X



トップページ国内旅行
322コメント103KB
5泊6日四国一周旅行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/11/06(日) 13:20:10.94ID:JCIWDXy3
行く所考えて欲しい
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:20:14.94ID:Jp1juzdN
>>100
単発スレは板のルール違反
ここはくそスレだよ
0105列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:21:48.58ID:Jp1juzdN
だいたいまともに話ししたけりゃ地元民のいる四国スレに当然いるし、このてのネタも語りつくされてる
0107sage
垢版 |
2022/11/14(月) 23:19:56.91ID:fKaldd4U
お前ら本当にすまん
色々教えてくれて、ルートまで考えてくれたのに…
19日からじゃなくて20日〜24日に変更になる…
飛行機もキャンセル…
そしてさらに言うと今治からのスタートになる…
みんなすまない…
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:17:34.99ID:KIAazP8o
>>107
死刑
0110列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:15:34.14ID:espVThVU
このスレも終了だな
お疲れ様
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:26:28.82ID:KIAazP8o
くそスレには死あるのみ
0115sage
垢版 |
2022/11/16(水) 10:36:16.90ID:dJYKxJYF
会社辞めて有休消化使って旅行行く予定だったんだけど、最後の最後19日に山口の岩国で仕事入れられてしまった…
だから20からしまなみ海道走って四国入りです
岩国での仕事で助かりました…
0116列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:08:43.31ID:Swx5if4v
おk
しまなみ海道で今治から車で四国入りとして
最終日に車はどこに返却する予定なんだい?
0118sage
垢版 |
2022/11/17(木) 17:34:17.06ID:R1kEWpAq
>>116
返しは高松空港で変わり無し!
帰りの飛行機取っちゃってるから
乗り捨てで割増だ(T ^ T)
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:37:49.05ID:zIGP6kR/
>>118
11/20【ようこそ四国へ】天気予報は雨
しまなみ海道-今治-新居浜で別子銅山-松山で松山城-道後で泊まり
途中のスポット:因島でお好み焼き、大三島で大山祗神社、今治で今治城

11/21【ずっと南予なんよ】
松山-夕やけこやけライン-下灘駅-大洲or佐田岬半島-宇和島城-宇和島泊まり
途中のスポット:宇和島の多賀神社凸凹神堂(西日本随一の性の博物館)
大洲で大洲城、佐田岬半島でメロディーライン(道路を走ると曲が聞こえる)
じゃこ天、じゃこカツ、宇和島鯛めし

11/22【南予から南国土佐へ】
宇和島-国道320号を東へ-須崎-高知城-桂浜-高知で泊まり(ひろめ市場で飲んだくれる)
途中のスポット:鬼北町道の駅2つ(森の三角ぼうしと日吉夢産地)で鬼のモニュメント
四国カルスト、須崎で鍋焼きラーメン、横浪黒潮ライン(シャコタンブギ)

11/23【吉野川下り】天気予報は雨
高知-国道32号を北へ-祖谷(かずら橋、小便小僧)-阿波池田で高速乗って鳴門
-大塚国際美術館-渦の道-徳島で泊まり
途中のスポット:道の駅大杉(樹齢3000年の巨木)ひばり食堂(デカ盛りで有名)
酷道439号から祖谷経由ルートもあり、徳島ラーメン

11/24【うどん】
徳島から高速で善通寺-うどん-金刀比羅宮or丸亀城-うどん-栗林公園-うどん-高松空港
途中のスポット:瀬戸大橋、屋島、玉藻城

※大谷焼は23日か24日に鳴門の窯元で購入
0120列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:50:59.03ID:zIGP6kR/
適当にポイント押さえてルート作ってみたので参考にでも
ルート無視して太平洋ぐるっと回って適当な海岸でぼーっとするもヨシ
カーナビ使わないで勘だけで走って迷ったりするもヨシ
お遍路に目覚めて四国八十八ヶ所回り始めてもヨシ
旅は自由に行くものだ
0122列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 02:03:49.44ID:k6HdJRjw
一度に全部周る必要性が分からない
また次回とかで2県ずつくらいならゆっくり観光出来るだろうに
0123列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:35:59.57ID:JGd5LsjO
>>122
転職の切れ目に来てるんだろうから
2度目はいつになるか分からないのでは

