzt0Mty
これからやで本格的な物価高騰は
更には物不足も出てくる
0314列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:53.70ID:Wx4zKK4w
先日、保守系の議員の事務所にメールを送って固有の領土問題についてやりとりしたが、俺が最後に「では沖縄は日本固有の領土と主張できる法的根拠を示してください」と書いてメールを送ったけど、そのときだけ無回答だった。
国際法にも国内法にも固有の領土を規定する法律がないから、その保守系議員は沖縄は日本固有の領土と主張できる法的根拠を示せなかった。
0315列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:27:44.95ID:TMx7LSm7
俺様を特定できずに人生を終了するのってどんな気持ち? 
悔しいかい?
答えてごらん、能無し特定マンこと荒らしの越前土人くん(爆笑)!
0316列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 02:33:57.45ID:f90nH8mI
そんなに特定されたいんか?
0318列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:58:37.05ID:pf63JEgD
貧乏学生です
今帰仁城
勝連城
中城城
座喜味城
上記を1日で回りたいです
お金の問題でタクシーは無理
出来ればバス乗り放題1日券利用
各城のバス停留所到着出発時刻等調べて教えて下さい

滞在時間は下記です
成田空港→那覇空港[約午前11時到着]
宿泊費が出せないので
日帰り19:45発那覇空港発成田空港
0320列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:12:08.82ID:xSLUKkBe
貧乏学生のくせに城巡りだけの為に往復チケット買うの? バ カなの? 釣りだろ
0321列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:30.13ID:r9pIXjoV
城マニアなんだろ。世の中にはダムを見に行くためだけに旅する人もいる。
0322列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:26:58.54ID:CX5SzAjA
>>320
あなたは何が目的で旅行するの?
0324列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:15:40.11ID:8yV9dQGC
その滞在時間じゃ1ヶ所がせいぜい

那覇空港12:15〜ライカム13:15(高速バス125番)
ライカム13:30〜中城城跡14:01(北中城村コミュニティバス・島袋廻り)
中城城跡15:29〜ライカム16:05(北中城村コミュニティバス・喜舎場廻り)
ライカム16:20〜那覇空港17:20(高速バス125番)

バス乗り放題券は高速バスには使えないので購入不要
ライカムでの乗り換えは非常に簡単(コミュニティバスのバス停は目の前)
ライカムで税込5千円以上の買い物をすると那覇空港までの高速バス無料券が貰える
無料券はバス停前のローズガーデンカフェ奥のインフォメーションで貰える
復路はコミュニティバスが時間通りに来ない事を考えると乗り換え時間はほぼないので、先に買い物して無料券を貰っておく
仮に復路のコミュニティバスが大幅に遅れ、ライカム16:20発の高速バスに間に合いそうもない時は、16:01発の島袋廻りに乗って北中城村役場前で下車(乗車時間約10分)し、目の前の高速バス停・喜舎場から那覇空港行きの高速バスに乗る(ライカムで貰った無料券は使えない)
島袋廻りはライカム始発で運行されるので、中城城址到着に大幅な遅れはない見込み
喜舎場に停まる高速バスは16時台17時台は1時間に5本ぐらい来るので遅くとも17時半頃までのバスに乗れば出発便に間に合う
0326列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:30:49.08ID:cxlezj7H
宇宙戦犯ヤマトゥーの偽情報に要注意!
0327列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:52:37.73ID:cxlezj7H
本日、クロネコヤマトの宅急便でクライアントに原稿を発送後、現金出納帳の勘定科目「荷造運賃」に金額を記帳。
また、本日クライアントから振り込まれた原稿料は預金出納帳の売掛金に記帳し、同時に売掛帳にも記帳。
売掛帳には売上高、事業主貸の金額を記帳。
クライアントの皆さま、いつもお世話になり誠にありがとうございます。
0329列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:53:42.15ID:f3bwktrH
今帰仁城址はどう頑張っても那覇空港着いてから片道3時間かかるからなw
やんばる急行で今帰仁までの直行便乗ったとしても
0330列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:57:33.68ID:f3bwktrH
あとバスで行った事ある人しかわからんだろうけど
バス停から今帰仁城までひたすら山の坂道20分以上歩くから簡単じゃないよ
0331列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:00:07.72ID:IsoC7A6a
もーしも興南負けたなら♪
電信柱に花が咲く♪
あーつーいー、おーきーなーわー、雪が降る雪が降る♪
0333列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:30:03.53ID:hrXDI0Bk
>>324
稀にみる有能レス
ライカム復路無料券参考になります。
でもレンタカー使うけど。
0334列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 16:34:01.08ID:hrXDI0Bk
>>318
宿泊費出したくない気持ちわかるけど3月末まで旅行支援もあるし2割引き2千円クーポンで対象施設泊った方がいいよ。
その滞在時間だとまた行きたくなるよ(天気よければ)。
個人的には3~4月はベストシーズン。
0335列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:00:35.20ID:IdWdrXRi
今帰仁城跡、目の前にバスつくのもあるんじゃない?
前はそれで行った
0341列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 01:53:56.68ID:IHpi3lW1
4月に飛行機とったけどレンタカーがマジで高い
一泊2日で一万とか割に合わなさすぎるから美浜に泊まることにした
得した気になってるだけで全然安くなってるわけではないけどまあいいやないか
0342列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 03:05:10.30ID:O5UvAe07
>>341
探せば安いところまだあるよ。
カローラクラスで1日5000円とかで。

グーグルマップで一軒一軒調べると見つかるかも。
0343列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 03:23:48.27ID:HGsyOXcz
フォトショップで綺麗に修正しても
現物見たら超ブスじゃん
0344列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:52:04.92ID:3wpSDll1
今日はゴーヤーバーガーでも食べてくるか。
0345列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:22:31.95ID:7moBcTi8
古宇利島橋のたもとの砂利の駐車場がアスファルトに!
敷いたばかりなのか入れなかった
0346列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:26:00.62ID:1jNU4I0k
久しぶりにゴーヤーバーガーを食べたが、やっぱりゴーヤーバーガーはオキナワンテイストだな。
したたかうまい!
0348列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:36:52.62ID:3wpSDll1
ブルーシール牧港本店には首里中時代からよく行ったな。
通算すると100回以上は行ってるはず。
0350列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:49:06.92ID:cHzbE6Z8
急に休みが取れたので1歳と4歳連れて一週間くらい沖縄のコテージでゆっくり滞在したいと思ってます。
おすすめのところはありますでしょうか?
0351列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 13:56:46.12ID:zZ+bB4z/
 NGWord 推奨

 首里 したたか モヤシそば 宇宙戦犯 ヤマトゥー

 クライアント 特定マン 残念でした 

 日本固有の領土 うすまさ だからよ! 
 
0352列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:15:06.32ID:vtlPx2kR
現在の気温

札幌=11℃
東京=19℃
沖縄=21℃

東京と沖縄の気温差は2℃
札幌と沖縄の気温差は10℃
東京と沖縄の気温差、札幌と沖縄の気温差が半端じゃない!
0356列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:06:35.02ID:TSgxp1zL
>>350
美ら海水族館とナゴパイナップルパーク、ネオパークオキナワは距離的に近い
0359列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 17:18:59.58ID:gsgjdVNw
3時のおやつに小禄の同級生の家でサーターアンダギーを食べたが、てーげーぐぅわーおいしかったやっさー!
0360列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 18:13:04.17ID:cHzbE6Z8
>>353
私も子供のときから好きで検討しましたがちょっと遠いですねー。
>>354
予算は交通費と宿泊費込みで25万くらいかなーと思ってます。食費やらは別で
>>358
琉球リゾート良さげですね!めちゃくちゃ行きたいですけど子供二人の寝る部屋を別部屋にしたいのでちょっと狭めですねー。あと予算が。。
0361列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 19:49:58.98ID:7riCI93+
今日は小禄の物件を不動産業者と一緒に見に行ったが、あの辺りは自衛隊員が多く住んでいて内地からの移住者も多いからどんなーかな?と思った。
小禄にも多くの知人、友人がいるウチナーンチュの俺が教えておくが、小禄は軍用地主が多くて沖縄では金持ちが多い地域として有名で、不動産収入で生活している人が多い。
小禄を地盤としていた元衆議院議員の仲村正治氏も沖縄では有名な資産家だったしな。
0362列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:08:58.35ID:J1J2tJ/9
コザのTESIOで本場ドイツの白ソーセージ
恩納村のキーペンケアルでドイツ人が焼くライ麦パン
瀬底島のりんごカフェでフランス人が作るマカロン
沖縄市のBacon Barでアメリカ人が作る本格派ベーコン
県庁前のONDAでナポリ認定の本場のピザ
嘉手納のSea Side Ristoranteで食べるTボーンステーキ

その他、南米帰りの日系人が作るローストチキン店や軍関係のヒスパニック系が作るブリトー/タコス店は多数
小さい島だけど、料理で世界を巡れる
0364列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:19:17.29ID:J1J2tJ/9
>>360
宿泊施設ではないが、美ら海水族館のある本部半島はアイスクリンカフェなど、子供でも楽しめる場所が多いからラクかも
今帰仁村側に回れば、小さなコテージ型の宿泊施設がここ2〜3年でめちゃ増えて、設備も新しい

古宇利島もコテージが増えたが、最寄りのコンビニまで車で20分ほど真っ暗な道を行くことになるので、いざ夜中に足りない物を買いに行くのがしんどい
0365列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:34:58.61ID:cHzbE6Z8
>>364
丁寧にありがとうございます。
今帰仁のほうは新しいコテージとか出来てるんですね!調べてみたけど綺麗で良さげですね!
海音が良さげだったけどなかなか5泊とか取れないなー
0367列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:58:50.12ID:fOHDXBrX
25万で1週間も行けるもんなの?
0368列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 21:09:46.95ID:yIsHq3X0
>>366
沖縄は亜熱帯気候だからね!
0372列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:39:05.79ID:W36q04RW
コザは一時期よく遊んだ場所。
親の職場がコザにあって、その近辺でよく買い物もしたし食事もした。
プラザハウスにもよく行ったな。
0373列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 07:57:14.74ID:tKwkIeGr
現在の気温

札幌=3℃
東京=7℃
沖縄=20℃

東京と沖縄の気温差は13℃
札幌と沖縄の気温差は17℃
東京と沖縄の気温差、札幌と沖縄の気温差が半端じゃない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況