X



トップページ国内旅行
519コメント146KB

[南紀白浜] 和歌山県の観光 Part8 [那智勝浦]

0499列島縦断名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:30:42.31ID:7PCmfG7R
この前旅行で白浜行ってきた。
初めてエネルギーランド行ったけどめっちゃ楽しかった。
「アドベンの後には・・」なんて書いてあったけど主役張れるレベル。
あとエネランから観る白良浜が絶景過ぎたわ。

生かげろう食って、白浜水族館でマニアックな生き物ばかり見て天神崎でウユニ塩湖ばりの写真撮ってきた。

昔仕事でこの辺住んでたのにエネランも水ぞも行けずじまいだったからようやく回収できた
0501 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:27:04.85ID:09Ti8H5o
あ、ちょっとまってね
近々上げますわ
0502列島縦断名無しさん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:38:12.77ID:lf+17G3Y
日高川とか御坊とかあまり観光情報ないね
0506列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 19:07:09.38ID:qbypWN0M
花の窟神社、フダラク(変換できない)山寺は熊野信仰関連では個人的にオススメ
体力に自信があるなら神倉神社参道ダッシュもオススメしたいが、
そうでもないなら紀伊松島遊覧船が意外と楽しいぞ
0507 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:49:28.55ID:ctPIX6uq
>>505
勝浦なら
那智の滝行く途中左手の県道入ると色んな棚田が観れる。にほんの里100選の口色川もある。
仙人の滝や陰陽の滝もおすすめ。
まだ歩いてないなら大門坂は風情あっていいし簡単に熊野古道を楽しめる。

あと町内には「ぶつぶつ川」という、日本一短い川がある。
水が凄く綺麗で源流が湧き水なので飲み放題。
マニアックなスポットが好きな人にはオススメ。

温泉は時間があれば夏山温泉もオススメ。
とにかくすんごく古い民宿の中にある内湯で昭和感満載。
0508列島縦断名無しさん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:55:17.10ID:ctPIX6uq
串本なら地形好きなら南紀熊野ジオパークがオススメ。
中の人から色んなこと教われるしめっちゃマニアックな会話ができる。何よりタダなの凄い。
近くには潮岬灯台もあるよ。

和深駅は海が見えるロケーション抜群の駅で被写体には最高。
車でも行けるし、電車で行っても駅に着いたらちょっとの間止まっててくれる。

すさみ町はエビとカニの水族館もマニアック過ぎて面白いし、
童謡の里公園の先にある江須崎島を探検するのも楽しい。
自分は今年こそ浦神海岸の洞窟を観に行くと決めてる。
0509列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:59:01.33ID:ctPIX6uq
上で上がってる新宮の神倉神社はほんと良い。
そこで一汗かいたあとの麓の仲氷店で食べるかき氷は至福。
あと新宮行くなら王子ヶ浜もオススメ。
独特の引き波の音が聞けるよ。
高野坂からの眺めも抜群!

自分はたいてい勝浦に泊まってこの辺を探索しまくる。
特に古座川が一番メインだけどオススメが多すぎるので割愛
0511列島縦断名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:35:15.56ID:qq6XIZZ4
そうそれ
境内においてある渡海船はマンダラの絵を元にした復元模型とはいえ、なにか迫ってくるような異様がある
あれを見たあとで熊野灘を眺めると、昔の人はあの水平線の先に極楽を見たのかなぁなどとちょっと見え方が変わる
0512列島縦断名無しさん ころころ
垢版 |
2024/06/18(火) 20:49:55.90ID:DSkgaroc
新宮あたりまで行ってもすぐ那智の滝まで行っちゃって
さらに奥に進んで温泉宿に宿泊、みたいな感じで
海近くであんまり何かしたことなかったな
今度行ってみよう
橋杭岩はよかった
0513列島縦断名無しさん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 04:06:35.66ID:57VATsTA
和歌山の海なら釣りしようぜ
俺の叔父も釣りとパチンコだけで和歌山ライフ漫喫してたわ
あとサーフィンも良いな
電車から海見てたら波乗りしてる人を見かける
0514列島縦断名無しさん 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/06/19(水) 12:39:20.75ID:BFSq3pZZ
良かったマイナー温泉列挙
弘法の湯(串本)
雲取温泉(新宮)
夏山温泉(勝浦)
乙女の湯(田辺市大塔)
アイリスパーク女神の湯(田辺市中辺路)
はまゆ(勝浦)
0515列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 14:53:47.26ID:J6lO7N3f
弘法の湯はリニューアルしてからずいぶん意識高い系の施設になってしまったよ…

そういえば瀞峡の遊覧船はまだ休止中なんだっけ?
いつか乗りに行きたいと思っていたんだが
というか再開の目処はあるのか?
0519列島縦断名無しさん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/20(木) 01:17:40.10ID:xjdUfoWN
ジェット船は無くなったが和船遊覧は残ってる
レスを投稿する