X



トップページ国内旅行
1002コメント342KB

沖縄(本島)観光 その172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:54:41.99ID:1gtxa6dE
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「壺三」「法的根拠」「常夏の」「したたか」「しにるか」「が笑える。」「残念でした。」

政治的主張、自慢話、旅行と無関係な日記を書く人は16年前から粘着している暇人偽うちなーんちゅなので相手しないでください
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

前スレ
沖縄(本島)観光 その171
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1665317760/
0472列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:28:00.23ID:1GduItBz
●超富裕層(5億円以上)
●富裕層(1億円以上5億円未満)
●準富裕層(5000万円以上1億円未満)
●アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満)
●マス層(3000万円未満)

我が家は上から2番目の富裕層。
金融資産以外にも嘉手納弾薬庫周辺とキャンプ・フォスター、キャンプ・コートニー、キャンプ・バトラーに軍用地を所有。
職業はフリーライター(元新聞記者)。
0473列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:33:22.89
自分の持ち物じゃなくて親のだろ

ていうか米軍に金もらってる癖に極左活動してんのか
いい身分だなファッション左翼が
0474列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:40:40.86ID:1GduItBz
「金が欲しいから基地を置いてくれ」とはだれも頼んでいない。
地主に金を払うのは賃借人として当然のことだし、金を払うのが嫌なら返還すればいいだけのこと。
0475列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:25:57.92ID:FWaCW0ed
突っ込みどころいくつ作るんだよ
しかもいつもながら本人は気づいてないんだろ
やべーって
0476列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:46:44.78ID:Dx7jcHNw
米軍基地がなかったらただのど田舎離島
小笠原とかと同じ扱いになる
0477列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:01:43.40ID:A68ZWoiJ
>>473
金は米軍が払ってるんじゃなくて日本政府が払ってるんだぜ。
米軍に対する思いやり予算ってやつでね。
0478列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:06:44.58
>>477
じゃあこう言ってやるか

米軍のおかげで日本国から金もらってる奴が、日本を恨んで極左活動してんのか
0479列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 01:19:45.13ID:A68ZWoiJ
>>478
>>474をよく読みなさい。
だれも「金が欲しいから基地を置いてくれ」なんて頼んでないだろ。
米軍が勝手に人の土地を奪っているんだから、それに対する迷惑料や借地料を払うのは当然のことさ。
それさえも払わないなら土地泥棒以外の何ものでもないってことよ。
日本政府はそれを黙認しているわけだから米軍に代わって金を払うのは当然だろ。
そういうことさ。
あと、俺は沖縄保守なのであって極左でもなんでもない。
0482列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 07:23:11.92ID:fz1bHrbp
>>480
ぬーあびちょーが!
やーが暇な無職老人やしぇー!
やな腐りヤマトゥーぐわーや!
0484列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 08:46:02.63ID:Llg08gdr
触らない方が良いとわかってるけど、ごめん。耐えられん。

現在の沖縄県民の多くは真ん中だよ。
革新系がやや強い土地柄であることは認めるけど極左なんて声のでかいごくごく一部。
皇民化教育ど真ん中だった祖父は祝日には日の丸掲揚してたし。
私が子供のころにはそんな家たくさんあった。
時代の変化でそんな習慣は薄れたけど、そりゃ他の地方でも同じでしょ。
別に左に傾いたから日の丸掲げなくなった訳じゃないし。

帰属意識も日本人だし、間違っても中国共産党を上に戴きたいとか思ってないし、
ましてや琉球独立なんて夢にも思っていない。
他の地方の人だって「日本人」という意識と「出身は〇〇県」て意識は共存するでしょ。
「うちなーんちゅ」という元からある言葉に郷土愛を載せているだけで、
「ないちゃー、やまとぅんちゅ」という言葉は薄れつつある。

