X



トップページ国内旅行
1002コメント280KB

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:27.93ID:5Yb+RLtb
函館 札幌 旭川と泊まったが
フロントで無割引で請求されそうになったのは1ヶ所だけ
クーポンは先に出して誓約書にサインを求めて
ワクパス 免許証 検温 消毒も求めるのに
代金だけは無割引になるところだった
やはり予約の控えは必携
0070列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:32.19ID:L/ptP7HN
まさか姫路駅新幹線改札真ん前の土産屋でクーポン使えないとは思わなかったわw

あとはRegion PAYと紙とじゃ使えるところが雲泥の差になってるようだし1000円単位で考える必要も無いから前者一択になるわな
しかしほんと地域毎で形式も使用期限も全部バラバラでアホくさ
0071列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:39.61ID:bgvI3223
>>68
ミスド以外でもタリーズ、コメダ、サーティワンとか福袋あるとこは福袋で使いたいよね
予約は12月頭とかからやってるんだけど前金で先に支払えないのかな
0072列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:53.67ID:cSHJBw/W
長野は500円単位だしデリシアや綿半でも使えるから有用だと思うわ
0073列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:44.24ID:VXI6mco0
大阪は帝国ホテルのブティックで使える

ユニクロで使えるようにしろよ
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:20.91ID:2daa7oe6
よく栃木の塩原温泉行くけど塩原温泉内か矢板でガソリン入れて
残りは矢板の道の駅か隣のカインズで使ってる
鬼怒川行った時はガソリン入れた後コスモスかベイシア
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:23.71ID:toHlEsK2
札幌のWBF枝豆もサラダもなくなって糞劣化してる
柿の種と麦チョコで飲めってか
持ち込み禁止だし酷すぎるだろ
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:04.64ID:aVnnc4Yk
Yahooトラベルで全国旅行支援はコロナワクチンを3回うってとか
それはわかるんやけど、東京へのクーポンはどうやって取るのかさっぱりわからん
ホンマ不親切なページやな
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:48.60ID:be/R0IAN
>>84 不可
0086列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:41:18.19ID:EryzGBK2
>>77
セコマのきんぴらごぼうあったな
あそこは徹底して乞食向けなのに、初めて泊まって結構気に入った。。

札幌中央のほう
0087列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:43:36.78ID:efieYDWC
昔からインフルかかったら家族にうつさないようにホテルで自主隔離するから、みんなコロナでも感染したら普通に即ビジホかと思ってた。
前スレみて最近は違うんかと。
0088列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:52:30.35ID:xCNjdXZg
インフルは自分で選んでいいだろうけど自分の住んでるとこは
コロナの場合は市が指定したビジホに行くことになるよ
0089列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:31.37ID:TOD/5C90
JTBで新幹線プラス宿とって
地域クーポン利用方法見たら
申請書をダウンロードしろって書いてあって
これって何?印刷しなきゃダメなの?
0090列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:13.76ID:uwhAaOfH
大阪ペイは足りない分を現金orカードで支払いたい時に基本やらないと駄目だけど無理な場合はしゃーないと公式に書いてあってそういう店舗で違うとかイライラするし使うの躊躇する
0091列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:57.16ID:efieYDWC
岸田内閣が総辞職したり、解散総選挙になったら全国割来年はあるのか?

週刊ポスト 11月4日号
⇒全国民怒り爆発必至の総力特集:岸田文雄が天下のダメ首相である40の理由
@統一教会解散総選挙「やっぱりムリだ…」岸田"ズブズブ"内閣、11月中に内閣総辞職へ
■自民党独自の調査で「今総選挙やったら与野党逆転」の結果に岸田文雄顔面蒼白
A岸田文雄の年金"バカヤロー改悪"「70歳受給開始」へ動き出した
B「国葬費用12億円」なんて大嘘だ!実際は「2倍超」使われていた!
C首相官邸を機能不全にする「岸田殿のダメ側近13人」の実名
0093列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:25.08ID:lNUGg43v
>>75
彼らは群馬・石川・栃木と知らずに草津・金沢・日光に行ってるんだろうね
0095列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:36.35ID:TOD/5C90
>>92
岡山県です
0096列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:15:41.08ID:TOD/5C90
>>92
旅程表やマイページくまなく見たけど
全国旅行支援 参加同意確認書面ってのは見つけられなかった
ありがとう
0097列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:27:49.12ID:X6F/hecT
>>91
全国割なんか年内で終わりにしないとダメだな。本当なら即刻中止にしてもいいレベルのひどさ
旅行業の支援どころか旅行業いじめになってるし、割引受けられる人間と受けられない人間の格差もある
これに関わる全ての人間の時間をもっと他の生産的なことにつなげないと経済対策の意味がない
0098列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:04.39ID:X6F/hecT
中抜きって意図的に作られたものだと思ってたけど今回の件で無能役人が無駄な作業を生み出しているのも大きいなと思ったわ
0100列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:29.49ID:lUp8mEbK
おいおいコンビニ店員リージョンペイ使えないとか言ってんだけど使い方本社から聞いてないのかよ
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:38.85ID:cqMVtvtA
スーツケースってファスナーとフレームどっちがいい?
フレームのほうが開けやすいけど1キロくらい重いのって結構きついんだよな
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:05.52ID:E4P2Wxpj
定宿のビジホ、全国旅行支援の予約をじゃらんや楽天からの予約で手続きした場合のみに限定してるけど、このやり方が1番良さそうな気がする
公式だと予算が無くなったら終了で当日フロントで揉めたり、揉めないように前もって客に電話するとかの手間も生じるもんな
0105列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:16.58ID:omLQjE3T
すまんクーポン上限以上の物を買った時は差額を現金で払えるのかな
0106列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:19.89ID:5Yb+RLtb
>>104
こういう訳の判らん割引制度では
普段は高額だと感じるOTA手数料も
安心料だと解釈すれば安く感じる
0111列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:14.68ID:c8lAlGwh
Twitterで客に予算終わったら電話くれって言われたけどそんな面倒なことするかとか、予算無くなったらキャンセルの電話するからとよく面と向かって言えるなとか愚痴ってるアカあるけど、文句言う前に>>104みたいにしたらいいのに
結局割引目当ての客当て込んで制度利用してるんだから、そんな客だらけになるのは想定しておかないと
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:12.04ID:uwhAaOfH
>>111
そうだね
宿の公式お知らせでは割引支援あります!って予約取ってるのに何言ってんだって感じ
0114列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:25.12ID:QpvrV4eO
>>104
それでいいんだよ
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:29.39ID:5Yb+RLtb
木曜日にHOKKAIDO LOVE! JR北海道 6日間周遊¥12000は
今日か明日で予算超過するよと書き残して金曜日夕方 函館駅に行ったら
予想通り本日最終販売となっていた
前売を買わなくても滑り込みセーフだったが指定券に関しては
土日はほぼ満席に近い列車ばかりで手遅れだった
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:40.37ID:r3xOR+N+
>「ぐるなび」が10月上旬に全国の20代から60代の会員を対象に行ったインターネットでのアンケート調査

ぐるなびが調査してたら多くなる
それとクーポンが食費にしか使えない地域は食事代が上がる
0121列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:51:09.43ID:OMQzA7RR
すみません質問があります
ヤフートラベルで旅行支援適用して1泊2日の予約をしたのですが
2週間天気予報を見るとその2日のみ雨予報になってしまいました
露天風呂からの景色が絶景の宿なのでどうにか晴れにしたいんですけど何か方法ありませんか?
なお日程はずらせません
0123列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:33.43ID:onwUIEB4
>>121
雨乞いの儀式を行え
0124列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:14.85ID:9i41dXtO
某観光地から書き込んでるんだけど、平日なのに観光客で一杯で店員がいそいそとしながらも嬉しそうだったわ
ああいうのを見ちゃうと、この政策も悪くないのかなって
0126列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:31.46ID:c8lAlGwh
>>112
ほんとにね
愚痴るくらいなら最初から参加しなきゃいいのにな
支援ないと泊まろうとは思わないような宿なんだろうけど
0127列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:33.65ID:PdYyKqAo
>>63
くら寿司、ロイヤルホストなどで使ってる
0128列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:29.43ID:nDTu0Lwp
>>121
天気はどうしようもない
1番売りの露天風呂からの絶景が見えないなら、
目玉がないイベントと同じだから、宿に返金か割引をギリギリお願いしたら?
昔、暖冬でゲレンデがオープン予定日に開けられないときに宿の人に割引いてもらったことある。
0129列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:38.14ID:Wxl0ZDRv
神奈川はてんやと大戸屋は一応イケルで
ドラッグストア全滅なのはマジ困るけど
0130列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:26.67ID:820z1TLu
ヤフーで予約したけどカード決済がチェックイン当日になってて
予約しててもその間に予算終了したら恩恵なしとかある?
あるなら予約即決済の楽天で取り直そうかと考えてます
0131列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:09:03.79ID:CUpEc0Zk
予約即決済でもチェックインで予算終了したら割引なしの差額を追加で支払わないといけないクソ制度だよ
0134列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:12:58.01ID:luLoi8EC
>>132
デニーズ無い地域民にとっては、旅行先でもデニーズは行ったりする
ジョナサンとかも
0136列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:15:58.14ID:wATyHmjo
>>131
うせやろ?まあ仮に本当だとしても、日本旅行クレカ払いだが、割引適用後の金額が引き落とし手続きされてるから最悪クーポンないくらいかな
0138列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:27:14.54ID:820z1TLu
予算上限が決済した分なのか予約済み分なのかわからん
0139列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:31:32.27ID:5Yb+RLtb
都道府県ごとに違う事を念頭にして
予約時点で予算を紐づける方式か
予約だけを行う方式か確認すれば悲劇は減らせる
旅行会社やOTAの多くは事前決済、現地決済に関わらず
自社に割当られた予算で紐づけしているから安心
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:34:14.38ID:5Yb+RLtb
その一方で宿直が怪しいのは
予算の配分で予算額を定額で決めない県の存在がある
某県では予算を割り当てず無制限にしている
いわゆる早い者勝ち方式で予約時点では未確定
チェックイン時点で初めて予算を紐づける方式
0142列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:37:03.34ID:5Yb+RLtb
全国的に田舎の県ほど
大手旅行会社やOTAには配分額を少なくして
厳格に額を決めている
その一方で地元には手厚くするので
まず予算超過はそう簡単には起こらない前提でいる
0143列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:39:35.93ID:820z1TLu
なるほどわかりやすい
0144列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:40:20.58ID:wSqPBssh
>>140
えええ
じゃあチェックインしてみて初めて旅行支援対象かどうかわかるってことか
そりゃなかなかスリリングだ
0145列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:41:20.44ID:ZpWkA6rJ
ホテルによっては予約順に割り当ててるようだけどそんな裁量権あるのかな
0146列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:10.79ID:WUrP75uG
>>76
青森は紅葉時期は値段高め
それが過ぎたら一気に
安くなるのが通例なのだがな
0147列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:43:55.81ID:sh5c5Se4
じゃらんで予約した最終日12月20日の伊勢市の旅館の全国割り適用は安心だがクーポンが心配
0148列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:50:15.35ID:m7slnIWv
神奈川は天丼てんやでごちそう天丼1000円か大海老天丼1000円の2択
0150列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:59:38.37ID:F9H4zOtc
>>148
地方にあまりないのでてんやは穴場だと思う
テイクアウトでホテルでマッタリでもいいし
神奈川ではなく大宮に泊まった時利用したけど
0151列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:00:20.05ID:cqMVtvtA
>>120
みよしの改めて行ったらセット660円でちっちゃいカレーだからあんまお得感なかったわ
とんかつ屋のランチカレー食った方がいい
0152列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:01:02.09ID:L2LdVBDg
>>130
私もヤフーで予約したから心配だ。
東京で、11月12月だから、そのうち詳しい運用情報が出るだろうと待っている。
0153列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:01:24.44ID:cqMVtvtA
ホテルの屋上でいままで工事しててくっそうるさかったわ
なんかフロントもバイトしかいなくて支配人帰ったとか言うし
明日もあるらしいけど事前にわかってたら予約しなかったわ糞がよ
0155列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:05:35.18ID:g/9XI/my
支持率続落
全国旅行支援使えない問題
大臣辞任
コロナ8波
インフルエンザ
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:07:25.00ID:luLoi8EC
>>148
うちの地域は町中にあったのがなくなって郊外のみになってしまった
つまり天ぷら飲みができなくなってしまったので、関東とか行くとてんやには行きたくなる

でもてんやは油があまりよくない気がする
0157列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:08:42.28ID:luLoi8EC
てんやは普通の天丼ご飯少なめに茄子、舞茸を追加、そして酒
0159列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:10:37.03ID:wATyHmjo
アンナミラーズってもう閉店したんだってな。残念
0160列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:28.62ID:v9FIZs9a
さて明日は最後の争奪戦祭りだね
リロード地獄を味わえるのもこれが最後か
0161列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:31:30.35ID:cqMVtvtA
>>153
もしかして同じホテルに泊まっているのかも
ありえないほどうるさかったです
外はとても冷えますね
0164列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:44:04.55ID:w2emnv4O
>>121
意外とてるてる坊主が効く
特に名前をつける呪詛を兼ねると効果倍増
天照大神等の好天由来の命名は言霊も利用できる
グッドラック
0165列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:45:24.02ID:cqMVtvtA
>>161
Wifiが同じでワロタ
0168列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:48:45.21ID:5Yb+RLtb
>>162
札幌・函館の特急北斗は減車5両にしていたが
最低でも6両、なかには8両で対応
全国旅行支援で一気に客数が激増している
札幌・旭川の特急ライラックも日曜夕方に札幌へ向かうのもほぼ満席
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況