最初にざっくりぜんぶ見る旅も良いもの
0124列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:03:20.49ID:WBdyg3NF
>>119
11/20 転職なら、大山祇神社を強く進めておく
11/21 佐田岬はスピードに注意な
11/22 383号線四国カルストは、四国のイメージが変わるかもしれない
11/23 195号で未来コンビニ+大菩薩峠もあり
11/24 香川でうどんに飽きたら、骨付鳥を
0125列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:21:45.42ID:4x/sPrqn
俺も昔佐田岬と大洲内子に寄りたかったけど佐田岬が結構時間食っちゃったんだよなあ
何年か後に念願の大洲内子行けたけど
大洲内子だけでも時間食うから臥龍山荘まで行けなかった
0126sage
垢版 |
2022/11/18(金) 11:55:29.15ID:UuxCG0fn
>>119
ありがとう
今日の仕事終わったらじっくり読ませてもらう!
みんなありがとね
愛してる
0127sage
垢版 |
2022/11/18(金) 18:04:58.31ID:YpJTCDFV
四国行くって言うとお遍路!?って言われるけど、それはまたいつかやろうかと思ってる
0128列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:21:41.82ID:jDhiGZZ3
四国と言えば鶏肉料理が各県に
・香川…親鳥と雛鳥の丸亀骨付鳥
・徳島…ブランド地鶏の阿波尾鶏
・愛媛…鉄板で焼く今治焼き鳥
・高知…くいしんぼ如月のオーロラソースが掛かったチキン南蛮
0129sage
垢版 |
2022/11/19(土) 19:11:19.30ID:e6CXrE1a
尾道着いたー
尾道ラーメン食べて、適当な宿泊まって明日に備える!
本当は牡蠣食べたいんだけどね…
0130列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 21:58:18.49ID:Ta7NiyzV
そっか、明日からか
気をつけてな
0135列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:35:52.29ID:a2pS2VMV
>>132
あ~ここ行ったわ
懐かしい
0136列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:38:05.25ID:AVTGRGxI
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>132
晴れとるね
0138sage
垢版 |
2022/11/20(日) 19:41:43.72ID:GKmsgcoc
道後温泉来たのに温泉入らず終わりそうなんだけど…
温泉関係ない所で宿取っちゃった…
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:35:37.10ID:XwES/+XY
道後温泉は古風の町並みも残ってるから宿とったら、街をフラフラするのもええな
0142列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:01:22.26ID:NDZ8twYy
道後温泉はそこまでして入る程の湯でも無いしな
温泉求めるなら奥道後よ
0143列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:11:38.83ID:a2pS2VMV
商店街フラフラ歩いて鯛めしとソフトクリーム食っとけば十分よ
0144列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:40:43.05ID:dE/SR5q3
坊ちゃん団子ははずせないだろ
0146列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:18:03.31ID:NDZ8twYy
明日は南予かな
スルーされがちな八幡浜市には
八幡浜ちゃんぽんがある
0148sage
垢版 |
2022/11/21(月) 13:50:29.79ID:4ZzznPlE
佐田岬半島きやした
終わったので、宇和島城向かいやす

今日は泊まるところなくて車中泊になりそう笑
0150sage
垢版 |
2022/11/21(月) 16:29:23.59ID:x3rrhZee
>>149
ラブホも探したんだけど、なんか近くに無さそうでね…
カラオケ、ネカフェでもいいかなと思ったんだけど、道の駅で車中泊もありかなと…この時期寒いだろうけど…
0152sage
垢版 |
2022/11/21(月) 18:02:00.63ID:8cLkj+oZ
ラブホの宿泊21時かららしいからそれまで道の駅にいようと思う
車中泊も出来る所らしいけど
0153列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:13:06.45ID:3LZMFwLb
良かった、ラブホ見つかったか
道の駅はきさいや広場かな
無理しないで休んでくれ
0155sage
垢版 |
2022/11/21(月) 19:47:18.58ID:ek4t7xS7
きさいや広場バレてーら笑笑
宇和島城に着いたのが16時半だったから中には入れなかった(T ^ T)
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:01:57.97ID:XoY5GxDo
佐田岬で時間取られた感じか
明日の朝イチで行くのなら時間貼っとくわ

宇和島城の営業時間
[開門]6:00~17:00(11月~2月)
[天守] 9:00~16:00(11月~2月)