選挙だって基地問題one issueでするからおかしくなるんであって…
身近に戦没者が多くいれば純粋に平和を尊び、
反戦を願い、軍拡を忌避するのは自然な流れでしょ。
基地の是非以前に、「基地がある」という現実は変わらないんだから、
権利を主張する、利用していくことが悪いことじゃあるめぇよ。
0486列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 09:37:04.25ID:fz1bHrbp
日本人と沖縄人はエスニックアイデンティティーが違うことを沖縄人はよく知っている。
また、本土の日本人でも沖縄の歴史や文化をよく勉強している知識人などはそのことを熟知している。
例えば、慶応大学教授で歴史学者(社会学者)の小熊英二氏が「日本人の境界」(新曜社)という著書で「日本人の境界に置かれた人たちとして朝鮮人、台湾人、アイヌ、沖縄人がいる」と書いていて、さらに小熊氏は「日本人と沖縄人はナショナルアイデンティティーが違う」とも書いている。
また、京都精華大学専任教師の白井聡氏も「日本劣化論」(筑摩書房)という著書で「日本人と沖縄人はエスニックアイデンティティーという意味において違う」と書いている。
元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏も講演会やラジオ番組などで「私の父は東京出身の日本人で、母は久米島出身の沖縄人」とはっきり言っている。
佐藤氏は沖縄での生活経験はないが、自身の母親が沖縄出身だから日本人と沖縄人の違いをよく知っている。
また、彫刻家で有名な沖縄県読谷村在住の金城実氏も大阪で高校教師をしていた頃、自らを「在日沖縄人」と言っていた。
衆議院議員や沖縄県知事を務め、沖縄の政治史にその名を刻んだ自民党の西銘順治氏も1987年の沖縄の日本復帰15周年の節目の日に記者会見し、後世に残る言葉を残している。
その記者会見で西銘氏は本土の全国紙記者から「沖縄の心とは?」と質問され、「沖縄の心とはヤマトゥンチュ(日本人)になろうとしてもなりきれない心だ」と答えている。
「沖縄が日本に復帰してもウチナーンチュ(沖縄人)の心は変わらない」という沖縄人の思いを西銘氏が代弁したのだろうと当時の沖縄ではそのように受け止める人が大半で、西銘氏の発言に異論を唱える人は皆無だった。
0487列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:01:45.08ID:kaBMp4VS
>>448
最悪飛ばない事も想定して日程を後ろに順次ずらせていけるならD
業務上休みが限られていて行程表通りに行って帰ってきたいならC
0488列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:19:46.87ID:fz1bHrbp
>>480がただの暇な無職老人です。
別名「暇人検索マン」とも言います。
0489列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:32:40.32ID:fz1bHrbp
ちなみに>>480の無職老人の暇人検索マンは歴史に詳しい沖縄人に教えてもらうまで沖縄を日本固有の領土と思っていた低脳です。
0491列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 11:57:30.30ID:nRLhhjAm
  本日のNGID

  ID:YBxbO3jA
0494列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:34:50.97ID:fz1bHrbp
暇人の無職老人検索マンによると内地から沖縄に出張したサラリーマンが沖縄の事務所で書き込みをしたらそのサラリーマンは沖縄在住ということになるらしい(大笑い)!
0497列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:42:39.30ID:6DfZ7EyI
検索マンに監視されていると主張する一方で、聞かれてもいない職業や資産状況を自ら公開している。
この矛盾する行動は、偽装工作かただ構ってほしいかである。
0498列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:42:40.35ID:fz1bHrbp
俺にとっては千葉県市川市在住と思っていてくれたほうがむしろありがたい。
なんなら具体的な住所を書いてもらうともっとありがたい。
千葉県市川市在住者が名護市営市場の中にある「さくら食堂」のスタミナもやしそばの(大)が890円で(小)が790円ということがわかるかな(笑)?
0500列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:51:33.92ID:fz1bHrbp
暇人の無職老人検索マンによると、千葉県市川市に沖縄の歴史に詳しくて沖縄方言でバンバン書けるやつがいるらしい(笑)。
0501列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:54:06.19ID:fz1bHrbp
フリーランスは個人事業主だから仕事の裁量は自分で自由に決められることを暇人の無職老人は知らないらしい(笑)。
0504列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:01:06.99ID:fz1bHrbp
そもそも個人事業主が仕事をサボってはいけないという法的な縛りはない。
残念でした。
0505列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:03:20.40ID:fz1bHrbp
「あいつは仕事をサボってましたよ!」ってどこかに訴えてみたら? 無職老人の検索マン(笑)!
0507列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:07:31.67ID:fz1bHrbp
個人事業主が赤の他人から「仕事をサボっている」と咎められるとは恐れ入ったぜ(爆笑)!
0508列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:51:16.57ID:eATmIn2I
昨日は沖縄セルラーパーク那覇でソフトバンクホークスの選手5人による野球教室があって近所の子供たち数人を連れて見学に行ってきた。
あいにくの天気だったが、東浜、又吉、勝連、嘉弥真といった沖縄出身選手が熱心に指導していた。
俺は東浜に頼んでボールにサインしてもらった。
東浜の高校、大学時代の後輩にあたる嶺井の入団も決まったから来シーズンはしたたか楽しみである。
0509列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:58:06.25ID:P6PeV3Yz
>>421 列島縦断名無しさん

> それにしても名護市営市場にある「さくら食堂」」のスタミナもやしそばはしたたかうまかった。
> ここのスタミナもやしそばは「大」と「小」があって「大」は890円、「小」は790円。
> とにかく「大」のボリュームがすごすぎて、よほど空腹でなければ女の人は完食できないと思う。
> それぐらい麺ともやしの量がしたたか多かった。
> 名護に行く用事があればまた「さくら食堂」に寄ってスタミナもやしそばを食べてみたい。

> 2022/11/23 09:45:27.68

YouTube おきなわちゃんねる
名護にある「さくら食堂」のスタミナもやしそばが絶品だった!?
https://youtu.be/wbkBNdI4pbk
(アプロード日:2022/11/23)

これの0:58あたり注目
0511列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:18:34.62ID:zo12sE+j
それにしても内地は個人事業主が仕事をサボれないほど窮屈で息苦しい所なんだな。
てーげーぬーが許される沖縄は経営者が仕事をサボってゴルフをしたりボウリングをしても誰からも何も言われないのだが、内地では見ず知らずの他人が自分の部下でもない人がサボっているとそれを批判するような雰囲気があるとは驚いたぜ。
20分ぐらい前に首里中時代の同級生に電話してこの話をしたら「日本人と沖縄人の労働感覚は全然違うよ」と言いながら大笑いしていたよ。
日本人はクソ真面目過ぎるところがあるが、沖縄人は仕事半分、遊び半分ぐらいのてーげーぐぅわーが多いから日本人みたいにガツガツ働かないのさ。
まあ沖縄人ではない無職老人の暇人検索マンには分からないだろうけどな。
ガッハッハッハッハ!
0518列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:52:18.05ID:abUGa/0q
今日は鳥堀の瀬底食堂で「中味そば」(680円)を食ってきた。
ここのそばのちぢれ具合がちょうど良くて三枚肉もしたたかうまい。
高校生もよく食べにくることで知られている瀬底食堂は値段も安くて最高。
0522列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:36:06.31ID:ey9P90q7
>>521
おまえが⚪︎ね
0525列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:24:40.00ID:fz1bHrbp
旭町ぬ大衆食堂や、したたかまーさん!
くまぬゆし豆腐や、じゅんに最高やっさー!
いっぺーニフェーデービタン!
0527列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:47:10.24ID:T9gtAVS+
内地と沖縄の言葉感覚の違い

沖縄では初対面の人に対しても平気で「あんたなんか」と言うことは全然珍しくないが、内地では初対面の人に対して「あんたなんか」とは絶対に言わない。
沖縄人が言う「なんか」と内地人が言う「なんか」は意味が違うから内地人が沖縄に来ていきなり「あんたなんか」と言われたらびっくりするだろう。
実に面白い。
0528列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:51:26.00ID:AXLjjCro
それより雨の日の中年夫婦が楽しめる場所教えてよ
沖縄ケープ予定してるが今日行く場所無くてすでに嘉手納道の駅行ってきたから明日行くの恐い
一応高速使えば別の場所の振り出来るかなって思うが
クーポン残り五千円
このままじゃ国際通りの88で終わっちゃいそうだし明日も雨でしょ?
雨のなかアメリカンビレッジどうなのかな
A&Wは土曜の帰宅前の空港昼食予定
海中ポストとパシフィックホテルは今日行ったし
国際通りのドンキー楽しい?
0530列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:26:53.15ID:BUtxQdi1
ライカムはリゾートモールの作りと巨大無料水槽があり沖縄で一番客が多い

サンエーPARCOは全国にある巨大ショッピングモール

イーアス豊橋はDMM水族館と巨大ビーチがある大型商業施設
0532列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 22:54:29.78
冬の沖縄が一番みたいなこと言ってる奴居たけど何がいいのかさっぱりわからん・・・
0534列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:03:02.96
雨だらけで行く場所ないって毎週言ってる人がいてほんと理解できない
0535列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:10:04.56ID:A/SEFaYR
11月も沖縄はしたたか雨が多かったからや。
観光客は沖縄の天気に期待しないほうがいいな。
0537列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:05:12.05ID:76bdnQAJ
>>511
だから沖縄県は離婚率とDV率が高いんだろ
0538列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:07:02.94ID:76bdnQAJ
沖縄の女性は働き者で男はダメ男が多いのは知ってるよ
0539列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:12:57.56ID:1M+WdG3B
>>538
沖縄は日本固有の領土ではないってことを知ってたか?
0540列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:20:47.92ID:gfVRVBel
そもそもだけど南西諸島は晴天率低いよ。
雨の沖縄でもシーズンオフでも楽しむならショップ開催の体験ダイビングやシュノーケルだな。ウェットスーツ貸してくれるし泳げなくてもできるし。
観光地や食べ歩きなんてすぐに飽きるでしょ。やっぱ沖縄の海を満喫できるマリンレジャーですよ。
0542列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:35:22.79ID:76bdnQAJ
観光観光言ったって県民に還元してないんだから駄目よ

結局問題は沖縄の企業が一向に賃金を上げないから
共働き世帯で揉めて喧嘩して離婚やDVに発展するんだよ

内地の企業はちゃんと内地の基準の沿って良い賃金で掲示しているところが多い
あんまり調子に乗んなよ

あんまり舐めたことすると足元掬われるからな
0543列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:39:56.53ID:Mf73qgbZ
>>528
沖縄ケーブに行くなら、明日は大潮で正午頃にガッツリ潮が引くので海中道路に広大な干潟が出現する(サンダル必須)
路駐は危ないので橋のたもとの運動公園の駐車場に停める

昼メシは近くの浜比嘉島でカニもずく天ぷらに食らいつく
0544列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:46:25.69ID:Mf73qgbZ
アメリカンビレッジ方面なら、砂辺海岸で戦闘機の着陸を見るついでに新しく移転オープンしたチョコレート屋でカカオパルプのドリンクもいいぞ

カカオの果肉のジュース(これ単体では甘くない)で、カカオ豆から加工してるチョコレート屋じゃないと手に入らない食材で、都内でもカカオパルプを扱ってる飲食店は10数軒ぐらいしかない
(お土産にカカオニブ蜂蜜もいい)

あと、小腹が減ったら水釜のモーニングワークスで甘い物を補給
0546列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 03:15:56.78ID:TcWa3UJk
 
 本日のNGID

 ID:TSAVpS56
0548正宗 以下省略
垢版 |
2022/11/25(金) 07:09:55.97ID:JorETO0t
パルコシティでパンダエキスプレス見つけたときはさすが米軍の街やと思ったけど地元名古屋周辺に2店舗のあんだな
0549列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 08:19:07.83ID:v0lGjq4/
ずっと雨
0551列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 09:39:11.12ID:00W5k6Og
>>542
足元掬われる=×
足を掬われる=⚪︎

掬われるのは「足」であって「足元」ではないから「足元掬われる」は誤用。
ソースは記者ハンドブック第14版の「誤りやすい用字用語の例」。
俺は新聞記者になりたての頃に「誤りやすい用字用語」を徹底的に教え込まれたからこういう間違いは犯さない。
ちなみに新聞記者は全員、記者ハンドブックを持っていて、俺も仕事柄、記者ハンドブックは持っている。
0553列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:34:52.74ID:4fsLvmlf
お前ら、ネーブル嘉手納で米軍放出の膝当て、肘当てを大量に売ってるぞ!
あと、折り畳みの担架が1,980円だ!
急げ!!
https://i.imgur.com/p1Fhsf6.jpg
0556列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 14:18:11.17ID:Mf73qgbZ
>>554
第三次世界大戦に備えて、トゲトゲ肩パッドと併せて買っておくと役に立つかも
0558列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:51:37.14ID:yvOyOHze
>>555
アメビレのhAN'Sでステーキ食べたのはもう1年近く前
あの向かいの店も気になるんだよなあ
0562列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:54:08.84ID:Mf73qgbZ
>>559
うぉおおお、なんという飯テロ
これから残業だというのに…
0563列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:57:13.66
88はやっぱりとかと比べると高いけど、それなりに美味いからいいよね
サラダバーが店舗によって有ったり無かったりするのが困るけど
0566列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 21:55:51.29ID:7Ef0N75K
沖縄の入域観光客数、10月は63万人 国内客はコロナ前を上回る

沖縄県文化観光スポーツ部は25日、10月の入域観光客数が前年同月比約2・1倍(33万1700人増)
の63万700人だったと発表した。

コロナ禍前の2019年10月の7割超の水準に回復し、国内客だけでみると
62万8000人と、19年の62万800人を上回った。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1621811.html


沖縄北部テーマパーク、年明け後に本格着工 600億~700億円の「資金調達に成功」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1062966
0567列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:12:30.17ID:N2qlux+4
渡嘉敷島って日帰りで行けるようだけど、どうだろう。オッサンが一人で行っても嫌がらせに来たと思われないかな?支援割の関係で6泊全部同じとこなんだけと、どうするか。飲み食いして帰ってくるだけになりそうだ。
0568列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:13:33.57ID:Q7N/h1rh
●超富裕層(5億円以上)
●富裕層(1億円以上5億円未満)
●準富裕層(5000万円以上1億円未満)
●アッパーマス層(3000万円以上5000万円未満)
●マス層(3000万円未満)


みんなはどの層に入るかな?
0571列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:33:23.88ID:uRfPYc8L
もう遅いけどね

元厚労省官僚が警鐘「ワクチン接種期に震災以上の超過死亡」政府やマスコミが黙り込む"不都合な真実"
0572列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:36:20.90ID:uRfPYc8L
>>553
ガスマスクとボディアーマー防弾プレートなら買いだったな!

一家に必需品だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています