X



トップページ国内旅行
1002コメント324KB
全国旅行支援 まったりスレ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:19:48.22ID:Pi7eddsW
どうだろう何かの買い占め騒ぎはおこりそうな気がするけど
前から一部の薬は個数制限あっても品薄だけど
一昨日レモンも根こそぎ買い占めあって
ニュース見てなるほどと
0683列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:03:51.06ID:5fJVH67L
>>669
ありがとう

>>670
こないだの東京が停止するみたいなガセがあるから、曖昧なのじゃなく確実なソースを知りたかったんだけど
でも楽天の情報は役に立ったよ、ありがとう
0684列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:05:26.42ID:5fJVH67L
>>672
旅行支援が終わったら誰もホテルを使わなくなる?
んなわけないだろう
0685列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:40:14.31ID:StK599mc
日帰り予定の所を宿代6000円クーポン6000円になるから一泊したよ
旅行支援がなくなったら日帰りに戻る
0686列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:26.26ID:TfpvwoH5
>>682
みのもんたがココアが体にいいって言ったらスーパーのココアが売り切れる国だぞ
バカしか居ないんだよ
0687列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:23:26.47ID:5fJVH67L
>>685
実際はホテルを使い続ける人も、使うのやめる人も両方いる
なのに使い続ける人がいると思えないって点がおかしいんだよね
0688列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:24:37.54ID:5fJVH67L
>>686
そういう自己紹介嫌いじゃないわ
0689列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:36:23.17ID:S1YQ6Ygq
ステマと多数派に弱い民族
だから電通と言う虚業が成立する
実際に流行ってるかどうかは関係無く"流行ってる感"があればいいからな
0690列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:43:17.59ID:5fJVH67L
というか本スレ、Part.191に移行してたんか
そりゃ情報見つからんわけだw
0692列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:01:55.62ID:RIG85O/S
全国割は次は20%でしょ
一部のとんでもない値上げしたところはどうなることやら
質が良ければいいけどあらかじめ蟹付きを注文していた客は大後悔だろな
気の毒に思えた
バイキングの環境でやるべきでないよ
雑音の中で味わえないよ
本当に気の毒
なんでこんなのが5万?
ボッタクリ酷い湯快リゾート
0693列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:05:07.01ID:StK599mc
湯快リゾートでまともな蟹が食えると思っている時点でどうかと
0694列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:07:54.90ID:RIG85O/S
湯快リゾートは韓国フェアをやっていて原価が安い
周りは見るとみんな鍋で食べている
乾麺、うどんを食ったら満腹だろってダメ出し
マグロはなかなか出てこない
牛肉ステーキなどない
バイキングだけどね
自分は2ヶ月前に予約して実質6000円だから何の問題も無いけど
今は同じ内容で3万〜5万って何なのって思う
0695列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:13:31.74ID:rQCY+J+V
湯快リゾートも価格変動が激しいよなぁ
ひと月前に予約したらギリギリ10,000円切ってたプランが
直前になると同じ部屋の同じプランで20,000円超えてたりする
それでも前日には満室になってるということは
そのバカ高い価格で利用する層がいるってことやん?
0696列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:13:41.50ID:RIG85O/S
ただし湯快リゾートは24時間温泉があるので考え方によってはあり?
温泉は5点中、2.5点かな
0697列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:15:56.07ID:rQCY+J+V
>>696
24時間入れないところもあるぞ
こないだ行った斎木別館は深夜0時か1時から朝の5時まで利用不可だった
0699列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:49:12.46ID:AjVnfQ0w
愉快5万ってそりゃ笑いが止まらないや
0700列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:19:59.86ID:XRaXCn2M
来年の最低予約金額3000円になったみたいだね
なので来年は3000円台のカプセルツアーでも楽しむか
0702列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:56:31.02ID:VQdXtq+y
伊勢市から鳥取来たが
三重はイオンでも地方のスーパーでもクーポン使えて楽園だった
そのかわり地域の名物が赤福と手ごねずしくらいしか使えなくて思いの外 外食する場所がなかったな
鳥取はスーパー・コンビニドラッグストア完全シャットアウトのせいで
リンガーハットと居酒屋のランチくらいしかわからねえ
地方の固有名の飲食店1個1個調べる気にならないということを地方は知るべき
0703列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:56:58.18ID:VQdXtq+y
今日から6泊するけど全部雪か雨っていう不運
0704列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:06:06.38ID:5fJVH67L
この時期はそうでしょうよ
0705列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:24:18.27ID:VQdXtq+y
いっそせめて積もってほしい
0706列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:09:31.56ID:hDegz3WA
>>702
鳥取駅周辺にいた人だっけ?レス遅くなっちゃったが
鳥取駅からバスでも車でも10分か15分くらいのところに「かろいち」あったやろ?
観光市場みたいなところやけど、観光客相手に海鮮丼や茹でカニを出してて
例えばカニ買ってイートインで殻をほじくって食べれたりするところがあったのに
0707列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:11:37.25ID:hDegz3WA
>>703
この時期そういう場所に行くなら温泉宿一択だな
湯治場があるような温泉地でぬくぬくするのが最高
でもそういうところはクーポン使いにくいか
0708列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:28:43.01ID:GtI4O+Gm
>>703
明日から4泊(関東甲信越)するけど3日目までは確実に晴れそう。
雨が降るのが4泊目の夜になれば5日間全て晴天になる可能性も。

北陸あたりはずっと雪みたいだが
11月に行っといて良かった。
0709列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:51:52.24ID:NaSLYFfh
自分は信濃大町ー富山ー金沢と周って今日から平湯温泉
北陸はほぼ雨だったけど平湯は流石に雪降ってるな
雪見酒に雪見風呂
0710列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:52:28.01ID:VQdXtq+y
>>706
おーいいやんここ
あんこう唐揚げ食いたい 

調べたら最寄りのバス停から徒歩20分あるな・・
0711列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:53:05.58ID:VQdXtq+y
やっぱ温泉だよな
0712列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:01:06.48ID:DcCcKbkT
>>710
健康のために歩くんやw
ちなみにかろいちはなるべく午前中に行ったほうが売り切れを回避できる
0713列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:05:17.18ID:VQdXtq+y
>>712
晴れてればまだいいけど雨はきついな-
なんで目の前までバスないんや・・
0714列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:12:08.95ID:jkDQwnpV
たまに県跨いで7泊以上している人見かけるけど後から請求されたりしないのかね
0715列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:18:47.43ID:I1B4dTrH
>>714
7泊ってあくまでも同一県での話だろ
それも自治体によってルール違うし
0716列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:19:06.62ID:VQdXtq+y
鳥取藩のりあいばす乗放題手形で鳥取から倉吉に行けないのマジで意味不明過ぎる
0717列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:44:32.01ID:3Ef0Za24
倉吉なら鳥取駅から山陰本線で行けよ
スーパーはくとも走ってるし
0718列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:08:42.84ID:3YvXVPra
鳥取県の仕様なのかホテル独自なのかわからんけど
期限は12/27までなのに開始日が連泊なのに1日刻みだ
昨日チェックインして複数枚もらったのに土曜だから1枚しか使えねえ
このパターンは初めてだわ
0720列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:20:39.87ID:wHCGEtyu
自宅の近場ホテルへのコジキ旅行も来週で終わってしまう
朝食ビュッフェドカ食いで食費節約できて本当に助かったよ
0721列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:37:47.47ID:RXMBsLda
昨日まで6日間京都(大阪)旅行に行ってたけど、ちょうどギリギリ酷寒になる直前だったようで良かった。
旅行中は出発前よりは寒くなってたけど、今日からの寒さよりはずっとマジだったと思う。
香川県から青春18切符で往復したが、冬は土曜日でもそれほど混まないんだな。
(京都駅から800mくらいの)朝夕食付きホテルに5連泊。荷物ずっとホテルに置いたまま毎日身軽な名所めぐりは楽だった。
朝夕食付きのホテル3000円払って3000円クーポンという実質タダの宿代の破格の京都旅が出来て有難かった。
京都のクーポンはいろいろな所で使えるので毎日ドンキなどに行って買い物した。
(じゃらんのクレカ決済で10%ポイント還元で1500pじゃらんポイント+イオンカード決済の10%還元で1500pワオンポイント貰えるのも嬉しい)
0722列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:50:20.86ID:CQg8X3qK
旅行支援スレ乱立しすぎ
0723列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:09:17.00ID:qvayPqMp
荒れすぎ
なんだこりゃ
Goto前も北海道スレはこんな感じだったけどどこも似たようなスレになってんな
0724列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:20:15.32ID:xFEQLqn2
神奈川县的旅游景点太多了哈哈哈哈哈哈

