X



トップページ国内旅行
693コメント133KB

離島マニアの集い part7

0643列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 18:27:16.40ID:O2+36xa7
生活物資もあるから。鹿児島〜トカラ〜奄美の航路は絶景なんでおすすめ
海の穏やかな時期を選ぶといい。
0644列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 19:08:43.95ID:uL8lSfmr
宝島、小宝島からの客しかまだ乗せてなかったでしょ。悪石島以降でどんどん乗る。
貨物、荷物、郵便は満載よね。

フェリーみしまに一部肩代わりしてもらえることになったみたい。
それでもかなりの制限がつくね。
0645列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 20:37:17.80ID:XJH1bkYZ
うるせえコラ
0646列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 14:52:46.71ID:3R18V0av
トカラって「吐噶喇」って書くとかっこいい普通読めないけど
悪石島の「悪」Tシャツ欲しいけど島以外で着ていたら襲われそう
0647列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 14:12:01.94ID:MTA5Tzba
地震で舳倉島水没かな
0648列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:20:10.56ID:pLqzvgZm
>>647
「悪」キャップもあるよ。
0649列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:19:12.58ID:iJ7nONF6
「悪ヘルメット」発見したが非売品。悪石島の堤防で作業する方専用品
0650列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 18:46:12.66ID:Tt11lXQG
つまんね
0651列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/17(水) 02:50:25.25ID:OF1bh3pP
夏休み期間に悪Tシャツ着用の少年を博多駅で見た。

口之島もアマゾンやローリングストーンズを超える口のイラストのTシャツでも作ればいいのに。
0653列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:13:23.40ID:JAvosVHQ
>>649
屋久島で売ってるで
0654列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:51:37.87ID:yCnHs82E
鹿児島市内の「トカラ結プラザ」あたりで売ってないのだろうか?
0655列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 10:55:58.94ID:yfnOZ+eC
おまいら応募してさしあげろ

【兵庫】淡路島「観光アンバサダー」に応募少なく、募集期間を延長…「2桁人数はほしい」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705628847/
0656列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 18:01:25.80ID:py9d1mvO
奴隷が2桁必要なのか?パソナに頼めよ
0657列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 09:49:44.56ID:9uGBq85J
対馬は日帰りでは厳しいですか?現地レンタカーで。結構広そうなので。
0658列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:16.06ID:sFQbSYXP
何をしに行くのかによって話が変わってくるじゃろ。意味のない問いかけじゃ。
0659列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:34:05.76ID:QK1zX//n
南大東島〜北大東島の定期航路が7月末で廃止になるのね…
0661列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 18:18:19.57ID:qSLTU2va
夏は満席、冬は10人ぐらい。
0662列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 01:30:02.74ID:5oe1m7Zg
フェリーとしま2まだ直ってなかったのね5月の航空券取っちゃったよ
鹿児島空港で途方に暮れることになりそう
0663列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 03:06:46.33ID:RCbXOMk4
伊豆諸島から代替船を借りることになった。
半分くらいの大きさの船らしいが。
0664列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 18:59:50.81ID:5oe1m7Zg
>>663
教えてくれてありがとう。年末に故障して航行不能ってのは知ってたんだけど
予定表空白で変だな?て調べてみたら絶句=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
0665列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 00:32:01.93ID:5DfXWa/t
どうよ
0667列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 14:39:22.56ID:rQ7DSdzE
トカラ行く人はここで船の情報みるといい
http://www.tokara.jp/
まだ4月の予定出ていないけど
0668列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 09:38:56.25ID:3EFPdGhj
4月12日復帰を目指しているとか
フェリーとから2
0669列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:57:12.93ID:mJm97fvR
佐渡島いきたいー
0670列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:09:35.39ID:jJBn7Nz1
マツコの知らない世界 日本再発見!! 現実逃避離島
0671列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 13:35:25.05ID:wXhTRGxL
>>670
石垣島・宮古島のことかな?
精神病んでる奴は仕事辞めて一か月ぐらい離島めぐりすることをお勧めする
0672列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:03:28.88ID:gGXtWeXP
南の島はもう泳げるね
0673列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:57:29.31ID:/V7+ZopR
おがさわら丸で行く沖ノ鳥島視察会7月に開催
詳細は小笠原村のHPにて
※但し小笠原村民限定
0674列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:38:28.54ID:+K1hMX2f
離島age
0675列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:04:51.09ID:eHwM5kXE
離島混んでる?
0676列島縦断名無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 20:03:22.57ID:9xslGC6E
本日、帰ってきたばかり

