現在、沖縄は日本の領土ということになっているが、それなら1879年3月27日に日本政府が行った琉球併合を認めることになるし、併合したわけだから併合前は日本の領土ではなかったので沖縄は日本固有の領土ではないということになる。
なぜなら日本政府による琉球併合がなければ沖縄県にはなっていなかったから。
日本政府は「尖閣諸島は沖縄県に属する」と説明しているが、日本政府の説明が正しいのなら沖縄自体が日本固有の領土ではないので、その沖縄に属する尖閣諸島も日本固有の領土ではないということになる。