ついでに高知城も
高知城天守・懐徳館等(本丸)の開館時間
9:00~17:00 (最終入館16:30まで)
本丸以外は24時間開放
0157列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:14:39.10ID:Fabcff2b
>>153
さすがに明日からは宿あるんだよな?
昨日桂浜行ったが、なかなかよかった。
駐車場前払い400円な。
0160列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:30:18.04ID:XoY5GxDo
よし、後はデリヘル呼んでカラオケデュエットするだけだな
0161sage
垢版 |
2022/11/22(火) 07:46:52.14ID:y7HDzlAd
四国最大の風俗街は香川の八重垣新地に行くか迷ってる
あんまり風俗に興味はないんだけど、人生経験としてありかなと
0162列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:07:54.73ID:tMxAYTlv
もしカルスト行くのなら
197号から公団幹線林道(東津野城川林道)を走るのが2車線で楽
他のルートは一車線で狭いのが多い
0163列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:29:00.98ID:wfHKt2du
そういう一車線道路って大型やダンプが飛ばしてて結構ストレスなんだよなあ
四国カルストのあたりではかなり快適に景色眺めながら走った記憶だけど
0164列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:31:59.20ID:C3idsTmu
>>161
風俗街は都会に比べるとレベルも落ちるし高い
箱型施設の場合は嬢の多くは地元出身よりも他県からの出稼ぎが多い

>>163
常に待避所とブラインドカーブを意識しながら走るからストレス溜まるな
0165列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:34:35.35ID:NJAVyjLQ
>>161
城東より、松山のほうがよかったと思うの。
飛行機間に合わないだろ。
まあいいや。
0166列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:46:25.99ID:xFs3LkcU0
道後温泉なんやあれ、歩くほどもないやないかい
あっという間のブラリや
0168sage
垢版 |
2022/11/22(火) 17:51:22.23ID:o+pJnjni
>>165
間に合わなさそう…
0169列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:10:54.07ID:C3idsTmu
>>167
後光って感じでいいんじゃね

今日はどこ行ったか大体でいいので書き込んで欲しい
0170sage
垢版 |
2022/11/22(火) 19:07:57.80ID:V5wJ1kQv
>>169
今日はきさいや広場で朝食、320号で道の駅(森の三角ぼうし、日吉夢産地)、四国カルスト、須崎で鍋焼きラーメン、高知城、桂浜
これからひろめ市場に行って飲んでくる
朝、宇和島城行けてないし、横浪黒潮ラインは完全に忘れてた(T ^ T)
0171sage
垢版 |
2022/11/22(火) 19:10:26.74ID:O6eWbsQP
正直一人で飲むの寂しいからひろめ市場に誰か来てくれたら嬉しいんだけどな笑笑
0172列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:30:13.35ID:C3idsTmu
>>170
おお、結構回ったね
明日は残念ながらずっと雨なので運転気を付けて
鰹のタタキは塩がいいぞ
0173sage
垢版 |
2022/11/22(火) 19:34:08.19ID:1f+Z5a4Q
>>172
雨らしいね(T ^ T)
ひろめ市場席埋まりに埋まってるんだが?…(´・ω・`)
0175列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:49:36.69ID:C3idsTmu
明日は祝日だし時間的にもひろめは混んでるだろうな
相席良いか聞いて現地民と交流するのがひろめの面白さなので頑張れ
飲んだ後は3大がっかり観光地のはりまや橋でも見に行くといい
0176列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:29:04.37ID:ZIlJAbC7
1日なんてあっという間
それだけ回れれば上等

ひろめ市場は俺も席埋まっててパスしちゃったな
かつお料理は別の店で食った

龍河洞オススメだけど時間的に厳しければ仕方ないといったとこか
0177列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:22:19.82ID:ZCZAO4iR
今日は高知から徳島か
小便小僧の辺りは道が狭いので注意
大塚国際美術館は17時まで
渦潮は大鳴門橋の有料遊歩道渦の道から見に行ける
0178sage
垢版 |
2022/11/23(水) 11:21:30.07ID:HPVnF+px
道の駅大杉通り越してかずら橋来てもうた(T ^ T)
ひばり食堂は営業時間前だったので通過…
0179列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:07:40.34ID:ZCZAO4iR
そういう事もあるさ
徳島ラーメン食べて大谷焼の窯元行って
大塚国際美術館、渦潮と時間的にはいいんじゃね
時間余れば眉山とか阿波踊り会館とか
0180sage
垢版 |
2022/11/23(水) 12:18:40.72ID:wI+SXN9l
徳島ラーメンとたらいうどん食べる!
0183列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:29:50.57ID:QUufpt4h
>>180
祖谷名物のでこまわしは食べたのか?
0186sage
垢版 |
2022/11/23(水) 20:49:10.71ID:bK0nXzdL
>>183
食べてへん…
0187sage
垢版 |
2022/11/23(水) 20:51:19.33ID:bK0nXzdL
>>185
かずら橋、小便小僧、さぬきやでたらいうどん、大塚国際美術館、麺王徳島駅前本店?で徳島ラーメン