横滨
横须贺
栗滨
三浦半岛
湘南
镰仓
箱根
小田原
逗子
野比
茅崎
汤河原
電子道路收費系統...
0725列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:35:30.19ID:Ao/vtx4o
横浜のホテル泊まってるんだが同じフロアの複数の部屋の前に弁当のゴミが置かれてる
これコロナの隔離的な何かか?
0726列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:54:22.30ID:qvayPqMp
そういうホテルって一般客受け入れるか?
0727列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 09:03:37.07ID:Y9eruPh8
ないでしょ
0731列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:25:58.11ID:PVeON3dS
このスレで12月は地域クーポンはないと脅されたが
普通に貰えた
脅かすなよお前ら
0733列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:53.06ID:Y9eruPh8
スキーの日帰りバスツアー行ってきたけど、肝心のゲレ食でクーポン使えなくてビックリしたわw
売店だけで3000円使い切るって、なかなか悩ましいのな
0737列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 18:31:28.21ID:xkswi8vD
>>734
全員外国人っぽくて1階のレストランにぞろぞろと弁当受け取りに来てた
マジで何なんだあれ
0738列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:09:55.26ID:Y9eruPh8
>>737
色々探してた中で、そういうプランがあるホテルもあったぞ
食事が弁当で部屋食、その代わり一番安い
0739列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 20:51:10.90ID:qvayPqMp
鳥取のどぐろどこで食えるんや
0741列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 21:51:46.06ID:XBqyoWHi
新潟に来たけど大雪楽しいよ予定した計画は全滅だけど
数十年に一度積もるかどうかの地域に住んでいるから
超楽しい新潟駅周辺をウロウロするだけで観光気分が満足
新雪に足を突っ込んで埋もれるのを楽しんだ
0743列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 23:27:34.47ID:L3EP+C/b
>>742
あそこ美味い?
いつもクラウンプラザ泊まるけど微妙に離れてるから近い立食いの弁慶行っちゃうんだよな
近くの商店街もちょっと気になる
0744列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 02:30:58.12ID:xjvS0duD
旅行支援で金沢行くはずが大雪予報で都内のホテルに急きょ変更
そこまで雪に愛着ないし靴も考えなきゃならないしといろいろ考えやめといた。ライブカメラ見る限り新潟ほどのドカ雪にはならなかったみたいだが
0745列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:29:11.31ID:W3whFiyk
そういうホテルの弁当のクオリティーはどれくらいかによるな
2000円分くらいの価値が無いと困る
0748列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 00:19:59.67ID:FE0SoswI
>>739
島根
0751列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:33:00.77ID:xCpEC921
1月からのHOKKAIDO LOVE!割
https://hokkaidolove-wari.jp/2023/

