X



トップページ国内旅行
1002コメント289KB

四国お遍路同行二人 四十七巡目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 14:45:24.51ID:g0sf721x
亀の歩みでも一歩ずつ、感謝と共に。
南無大師遍照金剛。
   
派生の話はほどほどに。
荒らし・煽りは徹底放置。
レスするあなたも荒らしです。
移動手段は(徒歩、二輪車、車、バス、空輸)何であれ、
「通行可能情報」「通行不可能情報」は大歓迎です。 

▽新スレは980あたりで建ててください。

◆前スレ
四国お遍路同行二人 四十六巡目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1653382399/
四国お遍路同行二人 四十五巡目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1639992350/
四国お遍路同行二人 四十四巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1627988575/
四国お遍路同行二人 四十三巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1619084434/
四国お遍路同行二人 四十二巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1608363375/
四国お遍路同行二人 四十一巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1597500640/
四国お遍路同行二人 四十巡目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1586763799/
0202列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:31:58.97ID:31mJGbGA
久万高原は今
道は凍り付いてるのか?
現地遍路特派員
報告よろでする^^
0203列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:32:42.72ID:4I6H0qtf
>>103
足摺って結構近いんだよな
6時ごろつきますって宿に言ったものの
用事終わって着いたのが3時
ルームキーもらってドア開けたらまだ掃除してなかったわ
即変えてもらったが
宿の予定を狂わせたようだ
0205列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 14:06:22.36ID:KEkbWCT2
>>198
チャリ遍路の時に佐田岬まで行ったけど、勾配と風がキツ過ぎた
自走で戻るのは早々諦めて、三崎→佐賀関、臼杵→八幡浜と
大分経由でフェリーを乗り継いで戻ってきたわ
0206列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:09:24.38ID:tlzIv9Ln
シンシンと、雪が降り積もる
遍路道を、独りで歩いていると
不思議と「不思議なコト」
に遭遇する

たとえば
おっと誰かがドアの
外に来たようだ・・
0207列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:45:02.12ID:ZnQVgMTx
不思議と不思議なって小学生かよ
危険が危ないとか言ってそう
0208列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:36:05.04ID:ftGcLkCu
頭痛でアタマが
痛いおrz。。。
0209列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:24:45.09ID:ynzg2ajg
これはあくまで提案なんだが
~お、って書いたら書き込むをクリックしないで
お、の前に、よ、って書いたらどうだ
次に、お、を消す
どうだ?
0211列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:04:59.76ID:Evh8yOns
来週高野山行くんだか降ってるかな?
寒そうだ。
0214列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:13:01.94ID:J7m0cOpp
高野山は標高800m
冬季は朝昼の時間差でもアッと言う間に
天候はかわるぞw

誰だ?四国の冬期は、スタッドレスタイヤ
不要なんて、デマ飛ばしてたやつは?
0217列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 10:51:10.29ID:pK4VYol9
>>214
久万高原に行くやつは冬タイヤ必須ってだけだな
そりゃそうだスキー場あるしw
0219列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:34:22.61ID:4kKFPuxO
>>214
そりゃ低気温下で雪が降ってるんだから積もるだろ
天気予報通りだし、予想できたことだろ

以前ここで話題になったのは、万一の路面凍結のためにスタッドレスが必要か、という内容
そもそもこの状況で遍路するのは愚か者だし、雪が止んで気温が上がれば四国の道では簡単に融雪するし、12番などでは除雪も入る

四国でスタッドレス履いてる車なんてほとんどいないぞ
12番や44,45番みたいな高地だけ回るならまだしも、それ以外ほとんどは積雪も凍結もしない
ゴムすり減らすだけの無駄投資したいなら、勝手にスタッドレス履いてろ馬鹿者
0220列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:59:49.23ID:MV0SUxs0
まず降雪地域がどれぐらいの範囲なのか
久万高原⊂南予⊂愛媛⊂四国 (⊂日本⊂北半球⊂世界)

