X



トップページ国内旅行
1002コメント315KB

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:55:32.65ID:STVbT9Mm
>>525
夏にいまならで奈良行ったけど、地域クーポン使えるとこが少な過ぎて笑ったわ。
大手のチェーン店や駅ビルの店はだいたい使えたけど。
0605列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:56:08.25ID:qtxnhR5g
原チャで予約入れてある北関東まで5時間以上かけてトコトコ予定で2時半起き。
雨音で起きたが、更に雨足強くなってきたw
朝5時に止む予報だが、道路混むな
0606列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 04:00:46.73ID:nZ5TKjLR
高松取り直したいけどヤフーで香川終了してる
再開はないかな?
0607列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:25:31.58ID:oxjRsT9l
>>601
平日じゃないかな
私も一昨年の秋の平日に清水(東山界隈)いったけど三寧坂に人がいなかった
閉まってる店も多かったけどあんな京都は何十年ぶり?って感じだった
0609列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:42:01.42ID:deCv+lVF
>>551
こういう人がいるから予算が観光や地域経済に回らない
不正じゃないが、会社の仮眠で毎日ホテル泊するヤツが多いと予算あっという間になくなるわ
だから居住地と同一都道府県内除外か支援不要の東京大阪みたいな大都市除外がいい
0610列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:46:55.09ID:zSxsGLEW
>>603
次の段階でGoTo復活あるかもよ
統一教会だって最初は岸田内閣は質問すらする気がなかったのに、解散請求を検討し出している
統一教会を解散させ、安倍派のツボ議員を日本から一匹残らず摘み出せば、日本は良くなるし、岸田内閣の支持率は爆上げ、GoTo来年度再開だと思う
0611列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:01:56.68ID:QsQ9cU8b
パックの割引金額ってどう計算してんだ?
連泊取ったらもう一律で4割引なってたわ。
一人頭8000越えてるような
0612列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:12:06.33ID:HRuA3Nwf
GOTOやってるうちは割引使えないと逆に旅行控えちゃうようになるからもうやらんと思う
今回もそうだけど割引にならないと一気に新規予約減ってるみたいだし
0614列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:35:44.29ID:Sx+NBzua
奈良は明日香や山辺の道とか
人少なめでお勧めだけどな

京都の紅葉ライトアップは綺麗だけど
人多すぎる
0615列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:46:19.49ID:Sx+NBzua
京都の貸切秋のライトアップお勧め

宇治平等院→昼間よりライトアップの方が美しい
瑠璃光院→美しいが料金高い
建仁寺→お勧め
0617列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:58:30.98ID:Rg/kvQ4I
じゃらんで早割でとってしまってて予約変更できないから全国割クーポン適用できないんだけどこういうの宿に電話したらクーポン適用扱いにしてくれたりしないのかな
やってみた人いる?
0618列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:59:37.84ID:qtxnhR5g
サイクリングもお勧めだよ。
1日時間取れる人には是非チャリンコ調達して楽しんで欲しい。
国道308から東大阪に抜けるルートが最高に楽しめるよ。
下手に下調べしないでそこ走りにいくと満足感高い。
0621列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:29:11.69ID:dsqWyFQw
>>612
割引ある無しで予約がそんなに変わるとか普段行かない人へは良い効果あるんだけど普段から出掛ける人からしたら良い迷惑だわ。ホテルの方々がほんと可哀想だわ。旅慣れしてない人相手するのは。
0622列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:31:28.96ID:4Wx6n/Yc
>>609
私は県民割時に大阪で40泊して貢献したがあなたは県民割に
貢献しましたか?
0623列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:35:16.75ID:TE4aT+c3
>>502
家がないのかな?マン喫やファミレス暮らしなのか?
生きてる価値もないんかな?
0624列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:37:03.15ID:TE4aT+c3
>>509
まー時間とかもそもそも価値がないんだろう。
安いとかで泊まりたいとも思わないね。アナクラやマイステイズチケットプランならしも。
まー行くのが面倒
0625列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:49:17.88ID:ehwzTL+G
>>622
政府の政策に貢献はしているのは立派だが・・・
傍目には上級ホームレスの古事記行脚だよな
全く羨ましくないし正直ドン引きだ
0627列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:58:45.63ID:hmUVUoG7
既存予約の割引申請、JTBから昨日の夜にやっと適用連絡キタ
申請から適用まで1週間かかるとは
クーポン名見ると「全国旅行支援既存予約者用割引クーポン」となってるからJTBは既存予約と新規予約できっちりクーポン分けてる?
0628列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:59:45.78ID:ppdU9oie
>>626
諸般の事由でマイホームを所有できない
訳ありで賃貸物件にも入れない
かと言ってカネがない訳ではない
そんな特殊事情の持ち主たちがホテルとかを自宅にしている例は多いみたいだね

根無し草のキリギリス状態自体か問題なのだが
が本人に自覚と危機感がないのだからどうしようもない

まぁホームレス状態を自慢できる数少ない機会だから
せいぜい自慢してなさいな
0629列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:04:20.46ID:GhZ7aEr3
>>502
ベッドで腹筋とかやってしまう。
それからタブレットでYouTube観て近所に洋菓子店があれば普段食べないケーキとか食べるw
0631列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:01.83ID:ekg2iTjU
>>572
奈良の温泉付きビジホのほとんどを
コロナ療養にとられてるのもイタい
せめて御宿野乃返して
そのまま出勤に使う県民癒やし宿だったのに
いまならクーポン使うとこなかった
0632列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:09.08ID:GhZ7aEr3
>>566
連絡しなくても大丈夫だよ。
自分もそのパターンで色々なホテルを泊まったけどちゃんと連泊扱いになった。
0633列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:12:53.25ID:4Wx6n/Yc
>>628
まだローン払い中だがマンションはあるんだが転売用の商品の不動在庫の山で狭いのでホテルは気分転換になる
0634列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:15:59.72ID:HFnazD6F
日本人は自己愛性人格障害が多い。面倒くさい民族だよ。
要はマウントを取らないと気が済まない人。
ホテルで暮らしてるような人は昔からいるんだけど、
そういう人に向かって家がないの?とか、マウントを取ってきて、
本当に面倒くさい。
金あるからホテルで暮らしてるに決まってるだろうに。
0635列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:20:01.47ID:HFnazD6F
俺も東京の港区など複数の場所に家があるけど、
ホテルに頻繁に泊まってる。

これを書くと家がないの?とか、マウントの嵐。

マウントを取ってくるのは、金も能力も無く、
見た目も人格も悪く、それでいて自己顕示欲だけが強い異常者達なんだけど、
日本人は本当に、この手の奴が多い。
0636列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:22:06.04ID:Y2IklB5O
>>618
サイクリングなら良いんじゃないかな
暗峠は一度行く価値ある
峠の茶屋が開いてるとなおよし
車だと自殺行為になるからスカイラインから
歩いて下りるのお勧めだけど
近くに駐車場と歩き出入口あるよ
0638列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:21.05ID:TrSeRBp/
>>635
発想が貧相な人はスルーしたほうがいいよ
0639列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:38.66ID:Qb60ga8v
日本旅行で来週木曜日出発なのに今だに適用メールの返信がこない
電話繋がらないし最悪だ
0640列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:24:43.61ID:NmPZBt0b
ひたち海浜公園、大洗磯前神社、海鮮丼の昼食、梨狩り食べ放題、めんたいパーク
の日帰りバスツアーに行く

8480円→5180円に割引されて、で3000円のクーポン付きなので、実質2180円のバスツアー
0641列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:33:41.23ID:ik1jbsz2
暗峠
大坂と奈良の要所
あの松尾芭蕉が亡くなる直前に旅し句碑を街道に残してる
また人気急上昇アンドロイドのお姉さんや鉄道ユーチューバーのスーツ、お笑いコント集団のアカデミックモータースなど多くのユーチューバーたちが楽しんでる映像も多い
0642列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:36:27.07ID:HFnazD6F
>>638
それで、お前は?

金あるの?
頭いいの?
イケメンなの?

何も持ってないだろ。

何もないやつほど、マウント取ってくるという事に、お前自身が気づいてないな。
0643列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:15.07ID:Qf6V834R
全国旅行支援って1日に複数のツアー使えるんですか?
例えば午前中にあるツアーに参加して、午後は別のツアーみたいな?
0644列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:37:30.47ID:RtnMIZUn
奈良は奈良ホテルと旅館の三笠が落ち着くよ
高いけれど
0645列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:39:21.56ID:RtnMIZUn
>>643
日帰りツアーは重複しないで利用可能ならばOK
宿泊とも重複OK
宿泊で連泊中に毎日複数の日帰りツアー利用も
鳥海でない人が紹介していた
0647列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:40:55.10ID:4KMod+Oo
>>642
くそわろたwww
>>642はお前の味方してくれて、発想が貧困で煽って絡んでくる奴はスルーしろってお前に言ってくれてるんだろwww
誰にでも喧嘩売るなよwww
0648列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:41:29.88ID:HFnazD6F
あぁ、すまん。
>>638の人は、俺に忠告してくれてたのか。

すまんな。文句を書いてしまって。
俺の書いた文句は、他のマウントを取ってる奴らに向けたものだから気にしないでくれ。

マジで>>638の人に向かって変な事を書いてしまってすまんな。
謝っとくわ。
0651列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:43:47.05ID:HFnazD6F
>>647
そうそう。

すぐに気づいて、>>648に書いておいたんだが、
お前の書いた少し後になってしまったな。

しかし、きちっと謝れるのが、自分で言うのも変だが俺のすごいとこだろ。
自己顕示欲が強い奴は絶対に謝らないから。

それより、少し前に書かれた、ひたち海浜公園のバスツアーいいなと思って、
これから調べようと思ってるんだよ。
0652列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:43:53.40ID:Ipkm3S+w
観光メインの旅行は温泉宿じゃなくてホテル泊まること多いけど
2人泊だから大浴場付きが絶対条件
0653列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:45:00.52ID:HFnazD6F
>>650
他のスレも見ていて気づかなかったが>>648に訂正文を書いたが。
0654列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:45:09.82ID:ekg2iTjU
マウント取りたがる人がいるのと同様に
マウント取られるのに過敏になってる人もいて
どちらも生暖かい目で見るのがネットの掟かなと
0656列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:47:07.91ID:gFKJ/pA3
>>601
バスに普通に乗れるレベルの観光客しかいなかったぞ
ホテルも紅葉ピーク時ですら安くて空きいっぱいだったし
0657列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:47:42.05ID:HFnazD6F
>>654
そういうことだよ。
キミの観察眼はすごいね。

自分は至る所で、マウントを取られてるから、本当にウンザリしてるんだよ。
だから、ある意味、過敏になってしまうという現象も起きている。悪循環だな。
0658列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:49:53.74ID:lNLqRpn/
ホテル従業員に水戸黄門の印籠の如く陰性証明書を見せつけてマウントを取ってやりゃいいんだよ
0659列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:52:32.08ID:f/pV0S9/
いつも京都にばかり泊まってるけど、奈良ホテル一度泊まってみたい
0661列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:53:34.68ID:ik1jbsz2
>>601
嘘はいけないな
当時の紅葉シーズンの渡月橋あたりの土産物屋は全部閑古鳥で夕方前にもうどこも店を閉めていた。
やっと探し当てた食堂も営業してるかどうか聞いてみないとわからない状態
京都駅行きのバスが乗客を乗せないでずっと走っていた
0662列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:55:45.52ID:8yEeGQ4U
スーツケースほしいんだけどハードかソフトか
ファスナーかフレームかで悩ましい
0663列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:05:05.03ID:KEumNpZo
これから牡蠣のシーズンだし広島は割引なんぞせんでも観光客来るって考えなんだろうな
0664列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:08:31.88ID:nFE02Ukf
支援始まったら○県に行こうって友人が言ってたから、開始日に予約したら、そんなに金ねーよ!って一言。予約取るの大変だったんだが(怒)。
変な値上げしてない宿だから今出せないならお前は一生行けねーよ!
旅行好きと普通の人では価値観が違うな。政策で旅行に金ばらまいても行かないやつは行かない。
宿は保留にして別の人と行くつもりだ。
0665列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:10:09.39ID:/BfZFU0L
>>314
東京の対象になってるホテル少なすぎて事前予約してたホテル対象外だったわ
0666列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:25:50.16ID:x8yKXcKk
>>664
空気読めないって言われない?
なんで事前に宿候補と概算見せておかないの
どの価格帯の宿とるかとかすり合わせしておかないの
あとそいつリップサービスで話し合わせただけでべつに本気で
お前と旅行したいと思ってなくね
0669列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:33:24.95ID:EtTwykN4
結局便乗値上げするから、儲かるのは宿屋wみやげ屋も儲かるw直接国民にお金ばら撒かないと業者で利益にしちゃうからな。ガソリンもだけどさ。
0670列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:39:15.79ID:GhZ7aEr3
同じ日に宿を2つ取ったんだけど、クーポンもそれぞれ3000円分くれた。
0671列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:39:28.16ID:qx9TmIrY
まだ予約しないまだ10月改善待ち
クーポンの使える範囲拡大と追加予算
便乗値上げは政府が動いたから希望はある
自由度低くてまだ得な感じがしない
0672列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:40:19.93ID:8yEeGQ4U
鹿児島のクーポン上乗せ施設ってどこにのってる?
0673列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:41:54.04ID:8yEeGQ4U
あったわ
0674列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:43:07.38ID:j26nc7yK
長野、新潟、福島の地域クーポン券ってタバコ買えますかね?
Q&Aには特段記載が無いようですが
0675列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:45:07.15ID:j26nc7yK
>>670
県によっては
同一日程の重複宿泊は、割引取消、クーポン券(券面金額)は返還対象、と明記してる
0676列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:46:34.57ID:YcBdv/vw
>>670
それ得してんの(笑)?
0677列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:49:44.80ID:y0zuArCX
>>665
PDFに乗ってるホテルは全体の半分もないと予想
知人が勤めてる某市のホテルは対象だがリストにその市の施設が1件もない
0678列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:56:10.41ID:d8JBiyA+
>>670
なぜダブルブッキングしたの?
0679列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:05:55.24ID:8yEeGQ4U
同じ日に同じホテルを複数取った人はいないのか
0680列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:08:32.41ID:S4XzSlfk
同じホテルに宿泊代表者変えて家族分取ることはあるが
>>670の書き方だと同じ名義で違う宿だから不思議
0681列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:11:26.57ID:FBFqpxFB
>>617
ホテルによって回答違うけどホテルじゃなく、じゃらんに問い合わせしてくれと言われた
まぁ変更不可だろうから新規予約するようだけど便乗値上げで事前予約済の方が安いからこのまま維持する
0682列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:12:31.11ID:RtnMIZUn
>>679
宿直新規と楽天既存はある
一方はキャンセル予定だが
STAYNAVI直×直待ち
0683列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:16:51.54ID:Rg/kvQ4I
>>617
自己レス
宿に電話してみたらじゃらんキャンセルして宿直接予約にして早割のままの値段で全国割クーポン適用にしてくれた!秋セールのじゃらんクーポンは使えなくなるけど
宿によっては聞いてみる価値あるよ
0684列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:18:07.99ID:8yEeGQ4U
>>682
両方で泊まってみてくれ
0686列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:21:22.90ID:4hE+8i5b
>>617
旅行会社経由の予約の変更(割引含む)について宿に連絡すると「旅行会社にお申し出ください」と返事される
宿泊者と旅行会社で契約してるんだから宿側はいじれないよ
0688列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:40.84ID:4hE+8i5b
と書いてるうちにレスが
旅行会社分キャンセルにしたのならアリだね
0689列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:47.98ID:RtnMIZUn
>>686
変更は難しい
でも宿側からキャンセルは出来る
その後で宿直新規扱いとして操作する
0690列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:26:05.81ID:WW1QgoO2
>>686
実はOTA独自のクーポンとか以外は宿側ある程度コントロール可能だったりする

誤ってキャンセルかけた場合など、救済可能になってたり
0691列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:26:15.93ID:BqjLrGDa
>>683
有用なレスだけどこういう奴の問い合わせで
宿泊施設の電話パンクしてんだろな御愁傷様
0693列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:46.66ID:WW1QgoO2
あー
まあ致し方ない場合に宿に泣きつく場合と
初めからゴネるモンスターカスタマーだと話別だからなあ

まあ後者には違いわからないのだろうが
ここに書き込むのは不適切だったかも、反省
0694列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:35:12.73ID:g/8hEgt6
>>691
まったくだね
宿にどれだけの負担かけるか
ひょっとしたらじゃらんからペナルティくらうかも知らんのに
0695列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:39:17.91ID:0eQOUo76
これに関しては早割に対応出来てないじゃらんが悪いでしょ
0696列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:41:24.48ID:j26nc7yK
>>695
いいえ
早割は制限があるから安いのだからそれを選んだ利用者の責任
じゃらんは少しも悪くはない
0697列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:42:44.45ID:BWb0rhxD
話通じなさそうだけど早割は適用しないなんてのはじゃらんが決めただけだから全国割にそんなルールはないよ
0698列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:44:49.16ID:GhZ7aEr3
>>678
とりあえず色々予約しててキャンセルし忘れたw
だから両方利用して夜は良い部屋の方で寝た。
キャンセル量100%払うよりはいいかなって
0699列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:45:48.80ID:a2LhbpVI
regionPayはGPSで近隣のクーポン取り扱い店舗検索出来るの便利
0700列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:53:36.76ID:l4zRHXwo
いつまでもコロナ禍だからといってサウナ中止してる宿は経営きついのか
特に伊東園グループ
0701列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:07.21ID:8yEeGQ4U
平日連泊キャンペーンとはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況