波照間島の一日目、昼はくもりで、夜は大雨
二日目は、終日くもりで、星は少しだけみえた

全体としては、街灯が極めて少ない島
特に、最南端の碑の夜間は、見事に真っ暗闇
しかし天の川は見えなかった

三日目は、西表島の舟浮へ移動
イダの浜は美しい所、しかし安全上の理由から
夜間時は通行止になり、行くことができない
0677列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:12:19.52ID:9xslGC6E
夜は晴れたので、星はきれいに見えたのが
肝心の天の川は見えなかった
現地の人に聞くと、湿度も関係しているのだと

今の沖縄は、梅雨の入りかけの時期で
晴れの日と雨の日が両方あり、湿度が高く
星空は、はっきりとは見えないらしい

泊まった民宿の女将は、天の川の見える夜は
とにかく鮮やかだと

やはり天の川は、夏がメインなのだろう
0678列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 20:19:33.76ID:9xslGC6E
四日目は、石垣島のゲストハウスで
だらだらしてた
0679列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:58:01.59ID:Fk1qPq+2
トカラ行ってきた。民宿は工事関係者で混んでるよ取れないかも
船は二等87席満杯(鹿児島港発)予約してから行ったほうがいい
0680列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:57:03.72ID:9Ng6RUre
トカラのどこ行ったの?
行ってみたいなぁ
期間と予算も聞きたい
0682列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:43:59.06ID:ILGAzg8K
トカラは6月中はGT釣りで混んでる模様
船もレントゲン船とか7島めぐりで変則あるんで確認を
0683列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:24:12.38ID:k/LZbnx9
今年のトカラのレントゲン船の記事見たよ。
すべての島に下船出来るとあって、ただでさえ医療従事者や医療機材を積んで
定員が普段より少ないのに、離島マニアが押しかけて満員になったとか、
波の影響で宝島を抜港したらしい。
0685列島縦断名無しさん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 15:44:08.41ID:hjuvvkDg
小宝島に一か月閉じ込められた人がいるらしい
0686列島縦断名無しさん 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:39:37.91ID:JTtQ3F9Y
離島マニアに集う離島の聖地の条件は何処だろか?
やはり上陸困難な青ヶ島かな?

船は接岸が出来なければその時点でアウト。
ヘリは常に予約で満席、空席があっても島民優先?の噂もある。
0687列島縦断名無しさん 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:50:49.53ID:JTtQ3F9Y
波照間スレッドにも書き込んだけど先週5/15〜17、2泊3日で波照間島へ行ってきました。
波照間は今回で2回目。石垣発の安栄観光の高速船が揺れて揺れて、船内のトイレで2回も嘔吐したよ。

波照間港からは民宿の車で送迎、到着後、まだ気分が悪くて3時間くらいは部屋で横になっていましたw
噂には聞いていたけど、高速船の揺れはすごいわ。

一方、復路では全く揺れませんでした。
0688列島縦断名無しさん 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/06/22(土) 09:59:05.81ID:JTtQ3F9Y
沖縄県は本島、石垣、宮古を除いて以下の島へ行きました。( )内は宿泊場所

与那国(もすらのたまご)
波照間(とある家族経営の民宿)
竹富(日帰り)
小浜(星野リゾート)
渡嘉敷(日帰り)
北大東(ハマユウ荘)
南大東(ホテルよしざと)

西表はまだなんだよなあ。黒島、多良間島もそろそろ行きたいな。
0693列島縦断名無しさん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/25(火) 23:53:25.83ID:jDbeBIRO
>>687の訂正
× 5/15〜17
◯ 6/15〜17

>>692
いや、石垣発15時だから3便ですね。ギリギリで乗船したから船名を確認しなかったけど
「ぱいじま2」だったかもしれません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況