>>63の理屈だと四国以外も冬タイヤは常識であるはずで
言うならば北半球全体で冬タイヤは常識と言うことにならないとおかしい

次にシーズン中に何日雪が積もっていればスタッドレスに変えるか
一日二日なら、乗らない、乗るときはチェーンはめる

>>63の理屈だと一回でも雪に遭遇したらスタッドレスにするようだが
チェーンの存在を認識してるのかどうか
0221列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:15:21.87ID:ktCs90cB
車遍路で通し打ちならスタッドレスかチェーン持参かは必要だと思うよ
区切り打ちならどこへ行くかで分かれるな
高知ならスタッドレス不要で良いと思う
0222列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:28:06.39ID:MV0SUxs0
マジレスすると
こんなことで悩んだりネットで惑わされちゃう人は
運転に慣れてないので
降雪に当たったら素直に引き返すことだね
スタッドレスに変えてあるから大丈夫、とか言うのが一番迷惑
0223列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:38:38.61ID:ktCs90cB
>>222
そりゃもっともな話
スタッドレスを持ってるドライバーはそもそも雪道走るから持ってるのであって、それだけで慣れてるとまでは言わないが最低限雪道走行のこと知ってるってことだからね
スタッドレス持ってない人はそもそも雪道走ったことないだろうからやめときなさいが正解
0224列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:46:14.07ID:EddDke+D
マジレスすると
こんなことで顔真っ赤にしてマジレスしちゃう人が一番迷惑
0225列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:58:32.92ID:xe1tfciy
ノーマルタイヤしか持ってないんだけど、
12月に横峰寺に「料金所閉まってる、タダで行けるラッキー」と突っ込んでいった
2月に雲辺寺に「ロープウェイ乗らなくてもいけるじゃん」と突っ込んでいった
いやぁ、ちょっと高くなるととたんに雪になるんですね
特に後者はずるする滑って落ちるかと思いました
0226列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:17:21.14ID:QabnN71Z
つまり12月の実体験から学ばなかったんですね
まさにお遍路
0227列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:32:30.28ID:MfcYd0BW
寒い朝は山肌から染み出してきた地下水が凍ってる時もあるし、平地でも橋の上は凍結しやすい
滑るのは積雪があったときのみ、なんて考えでは不十分だよ

>>224のようにこれといった知識も持たず、何かを伝えることもできないくせに屁理屈こねて一本取った気でいる輩は不要
お前仕事できないだろ?ぐる爺と同等だなお前
0229列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:36:51.55ID:QabnN71Z
タイヤ装備の変更なんてまさに旅行の問題だが
なんで12月にすべってるのにまた未装備車で行こうと思ったのか
0230列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:58:41.99ID:xe1tfciy
>>229
>>228の難しいってのは>>227のことなんだが

雪積もらない降らない地方に住んでる人なんてそんなもんなんだよ
それと12月は滑ってない
これ以上進むとヤバそうなので引き返した
2月はつづら折れのカーブ抜けるたびに状況が一進一退ってとこだったので引き返すタイミングをちょっとだけ行き過ぎた
0231列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:36:51.15ID:QabnN71Z
引き返したなら尚更ダメってことだろ
既に60番取りのがしてるんだから平地だけ回ればよかった
スタッドレスいらないだろ?
お遍路は順番で回らなくてもいいんだぞ
俺が一周目で最後に納経したのは太龍寺だった
0232列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:47:37.51ID:DJoeIAMa
回り方は自由だけどさ、自分の中のルールがあるんだよ
自分の場合、一周目は絶対順打ちで回りたいと思ったから順番通りじゃなければやめる
0233列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:49:55.94ID:QabnN71Z
国内旅行板のスレだし、変なこだわりみたいなのはいいやw
0234列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:22.88ID:MfcYd0BW
自分の中のルールの前に、社会のルールを守らんとあかんだろ

>>225のようなこと書き込む奴には運転して欲しくないわ
0235列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:54:35.84ID:IiJTm/Qn
まあ普通に考えれば、大多数の人が順番通りに回りたいと考えるだろ
初めての人ならなおさら
順番めちゃくちゃに回るような割り切り方は、明らかに一般受けしない考え方だわな
0236列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:01:51.08ID:QabnN71Z
行けなさそうなところは後回しにしたってだけでめちゃくちゃとか言われるのも心外だな
太龍寺ラストっての今考えてもアリな企画だと思うし
旅行はもっと自由でいいと思う
宗教はシラネ
0237列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 15:08:23.82ID:DJoeIAMa
めちゃくちゃとは言ってないよ
それこそ旅行の一環なので回れない札所があれば無理に回らず観光するって言ってるだけ
人それぞれだから乱れ打ちが悪いとは思っていない
0238列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:16:05.62ID:Wwfz6xN4
冬季通行止めの道に勝手に侵入したり、凍結路面にノーマルタイヤで無防備に侵入したり、そんなお前都合の自由が通用するわけないだろ
たまたま単独スリップで済んだから良かったものの、事故になったらどうするつもりだったんだ?