※12月22日0時以降、事業者の準備ができ次第予約販売開始となります。
0752列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 07:45:55.25ID:A7D/heV7
>>750
まったりスレでいいじゃん
0753列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:06:51.83ID:rbF+bXkd
既存予約適応不可で
今空きまくってて値段下がってるから
今のうちに予約取ってる
0754列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:21:27.80ID:i6r8K2Uh
年明け旅行支援の予約受付が始まる頃には値上げラッシュだろうな
既に残室少ない日はガッツリ上げてるホテルも出てきてる
0755列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:53:28.37ID:8kqrDW67
LOVE!割しょぼくなりすぎ
0756列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:54:04.15ID:8kqrDW67
って全国支援のほうか
札幌割はどうなった
0757列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 11:40:00.33ID:1+r3AA7K
兵庫クーポン消化のために無印で高いレトルト買い込みました。
0759列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:39:35.03ID:L6UsMjyI
スーパー コンビニ ドラッグストアで全く使えないのが痛いな
神戸近辺なら中華街でのごはん代で使い切るのが良いのかも知れんね
0760列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:23:14.91ID:Otq7ex0J
京阪神(兵庫)では京都だけクーポンが幅広く使えるんだな
5泊15000円分のうち9000円はドンキで使ったわ
日持ちのする特売食品などをいろいろ買い込んで持って帰ってきた
0761列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:21:03.60ID:Pz3MTExF
延長分は予約してなかったから、無事今年分の全国旅行支援使い切った
来年1月2月に15泊予約があるが、これ予約し直すのもう面倒くさいなあ
0762列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:54:44.70ID:8kqrDW67
本スレ中学生湧いてるの笑うわ
0763列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:13:47.69ID:U1QgMTmM
新規陽性者20万人超えとかでまた専門家と医者が嬉しそうにテレビで煽ってるね
年末年始の人流を徹底的に減らさなければ史上最悪の事態になるとかなんとか
もう誰も聞いてないだろうけど、今だに新コロで医療崩壊だの人流抑制だの世界の笑いものだわ
ただ、こんな事にだけ岸田が聞く力を発揮して1月からの旅行支援再開が延期になる可能性もあるな
0764列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:40:31.00ID:8kqrDW67
そうなったらまた割引率アップして延期してくれ
0765列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:43:18.06ID:GAz9VBPl
今週末の北陸は雪がヤバそうだな
福井行きのサンダーバードと宿を取ってるけど、辿り着けるだろうか
今期ラストチャンスのセイコガニと越前ガニを食いたい
0766列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:53:40.19ID:SK469SZd
既に国内の医療は崩壊状態ですとかヤフコメとかで言ってる医者がいるけど恥ずかしくないのかな?
世界で今だにこんな事を繰り返してるのは日本だけだし、7回も波を経験して来て今だに医療崩壊って…学習能力ないと言われても仕方ない
0767列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 01:33:13.42ID:CbZ7csgO
人口比率云々でトップになるはずの沖縄の現状を見てれば嘘・大げさ・紛らわしいは直ぐに分かっちゃうからな
沖縄をネタに煽った時期があったのが完璧に仇になってるねwww
0768列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 02:14:13.69ID:ZME6DWIq
都内から大浴場温泉が有名な某チェーンホテルにクーポン目当てで泊りに来たった
夜通し温泉に入れるので時間気にせず食事に行けるし温泉が本格的で良かったんだけど
この時間に小学生低学年や幼稚園児を連れて入浴してる親が複数いてびっくり
どんな生活させてるんだ?
0770列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 02:40:51.44ID:M9Xlrbmj
すみません

ぶらり旅で7泊してあと
4にち旅行続行予定なのですが
明日以降は後日国から請求書が
来たりしませんかね

帰宅しようか続行しようか悩んでます

よろしくお願いいたします
0771列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:37:15.30ID:64YgXCcY
0772列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:25:46.09ID:UWwXXni/
>>763
過去最高が26万人ぐらいで、現状もう20万人越えてるんだから、
人流抑制でもしない限り記録更新(=史上最悪)になるのは当たり前だろう

毎日そんなテレビばかり見て、嬉しそうにスレまで報告しに来るお前が笑いものだわ
0773列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:44:09.51ID:alk2Q/m0
>>770一旦帰った方が問題ないっしょ。国から来るかはわからんけど少し得するだけの金額のためにハイリスクやめときな
0774列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:49:20.72ID:Za+mF5Sh
一度帰ってないなんて立証できんやろ
0775列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:35:14.05ID:A0Y+XChy
本スレで愛知県だかに問い合わせた人が後から請求されると注意受けてなかったっけ
支援使わなくてもホテル宿泊記録調査されるらしいから、どうしても泊まるならネカフェ使うようにアドバイスされたって
7日目以降の割引分とクーポン金額全て返却のリスクは大きいね
そもそも元は国の給付金なんだから県跨いだところで国が住所氏名で検索かけりゃ一発でバレるわな
コロナ禍の給付金詐欺と同じ
0776列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 20:52:08.80ID:b03I24Z7
>>773-775
怖くなったのでネカフェにします
ある県の人は「同じ県じゃなければ8こえてもいいですよー

といってたのに
0779列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:51:08.80ID:xoho3mJr
12月三週連続で旅行して満足したわ
割り引きあるから普段泊まらないちょっといい宿泊まったがどこもよかった
やっぱある程度金出さないと満足感は得られんね
0780列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 00:16:54.50ID:a+cvqUKE
クーポンに記名が必要な県あるけどあんなのチェックできるのかな。手作業になるから大変だろう。別に偽名使う必要もないけど、何の意味があるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況