うず潮は日が暮れると見れないとの事で(T ^ T)
大塚国際美術館は広すぎて1時間半じゃ回りきれなかった(T ^ T)
0188列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:53:23.87ID:PVJshl/a
参考程度に明日のプラン案
・徳島から高速道路に乗って善通寺インターで降りる
善通寺インター周辺のうどん屋
宮川製麺所 08:00~18:00 
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/976
釜あげうどん長田in香の香 09:00~17:00 
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/537
・金刀比羅宮に参拝、階段が本殿まで785段 奥社も含めると1368段
駐車場の客引きはウザイ

・参拝でお腹を空かせたら丸亀城へ
途中のうどん屋
山下うどん 09:30~18:00 
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/509
なかむらうどん 09:00~14:00 ※玉切れ注意
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/541
純手打うどん よしや 07:00~15:00
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/687

または骨付鳥
0189列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 21:56:08.23ID:PVJshl/a
・国道11号で高松の栗林公園へ向かうが
この時点で15時過ぎなら有名うどん屋はだいたい閉まっている
営業時間の長い途中のうどん屋
ヨコクラうどん 08:00~16:00
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/661
上原屋本店 09:00~16:00
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/73

観音寺の銭形砂絵はちょっと遠いので
金刀比羅宮、丸亀城、栗林公園までをピックアップ
好みで選んで
0190sage
垢版 |
2022/11/23(水) 22:00:28.66ID:bK0nXzdL
>>188
サンガツ
大谷焼時間間に合わなくて買ってないから朝イチで鳴門戻って買ってから向かう!
0191列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 22:38:07.31ID:sGMcGYuN
>>189
上原屋は玉切れで2時過ぎには閉めると思う

うどん、金比羅、骨付鳥、栗林公園、高松空港 かなぁ
骨付鳥は、たぶん一鶴だと思うが、昼休み長いし、横浜にもあるからパスするのも手。

会社やめた>>1には、銭形にぜひ行ってほしかった。善通寺インター基点で往復2時間ぐらい

参考まで
0192列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 22:52:41.38ID:PVJshl/a
>>191
上原屋玉切れ早いか残念
高松市街地を東に行けばバカ一とか
空港周辺にはもり家とか営業時間の遅い店があるな

>>190
栗林公園の中に吹上亭って茶屋があるので
そこで香川名物の白味噌餡餅雑煮が食べられるので試してみて
0193列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:18:23.83ID:PVJshl/a
観音寺ルートだとこんな感じ?
・徳島-さぬき豊中IC-観音寺市-琴弾公園-銭形砂絵
途中のうどん屋
うまじ家 11:00~20:00
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/1030
手打うどん つるや 10:00~20:00
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/571
・観音寺から丸亀城寄って高松に行き栗林公園へ
丸亀へ行く途中に宮川製麺所や長田in香の香

松山城と高知城行ったみたいなので丸亀城で四国の現存天守3つコンプ
宇和島城行けなかったのが惜しい
0195列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 05:29:05.83ID:eWVzTKsl
天気が良ければ屋島と五色台も絶景
色々ありすぎてとても回りきれないだろうけど
0197sage
垢版 |
2022/11/24(木) 08:01:01.50ID:yy9J0MeQ
正直一周は出来てないからなぁ
いつになるか分からないけど、第二弾をやらないと(T ^ T)
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 08:08:29.00ID:QFKMhmcs
ルート的に4県くまなく回ってるし
ほぼ一周してると思うけどなあ
四国の右下と左下はお遍路でもないと中々行かない
0199列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 08:21:32.93ID:QFKMhmcs
第二弾には同意
今回行けなかった所や一度行った場所でも
行く季節で印象が変わるし
0200sage
垢版 |
2022/11/24(木) 09:00:07.91ID:pTNkysIt
>>199
そゆことやな
今回行けなかった所を是非に行きたい!
0201sage
垢版 |
2022/11/24(木) 11:30:56.47ID:ZGMW/8hh
体力無さすぎてやばい…金刀比羅宮150段目くらいで死にそう(T ^ T)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況