お前が行くべきなのは遍路ではない
幼稚園小学校からやり直せ
0239列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:20:40.06ID:J7m0cOpp
そーいや
人気者のぐる氏も、同じルート
何度もグルグル回ってるしw
人それぞれでエエンでねーの

宗教的なことは知らん
0242列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:10:40.48ID:G7HUOEXI
>>238
なんだかエラそうだな
前者はともかく後者なんて雪のない地方だと全然感覚ないから分からなくても仕方ないといえば仕方ない

>>235
空海に聞いてみれば分かるんじゃないかな
弘法大師さん、88箇所は順番に打つのがいいんですよね、って
0243列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:57:24.14ID:bjXMQU4u
ネットの見ず知らずの人相手に>>238みたいに熱くなれるのはすごいの通り越して気持ち悪いや
0244列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:50:24.39ID:E/QtYHLr
>>238の書いてることのほうが正しいと思うけどおかしいのかな?
エラそうだとか気持ち悪いとか書いてる奴って車乗ったこと無いのかな?
0246列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 06:12:06.53ID:wQ6mE5zF
>>244
言ってることが正しくても「幼稚園小学校からやり直せ」ってのはヒクね
0247列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:59:07.14ID:lELMCg4A
>>歩き遍路のほとんどは車乗ったことないよ
江戸時代の人ですか?

(笑
0249列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 10:16:11.68ID:5wPcHCAk
まさに今高野山に向かってるんだけど奈良あたりの平地でもうっすら白くなってるわ。
山上は間違いなく積もってるな。
0250列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 14:50:01.46ID:rZB9yhTf
>>249
結願ですか、凄いなあ
日数はどれくらいかかりましたか?
02511
垢版 |
2022/12/19(月) 16:32:12.83ID:Oc04iUq5
某大手旅行会社のうちの方の支店が企画した
「2023年新年から始めるお遍路の旅バスツアー」が
いつの間にか募集中止になっていた
次回は春開始で募集するってさ
人気無かったんだろうな、と勝手に勘繰る
0253列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:20:03.53ID:2Jn+uYcP
それって聖徳太子生誕
じゃないの?

#知らんけど
0254列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:25:07.39ID:/vImIRas
>>252
来年でなかったっけ?
記念スタンプは再来年まで押すとかだったはず
0256列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 12:40:35.09ID:3lhA4NAT
254だが253じゃないしぐるでもない
指摘されてるやりとりも普通と思うんだが何かおかしいか?
どう読解力足りないか解説して欲しい
0258列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:29:25.20ID:qmipok2k
やはり高野山白銀の世界だった。
路面も完全に雪が付いてる状態。
雪山登山の心得無い人は歩いて登ろうとしたらダメよ!
>>250
交通機関併用で6ヶ月の間に6往復して15日間。
0259列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:42:40.64ID:F6Dtne5+
>>258
素晴らしい!!
結願おめでとうだお
0260列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:26:38.15ID:Q1u8pRIc
親戚とかで八十八箇所巡ったとか聞いたときふーんぐらいに思っていたけど、いざ自分がお遍路はじめたらマジ凄いことだと理解できたわ
自分は車で順打ちで区切りなんだけど車でこんなんだから歩きの人凄いね
自分は愛知からなので徳島までで片道350㎞
高知、愛媛だとプラス100とか200なので軽々に訪問できない
0263列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:46:51.61ID:NYu10mv8
>>260
歩き遍路やってる者だけど、歩き遍路より遍路のために愛知からわざわざ四国に来てるあなたの方が凄いよ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
0264列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 08:38:56.88ID:7goExyss
愛知からなら、四国の各県にある空港に
県営名古屋空港から
格安航空で40分ほどで、これるんでは?


#知らんけど
0265列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:35:01.83ID:dfRNprY0
#ぐるぐるじじいは
>>18でダメ出し喰らってるのに
また余計な返信してる
もうバ○にはつける薬はないし
何言っても意味ないわ
0266列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:04:29.82ID:nwBZ1Ih+
>>264
知らんならレスしないで欲しい
県営名古屋から出てる便はLCCではなくリージョナルジェットで高知便のみ
セントレアからなら松山までLCCがあるかもしれないけど航空機+レンタカーだと費用が高すぎる
0267列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 13:00:05.82ID:noyyhLJb
ぐるおじは高知しかぐるしてないのに背伸びしなくていいよ
0268列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 17:20:03.12ID:7goExyss
すいませんでしたmm
0269列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:09:50.28ID:XcOVilyB
とりあえず頭下げることで生きてきたんだろうなあ
当然もうそれは通用しないわけで
0272列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:19:57.39ID:cYos+U1X
誰や12月の高知は
スタッドレスタイヤは不要と
言ってたヤツは?

#クルマ遍路
0273列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:33:32.38ID:qQnNvjRe
常識か不要かと言われれば
こんな日は車に乗らないのが常識だよ
スタッドレスはいてるから大丈夫だよではない
0275列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 10:02:28.62ID:cYos+U1X
室戸のこの道、台風の時は
通行止めになるおrz。。
0276列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 10:18:12.12ID:FJFuMVQD
高知市内で積雪なんて何十年に一回あるかないかレベル
地元民もスタッドレスなんか持ってないから大混乱だよ
0277列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 10:49:09.18ID:AUy6Qnn5
ワンシーズンで一日二日しか降らない雪にスタッドレス換えとくなんて非常識だよ
どうせすぐ解けるしその間は車乗らないか
普通はチェーンだな

>272お前は>>63でこう言えばよかったんだよ
×冬季に四国、クルマで来るならどこの県でも「冬タイヤ」に交換してくるのは常識だお
○冬季にクルマ乗るなら、雪が降りそうにない県でも「チェーン」を携行してくるのは常識だお

とりあえず今日は宿で休んで明日から再開しろ
0278列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:22:09.47ID:SQbFb/zu
高知で記録的大雪だと。
年末年始で歩く人気をつけてね!
0279列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:09:51.06ID:X+dU3iMF
久々に大雪
こういう雪が沢山降ってたのが昔の冬なんだよな
新参は四国は温暖で雪なんて降らないと思ってるから困る

宇和島〜松山あたりとはまぁまぁ降るよね
久万高原なんてスキー場やリンゴ園やらあるし
焼山寺や横峰寺や雲辺寺のような山の上もね

久万で年末に大雪にあったときは、股くらいまで積もって
道端のあずまやで休憩をと思ってそっちに向かったら
雪の中に生け垣が隠れてて躓いてえらい目にあったなぁ…
0281列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 15:56:33.79ID:cYos+U1X
誰や冬タイヤは
春までイランとか
言ってたやつは?

プンプン
0282列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:04:38.36ID:ZMWedvDf
春までイランってw夏にいるのかよw
具体的にレスあげてみw
検索ぐらいできるだろ?
できないのか?んんー?
0284列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:24:17.85ID:FiFjgAml
>>277
エアお遍路さんですか?
高知とかはチェーン禁止でスタッドレス限定でしか走行できないんだけど
0286列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:02:56.09ID:z/feSatv
四国に住んでるけどチェーン禁止とか聞いたことないわw
スパイクタイヤと間違えてないか?
恥ずかしいなwww
0287列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:43:34.51ID:OL6S3NXc
何も知らずに年末に三坂峠を、
バイクで越えた若かりし時があったのは良い思い出。
0288列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:55:45.98ID:jrb4Cwiw
久万高原の話はもうおなか一杯
雪降った以外の情報ほとんどないし
0289列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 23:15:45.90ID:AUy6Qnn5
>>286
あースパイクタイヤと間違えたのか
って
そんなの逆に入手するの難しいわw

遍路以前の知識ゼロな奴が約一名いるな
久万高原に異様に拘るし
0293列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:27:27.47ID:C+ZJ2EE2
BD寺も雪化粧かなと思ったら
ぜんぜんそんなことなかったでござるw
0294列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:46:50.76ID:9yJneWzr
誰や「高知市内は
雪降らないから、スタッドレスタイヤ
なんてイランわっ」て
言ってたやつは

#クルマ遍路
0295列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:16:44.46ID:+uBcOHU3
いらないな
土日ですぐ溶けるし
車通りはもう残ってない

もしかして雪降る=スタッドレスってなってるんだろうか
乗らない、チェーンなどいろんな選択肢がある
逆に、スタッドレスなら通常走行できるわけでもない

おまえ車乗ったことないだろバカだな
0296列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:52:16.68ID:xp+ow6O3
>>277
チェーン持ってないしスタッドレス履いたことない
ヤバいと思ったら安全なところで止まる、だよ
無理はしない
0297列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:13.88ID:bJby73vY
来週からの区切りの
準備でwktkだお
今→宿の予約電話

歩きなんで
クツに着ける
スパイク買って
持って行くか思案中
なうだお
0298列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:33.89ID:C+ZJ2EE2
また高知なの?
この前横峰がどうたら言ってたよね
順番通りに回ってたら次は高知ってんじゃなくて
ピンで高知ってことでしょ
しかも雪って分かっていながらw
やっぱぐるおじじゃなくてバラオジだろ
0299列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:19:11.94ID:c+tSdAyW
高知だろうがどこだろうが
日本列島のこの惨状をみてお遍路しようなんてのは
非常識で知識のないヴァカ
もしくは家庭に居場所のない独居老人
0300列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:41:30.96ID:0l1A2f+p
久万高原災害派遣要請だって
死者も出てるらしい
0301列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:28:23.79ID:gPGuEh/h
304 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM97-eqb6)[sage] 2022/12/24(土) 22:10:13.08 ID:sMlirKvaM
【災害級大雪】“南国”高知県で「観測史上1位」
積雪 愛媛県では停電も
https://youtu.be/wKk2op7zn8A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています